-
スポーツ 2021年05月26日 18時30分
巨人・若林の走塁ミスは後藤コーチの責任? 原監督も激怒した暴走に苦言相次ぐ「明らかに判断ミス」
25日に行われた巨人対楽天の一戦。「9-4」で巨人が勝利したこの試合で、巨人のプロ4年目・27歳の若林晃弘が見せたプレーがネット上の巨人ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、両チーム無得点で迎えた2回裏に飛び出たプレー。この回巨人は先頭・スモークが楽天先発・岸孝之から先制の5号ソロを放つと、その後1死一、二塁と追加点のチャンスを作る。さらに、ここで打席に入った先発・戸郷翔征がプロ初ヒットとなる右前打を放ち、1死満塁とさらに好機が広がったかと思われた。 ところが、打球が速いゴロではなくポテンヒットだったからなのか、二塁走者の若林は三塁を回って本塁に突入。これを受けた右翼・岡島豪郎は本塁にワンバウンドで返球し、結果的に若林はタッチアウトとなってしまった。 >>巨人・小林、交流戦後にトレード移籍? 有力候補はロッテ・楽天か、高木氏が二軍暮らしの不自然さ指摘も賛否<< 若林の本塁憤死を受け、ネット上には「外野前進してるのに強行突入するって何を考えてるのか」、「せっかくの戸郷の初ヒットに水を差すボーンヘッドだ」、「アホみたいなプレーするなよ、結局これが響いてその後無得点に終わってるし」といった反応が多数寄せられている。 一方、「若林だけじゃなく三塁コーチャーも悪い、この状況で本塁突入させたのは明らかに判断ミス」、「後藤コーチも無理して本塁にいかせるような状況じゃなかっただろ」、「後藤コーチはさすがに岡島の肩を舐めすぎじゃないか」と、三塁コーチャーの後藤孝志野手チーフコーチを絡めたコメントも複数見受けられた。 「今回の場面では打席に入った戸郷が投手ということもあり、ポテンヒットでの二塁走者生還を阻止するため楽天外野陣は前進守備を敷いていました。また、戸郷の打球を捕球した岡島は、2014年にパ・リーグ最多タイの補殺数(8個)を記録したこともある強肩の持ち主でもありました。そのため、三塁コーチャーの後藤コーチは若林を三塁でストップさせるべきだったのではないかと考えているファンも少なくないようです。なお、二塁走者が三塁で止まるのか、それとも本塁に突入するのかは基本的に三塁コーチャーの指示に委ねられますが、後藤コーチは2019年に11盗塁をマークしている若林の走力なら本塁生還は十分可能と判断し突入指示を出したのかもしれません」(野球ライター) チームを率いる原辰徳監督も両手を大きくたたき怒りをあらわにしていた若林の暴走。26日の試合では7番・遊撃でスタメン出場したが、一部では「若林は明日の試合でスタメンを外されるのでは?」という声も挙がっていた。文 / 柴田雅人
-
社会 2021年05月26日 18時10分
IOCバッハ会長に「この人たちには喋らせない方が…」坂上忍の発言に「わかってない」と呆れ声
26日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でMC坂上忍が放った、国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長への発言にツッコミが集まっている。 その発言が連日、“失言”として報道されているバッハ会長。この日、番組では25日にオンラインで開かれた国際競技連盟フォーラムにバッハ会長がメッセージを寄せ、「オリンピックのために非常に集中して準備している選手たちのように、私たちはラストスパートの準備ができている」などとコメントしたことを紹介した。 このコメントに坂上は、「おそらく、もう東京オリパラは政府も、東京都もやりたいというか、やると決めたんだと思うんです、僕はね」と指摘。その上で、バッハ会長の一連の発言について、「だとするならば、もうこの人たちには、喋らせない方がイメージは悪くならないと思います、はい」と厳しく評価した。 また、「ラストスパート」という発言自体については、「勝手にやってくれればいいけど、ラストスパートするのも、安心・安全が担保された上でのですからね。本当はそういう作業で」と不満そうにつぶやいていた。 >>坂上忍、東京五輪は「政治色の強い大会」「やる意味分からない」発言で疑問の声「ただの偏見では」<< これまでも繰り返しオリンピック反対派として意見してきた坂上。この発言に視聴者からは、「喋らせない方がいいのは坂上も一緒では…」「めちゃくちゃブーメラン」「自分も同じってこと分かってない?」という声が集まってしまった。 時に過激な言葉でオリンピック開催反対の意思を表現し続けている坂上。現在、世論では開催に反対する声が多いとはいえ、坂上も開催反対派のネガティブキャンペーンに一役買っていると感じている視聴者も少なくないようだ。
-
芸能 2021年05月26日 18時00分
ドラマ『着飾る恋』の横浜流星が「ネガティブすぎる」と不評? 毎回同じ展開を繰り返し「見飽きた」の声も
火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)の第6話が25日に放送され、平均視聴率が7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の8.2%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第6話は、かつて真柴(川口春奈)が憧れていた祥吾(向井理)がシェアハウスに仲間入りすることに。一番反対すると思った駿(横浜流星)だったが、意外にも祥吾を快く受け入れる。自分がかつて好きだった人のことを快く受け入れる駿のことが真柴は分からなくなり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第6話では、突然現れた祥吾に対する駿の態度が、視聴者の反感を買っているという。 「真柴のかつての想い人に駿は嫉妬はするものの、かつて自分の勤めていた店を訪れたことがあるという祥吾の言葉で意気投合。そのまま祥吾を受け入れるという展開になりました。一方、祥吾と真柴の距離は縮まるも、駿は真柴との関係について、『ただのお隣さん』と言ったり、真柴に対し、祥吾は真柴のことが好きだと指摘する始末。ラストでは、駿が1人バッティングセンターで、『いいか、こだわるな』『マメシバ真柴とシャチ(祥吾)を応援する!』とこっそり決意していた場面が描かれましたが、視聴者からは『ネガティブすぎる』『完全にメンヘラ男子』『自分が傷付きたいから譲ろうとしてるとしか思えない』とその草食男子っぷりにブーイングが集まっていました」(ドラマライター) >>『着飾る恋』、関ジャニ丸山に「カウンセラーとして失格」の声 お粗末な展開にツッコミ相次ぐ<< 最終的には2人仲直りしたものの、その展開自体にも視聴者から困惑の声があるという。 「実は本作、真柴と駿がいい感じになって以降、前半はお互いの気持ちをそれぞれ探り合い、ちょっとした言葉でモヤモヤしたりなどし、終盤で想いを伝え合ったりキスしたりするという展開が毎回同じ。なぜか終盤のイチャイチャでは毎回『付き合う』といった決定的な選択肢が出ないため、このような状況がリピートされています。しかし、毎回同じ展開にネットからは『どんだけこのパターンやるんだ?』『さすがにキュンキュンできない』『見飽きた』という厳しい指摘が寄せられています」(同) 今後、駿の元カノも登場することが示唆されているが、果たしてこのパターンから抜け出すことはできるだろうか――。
-
-
芸能 2021年05月26日 17時40分
「兄ちゃん、これ替えてえな」ユニクロCMで話題に、辻イト子さんすい臓がんで死去 大阪のおばちゃんらしさで人気博す
女優の辻イト子(本名同じ、つじいとこ)さんが、24日にすい臓がんのため、大阪府内の病院で逝去したことを所属事務の吉本興業株式会社が、25日に発表した。満73歳だった。 辻さんは1994年、40代半ばで芸能界入り。「兄ちゃん、これ替えてえな」と、突然レジ前で服を脱ぐ95年のユニクロCMが話題となった。他にも、30本以上のCMのほか、テレビドラマや映画にも出演。夫である辻マガルと漫才コンビ『辻イト子・まがる』も結成し、近年は講演などで活動し、“大阪のおばちゃん”らしさで人気を博した。 所属事務によると2020年10月にがんが見つかり、闘病生活を送っていたという。葬儀はすでに家族葬にて執り行われた。
-
芸能 2021年05月26日 17時15分
セクシーなカウガール風衣装を披露! コスプレイヤー・篠崎こころが『ももいろヤングガン!』とコラボ、電子書籍購入で写真特典も
コスプレイヤーの篠崎こころとWEBコミック『ももいろヤングガン!』の、コラボレーションが決定した。 小説・イラスト投稿サイト『monogatary.com』にて実施したコンテスト『モノコン2019』内の『マンガボックス賞』大賞作に輝いた同作。漫画家のふくしま正保氏が作画を担当しているコミカライズ版が、マンガボックスで先行配信中だ。25日には、各電子書店にて単行本(分冊版)も発売され、注目を集めている。 >>全ての画像を見る<< 単行本の発売に合わせ、コスプレイヤーの篠崎が同作の主人公“モモ”に扮して、カウガール風のセクシーな衣装を着こなすコラボレーション企画も実施。電子書籍販売サービスのDMM電子書籍、Kindleストア、BOOK☆WALKERにて同作を購入すると、それぞれ異なるカットのコスプレ写真が特典として付いてくる。写真は全9種類(各ストア3種類ずつ)を展開。1話につき1枚の特典が付いてくる仕様で、3話までの特典となっている。 コスプレをするにあたり篠崎は、「あざとくならないように、かわいらしさのなかにセクシーさも感じられるポージングを心がけました」とコメントを寄せている。セクシーな衣装でありながらキュートな表情やポージングの数々は、ファン必見だ。 さらに、monogatary.comの公式YouTubeチャンネルでは、6月中旬ごろから篠崎がナレーションや一部のセリフを読み上げる“ボイス付きのダイジェスト動画”が公開予定となっている。DMM電子書籍https://book.dmm.com/series/?series_id=4085787Kindleストアhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0959SGJP1/BOOK☆WALKERhttps://bookwalker.jp/series/301687/list/
-
-
芸能 2021年05月26日 17時00分
『ボンビーガール』開業ガール企画に「飲食舐めすぎ」の声 全くの未経験でクレープ屋挑戦に“やらせ”指摘も
25日放送の『ボンビーガール』(日本テレビ系)が密着した、キッチンカーでのクレープ店開店をめざす女性の言動に視聴者が騒然とした。 この日、「開業ガールSP」として番組が密着していたのは、8年で500万円貯め、夢だったクレープ店を開こうとしている28歳の女性。しかし、クレープを焼く練習を始めたのはオープン1か月半前。ユーチューブを見ながら自己流で生地を焼き、何度も失敗する様子が映され、オープン10日前でも「うまく焼けない」と紹介されていた。 また、調理器具やキッチンカー、ホームページなども揃えたものの、オープン10日前にも関わらず出店場所が決まっていない状態。民家の駐車場を借りようとアポなしで訪れて断られる場面もあり、当初の候補は表参道だったが、最終的には1日だけ蒲田の住宅街にオープンすることとなった。 この様子に、視聴者からは「いくらなんでも飲食舐めすぎ」「せめてクレープ店でバイトしなよ…」「現実はそんな甘くない」というドン引きの声が集まる事態になった。 >>『ボンビーガール』番組史上No.1美女にまた「性格悪い」とバッシング? 水着姿に絶賛の声も<< 「一方、番組では『オープン1か月前なのにクレープが焼けない』『10日前なのにうまく焼けない』と繰り返し強調されていましたが、この女性のツイッターにはオープン1か月前の時点で、上手に焼けたクレープ生地の写真がアップされていました。このことから、ネットでは『やらせ?』『むしろやらせであってほしい』という声も出ることに。とは言え、準備不足が目立ったのは事実。最終的にはオープン初日に73個のクレープが売れ、約4万5000円の売上となっていましたが、ネットから『飲食はこんなに簡単じゃない』『こういうの放送しないでほしい』という番組側へのブーイングも多く寄せられていました」(芸能ライター) 宣伝の一方、ネガティブキャンペーンともなってしまった今回の放送。果たして、クレープ店は成功するのだろうか――。
-
スポーツ 2021年05月26日 15時45分
ヤクルト・高津監督に「調子に乗った」ファン激怒 敗戦を呼び込んだ続投策に批判、本人は自身の責任を棚上げ?
25日に行われたヤクルト対日本ハムの一戦。「4-2」で日本ハムが勝利したこの試合で、ヤクルト・高津臣吾監督が見せた采配がネット上のヤクルトファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「1-2」とヤクルト1点ビハインドで迎えた7回表の続投策。高津監督は前の回に先発・金久保優斗に代え2番手・梅野雄吾をマウンドに送り込み、梅野は三者凡退に抑える。高津監督は7回も梅野を回またぎで続投させた。 しかし、梅野は四球、ヒットで1死一、二塁とピンチを招くと、ここで打席の平沼翔太にタイムリーを浴び1失点。これを受けた高津監督は梅野に代え3番手・坂本光士郎を送り込むも、坂本も西川遥輝に犠牲フライを打たれ1失点。この回計2失点を喫したヤクルトは、その後1点しか返せず試合に敗れる結果となった。 >>ヤクルトベンチに「馬鹿にしてるのか」ファン激怒 原監督への失礼ヤジに批判、「正直言われても仕方ない」巨人ファンからはため息も<< 梅野の回またぎが裏目に出た高津監督に対し、ネット上には「近藤(弘樹)とかマクガフがいるのに梅野に無理をさせたせいで負けた」、「今日の負けは梅野の回またぎが全て、高津監督は前の回三者凡退だから調子に乗ったとしか思えない」、「7回に2点取られなかったら引き分けには持ち込めてたかもしれないのに」といった反応が多数寄せられている、 同時に、「回またぎで続投させるなら、せめて先頭の清水(優心)までじゃなかったか?」、「清水以降は苦手の左が続くのになぜ代えなかったのか」、「清水は梅野、それから先はマクガフに任せるという方法じゃダメだったんだろうか」といったコメントも複数見受けられた。 「高津監督が梅野を続投させた7回、ベンチには近藤(防御率0.96)、マクガフ(同1.35)、清水昇(同2.21)とセットアッパーが複数名控えていました。ただ、高津監督は梅野が6回を完璧に抑えたこと、7回時点では1点ビハインドと負けている状況だったことなどを踏まえ、他の中継ぎの温存を狙って梅野を回またぎさせたと思われます。しかしこの回の日本ハムは先頭の清水から先は5名左打者が続く打順だったため、左に弱い(対左被打率.333)梅野の続投に疑問を抱いたファンは多数。また、梅野は清水を抑えた時点で降板させそこからは他の中継ぎ、特に左に強い(同.184)マクガフを登板させるべきだったのではという意見も見られます」(野球ライター) 試合後、高津監督は「ちょっと打てなさすぎ。これだと厳しい」と2得点に終わった打者陣に苦言を呈したことが伝えられている。ただ、一部からは「打者が打てないなら、継投でカバーするのも首脳陣の仕事だろ」との声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年05月26日 14時30分
指原莉乃「『可愛い』って言ってくれる人がそばにいる」こと、自撮りのコツを明かす
タレントの指原莉乃が25日、都内で行われた「OPPO 2021 新製品・新CM発表会」に出席した。 スマートフォンで世界的人気を誇るOPPO。指原は同社のイメージキャラクターを務めて3年目。母にもOPPOのスマートフォンを贈ったといい、自身もOPPOユーザー。OPPOのいいところを聞かれると、「加工で盛れるところ」とスマートフォンのカメラ機能の性能の高さを挙げた。 >>全ての画像を見る<< 同社のスマートフォンで愛猫の写真を撮ったりしているというが、その上で自撮りにも熱を上げているといい、「わたし、自撮りが上手いんです。世界で一番上手いんじゃないかって」と自画自賛も。自撮りのコツに関しては「正直、カメラの画質と、どれだけ盛ってくれるかがポイント。撮っていて、『可愛い』って言ってくれる人がそばにいるのも大事」と持論を述べた。 プライベートではまた、梅干しにハマっているといい、自分を「前向きにさせる」アイテムだと紹介。「梅干しにずっとハマっているんです。梅酒とか梅酒ロックも家で作ったことがあって、村重杏奈ちゃんと宮脇咲良ちゃんが遊びに来た時に出したこともあります。でも、何にも感想を言ってくれなかった。あんまり美味しくなかったということなのかなって」と照れ臭そうに回顧。 「梅酒とシロップを作ったんですけど、個性のない味になったのかもしれない。でも、先輩が作ったんだからちゃんと感想言ってよって。今年はあの2人をうならせたい」と笑顔でリベンジを誓っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年05月26日 12時30分
石田純一、東尾理子に不倫されても「しょうがない」 炎上狙いのぶっちゃけ動画も話題にならず
俳優の石田純一のユーチューブチャンネルが、悲惨な状況になっている。 石田は昨年4月に新型コロナウイルスに感染。その際、来県自粛要請の出ていた沖縄で感染したこと、ゴルフプレー中に体調を崩したことが発覚し、大きなバッシングを受ける事態に。無事回復した後もノーマスクでの外食を繰り返し、世間からの顰蹙を買っていた。 その後、石田は数々のインタビューで「仕事がなくなった」ことを訴え、今年1月にユーチューブチャンネルを開設。コンスタントに動画をアップしているが、開設から4か月経った今もチャンネル登録者数は約5000人、一応は収益化のラインに乗っているものの、厳しい状況となっている。 そんな中、石田は22日に「【炎上覚悟】全部本音でぶっちゃけます」という動画をアップ。自身を代表するフレーズ「不倫は文化」の発言の真意について説明する動画となっていたが――。 「動画の中で石田は、不倫について『〇か×かって決められないですよね。まあ、△でいいんじゃないですか』と発言したり、『不倫は文化』発言の時に『ちゃんと結婚生活をしている人は尊敬に値する』と話したものの、カットしたことを暴露。また、自身が現在の妻・東尾理子に不倫されても『しょうがない』と、自分が悪いとして受け入れることなど話していました」(芸能ライター) しかし、動画の再生回数は公開から4日経った26日朝現在で約1600回。タイトルに「炎上覚悟」というフレーズを付けたのにも関わらず、無風状態になっている。 >>石田純一の娘・すみれ、「不倫は文化の子」といじめられていた 帰国後の初仕事は大失敗?<< 「さらに、動画の高評価が89件に対し、低評価は47件と、評価も芳しくない状態。コメント欄には『炎上商法で稼ごうと頑張ったのに、炎上すらできてない』『言い訳だけじゃ話題にならないよ』『気にしないで!炎上すらしないほどみんな興味ないから!』という厳しい声が集まっています。状況を打開しようと投稿した、おそらく渾身の動画も話題にすらならないのが現実のようです」(同) まだまだ、好感度は回復しないようだ。記事内の引用について石田純一公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtvR_xPkefmTYENPnPCLrqg
-
-
社会 2021年05月26日 12時15分
「パブリックビューイング意味あるのか」玉川徹氏が呆れ 1日3万人規模で“声なし”応援に疑問
26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、東京オリンピック・パラリンピックの「パプリックビューイング」に疑問を呈する一幕があった。 来月1日から、東京・渋谷の代々木公園で、パブリックビューイング会場の建設が始まる。大型スクリーンでのライブ中継のほか、展示ブース、飲食物の販売ブースなども設けられるという。また、当初の計画案では3万5千人という大規模な施設になるようだが、人数制限が加えられるらしい。 現在、その工事準備のために、高さ4メートルもしくは高さ8メートル以下の枝を切る作業がすでに始まっており、剪定と建設中止の声が広がっている。 これに対して、ジャーナリストの浜田敬子氏は「枝を剪定することもみんな怒っているが、それ以上にこれだけ人流を抑えなければいけない時に、1日3万人規模のパブリックビューイングをやっても大丈夫なのかという不安の声が高まっている」と解説。 長崎大学大学院教授で、日本ワクチン学会理事の森内浩幸氏も「接種が少しでも進んでいけば、会場の中での感染リスクも下げられるが、(今後も)パブリックビューイングに行く人の接種率はそれほど高くなっていないだろう」として、「そういうリスクを考えながら、やるかどうかを決めざるを得ない」と言及した。 続けて、意見を求められた玉川氏は「屋外でマスクをして、声も出さないで、そんなに密集にならないようなコントロールができるのであれば(可能かもしれない)」と一定の理解を示しつつも、「でも、普通は応援というと『ワーッ!』て言いたくなるじゃないですか」と歓声を上げたくなると語った。 >>玉川徹氏、炎上発言の内閣参与は「大臣を差し置いてずっと喋っていた」面会時の印象を明かす<< その上で、「でも、『ワーッ!』ってするなって言ったら、そもそものパブリックビューイングの意味がないような気がする」と述べ、「可能、不可能で言えば可能だと思うが、そんな静かなパブリックビューイング意味あるのかな」とみんなが黙って観戦する仕方に、呆れ顔。 この後、浜田氏は休業要請をされている百貨店や映画館について、「(そうした施設が)開いていれば、人が動くからということでお願いして休業してもらっている。パブリックビューイングも、いくら感染対策がしてあっても人が動く」と持論。「いろんなメッセージが矛盾している」と批判していた。
-
スポーツ
巨人、今オフもFA補強に打って出る? キャプテン・坂本の負担軽減、適役なのはあの因縁の選手か
2019年10月05日 11時30分
-
その他
特選映画情報『向こうの家』〜父から“不倫の後始末”を頼まれる高校生の当惑を描く異色ホームドラマ!
2019年10月05日 11時00分
-
アイドル
SKE大場美奈、イケメン俳優・小越勇輝は「羨ましいくらいカワイイ顔」 主演舞台、メンバーにはあまり来てほしくない?
2019年10月05日 08時00分
-
社会
韓国による日本への報復「戦犯企業リスト」が“お笑い”レベル!
2019年10月05日 06時00分
-
社会
わさびとアボカドを間違えた女性が「たこつぼ型心筋症」に 「チリやガーリックでも?」と不安の声も
2019年10月05日 06時00分
-
芸能
多部未華子、窪田正孝の熱愛報道10日後の結婚発表が意味深? 仕事が途切れない理由は
2019年10月04日 23時00分
-
スポーツ
棚橋弘至デビュー20周年記念試合、4日富山から下克上なるか?
2019年10月04日 22時30分
-
スポーツ
長嶋茂雄超えなるか 巨人・坂本勇人「No.1右の大砲」40本塁打
2019年10月04日 22時00分
-
芸能
TKO木下、先輩と後輩で見せる顔が違う? 業界内では有名な話か
2019年10月04日 22時00分
-
芸能
吉岡里帆がネット悪口に白旗!? 出演ドラマ連続惨敗で“改心ヌード”不可避か
2019年10月04日 21時45分
-
芸能
ジャニーズ食いの吉田羊が干されなかった理由
2019年10月04日 21時30分
-
芸能
りんごちゃんは男性!? 河北麻友子の“失言”に 「配慮が足りない」
2019年10月04日 21時15分
-
芸能
27時間テレビ生放送で中居&さんま待望論 SMAP解散以降のタブーに切り込めるか
2019年10月04日 21時00分
-
芸能
国民的アニメの陰で火花を散らす天海祐希&藤原紀香バトル
2019年10月04日 21時00分
-
スポーツ
「ホークスをクビになった時に...」中日・松坂、退団コメントの言い回しが物議 次の移籍先はあの球団が最有力?
2019年10月04日 20時00分
-
芸能
「何かあったのかしら」佐藤仁美、結婚報道に明言無し 40歳の誕生日まで「飲めるだけ飲もうかな」
2019年10月04日 19時40分
-
社会
チンパンジーの交尾を見た息子が母親をレイプ?「親のテレビ電話セックスを見て」食い違う主張、真相は…
2019年10月04日 19時00分
-
芸能
橋本環奈“健康キャンペーン”に強烈ツッコミ「週7で飲むヤツがww」
2019年10月04日 19時00分
-
スポーツ
W杯ラグビー“日本ユルユル日程”に世界中からブーイング!?
2019年10月04日 18時00分