-
芸能 2021年05月11日 07時00分
“K-POP寄せ”の新プロジェクトをスタートさせた理由は 超特急、ライバルグループに歯が立たない?
5人組ダンス&ボーカルユニット・超特急による新プロジェクト・BULLET PINKが先月28日にデビューし、デビュー曲の「Guilty」が再生回数を伸ばしている。 各メディアによると、同プロジェクトは超特急の“妹分”として、全員が美女に変身した期間限定のダンス&ボーカルグループ。超特急の英語表記である「BULLET TRAIN」と、超特急のファンカラーのピンクにちなんで名付けられた。 同曲は、リリース初日からLINE MUSICランキング邦楽のTOP100、リアルタイム、デイリーの各チャートで1位を独占し、ウィークリーチャートでも1位を獲得する人気ぶりだ。 「12年6月のCDデビュー時は7人組で、どんどんCDのチャート順位もアップし、17年4月の12枚目のシングル『超ネバギバDANCE』で初のオリコン1位を獲得し活動が軌道 に乗った。しかし、そのうち、メンバーが2人脱退し5人組になり、なかなか“伸び代”が見当たらなかったところで、今回のK-POP、しかもガールズグループに寄せた新プロジェクトをスタートさせたが、そうなった背景にはライバル的なグループの台頭があった」(音楽業界関係者) >>BTS人気がジャニーズたちを脅かし始めた? 出版社に取り扱いについてお達しか<< もともと超特急は、芸能事務所スターダストプロモーション所属の新人・若手男性俳優・タレントで構成されたグループ・EBiDAN(恵比寿学園男子部)の中から選抜されたメンバーによるユニット。 同グループのメンバーによるユニットで、超特急と同じ日にCDデビューを果たしたのが4人組のダンスロックバンド・DISH//。 ほぼ互角の争いを繰り広げていた両組だったが、DISH//は北村匠海が俳優としてブレークするや勢いを増し、今月に入って大ヒット配信シングル「猫~THE FIRST TAKE ver.~」とオリジナルバージョンの「猫」の合算累計ストリーミング再生回数が、3億回を突破してしまった。 「『猫』はすでにDISH//のファン以外にも知られているが、それに対して、超特急はファン以外が知っている曲はない。新プロジェクトで新たなファンの取り込みも狙っているはず」(芸能記者) 狙いが当たって“代表曲”になればいいのだが……。
-
芸能 2021年05月11日 06時00分
来年からは“タッキー派”が独占する?『24時間テレビ』メインパーソナリティー決定、ベテラン組との格差浮き彫りか
ジャニーズ事務所の人気グループ・King & Prince(キンプリ)が、8月21日と22日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ」でグループ初となるメインパーソナリティーに決定したことが、8日放送の同局バラエティー番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」内で発表された。 同番組内でMCの嵐・櫻井翔からサプライズ発表。それを受け、メンバーの平野紫耀は「1人の等身大の人間として『24時間テレビ』に向き合っていくことで、番組の持つメッセージを視聴者の方々にお伝えできれば」と意気込み。 リーダーの岸優太は昨年、V6 ・井ノ原快彦、NEWS・増田貴久、Kis-My-Ft2(キスマイ)・北山宏光、ジャニーズWEST(WEST)・重岡大毅とともにメインパーソナリティーを務め、2年連続での大役。 昨年の経験について、「ジャニーズの先輩方とメインパーソナリティーとしてたくさんの経験をさせていただいたことが、自分の中で人生の大きなターニングポイントになりました」と胸中を吐露。 今年については、「2年連続で、しかも今回はKing & Princeとしてメインパーソナリティーを任せていただけるなんて夢のようです。『24時間テレビ』を目いっぱい楽しみながら、テレビの前の皆さんも巻き込んで、たくさんの笑顔をお届けしたいです!」と力を込めた。 「2003年のTOKIOI以降、『24時間テレビ』のメインパーソナリティーがジャニーズのグループの“指定席”になったが、このところ、それであまり数字が取れていないにもかかわらず、制作サイドはジャニーズへの忖度でその方針を変えることはないようだ」(芸能記者) >>岩橋の脱退だけじゃない? キンプリ、グループ活動が飛躍できないでいるワケ<< これまでCDデビューしたジャニーズのグループでは、キスマイ、WEST、A.B.C-Zがグループとしての同番組のメインパーソナリティーを未経験だが、どうやら、来年以降も3組に大役は回って来ないようだ。 「3組がやっても数字を取れないことは、ジャニーズの上層部もよく分かっているはず。そこで、昨年、5グループから1人ずつを選抜し、今年はキンプリを抜てき。この流れだと、来年からは滝沢秀明副社長が率いるジャニーズJr.のメンバーたちのグループが抜てきされそうで、まずは昨年CDデビューし、人気のSixTONESかSnow Manでは」(テレビ局関係者) 今後、ジャニーズ内での各グループの格差が広がりそうだ。
-
スポーツ 2021年05月10日 23時00分
DDT16年ぶりのタッグリーグ、クリス&アントンが秋山準率いる準烈を破る波乱の幕開け!
DDTプロレスが9日、無観客で東京・後楽園ホール大会を開催した。同大会では、同団体として16年ぶりとなるタッグリーグ戦「Ultimate Tag League 2021」(5チーム参加)が開幕。セミファイナルでは、優勝候補の一角である秋山準、大石真翔組(準烈代表)が、正式なタッグチームではないクリス・ブルックス、アントーニオ本多組(欧州代表)に不覚を喫す波乱の幕開けとなった。 試合は序盤、準烈コンビが優位に進めると、アントンは早くも創作昔話「ごんぎつね」を披露しようとするも、秋山が蹴りを入れて阻止。秋山がアントンの急所にヒザを叩き込むなど、準烈の優勢は続いた。窮地のアントンは再度「ごんぎつね」をトライ。今度は秋山も大目に見たが、不意を突いてアントンがサミングを狙うも秋山はカット。アントンはなんとか大石を攻め立てるも、秋山のサミングを食らって流れが変わった。大石がミラクルエクスタシーでフォールを取りにいくも、カウントは2。ならばとフジヤマニーロック狙いも、アントンがレフェリーの死角を突いた隙にサミング。そのまま丸め込んで大石から3カウントを奪取した。 バックステージで、秋山は「まだ生きてたのか。アレくらいでダメだろうと思ったけど。リーグ戦は負けても立て直せば何とかなると思いたいけど、出場チームが少ないから。絶対勝たないといけない。あとを取らないと。あと3つがきつい」とシブい表情も、残り全勝を誓った。「すみません」を連発した大石は「(残り)絶対負けないんで」と自身に言い聞かせていた。片や殊勲の星を挙げたアントンは「偶然じゃない。運命なんだよ」と満面の笑み。クリスは「混乱して、よくわかってないけど、彼についていくだけ」とアントンに信頼を寄せているようだ。 なお、メインイベントでは「ダムネーション」の佐々木大輔、火野裕士組と「The 37KAMIINA(サウナカミーナ)」の竹下幸之介、勝俣瞬馬組によるもう1つの公式戦が組まれており、熱闘の末、30分時間切れ引き分けのドローに終わっている。◆DDTプロレス◆『Ultimate Tag League 2021 in KORAKUEN HALL!!』2021年5月9日東京・後楽園ホール無観客試合▼公式リーグ戦(30分1本勝負)秋山準&●大石真翔(13分9秒 エビ固め)クリス・ブルックス&アントーニオ本多○(どら増田)
-
-
社会 2021年05月10日 22時00分
35歳男、緊急事態宣言下で営業のスナックで包丁を投げつけ女性の脇腹に刺さる 店にも怒りの声
兵庫県姫路市のスナックで、包丁を投げつけ女性客を怪我させたとして、35歳の男が逮捕されたことが判明。その行動や背景に怒りの声が上がっている。 男は7日午前7時半頃、姫路市のスナックで一緒に酒を飲んでいた男と「酒を飲む・飲まない」で口論に発展。店のカウンター内にあった刃渡り12センチの包丁や瓶を取り出し、相手に投げつけた。 すると、投げられた包丁が店内に居合わせた若い女性の脇腹に突き刺さる。この様子を見た客から「血まみれの人がいる」と通報が入り、警察官が駆けつけると、女性が血を流しており、警察は35歳の男を殺人未遂の現行犯で逮捕。兵庫県では、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言で、酒類を提供する店舗には休業要請が出されていたが、この店は夜通し営業していた。 警察の取り調べに対し、男は「連れの男が死んだら良いのにと思って包丁を投げた。女性を殺すつもりはなかった」と故意性を否定しているという。被害を受けた女性は激しい失血をした模様だが、命に別条はないとのことだ。 >>43歳男、23歳男性と酒場で口論、翌日呼び出して包丁で刺す 動機は「言葉遣いの悪さに腹がたった」<< 連れと口論になり包丁を投げ、それが何の関係もない女性に刺さるという恐ろしい事件に、「包丁を投げるなんて正気の沙汰じゃない。それにこのご時世にスナックに飲みに行くことも、理解不能」「明らかに殺意があった。女性が死ななくてよかったと思う」「怒って物を投げるとか、行動が小学生レベル。怖い」と怒りの声が上がる。 また、緊急事態宣言下で営業していたスナックについても、「こうやってこっそり営業して給付金をもらっている飲食店が多いのでは?」「真面目に要請を受けている店が馬鹿らしく思うような制度はやめてほしい」「お願いベースではなく罰則ありの休業指示にしないとコロナを抑え込むことはできない」と店舗側にも怒りの声が上がった。 なんともお粗末な男と、要請に従わない店。どちらも批判されている状況だ。
-
スポーツ 2021年05月10日 21時30分
日本ハムは斎藤をコーチ転身させるべき? OB岩本氏の発言が波紋、「外野が言うことではない」怒りの声も
野球解説者の岩本勉氏(元日本ハム)が9日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内での発言が、ネット上の日本ハムファンの間で物議を醸している。 今回の動画で岩本氏は野球解説者の高木豊氏(元大洋・横浜他)をゲストに招き、日本ハムのプロ11年目・32歳の斎藤佑樹をテーマにトーク。昨年10月に負った右ひじ靭帯断裂の治療に励む斎藤の現状や、球団側が昨季未登板の斎藤と年俸1250万円(推定)で契約更改した意図などについて語った。 その中で、岩本氏は「ひじの靭帯が切れてました、それで自然療法(を選んだ)とかどうのこうの言ってますけど、今もう145キロ以上出ないと彼は戦えないと思ってる」と発言。斎藤は4月8日に打撃投手として登板した際にMAX135キロを記録したことが伝えられているが、岩本氏はプロの打者を抑えられるような球速ではないと苦言を呈した。 さらに、岩本氏は球団側に対し「彼(斎藤)が戦力として見込みがなければ早い段階で、交流戦明けたぐらいには違った道を用意するのがファイターズの責任だと思う」と、怪我の回復にめどがつかなければ斎藤を引退させるべきではないかと主張。また、「コンディショニングやトレーニングのコーチを今シーズン中に与える、そうした方が彼は来季もその向こうもファイターズの力になれるんじゃないか」と、コンディショニングコーチに転身させればいい人材になるのではと推測した。 岩本氏の主張をうなずきながら聞いていた高木氏は、「『いつまでに1勝しろ、じゃなかったらクビだ』というノルマを、世間に向けて発表するのもいいと思う」とコメント。斎藤に何らかのノルマを与え、結果次第で進退を判断するという方法なら本人もファンも納得するのではと語っていた。 今回の動画を受け、ネット上には「斎藤はこれまでかなりの怪我を経験してるから、コンディショニング関係なら的確な指導ができるかもしれない」、「今でも知名度は球界随一だし、球団広報とかも適任なんじゃないか」、「実際にノルマを設定するかは分からないけど、どこかのタイミングで進退を見極めるべきだとは思う」といった反応が多数寄せられている。 一方、「球団に『あいつは引退させるべき』って何だよ、外野のOBが言うことではないだろ」、「実戦復帰に向け頑張ってるであろう選手にこういうこと言える神経が理解できない」、「『球団は引退させろ、その後はコーチとして囲え』という主張は、本人の気持ちを完全に無視した暴論でしかない」といった否定的なコメントも複数見受けられた。 >>日本ハム・斎藤、コーチの意見を完全に無視?「だからダメになった」「清宮と同じ」呆れ声 西崎氏が衝撃の光景を明かす<< 「斎藤は早稲田実業高校、早稲田大学を共にエースとして日本一に導いた投手ですが、プロでは1年目の2006年から昨季まで『88登板・15勝26敗・防御率4.34』とサッパリ。これまでに左股関節痛、右肩関節唇損傷、右ひじ靭帯断裂と何度も故障に見舞われていることや、コーチ陣の指導や意見を聞き入れずに自分の考えを優先して取り組む姿勢が不振の原因とされています。今季は4月8日に打撃投手として登板した以外はあまり音沙汰がない状況ですが、岩本氏はもう選手としての上がり目はないと考え、これまでの苦労を経験として生かせるコンディショニングコーチへの転身を提案したのだと思われます。ただ、斎藤の進退はあくまで球団側が判断するものであり、球団外部のOBが軽々しく引退を勧めるものではないと考えているファンもいるようです」(野球ライター) 2019年9月27日・オリックス戦を最後に一軍マウンドから遠ざかっている斎藤。プロ野球選手としての立場が危うくなっていることは確かな状況だが、ここから劇的な復活を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について岩本勉氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg
-
-
芸能 2021年05月10日 21時00分
『イッテQ!』あり得ないミスに「スタッフが酷い」「部員がかわいそう」批判 ロッチ中岡も説教
5月9日に日本テレビ系で放送された、バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』のある企画での「不手際」が、ネットで物議を醸している。 この日、『イッテQ!』はロッチの中岡創一のチャレンジ企画「ロッチ中岡のQtube」を放送。沖縄を舞台に、中岡が体を張った様々な企画が放送された。 物議を醸したのは、ラストに放送された「キャプテンシー中岡」。鉄柱に「ドレミファソラシド」の音階が付いたベルを付け、ハンドボールのジャンプシュートで交響曲第9番を奏でるという企画で、沖縄県那覇市内の女子ハンドボール強豪校の協力を得て行われることになった。 このベル付きの鉄柱は『イッテQ』スタッフの特注であったが、開始早々トラブルに見舞われた。ボールを投げるのは女子高生とは言っても、県内屈指の強豪校であり、ボールを当てると鉄柱が次々に折れてしまい、大きなタイムロスとなってしまった。 さらに致命的となったのは、チャレンジ開始から5時間後、スタッフがセッティングする際に鉄柱に違う音階のベルを取り付けており、全く演奏になっていなかったことが判明。結果的に3つのベルを付け間違えていたことが発覚し、この日のロケは中断となった。 >>手越祐也、テレビ出演は「責任感ない」業界の裏側を暴露 イッテQの内情も明かし「すがらないで」と批判も<< このあり得ない体たらくに、中岡はスタッフを外に呼び出し、「Qtubeチームの雑なところを高校生に見られたな」と軽く説教をするような展開となった。翌日はきちんとベルを付け直し、鉄柱もボールが当たるとしなる柔らかい素材に付け替えるなどし、問題なく行われたが、ネットでは「これはスタッフが酷い」「このミスはあり得ないだろ」「頑張っていたハンドボール部の女の子達が可哀そう」といった声が相次いだ。 『イッテQ』と言えば、出演するタレントと共に登場するスタッフの個性が際立つ番組である一方、明らかな不手際も「笑い」に変えてしまう事が多い。だが、今回は番組に協力していた女子ハンドボール部の事もあり、より一層真摯な対応が必要だったかもしれない。
-
スポーツ 2021年05月10日 20時30分
ヤクルトベンチに「馬鹿にしてるのか」ファン激怒 原監督への失礼ヤジに批判、「正直言われても仕方ない」巨人ファンからはため息も
9日に行われた巨人対ヤクルトの一戦。「7-5」で巨人が勝利したこの試合で、ヤクルトベンチが飛ばしたと伝えられたヤジがネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「1-3」とヤクルト2点ビハインドで迎えた7回表に飛ばされたヤジ。この回ヤクルトは前の回から登板していた巨人2番手・田中豊樹から1死満塁のチャンスを作ると、田中に代わって登板した3番手・大江竜聖からエラー絡みで1点を奪う。さらに、その後登板した4番手・桜井俊貴からタイムリー、死球で2点を取ると、続く6番手・戸根千明からも内野ゴロで1点を奪い「5-3」と一気に試合をひっくり返した。 この7回表の最中、巨人・原辰徳監督が桜井から戸根への継投を審判に告げにベンチを出た際、ヤクルトベンチが「また出てきた!」とこの回3度目の継投をやゆするようなヤジを飛ばしたと複数メディアが報道。同戦は無観客ということもあり、ヤジは巨人ベンチまではっきりと聞こえたという。 >>ヤクルト主力が監督に激怒「ふざけんなこのおっさん!」 大荒れの原因は一茂? 広澤氏、想定外の采配を明かしファン驚愕<< これらの報道を受けネット上には、「1イニング3継投なんて特に珍しくも無いのに何を言ってるんだ?」、「逆転して調子に乗ったのかもしれんが、明らかに敬意を欠いていると思う」、「そっちの方が中継ぎ酷使してるのに馬鹿にしてるのか」といったヤクルトベンチへの苦言や批判が多数寄せられている。 一方、「正直言われても仕方ないほどのドタバタぶりだった、リリーフ陣総崩れは話にならん」、「こういう継投を原監督にさせた体たらくなリリーフ陣が一番悪い」、「出すリリーフみんな抑えないから、原監督も『また出て行かなきゃいけないのか…』って思ってたんじゃないか?」といった巨人ファンの呆れ声も複数見受けられた。 「現在首位阪神から3.5ゲーム差の2位につけている巨人ですが、先発防御率がリーグ2位(2.90)の一方で救援防御率は最下位(3.91)。ここまで防御率『0.00』の高梨雄平以外は安定感を欠き、7日・ヤクルト戦ではリリーフエースの中川皓太が8回表に一挙4失点し逆転負けを喫していました。原監督は1イニングを安心して任せられる中継ぎがほとんどいないことも考慮し、9日の試合では1イニングの間にリリーフを矢継ぎ早に投入する継投策を選択したと思われます。その原監督にヤジを飛ばしたヤクルト側ですが、ここまでのリリーフ登板数は巨人よりかさんでいる(巨人113登板、ヤクルト128登板)ため、積極継投をやゆする資格はないと憤っているファンも少なくないようです」(野球ライター) 7回表に逆転したヤクルトだが、その後8回裏に岡本和真にソロを浴びると、続く9回裏にまたも岡本に3ランを打たれ逆転サヨナラ負けを喫している。そのため、一部からは「煽った挙句サヨナラ負け食らってるから本当にダサい」という辛らつな声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年05月10日 20時10分
永井幸子、榎木淳弥ら豪華声優陣が勢ぞろい!『テニプリ BEST FESTA!!王者立海大 REVENGE』開催 会場が黄色いペンライトで染まる
5月8日、9日に、人気アニメ『テニスの王子様』のライブイベント『テニプリ BEST FESTA!!王者立海大 REVENGE』が、KT Zepp Yokohamaにて開催された。 2001年よりテレビ東京系列にてアニメ放送が開始された同作。2012年からは、『ジャンプSQ.』(集英社)で大人気連載中の『新テニスの王子様』が、テレビアニメとして放送。他にも、イベントの開催や劇場版の公開などを展開し、⻑年に渡り多くのファンを魅了し続けている。 >>全ての画像を見る<< 2020年5月に開催を予定していた『テニプリ BESTFESTA!!王者立海大』が中止になってしまったことを受け、1年越しのリベンジ開催となった同イベント。永井幸子や楠大典をはじめ立海の声優陣8人が出演。加えて、2021年よりU-NEXTにて独占配信がスタートした、同作の新シリーズ『新テニスの王子様 氷帝vs立海Game of Future』で、アニメ初登場となった立海の新キャラクター・玉川よしお役の榎木淳弥、初のライブ出演となる浦山しい太役の高瀬朝季も特別出演した。 当日は、新型コロナウイルス感染予防対策として客席から歓声を出すことができない環境にもかかわらず、会場内では立海の学校カラーである黄色いペンライトを高く突き上げエールを送るなどして、盛り上がりを見せた。 さらに、10月10日にはアニメ放送20周年を記念したイベント『テニプリ 20th Anniversary Event -Future-』の開催も決定。また、5月10日の21時より新テニスの王子様オフィシャルYouTubeチャンネルにて、アニメ『テニスの王子様』のシリーズ全話数を平日限定で1話目から順次配信する『#毎晩テニチャ』企画もスタートする。新テニスの王子様公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC-vUwrVrPN7gNawfzYaXS_w
-
芸能 2021年05月10日 20時00分
霜降り粗品「我慢しています」第7世代は損していると怒り 先輩芸人に「ここまで来いよ」「おもんない」と苦言
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が9日に更新。お笑い第7世代で活躍する若手芸人を利用して、メディアに露出する先輩に苦言を呈す一幕があった。 ここ数日は、焼肉店で食事や酒を飲みながらトークをしている2人。『M-1グランプリ』優勝時のエピソードから、せいやが生み出したお笑い第7世代の話に。ここで粗品が「宙ぶらりんな先輩方に、フリにされる人生もうええ。第7世代をフリにするのダサいで。『第7世代はキャーッて言われているけど、俺たちは……』っていらんいらん。おもんない。マジでダサい」とぶつけた。 粗品としては、先輩芸人が自分たちを下げ、第7世代を持ち上げる手法を「ずるい構図」という。霜降り明星、EXIT、宮下草薙、四千頭身らが損しているとし、「我慢していますから」と本音を語った。 「粗品は『(若手を腐すことで)のし上がってきたヤツ。いっぱいおるもん』『(実際に)会ったら会ったで、バチバチの感じじゃないでしょ』とヒートアップしていました。粗品の気持ちも分かるのですが、第7世代に入れなかった30代の芸人の立場からすれば、そこでしか出代(でしろ)がなかったし、番組からお願いされてやっている可能性もある。難しいところです」(芸能ライター) >>霜降り粗品、EXIT兼近に「汚いやつばっかりしてる」Twitter戦略をチクリ? せいやも慌てる<< その後、別の話になったものの、粗品はテーマを戻し、「何もしていないのにフリにされて、噛みつかれて……先輩のこと尊敬していただけ」とポツリ。「向こうの漫談でウケて『第7世代に噛み付く◯◯おもろいな』(と言われるが)おもんないねん。セコイだけやねん。あんなもん誰でもできんねん。俺ら千鳥さんに『千鳥さんはいいですよね』ってやった? 言わんで(せこい噛みつきをしないで)、ここまで来いよ。腹立つわ」と吐露。最後に「酒飲んでない時にも(同じことを)言うわ。『酒の勢いで気が大きくなっているやん』はキツいから。警鐘を鳴らしていかなアカン。被害者の会やから」と述べていた。
-
-
社会 2021年05月10日 19時20分
西日本豪雨災害から3年、地域愛ソング制作「少しぞえたうたに!」 INSPi杉田が作曲、愛媛県野村町“相撲とお酒”がテーマの楽曲に
愛媛県・野村地域自治振興協議会が地域愛ソング『野村人煦(のむらじんく)~立ち合い・サシアイ・支え合い~』を、12日より公開する。 野村では、1852年に大火の復興祈願として始まった『乙亥大相撲(おといおおずもう)』を毎年11月に開催。戦争や2018年に発生した西日本豪雨被災時でも途絶えることなく、2021年で170年目を迎える。人口5000人足らずの野村地域では、農作業や祭りなど地域の人々が協力し合わないと成り立たないことが多く、昔から酒を通じた交流が盛んで、『サシアイ』と呼ばれる独特の酒文化が存在する。 >>全ての画像を見る<< 今回、そうした相撲と酒文化をテーマに、野村地域の大人たちが作詞を手掛けた地域愛ソングを制作。作曲は、これまで野村の子どもたちと西日本豪雨復興ソング『のむらのうた』、『のむらからの手紙』を制作してきたアカペラグループINSPiのリーダー・杉田篤史が担当している。2020年の12月からオンライン会議を重ね作詞、レコーディングに関しても杉田のリモート上からの指揮により制作されたという。 今回の制作に関して野村地域自治振興協議会・本事業担当の高岡伸次氏は、「平成30年7月豪雨災害から3年が経とうとしています。当時、地域の方々は大きな困難に直面していましたが、それを乗り越えてここまで歩めたのは、支え合ってきたからだと強く感じております。そしてなにより子どもたちが作った『のむらのうた』が多くの方に勇気を与えてくれたのです。そして災害から2年が経とうとしていた頃、今度はコロナウイルスが猛威を振るいます。ここでも子どもたちが『のむらからの手紙』をつくり、地域内外を応援してくれました。大人たちも自粛だけではいけない。野村と言えば相撲とお酒、子どもたちに負けない元気なうたを作ろう! 少しぞえた(ふざけた)うたに! 大人も元気が一番やけんな! 野村愛を受け継いだこの『野村人煦』ぜひご視聴ください」とコメントを寄せている。 また、作曲を手掛けた杉田は「3年前の西日本豪雨災害がきっかけでご縁がうまれ通うようになった野村。地域の皆さんの明るい笑顔と子ども達のイキイキとした様子が印象に残る町です。野村の皆さんの地域を愛する熱い気持ちは、文化を大事にしてきた先人の想いを受け継いだ歴史の積み重ねだと感じます。この歌を通じて全国の町々に、コロナ禍をしなやかにノリ越えるようなエールを贈ることができたらと思います」と語っている。 同曲は、『ハモラボ』YouTubeチャンネルにて12日の午前9時より公開される。『ハモラボ』YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCVUKODO-3nVzoSK7VsenLAA
-
芸能
橋本マナミ、元ZOZO前澤氏を狙う? 剛力彩芽との関係をSNS、週刊誌までチェック
2019年09月13日 12時50分
-
芸能
藤原紀香、舞台出演でアンチが減った? 『サザエさん』好演に乃木坂・日向坂ファンからも高評価
2019年09月13日 12時40分
-
芸能
ナイナイ岡村、元ZOZO前澤氏の“宇宙旅行の候補”? 10月のイベントも誘われていた
2019年09月13日 12時30分
-
スポーツ
RKB櫻井アナ、ホークス優勝宣言「だって西武の打線が…」 ファン激怒に謝罪もツイッター大炎上
2019年09月13日 12時20分
-
社会
元オリックス・奥浪「競艇にハマって…」詐欺幇助で懲役4年求刑 堕ちたプロ野球選手に「救いようがない」の声
2019年09月13日 12時10分
-
芸能
東大生ユーチューバー「あいつらってすごいことしたん?」天皇制廃止訴える動画で物議、炎上商法か
2019年09月13日 12時00分
-
社会
「釣りに行こう」が “死”への呪詛 ! “会社ぐるみ” の保険金殺人
2019年09月13日 12時00分
-
スポーツ
巨人・原監督、優勝目前でまさかの「丸外し」!? 選手時代の”前例”もポストシーズンの判断基準となるか
2019年09月13日 11時30分
-
社会
日本海漁業の漁獲量でも“韓国を甘やかした”ツケが…
2019年09月13日 06時30分
-
社会
夫への復讐のため“あり得ない部位”を切断、飼い犬の餌にした48歳の女「一番の被害者は犬」の声も
2019年09月13日 06時00分
-
社会
9月内閣改造 自民党分裂含み「二階幹事長処遇」で大混乱
2019年09月13日 06時00分
-
芸能
錦戸亮、用意周到に退所準備を進めていた? 10月にも関ジャニの“ライバル”となるか
2019年09月12日 23時00分
-
スポーツ
日本行きはもはや「都落ち」ではない! 巨人・クックらメジャーリーガーがNPB入りを希望する理由
2019年09月12日 22時30分
-
社会
年金75歳時代 400円で年金受給を増やせる裏技があった!(3)
2019年09月12日 22時00分
-
芸能
りんごちゃんのモノマネが“似ていない”理由 元々の仕事は? 心配される「日テレ専属芸人」の系譜とは
2019年09月12日 22時00分
-
社会
小泉進次郎環境大臣VS原発汚染水にナンクセを付ける韓国
2019年09月12日 21時45分
-
芸能
『ミス・ジャパン』グランプリ土屋太鳳の姉に辛辣な声「出来レースでしょ」
2019年09月12日 21時30分
-
芸能
巨チン小泉進次郎をハメたかった女子アナたち(2)
2019年09月12日 21時15分
-
芸能
『ブステレビ』の「ブスにヌードのオファー」批判に反論続々! “前向きになれた”の声も
2019年09月12日 21時00分