-
社会 2021年05月26日 12時00分
市バス運転手、サイドブレーキをかけ忘れトイレに行き事故「我慢していたが、限界だった」と話す
愛知県名古屋市交通局のバス運転手が、サイドブレーキをかけ忘れてバスを離れ、衝突事故を起こしたことが判明。その動機に同情的な声が上がっている。 名古屋市によると、事案が発生したのは25日午前11時45分頃。JR笠寺駅付近の回転場で、運転手のいないバスが数メートル動き、近くのコインパーキングに駐車されていた無人の乗用車に衝突した。バスには当時8人の乗客が乗っていたが、怪我はなかった。 なぜ運転手のいないバスが動いてしまったのか。当時バスの運転を担当していた56歳の運転手は、トイレに行っており、慌てて出ていったため、サイドブレーキをかけていなかった。バスは傾斜で数メートル下がってしまったのだ。 名古屋市交通局の調査に対し、男性運転手は「トイレに行きたくて慌ててしまった。我慢していたが、限界だった」と話しているという。同交通局では、乗客に声をかけた上で駐車しトイレに行くことを許可しているが、「基本動作を改めて徹底する」と話している。 >>路線バスを叩いて止め、乗務員の顔を殴るなど暴行し逃走 59歳男「そんなことはやっていません」と容疑を否認<< 公共交通機関のトイレ問題については、16日に東海道新幹線の運転士が時速150キロで走行中にトイレが我慢できなくなり、3分間運転免許のない車掌のみの状態となったことが発覚している。 ネット上では「生理現象を考慮していないのは不安」「人間が運転している以上こういうことはあり得るので責められない」などと当事者よりも運営者側の責任を問う声が多いが、一部には「自己管理不足」「離れるにしてもルールは遵守するべきだ」という指摘も多く上がっている状況だ。 人間である以上、生理現象は防ぎようがない。「我慢しろ」だけではない対策が必要ではないか。
-
社会 2021年05月26日 11時50分
小倉智昭「絶対ワクチンが足りなくなる」大規模接種に疑問、自身への接種券は「まだ来ていない」
5月25日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、フリーアナウンサーの小倉智昭が代打出演した。そこで、ワクチン接種と大規模接種会場運営の改善点について持論を述べた。 小倉は「自衛隊のみなさんが頑張って、運営がスムーズだという話もあってね」と評価しながらも、「大規模接種センターに申し込むにも、接種券がまだ来ていない私のような場合は申し込めない」と皮肉も忘れなかった。 さらに、打ち手不足の問題については、「問診さえきちっとやっておけば、(ワクチンの)筋肉注射そのものはそんなに難しい注射ではないはずですから、誰でもちょっと研修受ければ打てる。実際にイギリスとかアメリカとかでは、さまざまな人がボランティアで打っている」と指摘。 ワクチンの打ち手には、救命救急士や臨床検査師のほか、薬剤師の動員も検討されているが、薬剤師の場合は法律の壁がある。小倉はこの点についても、「緊急の場合っていうのは、法律でそこまで縛られた方がいいのか。本当慎重じゃないですか、ワクチンの認可もそうですし、日本は。それで後手後手に回っちゃって」と対応の遅れを憂慮する場面も見られた。 >>志らく「菅さんは秋でお終い?」田崎史郎氏にド直球質問 麻生政権末期を例に回答<< そして、文京区と新宿区の接種会場として東京ドームが使われる話にも触れ、「大規模な会場を用意する。それはわかるんですよ。ワクチンはあるの?どこの自治体もでかいところで一日何千人打ちますよとなったら、絶対ワクチンが足りなくなると思うんだけど」とそもそも論のツッコミも入れていた。このほか、オリンピック選手へのワクチン接種についても、「なるべく早く打ってあげないと。コンディション調整があるじゃないですか」とアスリートの立場を考えた発言も行っていた。 ネット上では「小倉さん今日も鋭いな」「確かにワクチン足りなくなさそう」といった声のほか、「番組そのものがオリンピックやる前提で話しているのが気になる」といった違和感を示す声も見られた。
-
スポーツ 2021年05月26日 11時30分
スターダム岩谷麻優とジュリアが木村花さんに捧げるフルタイムドロー!「闘い続けることが供養」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムの山梨・アイメッセ山梨大会が23日開催された。 この日、スターダムは岩谷麻優とジュリアのスペシャルマッチを組んできた。両者の一騎打ちは昨年8.8東京・後楽園ホール大会で行われた5★STAR GP開幕戦以来。この時はジュリアがグロリアスドライバーから岩谷をフォールし、開幕ダッシュをかけている。 この日は昨年逝去されたスターダムで活躍した木村花さん(享年22)の命日。昨年3.24シンデレラ・トーナメント後楽園大会で木村さんと最後に対戦したのが岩谷だった。この大会でジュリアは初出場初優勝。それぞれの思いを胸に、この一戦に臨んだ。試合は岩谷が手を差し出し、ジュリアも握手に応じるという普段ではあり得ない幕開け。一進一退の攻防を繰り広げる中、終盤にジュリアがグロリアスを決めるが岩谷が返してみせる。ジュリアは残り30秒でパッケージパイルドライバーの構え。こらえた岩谷が投げっぱなしドラゴンスープレックスからムーンサルトプレスを舞うも、ジュリアがこれをかわす。ジュリアのスモールパッケージホールドを岩谷がカウント2で返したところで、時間切れ引き分けのゴングが鳴らされた。 試合後、ジュリアは「本日はご来場いただき、ありがとうございます!今日は、5月23日は、私たちにとって戦友の命日で、今日は岩谷麻優と気持ちをぶつけ合いました。いろいろ、いろいろ、ホントにいろいろ思うことあるけど、闘い続けることが、私たちにとって一番の供養だと思ってます。岩谷、岩谷麻優、次はオマエと決着つけてやる!」とメッセージを送ると、岩谷も「ジュリア、花ちゃん。山形のみんな…山梨だね。(間違える)またね」と木村さんの名前を出していたが、この日は後楽園で木村さんの追悼興行が行われており、スターダムから朱里、なつぽい、小波といった所属選手が出場し、山梨大会を欠場している。 メインイベントを締めたワールド・オブ・スターダム王者の林下詩美は「今日の5月23日山梨大会、スターダムの明るさ、華やかさ、強さがみなさんに、空にも、いろんな方に届いたと思います」とコメント。後楽園に出られなかった選手たちも木村さんの思いを胸に闘い続けていく。(どら増田)
-
-
スポーツ 2021年05月26日 11時00分
阪神に早くも交流戦惨敗の危機到来? 誤算続きの逆転負けに岡田元監督も激怒「この負けは痛い」
好調だった投打の主力に「異変」だ。セ・パ交流戦の開幕カードの舞台となった甲子園球場で25日、矢野燿大監督はパ・リーグ球団との戦い方の難しさを再認識したのではないだろうか。交流戦で逆転負けを喫したのは既報通り。試合後のインタビューは、その逆転アーチを許してしまったセットアッパー・岩崎優投手のことから始まった。 「そんな完璧なヤツおれへんよ」「勝負している以上、やられることもあるし、でも、今まで助けてもらってるんで」 矢野監督は岩崎をかばった。 1点リードの8回、「勝利の方程式」の一角である岩崎が逆転2ランを浴び、次打者にも左中間二塁打を食らったところで、指揮官は投手交代を告げた。「良い時もあれば、悪い時も」という矢野監督の言葉は正解だ。 しかし、その試合でラジオ解説者を務めたOBの岡田彰布氏は別の見方をしていた。岩崎の後を託された岩貞祐太投手も失点を許したことを含め、「この負けは痛い」を連呼していた。 「岡田氏は『パ・リーグのバッターは岩崎、岩貞のことをよく知らない』と前置きし、セ・リーグの球団なら、岩崎が出てきただけで、勝ちパターンのリリーバーだと警戒してくれるが、パ・リーグは岩崎のことを知らないので、全然警戒してくれないとの持論を展開していました。だから、交流戦の初戦を岩崎で落としたことは、『大したことないじゃないか』と、パ・リーグ各球団に思い込ませてしまう、と。阪神は交流戦を優位に進められないと危惧していました」(在阪記者) 岡田氏は、セ、パ両球団での監督経験がある。試合中、イヤホンでその実況を聞いていたが、氏は少し怒っていたような口ぶりだった。 >>阪神・矢野監督に金村氏が苦言「2人とも潰してまいよるな」 糸井を差し置いてのロハス起用を問題視、本人も自身の非を認めた?<< また、この試合から背中の張りでチームを離れていた大山悠輔内野手が復帰した。「4番・三塁」でスタメン出場しているが、ここまで代役ながら「4番」として打線を牽引してきた佐藤輝明選手は、6番に降格。守備位置も三塁から右翼に戻されている。その佐藤がノーヒットに終わったことも気になるが…。 「パ・リーグも佐藤に関心を持っていました。今日の時点では、ロッテ投手陣は佐藤に脅威を感じなかったと思います」(プロ野球解説者) 大山をいきなり4番で復帰させた。こちらは指揮官の期待に応えたが、降格した佐藤は勢いを失ってしまった。試合前、「4番佐藤、5番大山」を予想する声もあったが、 「矢野監督が大山のメンツに配慮した」(関係者) との情報も聞かれた。 「パ・リーグは新人の佐藤のことをよく知らない分、大山以上に警戒していました」(前出・同) これが、通常のペナントレースであれば、セ・リーグ各球団は過去の実績からして、大山の方を警戒しただろう。「対戦チームのことをよく知らない」、これが交流戦の難しさでもある。近年、交流戦で負け越したチームがそのまま失速する傾向がセ・リーグにはある。 「パの各球団は『トラ対策』として、佐藤の情報を集めていました。これまでのセ各投手の配球も分析しており、意外な弱点を見つけたのかもしれません」(前出・プロ野球解説者) 岩崎、岩貞の失点も痛いが、佐藤の状態が気になる。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年05月26日 10時50分
新日本・内藤哲也「効いたぜ!」石井智宏と連日の激しいエルボー合戦!
新日本プロレスは、新シリーズ『Road to WRESTLE GRAND SLAM』東京・後楽園ホール大会3連戦の2日目を25日に開催した。 セミファイナルでは、後藤洋央紀&石井智宏&YOSHI-HASHI&田口隆祐のCHAOS&新日本本隊連合が、内藤哲也&SANADA&鷹木信悟&BUSHIのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンと8人タッグで対決。 今回、5.22名古屋から後楽園3連戦の短期シリーズとなった4大会で、連日顔を合わせているCHAOSとロスインゴ。前シリーズでオーカーンを下して、トップ戦線浮上を目論む内藤を筆頭に、IWGP世界ヘビー級新王者決定戦に名乗り上げている鷹木、ヘビー級戦線を睨むSANADA、さらにBUSHIもジュニア戦線での巻き返しを狙っている。一方、後藤&石井&YOSHI-HASHIも現在、NEVER6人タッグ王座を保持しているものの、ここでロスインゴのヘビー級戦士を撃破すれば、シングル戦線の突破口となる可能性は十分。ここにジェイ・ホワイトから「次々期NEVER無差別級王座挑戦者候補」と名前を挙げられている田口が加わったこの試合。昨日の大会で乱闘を繰り広げた内藤と石井は序盤からヒートアップ。試合はこの日も鷹木が田口をMADE IN JAPANでカウント3を奪ったが、試合後も、両者はエルボーで激しくやり合い、遺恨をさらに深めた。 バックステージで、内藤は「昨日、鷹木がマイクを持っていた時のSANADAの表情、見た?見た…!?いい顔してたよ。きっとSANADAも、同じように悔しい思いを抱いてるんでしょう。さあ、いよいよ明日は、後楽園ホール3連戦、最終日。SANADAとのタッグ。対戦相手のYOSHI-HASHI、後藤よりも、パートナーのSANADAに目が行ってしまうよ。SANADAと(拳を握って胸を2度叩き)気持ちのぶつかり合いを、したいと思います。その気持ちのぶつかり合いをした結果、いったい何が生まれるのか!?その答えはもちろん、トランキーロ。あっせんなよ。ではでは、また明日もここ後楽園ホールでお会いしましょう。それにしても石井…効いたぜ。カブロン!」と最後に石井の名前を出している。 一方の石井は「内藤、かまって欲しいんだろ!? いいぞ。狙いはなんだ!? シングルか!? それともこれか!?(と言ってNEVER6人タッグベルトを叩く)どっちでもいいぞ。遊んでやるよ」といつでも内藤と闘う用意があるようだ。◆新日本プロレス◆『Road to WRESTLE GRAND SLAM』2021年5月25日東京・後楽園ホール観衆 274人▼8人タッグマッチ(30分1本勝負)後藤洋央紀&石井智宏&YOSHI-HASHI&●田口隆祐(17分21秒 片エビ固め)内藤哲也&SANADA&鷹木信悟○&BUSHI※MADE IN JAPAN(どら増田)
-
-
芸能 2021年05月26日 07時00分
「プロフィール嘘ついてる」ぼる塾、サバ読みを自己申告? 逃げ恥婚には「3人とも泣きました」
ぼる塾のきりやはるか、あんり、田辺智加が25日、都内で開催された株式会社タニタのヘルスメーター国内販売台数1億台達成に関する記者発表会に出席し、健康管理について語った。 「ヘルスメーターとは切っても切れない?」という振りに定番の「まぁねー」で返した田辺。あんりは「そういうことだろうなと思ってました」と起用を喜んだ。谷田千里社長も加わったトークでは、ヘルスメーターの歴史を振り返った。 >>全ての画像を見る<< 1995年発売のTBF-511。田辺は「実家にあります。なにせ体重の変動がすごいので。マックスで85キロになった時に買って、ダイエットを始めてから毎日体重計で自己管理していました。私の人生を支えてきた体重計です」としみじみ。あんりは「私たちみんな、プロフィール嘘ついてるんですよ」と体重のサバ読みを自己申告した。事務所プロフィールでのタニタとのタイアップに「正確だって信じてもらえますもんね」と乗り気な様子を見せると、谷田社長も前向きに応じていた。 メンバーからの社長への質問コーナーでは、遠慮無用のプライベートトークがさく裂。好きな食べ物や女性のタイプを聞かれて、「麻婆豆腐」、「オールラウンド。小学校から男子校なので女性は全て素晴らしいと思っています」と誠実に回答する谷田社長。3人の中で誰を選ぶかという司会の無茶振りには「話しかけるのが苦手なんで」とあんりを指名。「焼肉はビール派かご飯か?」という社長の逆質問に、あんりは「お米」と答え、社長も「一緒ですね」と返し、「2人で何かに進んでる感じはありますね」(あんり)と手ごたえを得ていた。 終了後の取材で田辺は「ここ数カ月太ってきちゃって、体重計から逃げていた」ことを告白。ベスト体重は「65キロ」だが「恋したらとにかく頑張ってやせるんです。30キロ単位で。恋した人がサムギョプサル屋の店長だった時は太りましたね」と過去の恋バナを絡めて笑わせた。星野源と新垣結衣の結婚については、ロケの休憩中にきりやから知らされたそう。3人ともドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の大ファンで「うれしくてちょっと3人とも泣きました。星野さんも新垣さんも私たちが泣いてびっくりだと思うんですけど」(あんり)と祝福した。(写真・文:石河コウヘイ)
-
社会 2021年05月26日 06時00分
25歳女、毒入りチキンで元恋人を殺害しようとするも宅配ドライバーの息子が誤って食べ死亡
破局後、元恋人を恨んだり妬んだりする人はいるだろうが、海外では元恋人を殺害しようと計画するも、誤って無関係の子どもを殺害した女がいる。 インドネシア・ジャワ島で、25歳の女が、毒入りの食べ物で元恋人の男性を殺害しようとするも、誤って食べ物を届けたドライバーの男性の息子を殺害したと海外ニュースサイト『THE Sun』と『The Daily Star』が5月17日までに報じた。 報道によると、女は元恋人の男性を殺害するため、毒入りのサテチキンを用意したという。サテチキンとは、チキンを串刺しにして焼いたものにピーナッツソースなどをつけて食べる、インドネシアやマレーシアなどでよく食べられている料理である。女がどのようにして毒を手に入れたのかは不明であるが、『The Daily Star』は毒はネズミ用の毒餌剤だと伝えている。 女はたまたま路上にいた47歳の、配達を仕事としているバイクドライバーの男性に声を掛け、毒入りのサテチキンと元恋人の自宅の住所を書いたメモを渡して、サテチキンを元恋人の自宅に届けるように依頼した。女は依頼主である自身の名前も伝えたが、名前を偽って伝えたそうだ。ドライバーの男性はサテチキンが毒入りだということは知らなかった。 ドライバーの男性は女に言われた通り、サテチキンを元恋人の家に届けたが、元恋人は不在で、元恋人の妻が対応した。妻は知らない人物からサテチキンが届いたことを不審に思い、サテチキンを受け取ることを拒否して、ドライバーの男性にサテチキンを持ち帰るように言ったという。ドライバーの男性はサテチキンを持ち帰り、家族に渡した。持ち帰ったサテチキンはドライバーの男性の妻と10歳の息子が食べたが、妻と息子はサテチキンを食べるとすぐに嘔吐したという。ドライバーの男性はサテチキンを食べなかった。 妻と息子は嘔吐後、すぐに病院に運ばれた。病院で治療を受け、妻は一命を取り留めたが、息子は病院で死亡が確認されたという。 警察はその後、女がドライバーにサテチキンを渡した場面を捉えた防犯カメラの映像などから女を特定。女は警察によって逮捕された。女が元恋人を殺害しようとした詳しい動機は不明だが、『THE Sun』によると、女は元恋人が自分ではない別の女性と結婚したことに恨みを持っていたという。 >>目が覚めたら全身血まみれに、原因は上階の住人 ポタポタと天井から垂れてきたものは<< このニュースが世界に広がると、ネット上では「どんな動機があるにせよ、毒を使って元恋人を殺そうとすることが恐ろしい」「辛いニュースだし、関係のない人を殺害するなんて女に怒りが湧く」「女が特定されてよかったけど、場合によってはドライバーの男性が殺人の疑いをかけられたかもしれない。女がしたことは悪質」「事件に巻き込まれたドライバーの男性と家族に同情する。なんの罪もないのに。息子も気の毒」「ドライバーの男性は何も悪くないのに息子が死亡したことで罪の意識を感じてしまうかもしれない。女のしたことは最低だ」などの声が挙がっていた。 自身の身勝手な行動により無関係の人を巻き込み殺害した女には、重い罰が下されるべきであろう。記事内の引用について「HORROR PLOT Woman who ‘tried to kill ex by sending him poisoned chicken takeaway ends up killing delivery driver’s son’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/14850508/woman-ex-poisoned-chicken-takeaway-drivers-son/「Delivery driver's son dies after eating poisoned takeaway intended for customer's ex」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/delivery-drivers-son-dies-after-24123088
-
芸能 2021年05月26日 00時17分
千鳥の『相席食堂』、2度目のゴールデン全国放送決定! 今回は“あのジャンル”の超大物ゲストが続々登場、レアな一人ロケに期待
お笑いコンビ・千鳥が出演している、ローカル番組『ナイトinナイト相席食堂』(ABCテレビ)の、2度目となる全国放映(一部地域除く)のゴールデンスペシャル放送が、6月8日に決定した。 『相席食堂』は、有名芸能人が全国を訪れ、地元の人といきなり“相席”するとどんな化学反応が起きるのかを、千鳥の2人がスタジオで見守りながらツッコミを入れていく新感覚旅バラエティー番組。ツッコミどころでは、芸人界でもロケマスターとして名を馳せる千鳥が「ちょっと待てぃ!」ボタンを押してロケのVTRをストップ。ロケ芸能人が先輩でも後輩でも俳優でもお構いなく、毒舌で斬り込んだり、たまに褒めたり、時には笑い過ぎて悶絶しながらもツッコミを入れていく。 前回の初となる全国放映では、M-1グランプリ2020の王者・マヂカルラブリーや、ファイナリストのアキナ、インディアンス、ウエストランド、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、見取り図が登場。全10組による“ロケ対決”で笑いを巻き起こしていた。あの放映から4ヵ月、再び全国に響き渡る「ちょっと待てぃ!」に注目だ。 また、今回ロケを行うのは全員『あのジャンル』の人々。普段ひとりロケなどするはずがない超大物芸能人たちも参戦するという。果たして超大物芸能人たちは貫禄を見せることができるのか、それとも千鳥のツッコミの餌食となってしまうのか、その内容に期待が寄せられる。続報は、随時公式ホームページにて発表される。『相席食堂ゴールデンスペシャル』放送日時:6月8日(火) 午後8時00分~午後9時48分放送局:ABCテレビ・テレビ朝日系列24局放送内容:後日発表番組ホームページhttps://www.asahi.co.jp/aisekishokudou/
-
芸能 2021年05月25日 23時00分
宇野昌磨「ヒヤヒヤします」弟の樹とイベント登場 幼少期はコンプレックスがあった?
フィギュアスケートの宇野昌磨(トヨタ自動車)が24日、都内で行われた磁気健康用品会社『ColanTotte』の新CM発表会に出席、特別ゲストとして弟の宇野樹が駆けつけた。 昌磨は同社社長と以前から親交があり、同社の新CMにも出演。CMではジャンプの練習風景などを披露している。昌磨は「温かい雰囲気の中で撮影できて、いろんな人のサポートもあり素晴らしい仕上がり。みなさんのサポートがあったおかげです」とCMの出来栄えの良さに感慨深げ。 >>全ての画像を見る<< CM撮影の経験は二度目だといい、「全然慣れていないので何をしたらいいか自分でわからなかった。でも、(スタッフから)要望をたくさん聞いて、自分が可能な限りで協力できることを頑張ろうと思って努力しました。自分の顔がカメラに映るというのを意識してやるのが大変でした」と苦労も振り返る。 樹はそんな兄の新CMに対して、「映像見るといつも試合などで見る昌磨と違う。テレビで見せるための表情になっていた。新鮮味がありました」と感想を述べる。だが、昌磨は「普段絶対(僕の)試合とか見てないだろうし」と弟をチクリ。 昌磨は樹に対し、「イベントに一緒に出ることはなかなかない。でも、樹がメディアに出るのはヒヤヒヤします。“ヒヤモン”です」とおどけて見せ、「最近は一緒に時間を共有する機会もあまりない。小さい時のイメージが強くて、無鉄砲な樹を思い浮かべるので、余計にヒヤヒヤするんです」と心配げ。樹はこれに照れ臭そうな表情。 昌磨は幼少期の樹について、「いじけると行方をくらますんです。家族で買い物に行ったりすると、小さい時の樹はいつもお気に召さないと消えてしまう。それが面倒臭くて」と紹介。「今は大人になった。世間では樹の方がしっかり者というイメージがあると思うんですけど、小さい頃はそんな感じで……」と振り返る。 樹と比較されることも多かったが、それが自分を成長させるきっかけになったともいい、昌磨は「才能っていうか、センスですね、樹はセンスがあった。何をやらせても最初からうまくて、僕は樹に負けることがたくさんあった。負けるのは悔しいので、練習して、というのが小さい頃の自分でした」と回顧。 幼少期の自分については「僕はすごくシャイだった」と述べ、「フィギュアスケートが自分を変えた。関わってくれた人もみんないい人で、運がよかったからこそ今の自分がある」と分析。今後の選手活動についても、「スケートを楽しみたい。自分がどこまでいけるのか試してみたい。頑張ります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2021年05月25日 22時30分
大仁田厚新団体FMW-Eが大日本プロレスと全面抗争に発展か?大仁田とアブ小が舌戦を展開!
7月4日、神奈川・鶴見青果市場で“邪道”大仁田厚が旗揚げする「FMW-E」マットで、同団体と大日本プロレスが全面抗争に発展する可能性が急浮上した。 大仁田は5月23日、新潟プロレスのサン・ビレッジしばた大会に参戦。グレート小鹿、シマ重野と組み、アブドーラ・小林、佐藤光留、井上雅央組と対戦した。 「GOLD祭vol.4 リベンジ」(4月4日、宮城・仙台PIT)での電流爆破6人タッグデスマッチで大仁田に敗れた小林は雪辱に燃え、激しくやり合った。試合は重野がレールガンドライバーで井上を仕留めて(17分34秒、片エビ固め)、大仁田組が勝利している。 波乱が起きたのは試合後だった。小林は「大仁田! どうなってるんだ! 俺をFMW-E旗揚げ戦に参戦させろ!」と要求。FMW-Eでは旗揚げ戦のメインイベントで行う“地獄のデスマッチ”の出場選手を5月12日に公募したところ、いの一番に小林が自身のTwitterで「オイ、俺の家から9分だ!近所でなんてことするんだ。すぐ行けるぞ」とアピール。しかし、「FMW-E」は小林の参戦をなかなか発表せず、小林のイライラが募っていたのだ。 大仁田が「ブッチャー(小林)!今度の“地獄のデスマッチ”は仙台のときとは違うぞ。入る勇気があるのか?」と問うと、小林はすかさず「やってやるよ」と応じる。すると大仁田は「藤田(ミノル)がオマエのことが大嫌いだから、組みたくないと言ってたぞ。俺はリッキー(フジ)、藤田と組むから、オマエは好きなヤツを2人連れてこい!」と返した。結局、7・4旗揚げ戦の“地獄のデスマッチ”の対戦カードは大仁田、リッキー、藤田組VS小林、X、X組となった。 小林が大日本から残る2人を連れてきた場合は、「FMW-E」との全面抗争となる。果たして小林は誰をパートナーに起用するのか。大日本はデスマッチファイターが豊富なだけに注目が集まる。(どら増田)
-
芸能
テレ東の飯テロドラマ、どれを見る?『孤独のグルメ』だけじゃない、外でも姉妹でも江戸前寿司も!
2019年10月04日 18時00分
-
芸能
出しゃばり過ぎて“逆風”が吹き始めた松岡茉優の悩み
2019年10月04日 17時50分
-
社会
“福島は公園で遊べない”『あさイチ』問題発言を謝罪も訂正になっていない? 視聴者から怒りの声
2019年10月04日 17時40分
-
スポーツ
オリックス、フェニックスリーグに西浦颯大、中川圭太ら若手選手フル参加!
2019年10月04日 17時30分
-
芸能
小林麻耶、ハワイでのウェディング撮影を報告 夫が出たがる理由はEXILEに関係あり?
2019年10月04日 16時30分
-
レジャー
「2歳戦は、私の法則で勝負」サウジアラビアロイヤルカップ 藤川京子の今日この頃
2019年10月04日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/5東京・10/6東京)
2019年10月04日 15時00分
-
社会
ヒール着用義務を抗議する「#KuToo」の書籍、“男性がヒールを履いた”写真が物議に
2019年10月04日 13時30分
-
芸能
「変えてよ!その味」渡辺美奈代、『ぐるナイ』料理企画で大暴走? バイきんぐ西村に同情の声
2019年10月04日 12時40分
-
芸能
ナイナイ岡村「仕事だからしゃあない」と弁明 片思い?の熊田曜子と再び共演
2019年10月04日 12時30分
-
芸能
橋本マナミ「うらやましい」アナウンサーの“パンチラ狙い”写真にグラドルから本音
2019年10月04日 12時20分
-
芸能
TOKIO城島の結婚で、繁華街から“太客”が一人減る? 独身時代の驚きの豪遊ぶり
2019年10月04日 12時10分
-
社会
韓国で反日激化 文在寅大統領が突き進む「北朝鮮による併呑」
2019年10月04日 12時00分
-
芸能
ホストから転身のアイドル、彼女バレでファンの暴露大会に? 凄まじい貢ぎ方も明らかに
2019年10月04日 12時00分
-
社会
40年勤務のベテラン保育士、園児を虐待し退職 保育士経験者からは「氷山の一角」の声も
2019年10月04日 11時40分
-
スポーツ
ソフトバンク、工藤監督の進退問題が白紙なワケ 増加する‟フリーのOB“、既に後任が決まっている可能性も?
2019年10月04日 11時39分
-
芸能
ビッグチャンスをフイにした日本テレビ『あなたの番です』漏洩疑惑
2019年10月04日 11時00分
-
スポーツ
ケニー・オメガ参戦!DDT11.3両国全カード決定、メインは竹下対HARASHIMAの二冠戦!
2019年10月04日 06時30分
-
社会
全国のケーキ屋に1日200件電話の異常女、そのセコい目的は【モンスタークレーマー事件簿】
2019年10月04日 06時00分