-
スポーツ 2021年09月08日 17時00分
巨人・菅野、不可解な降板シーンに心配の声「あんな様子は見たことない」 原監督は軽症強調も、故障を隠しながら投げていた?
7日に行われた巨人対DeNAの一戦。「2-8」で巨人が敗れたが、試合結果以上に話題となったのが巨人のプロ9年目・31歳の菅野智之の途中降板だった。 >>巨人・井納に怒りの声「三軍に落とした方がいい」 阿部二軍監督の一喝も効果ナシ? 背信投球に歯止めがかからないワケは<< アクシデントが起こったのは、「2-5」と巨人3点ビハインドの5回裏1死二、三塁の場面。打席の山本祐大にスクイズを仕掛けられた菅野は、正面に転がってきた打球を奪取しながらのグラブトスで捕手・小林誠司に送球するも間に合わずに失点。その直後、菅野は本塁付近で両ひざに手をつくと、左ひざの裏側付近を押さえるような仕草を見せた。 これを受けベンチを出て菅野の元へ駆け寄った桑田真澄一軍投手チーフコーチ補佐は、再度左ひざ裏付近を押さえる仕草を見せた菅野にベンチへ下がるよう指示。直後に原辰徳監督が審判に投手交代を告げたため菅野は降板となったが、試合後には原監督が「(問題)ないと思うよ」と軽症を強調したことが伝えられた。 菅野の途中降板を受け、ネット上には「スクイズ処理した時に足でもつったのか? まあそこまで大事じゃなさそうで幸いだな」、「ベンチ帰る時も自分で歩けてはいたし、戦線離脱とかは無さそう」、「痛みがある中で投げてもしょうがないから、大事をとって降板させたんだろうな」といった反応が寄せられている。 一方、「今日の投球を見る限り問題が無いとは全く思えない、あんな様子の菅野はほとんど見たことないぞ」、「元々痛みがあったのを隠してたのか? 投球内容はそれぐらい酷かったぞ」、「開幕直後の故障が再発した可能性もありそう、だとしたら腰に続く爆弾を抱えたことになるが…」と、深刻な事態を懸念するようなコメントも複数挙がった。 「4回途中で負傷降板した形の菅野ですが、この日は『4.1回7失点・被安打7・与四死球5』と今季ワーストの失点を喫していました。そのため、スクイズ処理後に初めて左ひざに痛みが発生したのではなく、もともと痛みを抱えながら投げていたのではないかと考えているファンも少なくないようです。なお、菅野はプロ生活の中で複数回腰痛による戦線離脱を経験するなど腰に爆弾を抱えていることが知られているのですが、今季は3月30日に足の違和感で一時登録を抹消(4月9日に一軍復帰)。こうした経緯もあってか、今回の途中降板を受け新たに足にも爆弾を抱えたのではと状態を心配する声も複数見られます」(野球ライター) 試合後に「ゲームを作れなかったので、次の試合は作れるように頑張ります」と反省を口にしつつも、左ひざの状態については特にコメントしたとは伝えられていない菅野。次戦以降の登板でファンの不安を払しょくする投球を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2021年09月08日 13時00分
『仰天ニュース』紹介の治療法に「怖い」「注意書きを入れるべき」の声 専門家もBPOに問題点を報告
7日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で紹介された、「脱ステロイド療法」に、ネット上から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、「取り戻したきれいな肌の真実」と題して取り上げられた、都内の20代女性の体験談。ある日突然頬に発疹ができ、病院に通ってステロイド薬で治療していたといい、薬を塗ると治るものの、薬をやめるとすぐにぶり返すようになったという。 >>『帰れマンデー』で危険ロケ?「ヤバすぎる」の声 出演者の顔と耳が真っ赤に、炎天下のマスクが物議<< そこでより強いステロイド薬を処方してもらうも、治った後にまたぶり返すの繰り返しとなってしまったとのこと。女性がこの事態をネットで調べたところ、長い間ステロイド薬を使い過ぎたことで、本来体内で作られるはずのステロイドが作られなくなったという推測に行き当たったという。そこで、再び体内でステロイドが作られるようにするため、ステロイド薬を絶つ“脱ステロイド”を実行したことが紹介された。 “脱ステロイド”後、しばらくの間はどんどん肌は悪化し、1か月も経つ頃には顔だけでなく首や腕もかさぶたで覆われて、肌がただれるように。しかし、専門医のいる病院に通い、食事に気を付けることや保湿をしないことなどを実行した結果、35日目から徐々に回復。416日目にはすっかり元通りの肌になり、現在も症状は出ていないという。 しかし、ステロイド薬を巡っては、1990年頃からマスコミによって行われたステロイド薬を敵対視する、いわゆるステロイドバッシングで多くの患者が健康被害を受けたという経緯も。この日の放送では「自己判断は危険」といった注意のテロップも出なかったことから、ネットからは「これ真に受けて自己流でやる人が出たらどうするの?」「『脱ステロイド』が正当化されそうで怖い」「またマスコミは同じことを繰り返すの?」「せめてなんらかの注意書きを入れるべきだった」といった疑問の声が噴出している。 また、SNS上でも、多くの皮膚科医がこの内容を批判し、混乱を懸念。近畿大学医学部皮膚科主任教授の大塚篤司医師は、8日にツイッターで「学会幹部に連絡済み。BPOに問題点を報告済み」としている。 番組ツイッターにも多数の抗議の声が寄せられているが、騒動はまだ広がりそうだ――。記事内の引用について大塚篤司公式ツイッターより https://twitter.com/otsukaman
-
社会 2021年09月08日 12時25分
玉川徹氏「なんで大阪にできることが東京にできない」都知事のコロナ対応の遅れに怒りも府民から指摘
8日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、小池百合子東京都知事のコロナ対策を批判した。だが、これに大阪府民から思わぬツッコミが入ってしまった。 先月23日に東京・渋谷区に開設された「酸素ステーション」。軽症者を対象にした130床の施設で、医師と看護師が24時間常駐して酸素投与を行っているが、これまで1日最大38人しか利用していない。さらに東京では今月中に、「味の素スタジアム」と「築地市場跡」の2か所に、さらなる軽症者向けの施設を開設するという。 >>玉川徹氏「国民9割がウイルスにさらされたら感染する」断言で物議 日本の総感染者数は人口1%と前置きし持論<< 一方、大阪は国際展示場「インテックス大阪」に、軽症者用の病床500床の臨時医療施設を今月中に開設。今後は、軽症病床300床に加えて、中等症病床200床、合計500床を段階的に追加・整備。いわば野戦病院のような施設にしていく。 この話題について、玉川氏は「なんで大阪にできることが東京にできないんでしょうね、この臨時の療養施設」と切り出すと、「私、東京都民ですけど、ちょっと納得できないんですよね、これ」と都知事を批判。 さらに、同氏は「なぜ、この味の素スタジアムとかこういうところを使って、大阪で計画しているような大規模な中等症向けの療養施設を作らないのか、全く理解できないんですけど私には」と呆れ、「未だにですから!」と語気を強めた。 続けて、「今回の第5波でコロナが終わるとは限らない」「ワクチンの効果が薄まるような新たな株が出てくる可能性も十分考えられる」として、「医療施設がまた足りなくなるということは十分想定できる話で、無駄でもなんでもないんですよ。だから、今収まってきてるからこれで逃げ切れたと思っているんだとしたら、それは最悪を想定していない、危機管理の根本にもとる(背く)ようなことをやってるんじゃないか」と述べていた。 大阪・吉村洋文府知事の取り組みを評価する玉川氏に対して、SNS上では「知事の能力の差だと思います」「吉村の方が有能だな」、さらに都知事には「小手先のショボいのくらいで何もしてないよな」という声も上がったが、府民と思われるユーザーからは「現状は東京よりも大阪の方がきついけどな」「一度大阪で自分の目で確かめてください」「いや、大阪もできてないですよ! 吉村がブチ上げてるだけ。これまでの吉村知事のコロナ対策を知っての発言ですか。やめていただきたい」と買いかぶる玉川氏に逆に異論が集まっていた。
-
-
芸能ニュース 2021年09月08日 12時10分
“密フェス”参加の元E-girlsユーチューバー、笑顔の謝罪動画でファン失望「もう応援できない」
元E-girlsで、現在アンエンユリという2人組ユーチューバーとして活動している須田アンナとYURINAが、“密フェス”に参加したことを謝罪した。 8月29日に愛知県常滑市で行われた野外音楽イベントの“密フェス”こと『NAMIMONOGATARI』。アンエンユリの2人はそのイベントに観客として参加。ノーマスクでイベントを楽しんでいる様子がSNS上で拡散され、大問題に発展していた。 >>コロナ感染のユーチューバー、ノーマスクで外出し走り回り炎上 通報相次ぎアカウント停止に<< 2人は1日にインスタグラムのストーリーズを通じて謝罪文をアップし、動画投稿を休止していたが、6日になってユーチューブチャンネルに「1週間お休み頂いてました」という動画を投稿。2人揃って笑顔で登場し、「ちょうど1週間くらい、お休みをいただいてました。ありがとうございました」とお礼を述べていた。 その後、今回の騒動について須田は「してはいけないことをしてしまって」と明かしつつ、2人や周囲のスタッフと今後について話し合ったり反省もしたとのこと。寄せられた批判のコメントなども読んだといい、「どうしたらいいか分からなかった」と心境も明かした。 今後についてYURINOは「私たちらしい動画を発信すべきだな」といい、ユーチューブの更新頻度を減らすことにしたという。2人はたびたび、「うちらにしかできない」「アンエンユリらしい」「自分らしくやりたい」と口にしていた。 しかし、動画中、ほぼ笑顔を見せ続けていた2人。コメント欄には「危機感の無さしか感じられない」「根が未だに子どもなんだなって思った」「自分たちらしくやってこういうことになったんじゃん」といった批判の声が噴出。8日朝時点で高評価約1800件に対し、低評価は約1万1000件を超えている。 また、コメント欄にはこれまで熱心に応援してきたファンから「私の好きだった2人はもういない」「もう応援できない」「流石に数年来のファンでも理解できない言動を繰り返されています。今までありがとう」といった失望の声も多く寄せられていた。 果たして、この反響を2人はどう受け止めるのだろうか。記事内の引用についてアンエンユリ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCdMPsjlg23dDhPm-hP_LlSQ
-
社会 2021年09月08日 12時00分
竹田恒泰氏、有識者会議の裏側暴露?「建前では自由な議論」「流れは政府が作る」
9月7日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送系)に、作家の竹田恒泰氏が代打出演した。そこで、自民党総裁選について、竹田氏ならではの視点から語られた。 竹田氏は「現在、政府は有識者会議を行っていました。皇統を安定化させることの道筋を議論しているわけなんですが、そこで菅総理から次の総理に代わる時にこの議論にどういう影響があるのかなということを、私はすごく気になっておりまして」と話し始めた。続けて「有識者会議というのは有識者が自由闊達に議論をして決めるものではなく、一応それは建前では自由な議論になっていますけれども、やはり有識者会議のメンバーは、流れは政府が作るというのがある。有識者の議論で結論とは違う方向へ持っていくことはなかなかできない」と裏側を語る。 >>『サンモニ』毎日新聞・与良氏、菅首相に「国民をナメてる」「嘲笑の対象」発言で「不愉快」の声も<< 竹田氏は「菅(義偉)総理は安倍(晋三)総理の方向性を継承することでしたので、安倍総理は男系継承にこだわってましたし」と話し、続けて「例えば石破(茂)さん、河野(太郎)さんは、男系継承をやめて、いわゆる女系継承、非男系継承でいいんじゃないかということを前々から仰っていた方ですので、全然皇位継承に対する考え方が違うんですね」と指摘。「これによって皇位継承の議論の行方が変わるのか変わらないのか、これはちょっと日本の未来にとって大きなことなので、ちょっと総裁選であまり話題になっていないんですが、私はこれは結構重大なことだと思う」と憂慮していた。 竹田氏は同日のツイッターでも「今後、女系容認の総理が出てくるだろうが、今がとても重要。有識者会議が進行しているため、ここで女系容認の総理が立ったら、日本は終わる可能性がある。本来なら結論に至るまで菅総理が担って欲しかった」と書き込んでいる。竹田氏としては気になるポイントなのだろう。 これには、ネット上で「確かに全部コロナに埋め尽くされている気がする」「竹田さんの落ち着いた喋りで議論が整理されていてすごく良かった」といった声が聞かれた。記事内の引用について竹田恒泰氏のツイッターより https://twitter.com/takenoma
-
-
社会 2021年09月08日 11時55分
64歳女、道路交通法違反を認めず警察署で書類を引き裂く 身元を明かすことも拒否
鹿児島県鹿児島市の警察署で取り調べを受けていた際、書類を引き裂いたとして、64歳の女が現行犯逮捕された。 女は3日、鹿児島市内の市道を自動車で走り交差点に入った際、横断歩道を歩行者が横断しているにもかかわらず一時停止せず、歩行者の横断を妨害した。これを警察が道路交通法違反として検挙したが、女は違反を認めず、身元を明かすことも拒否。このことから、警察は「逃亡の恐れがある」として女をその場で現行犯逮捕した。 >>飲酒運転で懲戒免職の教諭、処分の取り消しを求めて提訴「運転能力に支障がなかった」主張に違和感の声<< 女は鹿児島南署で取り調べを受けたが、その際、供述など書かれた書類を引き裂き、公用文書等毀棄で現行犯逮捕された。その後の取り調べで、女は書類を引き裂いたことは認めているものの、一時停止違反については現在も容疑を否認している。現状、ドライブレコーダーの有無はわかっていない。 不可解な事件に、「いい歳をして救いようがない行動。こんな人間がハンドルを握っていることに嫌悪を覚える」「警察もこの女が常軌を逸していることに気がついて身柄を押さえたんだろう。正解でしたね」「酷い女と言わざるを得ない。家族も、逮捕されて良かったと思っているのではないか」「言いがかりレベルの検挙は確かにある。そのためにドライブレコーダーがある。つけていないなら、諦めるべき」と糾弾の声が上がる。 また、「横断歩道で邪魔する車が多い。もっとしっかり取り締まって欲しい」「道路交通法違反も認めろ。横断歩道の歩行者を妨害することは道路交通法違反」という声も上がっていた。
-
スポーツ 2021年09月08日 11時30分
スターダム葉月の復帰戦は同期のコグマと10.9大阪城ホールでシングルマッチ!
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムの8.29東京・ベルサール汐留大会で、岩谷麻優の前に電撃来場し、復帰宣言した葉月が6日に行われた東京・後楽園ホール大会で、スターライト・キッドを破ったコグマの前に姿を現した。 葉月は「コグマ、久しぶり。またこうやってコグマとスターダムのリングで会えること、これは…私は運命だと思っています。私の復帰戦、務めてもらえませんか?」と対戦を要求。コグマは「オイッ、葉月!久しぶりだね。正直、復帰するって聞いてビックリしたけど、またプロレスはやると思ってたから、私は歓迎するよ。過去は結構つっかかって来たりしてたけど、同期として試合で清算させよう。そうだな…、10.9大阪城ホール、せっかくなら大きいとこでやろう!」と先日発表されたばかりの10.9大阪・大阪城ホールでの対戦を希望。葉月は「じゃあ、10.9大阪城で、復帰します!コグマ、よろしくお願いします」と笑顔で両者は握手。 バックステージでコグマは「勝ちました。実は、このリーグ戦で新旧ハイスピード王者から私、勝ってるんです。まだわからないけど、ベルトに挑戦する権利はあるんじゃないかなって思ってます。ただ、今はとにかくリーグ戦突っ走ることと、また同期の葉月が戻って来るみたいなんで、私は大きな大会で葉月と、もう何年ぶりかな、6年とか結構経つけど、大きな会場で私が大きな勝利を挙げて、また葉月と切磋琢磨していきたいと思ってます。彼女がすごくプロレスが好きなのは知ってたので、絶対戻って来ると思ってたんです。プロレスやるだろうなって。私がそうだったので。やりたいなと思ったらやるしかないので。ただ、やっぱり急に知ったので。しかも私がいない間に大会で発言してたので、正直ビックリが大きいですね」と自身も復帰したばかりなだけに、同期の復帰は嬉しい様子。 葉月は「今日はコグマに会いに来て、復帰戦の相手を務めてほしいと思いを伝えました。コグマとはデビュー戦でシングルして、レフェリーストップで負けて、ハイスピードをコグマが持ってる時に挑戦して負けて、ずっとバチバチやり合ってきた同期なので、やっぱり復帰するにあたって、同期はとても大事な存在だなと思ったので、今回はコグマに復帰戦を務めてほしいと思いました。大きい舞台に立ったことがそんなにないので、まずは緊張。マジソンに立ったことはあるんですけど、スターダムとしては全員が立ってるわけではないので、スターダムの大会で大阪城というのは、復帰うんぬんより、緊張の方が今勝っちゃってる感じですね。前にベルサール汐留で登場した時に言った通り、刺激を与えに来たので。生え抜きもそうですけど、今いるスターダムの選手全員に刺激を与えられればいいなと。同期2人で」と同時2人が復帰することにより、汐留大会で葉月が話していたように、スターダムに刺激を与えたいようだ。(どら増田 / 写真・ブシロードファイト)
-
スポーツ 2021年09月08日 11時20分
ソフトB・工藤監督、自力優勝消滅でも余裕? 戦犯選手の擁護コメントも“王会長の秘蔵っ子”に期待か
36試合を残して、福岡ソフトバンクホークスの自力優勝の可能性が消滅した(9月7日)。とは言っても、首位・オリックスとのゲーム差は「5」。上位チームが連敗したら、5ゲーム以内に4チームがひしめく混戦状況はさらに目まぐるしく変わっていくだろう。 試合後の工藤公康監督は「あとアウト1個が難しいよね。負けて悔しい思いをして、どう自分を奮い立たせるか」と、2アウトまでこぎ着けながらも逆転の4連打を浴びた甲斐野央投手をかばった。 しかし、プラス材料もないわけではない。 4回に2点適時打を放った砂川リチャード内野手(登録名はリチャード)だ。このまま、“スタメン三塁手”として、終盤戦のキーマンにもなりそうな雰囲気だった。 >>ソフトB・リチャードの試合後コメントに驚きの声「完全に喧嘩売ってる」 恩人の山川に宣戦布告? 本人は直後に後悔「ヤバいかな」<< 「昨年3月、ようやく支配下登録を勝ち取ったんですが、一軍昇格はできませんでした。でも、二軍では本塁打と打点の二冠王に輝いており、期待していた選手がようやく出てきたというか」(スポーツ紙記者) リチャードは「王貞治会長の秘蔵っ子」とも称されている。王会長が直接指導することも少なくない。春季キャンプ中、その様子を見たが、自らバットを振ってお手本を見せるなど、本当に期待しているのが分かった。 リチャードは2017年ドラフト会議で育成3位の指名を受けた。同年のドラフト会議は、日本ハム・清宮幸太郎、ヤクルト・村上宗隆、広島・中村奨成などの“甲子園スターたち”が注目された。 「今年の春季キャンプ中、小久保裕紀ヘッドコーチの見ている前で1000スイングを敢行しました。期待されているのは間違いありません」(プロ野球解説者) 王会長はこんなことを言っていた。「将来的に、清宮は高打率を残すタイプ。ホームランはリチャード」――。 プロ初本塁打と2本目を放った9月5日のオリックス戦でのことだ。 まず、プロ1号だが、リチャードは外角の変化球にヤマを張っていたという。しかし、実際は内角の直球で、リチャードは慌てて腕をたたみながらスイングした。打球は広いペイペイドームの左中間席の中段まで運ばれた。不意を突かれても、パワーでスタンドまで運ぶことができたのだ。 「2号目も、俗に言うラインドライブの掛かった打球でした。打球が上がり、落下する時に距離が伸びていくんです。往年の田淵幸一さんの打球もそんな感じでした」(前出・同) リチャードがもう1か月早く一軍戦力になっていれば、自力優勝の消滅なんてことにはならなかったはず。いや、3位・楽天とは1・5ゲーム差だ。クライマックスシリーズ進出権を得れば、短期決戦に長けたソフトバンクにも十分チャンスはある。 リチャードの体重は公称119㎏だが、動きは軽快だ。守備も無難にこなしていた。敗れた工藤監督が平然としていたのは、「打の戦力アップ」を確信していたからではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2021年09月08日 11時00分
BTS、ヒット曲『Butter』のセルフアレンジで“折りたたみダンス”披露! Galaxy新WEBムービー日本初公開、キスシーンも?
韓国の人気音楽グループ・BTSが出演する『Galaxy』の新WEBムービー『Galaxy x BTS:Unfold your Galaxy Z Flip3 5G』が、9月8日よりGalaxy Mobile Japanの公式YouTubeチャンネルにて、日本で初公開される。 >>全ての画像を見る<< 同動画では、5月にリリースし、ビルボードHOT100チャートで9回も1位を獲得したBTSの人気楽曲『Butter』に合わせて、メンバーがGalaxyの新製品『Galaxy Z Flip3 5G』を片手にパフォーマンス。BTSメンバーが電車内でパフォーマンスするシーンや、スマホにキスするシーンに加え、オリジナルバージョンのMVをオマージュした展開もあり、先行して海外で公開された動画は既に520万回再生を記録している。 ほかにも、『Galaxy Z Flip3 5G』の折りたためるという製品特長を生かして、メンバーが振付を考案したという“折りたたみダンス”を披露する間奏パートも。セルフアレンジがふんだんに盛り込まれた新しい『Butter』が楽しめる。 動画の公開を記念して、22日よりGalaxyのSNSアカウントでは、BTSメンバーのフォト投稿企画もスタート。ここでしか見られないメンバーたちの貴重な写真に注目だ。Galaxy Mobile Japan 公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/galaxymobilejapanGalaxy Mobile Japan公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/GalaxyMobileJP
-
-
スポーツ 2021年09月08日 10時50分
RISE女子大会でメイン出場の小林愛三が公開練習「国内最強を決める戦いだと思ってます」
12日に東京・後楽園ホールにて開催されるキックボクシング団体RISEの女子大会『RISE GIRLS POWER.5』のメインイベントで、ミニフライ級王者・寺山日葵(ひなた)と対戦するフライ級王者・小林愛三(まなぞう)がNEXT LEVEL渋谷(東京都渋谷区)で公開練習を行い、パワーが伝わるミット打ちを披露した。 小林は「計画を立てて進んできたので今は順調にやってます」と順調をアピール。 「寺山選手は自分自身を知ってる選手ですごく強いと思うので、自分の強いところと弱いところを知ってる選手っていうのは強いと私は思ってるんで。やっぱり自分の弱さを認めつつ強さを伸ばしていくっていう練習をしてます」と言う。 今回は現役王者対決、頂上対決と言われているが、「私も国内最強を決める戦いだと思ってます」と小林自身も自負しているようだ。 寺山に対しては「やっぱりリーチがあって、手足も長いし間合いも上手なので。ただ、私も間合いに関してはここ数か月すごく意識して戦っていて、短い距離と言うか長い距離での戦いに最初はなると思います。寺山選手と言うよりか自分の中で遠いところからいかに蹴っていくかって言うのは今回の試合だけじゃなくて、牧トレーナーにムエタイルールの時から教わってるので、今回改めてってことじゃなくて地道にやってきてるかなと思います。寺山選手は間合いだったり距離が上手な分、その距離で打てるとか自分自身の手足の長さと動きを自分で理解できる選手だなと思うので、そういうところが強いと思います。私は女子キックボクサーで私より強く蹴れる選手はいないなと思いますね。自信あります。ただ力んじゃうとスカされちゃうと思うんで、そこは考えながら蹴っていきたいんですけど、気持ちは蹴り飛ばしたいです」と笑みを浮かべた小林。 寺山戦については「ファイトスタイルも真逆って言っていいほどだと思うんですけど、私は見てる人に気持ちが伝わる試合がしたいなと思ってるので、最後は諦めない人が勝つっていう、だからこそ思いっきり最後まで勝つんだ!って気で勝利を奪いたいと思います。寺山選手がノッてくれるんだったらこっちの勢いだと思うんで、とにかく諦めないで攻めて攻めて攻めまくる気持ちでいきたいと思います。何回か戦うチャンスはあったんですけど、色んなことがあって、今はお互いベルトを持って戦うっていう。今が戦い時だったんだなってすごく思ってます。このチャンスを掴みたいと思います」と語っている。 後楽園のメインを務めることに関しては「一番は気持ちの伝わるファイトをして、熱い気持ちで帰ってもらえたらと思ってるので、見てる方が熱い気持ちになって明日も頑張ろうってなるような大会にしたいです」と気持ちに火がついているようだ。(どら増田)
-
社会
警察が39歳男性の自殺をツイッターで阻止 素晴らしいリプライに称賛の声
2020年02月22日 06時00分
-
社会
中国・習近平国家主席「国賓訪日」先送り急浮上
2020年02月22日 06時00分
-
芸能ニュース
海外カジノで年間2000万円稼ぐ! 今注目の「プロギャンブラー×ユーチューバー」
2020年02月21日 23時30分
-
芸能ニュース
切実な理由だった? 浜崎あゆみ、意味深な“匂わせ”投稿に疑問の声
2020年02月21日 23時00分
-
社会
稲川会 大草一家「盃直し」ヒットマンを出した武闘派組織に密着
2020年02月21日 23時00分
-
スポーツ
スターダム3.8無観客試合、岩谷麻優「赤いベルトは賭けません」
2020年02月21日 22時30分
-
社会
日本で猛威を振るった疫病史 〜クルーズ船乗客「隔離」は世紀の愚策〜(1)
2020年02月21日 22時30分
-
社会
市職員、自宅のゴミを処分するため収集車を私的使用 「軽い気持ち」の犯行に怒り広がる
2020年02月21日 22時00分
-
芸能ネタ
“飛び級”で役員昇進もありそうなキムタク
2020年02月21日 21時45分
-
芸能ネタ
アンジャッシュ渡部YouTube低迷に秘策!? 妻・佐々木希を引っ張り出しか
2020年02月21日 21時30分
-
芸能ネタ
あの人気女性タレントにまったく浮いたうわさがない理由
2020年02月21日 21時15分
-
芸能ニュース
「女性だったらやって」ライダー俳優がモデルに暴言 番組を越えて本人のインスタまで炎上騒ぎに
2020年02月21日 21時00分
-
芸能ネタ
独占公開 有名女優34名「レイプ濡れ場」シーン(2)
2020年02月21日 21時00分
-
芸能ネタ
鈴木杏樹にさらなる大激震!? 不倫男・喜多村緑郎の“記録動画”存在のウワサ…
2020年02月21日 21時00分
-
芸能ニュース
『ケイジとケンジ』、東出のおかげで視聴率アップ?「不倫なかったら見てなかった」
2020年02月21日 20時00分
-
社会
弘道会 新人事が示す“報復部隊”
2020年02月21日 20時00分
-
社会
映画『パラサイト』の快挙に大ハシャギの韓国…世界にバレた衝撃の貧富格差
2020年02月21日 19時34分
-
芸能ニュース
『病室で念仏を…』衝撃展開後のフォローがなく不満の声「胸糞悪いままで嫌だ」
2020年02月21日 19時00分
-
芸能ニュース
石井薫子、選抜高校野球のイメージキャラクターに!投球フォームも披露
2020年02月21日 18時30分