-
芸能 2021年05月09日 17時00分
“1000年に1度のロリ巨乳”花咲ひより、1st写真集がオリコンランクイン! 10日にオンラインサイン会開催決定
グラビアアイドルの花咲ひよりが、5月10日に1st写真集『Metamorphose』(光文社)の発売記念オンラインサイン会を開催する。 “1000年に1度のロリ巨乳”としてグラビア界を席巻している花咲。4月11日に発売した1st写真集が『オリコン週間BOOKランキング』のジャンル別『写真集』で4位にランクインするなど、注目度の高さを見せている。 そんな花咲が、自身初となるオンラインサイン会を開催。地方在住のファンや、4月に開催された発売記念イベントに参加出来なかったファンには嬉しい知らせだ。 >>殿堂入りグラドル・森咲智美、写真集第4弾は“おとなの絵本”! 脳内を開帳する『森咲猥談』も初披露<< 開催に先駆け花咲は、「こんにちは、花咲ひよりです! 1st写真集は見ていただけましたか? このたびオンラインサイン会を開催することになりました! このご時世で皆さんと会える機会も少なくなってきているので、配信ではありますが一緒に楽しい時間を過ごせたらな、と思っています!」とコメントを寄せている。 未公開カットを追加した同作のデジタル版は、6月に発売予定。花咲ひより 1st写真集『Metamorphose』撮影:岡本武志発売:光文社発売日:2021年4月13日(火)定価:3,300円(本体3,000円+税)オンラインサイン会日時:5月10日 19時~MUVUSオンラインサイトhttps://muvus.jp
-
芸能 2021年05月09日 16時00分
実はセレブ育ち? 第7世代“クズ芸人”ラランド・ニシダ、AVモザイクチェックのバイト歴
5月13日に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で、“キャバクラボーイ芸人”が集められる。M-1チャンピオンのとろサーモン・久保田かずのぶ、M-1ファイナリストのオズワルド・伊藤俊介と見取り図・盛山晋太郎&リリーとインディアンス・きむ、「キングオブコント」ファイナリストの空気階段・鈴木もぐら、鬼越トマホーク・金ちゃん&坂井良多が出演メンバーだ。 女優の伊藤沙莉を妹に持つ伊藤は、キャバクラ歴が10年で芸人より長い。フロア支配人まで上り詰め、「トラブルシューター」の異名も取った。久保田と鈴木は風俗店での勤務経験もあり、そこで培った実話や話術が芸人として生かされている。 キャバクラや風俗店のバイトは芸人ならさもありなんだが、「お笑い第7世代」で男女漫才師・ラランドのニシダの場合は稀有。セクシー映像にモザイクをかけるバイトをしていた。 ラランドといえば、あまたの芸能事務所からのスカウトを蹴ってフリーで活動。今春、個人事務所「レモンジャム」を設立して、相方のサーヤが社長に就任。マネージャーと3人で運営している。 広告関連企業に身を置き、芸人と二足のワラジを履く多忙なサーヤと反して、ニシダは休日が多め。そのくせ、遅刻が多く、無断で仕事をすっぽかすこともあるクズ芸人。26歳にしてほぼすべてのマッチングアプリに登録しており、「ラランドのニシダ」として「ラランドのコミュニティ」に入会。気に入った女性がいるとデートもして、ライブ会場に“ニシダの女”が複数名いることが珍しくない。 上智大学に入学した後に退学。再び入学したが再退学したあたりから、家族関係が悪化。現在は絶縁状態にあり、実家の敷居をまたぐことを禁じられているため、友人宅で居候している。 >>“傷つけない笑い”の真逆?“クズ芸人”たちがブレイクの兆し<< 「ニシダさんがクレイジーになった理由は、お金に困らない幼少期を過ごしたからでしょう。お父さんは超有名食品会社のトップ3の役員。異物混入事件が起こったときは頭を下げて謝罪する姿が、日本中に流れました。お坊ちゃま育ちのニシダさんが唯一やったバイトがモザイクチェック。時給が良かったので、効率的にもうけたそうです」(エンタメ雑誌のフリーライター) アングラバイトは地味だった。モザイクが陰部から外れていると挙手。タイトルと何分何秒がズレているといった旨をメモに残す。およそ1年続けて感じたことは、中年のバイトが多いため、チェック漏れが意外に多いということ。基本は、1人1作品。責任逃れができないため、漏れがあると減給される。ニシダがミスをしたときは、先輩が「それは無理だよな~」と同情してくれたという。 “エロビデ芸人”。下ネタに寛容な「アメトーーク!」でも、さすがに経験者を集められないか……。(伊藤由華)
-
芸能 2021年05月09日 14時00分
タカトシ、サンド、ザキヤマの妻、ママ友となったきっかけは? ママ会ではザキヤマが粋な計らいも
“好感度ナンバーワン漫才師”サンドウィッチマンが4月、レギュラー番組をさらに増やした。アンタッチャブルと4人でMCを務めるネタ番組「お笑い実力刃」(テレビ朝日系)が同月21日にスタートしたのだ。同番組は、過去に3度特番で放送された「お笑い二刀流 MUSASHI」の進化版。1組の芸人の漫才とコントをフル尺で届ける、いまどき珍しい“芸人ファースト”のプログラムだ。 年齢はサンドが上だが、芸歴はアンタが上。サンドは宮城県出身で、アンタは関東芸人とあって、一見接点はなさそう。ところが、サンドの富澤は山崎弘也と家族ぐるみで交流があるという。双方をつなげたのは妻だ。 「そもそもタカアンドトシのトシの奥さまと山崎が出会っていて、のちに奥さま同士が仲良くなったそう。そこに富澤の奥さまも合流して、売れっ子芸人の妻によるママ友会が生まれたのです」(エンタメ月刊誌の編集者) サンドとアンタには、M-1王者という共通点がある。サンドは07年、敗者復活戦からトップに上り詰めて史上初の快挙を成し遂げた。アンタは04年に優勝。サンドは優勝後に独立したグレープカンパニーで、アンタはプロダクション人力舎から出た唯一のM-1覇者だ。 一方のサンドとタカトシは、「帰れマンデー見っけ隊!!」(テレ朝系)に隔週持ち回りで出演中。サンドは秘境を路線バスで移動しながら飲食店を探す「バスサンド」。タカトシは秘境で寿司屋を探す旅、秘境路線バスで飲食店を見つける旅や、前身番組から続く「帰れま10(てん)」など。いずれも、終わりが見えない過酷ロケという既定路線は同じだ。 >>サンド伊達と富澤、オフに意外な場所でバッタリ? その後合流で「どれだけ仲がいいんだ」の声<< ママ会で、バラエティ番組ばりに仕切ってみせたのは山崎だ。先の編集者が続ける。 「トシさんの奥さまが主催する形で、初めて3人のママ会が開かれたそうです。山崎が店まで妻を送り届けると、店内には富澤の奥さまが待っていた。2人は初対面で、当のトシの奥さまが遅刻。これは気まずいだろうなぁと思い、トシさんの奥さまが来るまで、山崎が『どうなのぉ』なんて言いながら場を回したそうです」 この日を境に、ママ会での山崎株が爆上がり。富澤の妻は「(山崎は)すごい優しくて紳士だった」と夫に報告したという。 富澤と山崎は2児の、トシは3児のパパ。「お笑い実力刃」にタカトシがゲスト出演する日が来たら、イクメンパパからママ友の近況が語られるかもしれない。(伊藤由華)
-
-
芸能 2021年05月09日 12時10分
酒井法子が独立でユーチューバーに挑戦、勝算は? 傾倒している“師匠”に弟子入りあるか
歌手で女優の酒井法子が5月1日、所属事務所・オフィスニグンニイバから退所し、今後は個人事務所で活動していくことを、同事務所が公式サイトで発表した。 酒井は1986年にアイドルとしてデビューし、歌手、女優として活躍。2009年に薬物事件で逮捕・起訴され執行猶予付きの判決を受け、猶予期間が明けた2012年から同事務所に所属していた。 酒井は独立の理由を「50歳という節目の年齢が近付くにつれ、この先、あと何日?この芸能界でお仕事させて頂けるのであろうかと日々考える事が多くなりました。私にとって残された時間はそう多くないのではないかとも考えました。であるならば、もう一度挑戦してみようと思ったのです」と直筆メッセージでつづった。 酒井は同日未明にYouTube「酒井法子 チャンネル」を開設。第1回の投稿動画では、テンション高く食レポなどに挑戦。冒頭から、1995年発売の代表曲「碧いうさぎ」を気持ち良さそうに熱唱。5日深夜にはツイッターの公式アカウントを開設した。 「前の事務所はテレビ復帰を目標にしていたが、事件の際に逃亡してしまったことで悪いイメージが残り、なかなか難しかった。そのため、酒井は独立で新たな収益の形を模索することになったが、同年代の元アイドルのYouTuberは競合相手がいないだけに、うまくやったらかなり稼げるのでは」(音楽業界関係者) >>筋トレにハマっている? のりピーが主演映画のPR活動を行わなかった理由<< 独立にあたり、PRのためか各メディアの取材を積極的に受けた酒井だが、ニュースサイト「NEWSポストセブン」(小学館)では、すっかり筋トレにハマっていることを告白。 酒井によると、ジムでの筋トレは約7年間続けていて、以前は週に2日だったが、昨年11月からは週3日通っているのだとか。 モチベーションになっているのが〝美ボディコンテスト〟の「ビキニフィットネス」で5年連続日本一を獲得している安井友梨さん。 酒井は「友梨様」と呼んで敬愛。デパ地下の精肉売り場でばったり会った際には安井さんへの溢れる思いを伝え、スマホの待ち受け画面も安井さんだという。 「酒井が安井さんに弟子入りして、大会に挑戦する企画をYouTubeでやればバズりそう。大会も話題になるだろうし、往年のファンたちも会場に押しかけそうだ。酒井が新たな挑戦を決断するか注目」(芸能記者) 酒井が筋肉美を披露する日も近い?
-
社会 2021年05月09日 12時00分
顔写真入りグッズから首相待望論まで 吉村知事、フィーバーから一転大暴落してしまった評価
現在、政治家としての評価がダダ下がり中と言えるのが、吉村洋文大阪府知事だ。 40代の若きイケメン、弁護士資格を持つ政治家として、かつては高い人気を誇っていた。さらに、新型コロナウイルスに関しては、独自の感染状況を示す「大阪モデル」を示すなどリーダーシップを発揮してきた。しかし、現在、大阪府では感染者が激増し、医療が逼迫状態にあるのはよく知られている。吉村知事の政策は失敗だったと言わざるを得ないだろう。 そんな現在から見れば何だったのだろうと思わせるのが、約1年前に沸き起こっていた吉村知事フィーバーだ。6月には、缶バッヂや、キーホールダー、クリアファイルやマグカップなど、吉村知事の顔写真をあしらったグッズが発売された。さらにTシャツまで存在する。グッズ作成は吉村知事の事務所へも許可を取り、版権料は発生しない形で作られたという。「大阪の振興になれば」という思いがあったのだろうが、今は観光どころではないのは確かだろう。 さらに、昨年の5月頃には「吉村首相待望論」も沸き起こっていた。吉村知事が国の指示を待つばかりではない独自の動きを見せていたのに加え、安倍晋三前首相がリーダーシップを発揮できていない状況から自然発生的に生まれた。 >>吉村知事のSNS投稿に「府民は命令の対象でしかないのか」批判も 看護師らに感謝も物議に<< だが、8月に開いた、うがい薬がコロナに効果があると唐突に主張した「イソジン」会見は医療現場を混乱させた。その後も、感染防止の根本的な対策となっているとは言い難い「マスク会食」の推奨などを経て、吉村知事のイメージはどんどんと下がっていってしまった。会見などでは、時にいら立ちを見せることもあり「冷静な立場を見失っている?」とネットでは指摘されることもあった。 そして、必然的な結果として到来したとも言える、感染者拡大と医療逼迫。吉村知事は自ら評価を下げてしまったのではないか。ネット上では「吉村知事は頑張ってる」と擁護の声もあるが、政治は結果が全てとも言える。「化けの皮が剥がれた」と見る声も多い。ここからのイメージ回復はかなり難しいのではないだろうか。
-
-
芸能 2021年05月09日 10時00分
フランス版『カメ止め』と日本版の決定的な違い ヒットの要素がなくなっている?
2018年に公開され、社会現象を巻き起こした映画「カメラを止めるな!(カメ止め)」が、フランスでリメイクされることが決まったことを、各メディアが報じた。 「カメ止め」は、上田慎一郎監督の劇場長編デビュー作として、もともと都内2館での公開からスタートしたが、SNSなどで話題となり公開劇場も全国へと拡大。予算300万円のインディーズ作品にもかかわらず、最終的に公開館数が350館以上、動員数は220万人を超え、興行収入は31億円を突破する異例の大ヒット作となった。 国内のみでなく、海外でも「ONE CUT OF THE DEAD」というタイトルで上映。フランスでは、同国最大の日本映画祭「KINOTAYO(キノタヨ)現代日本映画祭」でオープニング作品として上映され、観客投票で決まる最高賞「ソレイユ・ドール」を受賞。19年3月からは劇場公開もされ話題となるほどの人気ぶりだった。 各メディアによると、今回メガホンを取るのは、白黒のサイレント作品「アーティスト」などで知られるミシェル・アザナヴィシウス監督。同作は12年の「第84回アカデミー賞」の作品賞、監督賞など5部門を獲得している。 フランス版は「Final Cut」のタイトルで、出演者も「真夜中のピアニスト」などで知られる俳優のロマン・デュリスや、「アーティスト」にも出演していた女優ベレニス・ベジョら人気俳優が名を連ね、日本公開は2022年を予定しているという。 >>大ヒット『カメ止め』監督の最新作、予想通り惨敗? それを超えたインパクト大の作品<< 昨秋にこの話を聞いたという上田監督は、「フランスの地で、フランスの方々によって創られる事でどう生まれ変わるのか?今から楽しみでなりません」とコメントを寄せているのだが…。 「低予算でまるで映画サークルが作ったようなバタバタ感が画面からにじみ出て、無名の俳優ばかりだが観客が感情移入できるキャラばかりだったから『カメ止め』はヒット作となった。それに対して、フランス版は一流の監督に役者陣、潤沢な製作費の豪華版。『カメ止め』とはまったく違った作品になりそうで、日本の『カメ止め』ファンの支持を得られるとは思えない」(映画業界関係者) とはいえ、日本で受ける要素を盛り込むような忖度があるとは思えない。
-
芸能 2021年05月09日 07時00分
YouTube登録者数は100万人超 実力でNo1“筋肉芸人”の座を勝ち取ったなかやまきんに君
お笑い芸人のなかやまきんに君が今月3日、都内で行われた「第29回東京ノービスボディビル選手権大会」に出場し、「ミスター75キロ超級」で初優勝を果たした。 各メディアによると、きんに君は2015年から同大会に出場していたが、これまでの最高は2位で優勝経験はなし。前回は75キロ級での出場だったが、筋肉量の増加に伴って体重が増えたため、今回は75キロ超級に初挑戦となったという。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で大会自体が中止に。そのため、前日は自身のインスタグラムで「#2年分の成果を出せるように #ベストを尽くします」と意気込んでいた。 75キロ超級には16人が出場。きんに君は予選を勝ち抜き、6人で争う決勝では曲に合わせて1分間のフリーポーズを披露し、見事に優勝を勝ち取った。 「以前、テレビ朝日系の『しくじり先生』に登場したきんに君は、アメリカに“筋肉留学”したものの、勉強について行くのがやっとでジムに行く時間がなくなったことや、生活費がかさんで3000万円の貯金が6万円になってしまったことを面白おかしく告白した。あの苦い経験もあったが、筋トレをやめず、ようやく悲願を達成できた」(テレビ局関係者) >>なかやまきんに君、現在の月収「80万円」に衝撃の声 手堅い収入源を調査<< 16年5月にYouTubeチャンネル「ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】」を開設し、コツコツ筋トレの知識などを語っていたが、その努力が実ってGWまでに登録者数は112万人に達した。 「一時期、ナンバー1の“筋肉芸人”といえば、ボディビルに初挑戦して結果を出したオードリー・春日俊彰だったが、ここに来てきんに君が実力でその座を勝ち取った。今後、フィットネス業界から引っ張りだこになりそうだ」(芸能記者) 1999年のデビュー後、芸風を変えずにやって来たのが間違いではなかったことが証明されたようだ。
-
社会 2021年05月09日 06時00分
ハワイのホテルで立てこもり、銃の発砲事件に現地民も驚き ハワイの治安と銃事情は
新型コロナウイルスの影響で、海外旅行に行けるのはまだ先になりそうだ。観光が主要産業のハワイは、依然厳しい状況が続いている。最近では、ワクチン接種が順調に進むアメリカ本土からの観光客が、ハワイに戻りつつあるという。そんな中、ホノルルの高級ホテルで、銃がらみの事件が発生した。 ハワイ州ホノルルの高級ホテルで、銃を持った男が客室に立てこもり、拳銃自殺したと海外ニュースサイト『CNN』『khon2』などが4月11日までに報じた。 記事によると4月10日午後5時40分頃、ホノルル市内の高級ホテルから「男が銃を発砲した」と緊急通報が警察に入ったという。警察が駆け付けると、ホテル4階客室に、男が銃を持ったまま立てこもっていた。先に到着したホテルの警備員によると、銃声が聞こえたため男の部屋に向かったが男はドアを開けず。警備員らの呼びかけに対し、男はドア越しに発砲したそうだ。警察は男に投降するよう10時間にわたり説得を試みたが、男は持っていた銃で頭を撃ち、自殺したという。 後日、男は同州カイルア市に住む40歳の海軍所属の男と判明した。男の家族らも、同ホテルに宿泊していた模様。家族らは、投降するよう男に呼びかけていたとの情報もある。同ホテルは一時騒然となり、100人近い宿泊客全員を宴会場に集め、避難させたそうだ。本件によるケガ人は報告されていない。警察は、事件の動機も含め、関係者に話を聞いて捜査を進めているという。 「ニュースを聞いて驚きました。ハワイでは、アメリカ本土で起こるような銃撃事件は、ほぼ発生しません。そもそもハワイでは、銃の入手が簡単にできません。事件の犯人は海軍の人。銃を持っていたでしょうし、一般人とは違います。海軍は任務が過酷だと聞いています。精神的なものが重なって、自殺しただけではないでしょうか。犠牲者が出なくて良かったです」(ホノルル地元住人) 悲惨な銃撃事件が絶えないアメリカは、銃の規制がないと考える人も少なくない。実際、銃規制は存在するが、州法の権限が強いアメリカでは、州によって規制の内容が大きく異なる。その中でも、ハワイ州は銃規制が特に厳しい州として有名だ。 ハワイ州内で銃を所有するためには、警察発行の「許可証」を取得する必要がある。ホノルル警察ホームページ掲載の「許可証取得要綱」によると、外国人は取得不可、年齢は21歳以上、所持する銃の登録、講習の受講などが必須だ。さらに、許可証の有効期間は、ライフルが1年間、ハンドガン(小型の銃)は10日と短く、その都度定期的に更新手続きが必要だという。許可証の有効期限内であれば、何丁でも銃を購入、所有できるが、新しく入手した銃はすべて警察に登録する必要がある。 >>ホテルの鍵を忘れて閉め出されてしまった女性、浴室の窓から侵入するも首が挟まって窒息死<< アメリカ疾病予防管理センター(CDC)発表の統計「銃器による死者数」によると、ハワイ州内では2019年の1年間で、62人が銃により亡くなっている。これは全米50州のうち、2番目に少ない死者数だ。最も少ないのは、ロードアイランド州の48人。アメリカ国内だと、ハワイ州は、銃がらみの事件は少ない州と言える。しかし、銃による死者が極端に少ない日本と比較すればもちろん多い。警視庁の資料「銃器による死者数」によると日本国内の年間死者数は、2019年は4人、2018年は2人だけだ。 「ハワイでは、銃を販売するお店自体をあまり見かけません。私はカリフォルニア州に住んでいましたが、大手スーパーで普通に銃を売っていました。ハワイは治安が良く住みやすいです。人種差別を感じたこともないですね。ハワイではアジア系住民が多数派なので、日本人は目立ちません。ハワイ州知事も日系人ですし。移住者が狙われた話も聞いたことがないです。ただ、観光客が金品を奪われたり、暴行を加えられるケースは毎年発生しています。夜中は出歩かない、危険な地域には近づかないなど、最低限の注意は必要でしょう」(ホノルル在住日本人) ハワイは、全体的に治安は良く、過度に心配する必要はないだろう。しかし、ハワイも外国で、日本と事情が異なる。治安の悪い場所など事前に情報収集して、自分にできる対策は取るようにしたい。記事内の引用についてStandoff at Honolulu hotel ends as armed man kills himself, police say(CNN)よりhttps://edition.cnn.com/2021/04/11/us/kahala-hotel-shooting-hawaii/index.htmlPolice say man shot himself after hours-long barricade situation in Kahala Hotel and Resort room(khon2)よりhttps://www.khon2.com/local-news/police-say-man-shot-himself-after-hours-long-barricade-situation-in-kahala-hotel-and-resort-room/Firearms - Apply for a Permit(ホノルル警察)よりhttps://www.honolulupd.org/information/firearms/Firearm Mortality by State(アメリカ疾病予防管理センター)よりhttps://www.cdc.gov/nchs/pressroom/sosmap/firearm_mortality/firearm.htm日本の銃器情勢(警視庁WEBサイト)よりhttps://www.npa.go.jp/bureau/sosikihanzai/yakubutujyuki/jyuki/jousei/R02juukizyousei.pdf
-
ミステリー 2021年05月08日 23時00分
世界で最古の聖書写本「死海文書」は複数人によって書かれていた!?最新の研究結果より
世界で最古の聖書写本と言われている死海文書の新たな断片が発見された、と3月16日にイスラエル考古学庁が発表した。死海文書は1946年から1956年にかけてユダヤ砂漠東部に存在する11の洞窟の中から発見されたものであり、新たな断片の発見は60年ぶり。 死海文書は紀元前3世紀から1世紀に書かれたもので、紀元前68年にローマ軍の侵攻を避けるため、イスラエルの塩湖"死海"沿岸にある11の洞窟に隠された写本群であり、聖書の内容が比較的正確に伝えられてきたことを証明するキリスト教教典としてはもちろん、歴史的にも重要な文献の一つとされている。しかしその文面の中には謎めいた文章も多く、後世の予言書と見なす向きもあり、今でも研究が重ねられている。 そんな中、最新の研究結果で「死海文書は複数人の手によって執筆された」ことが明らかになった。この発見はグロニゲン大学クムラン研究所の研究チームによるもので、1946年にイスラエルのクムランの死海近くで発見された7つの写本のうちの1つである「1QIsaa」を対象に行った分析によるもの。「1QIsaa」は今からおよそ2000年前に書かれたヘブライ語聖書のイザヤ書の66章を記したもので、他のヘブライ語イザヤ書写本よりも1000年以上古いものになる。研究チームはこの写本のデジタル化や機械による読み取り、統計分析などを行った結果、非常に似通った筆跡を持つ2人の書記が巻物の2つの部分を書いたと考えられるというのだ。 >>60年ぶりに新たな断片発見、今も様々な発見の相次ぐ「死海文書」<< 今回の分析では写本の巻物の革やパピルスとインクを分離するアルゴリズムをAIに学習させ、それぞれの文字を精査させた。また研究者たちは54列中27列目のテキストの最後に原稿の切れ目を発見。1枚目の上に2枚目のシートが縫い付けられており、この段階で筆記者が替わったのではないかと考えられている。 今回の結果は、死海文書が一人の執筆者の手によるものではなく、複数の写字者がチームを組んで作業していたのではないかという仮説を裏付けるものとみられている。一方で、ペンの交換やペン先の研ぎ直し、執筆条件の変化や書記の健康状態の変化などが筆跡の違いをもたらした可能性も捨てきれないとのことだ。(山口敏太郎)参考記事Dead Sea Scroll had two authors, not one(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/346277/dead-sea-scroll-had-two-authors-not-one
-
-
レジャー 2021年05月08日 22時00分
高圧洗浄機で狙い撃ち~女がドン引く瞬間~
「お風呂に入ったらどこから洗う?」と質問をされることもあるように、風呂の入り方は人によって違う。真理香さん(仮名・25歳)の元カレも、風呂でのカラダの洗い方は特殊なものだったらしい。 「付き合い始めてすぐ、彼が引っ越しをしました。初めて家に遊びに行った日です。お風呂が広めの部屋だったので、一緒に入ったんですね。すると彼が、“シャワーが弱い”と言うんです。私がゴシゴシ洗ってあげたんですが、納得はいっていない様子でした。 後日、シャワーヘッドだけを購入して水圧の強いものに交換したんですね。かなり勢いはあるんですが、それでも彼は満足していませんでした」 シャワーヘッドを何度か交換したものの、彼の納得のいく水圧には届かなかったよう。すると、あるデートの時、目にした光景が解決の糸口となった。 「彼と一緒に歩いていたら、ある家の前で、車を洗っている人がいたんです。高圧洗浄機を使って洗車していたんですね。その光景を見た途端、彼が目を輝かせました。その足でホームセンターに行き、小型の高圧洗浄機を購入。家に帰ってお風呂に設置すると、“浴びせて欲しい”と言ってきたんです。 >>一人プレイを愛するがゆえに~女がドン引く瞬間~<< イヤだと言っても聞いてくれないので、仕方なく彼のカラダ目がけて噴射しました。皮膚が歪むくらいの勢いでしたが、彼は気持ち良さそうにしているんです。すると、さらに“ここに当てて”と股間を指してきました。 股間を狙い撃ちすると、“ギャッ!”と大きな声を上げましたが、“止めないで!”と言うんです。苦痛に喘ぎながらも歓喜しているような表情に、完全に引きました。終わった後、股間は赤く腫れ上がっていました」 シャワーの水圧にも、人によって好みがあるようだ。赤く腫れ上がる程度で、気持ちが収まればいいのだが…。写真・Hades2k
-
芸能
上西小百合、自分は「橋下さんにキーキー言われて処分された」対応遅い維新と沖縄旅行の市議を批判
2019年09月11日 18時15分
-
社会
反日扇動返り討ち! 韓国 文在寅大統領「タイ逃亡」計画(2)
2019年09月11日 18時00分
-
芸能
『Heaven?』最終回、「意味が分からない」の指摘 前回より“テンポが良かった”のに批判が出たワケ
2019年09月11日 18時00分
-
社会
日韓関係カヤの外…全米で今一番の話題は未成年性的虐待疑惑の大富豪の怪死
2019年09月11日 17時53分
-
社会
千葉のキャラ・チーバくんの“のんきな投稿”に「被災者の気持ち逆なで」県民から悲痛な声集まる
2019年09月11日 17時50分
-
スポーツ
5年ぶりV目前の巨人、クック・高橋ら続々と復活のワケ 「金満」とは裏腹の地道な指導も好影響か
2019年09月11日 17時30分
-
芸能
「女性少なくないですか?」ホラン千秋、第4次安倍内閣に苦言も“それこそ平等じゃない”と賛否の声
2019年09月11日 17時25分
-
芸能
くっきー!「吉本さんからお金が下りてこない…」自作の絵5点が1100万円で落札も事務所に苦情?
2019年09月11日 17時00分
-
社会
「はい、終わり」堺市煽り運転、控訴審も殺人罪認定 反省の態度見せず懲役16年に「短い」の声も
2019年09月11日 16時15分
-
芸能
安藤美姫「ぶす」「キモい」中傷コメントに苦言 同情集まる中「散々炎上してきたから」の指摘も
2019年09月11日 14時25分
-
芸能
爆問太田、N国立花議員「理解できない」 週刊ポストの韓国特集にも絡め“煽り先行型”社会に苦言
2019年09月11日 12時50分
-
芸能
中居正広と木村拓哉、年内にも同じステージに立つ可能性あり? SMAP一夜限りの再結成の噂も
2019年09月11日 12時40分
-
芸能
次長課長・河本、環境保護を訴えるも「どの口が言ってる」の声 しつこいアンチに「今更叩くな」と批判も
2019年09月11日 12時30分
-
社会
75歳女性、37歳息子を車のボンネットに載せたまま約5キロ走行 「息子から離れたい」動機にも驚きの声
2019年09月11日 12時20分
-
芸能
加藤浩次、首都圏中心の台風報道に苦言と謝罪 復旧作業員にも気遣いを見せ称賛の声続々
2019年09月11日 12時10分
-
スポーツ
阪神 鳥谷「戦力外」 アニキ金本、福留ら外様に掻き回された晩節
2019年09月11日 12時00分
-
芸能
活動自粛の日向坂・井口、11月に復帰予定? 2か月半の自粛期間に「ただの休暇」「反省してるの?」の声も
2019年09月11日 12時00分
-
芸能
演歌歌手・神野美伽が炎上ブログを削除して謝罪するも火にアブラ状態に…
2019年09月11日 11時57分
-
スポーツ
オリックス、週末に“黒い猛牛”復活!始球式に元SKE48矢方美紀が登板!ハロウィンイベントも開催
2019年09月11日 11時30分