-
芸能 2022年01月07日 12時00分
加藤諒、人生初デートで「隣も歩かないで」相手のタレントが噂? 5年前に番組で共演か
俳優の加藤諒が、6日放送の『ダウンタウンDXDX★2022最強運勢ランキング!』(日本テレビ系)に出演した際、人生初のデートについて語ったのだが、これを巡って波紋を呼んでいる。 >>『笑コラ』、カップル企画が物議?「それは彼氏じゃなくてヒモ」訳アリカップルが多数登場で疑問の声<< この日の番組では、星座と血液型の掛け合わせで今年の運勢を診断していたのだか、みずがめ座・O型の加藤は29位だった。そんな中、浜田雅功から「どうなの恋愛の方は?」と聞かれると、彼は「あの僕…。31年間彼女とかパートナーが出来たことがなくて。もう1回もお付き合いしたことがなくって」と明かした。 スタジオがどよめく中、加藤は続けて「1回頑張ってデートのお誘いをした女の子がいたんですけど、デート当日、1時間ぐらい遅刻されちゃって、『隣も歩かないでほしい』とか(言われた)」と語ると、スタジオもドン引きし、悲鳴。「え~ひどい!」という声まで上がった。 松本人志が「その人もちょっと有名な人?」と尋ねると、彼は「そうです。あの…出てる人ですね」と芸能人であることを匂わせつつ、そのデートで、個室の焼き肉店に行った時のエピソードも披露。到着後、「ここなんだけど」と言うと、上に少しだけ立ち込める煙を見たその彼女が「『えっ無理ぃ~』みたいな感じになっちゃって」と回顧。 これに陣内智則は「誰やねん!そんな言い方するやつ!」、松本も「誰や!?スゲエ誰か知りたくなってきた」と興味津々。加藤は「なんかもう恋愛ってこんなに大変なんだって思った」と振り返っていた。 そんな彼の暴露に、ネットでは「嫌な女やなあ」「誰なん?」と騒然。さらには「前に何かの企画で両想いになってなかったか。ただの台本か」と早くも思い当たるネットユーザーや、「加藤諒さん、なんかの番組で前田希美ちゃんとデートしてたよな」「加藤諒くんの話ってまえのんとのやつ?」と憶測の声も。 加藤は5年前の2017年2月、スぺシャル番組『好きになった人15 芸能人がバレンタインに本気の告白SP』(日本テレビ系)で、“まえのん”の愛称で知られる元『ピチレモン』専属モデル・前田希美との人生初デートに臨んだ。最後に「男性として見ていただけるのであれば、カメラのないところでまたデートしていただけないでしょうか」とお願いしたところ、「お願いします」と快諾を得たところで終わっていた。 今回の『DX』では、前田であるという言及はなく真相は不明。ただ、そんな加藤に対しても「てか、これテレビで言わない方がいいんじゃないの」「なんかそういうとこ 性格悪いよね 彼女になったらテレビで晒されると思ったら嫌だわ」と疑問の声も上がっていた。
-
芸能 2022年01月07日 11時55分
人気YouTuber東海オンエアの動画に「不快」「食べ物で遊ぶな」豆腐破壊シーンが波紋
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアが、動画内で豆腐をテーブルに叩きつけて破壊し、ネット上で物議を醸している。 >>人気ユーチューバーが動画を非公開に、理由が物議「配慮のし過ぎでは」「むしろ伝えてほしい」の声<< 問題となっているのは、4日に公開された「【革命】『おにぎらず』に変わる『○○らず』系の商品を開発して大金持ちになろう!!!」という動画。それぞれ食材やアイテムを持ち込み、発想を逆転させた新しいアイディアを考案していくという企画になっていた。 その中でメンバーの虫眼鏡はパックに入った豆腐を持ち込み。カメラの前でパックを開封すると、唐突に立ち上がって思いっきり豆腐をテーブルに叩きつけるという驚きの行動に出た。 これには他のメンバーも唖然。叩きつけられた豆腐は細かくなって周辺のソファーやテーブル、カーテンや床、メンバーの服などにも付着する事態に。虫眼鏡は「全部食べます」と話していたが、とても食べられる状態ではなく、その後この料理名について「一個だったものが一個じゃなくなった」とし、「寄せず豆腐」と命名していた。 しかし、この行動にネット上からは「食べ物で遊ぶな」「この時代にまだ食べ物粗末にしてるの?」「めちゃくちゃ不快」「子どもにも影響力あるユーチューバーなのに」「食べ物で遊ぶの面白くない事に気づいて」という批判の声が噴出している。 一方、動画コメント欄には「メントスコーラと変わらない」「たかが豆腐1個でしょ?」「叩かれるようなことじゃない」「面白いからOK!」といった擁護や批判に対する反論などが書き込まれている。 今や、チャンネル登録者620万人に迫る勢いの東海オンエア。子どもの視聴者も多いこともあり、より苦言が多く集まってしまったようだ。記事内の引用について東海オンエア公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ
-
スポーツ 2022年01月07日 11時00分
侍ジャパン・栗山監督、大谷翔平の招集は絶望的? 初陣前に噴出する編成面の難題とは
日本野球機構(以下=NPB)は“大忙し”となりそうだ。 1月6日夜、巨人から各メディアに向けて通達があった。沖縄県内で自主トレ中の坂本勇人内野手ら主力選手たちの取材は、対面ではなく、リモートに変更するという。感染防止の観点からすれば当然だろう。 「沖縄県では9球団がキャンプを張る予定です」(スポーツ紙記者) ファンのキャンプ観戦を認める方向でいたが、慎重論も出始めた。NPBは新外国人選手の来日遅延を防ぐため、動き始めている。その迅速な対応はさすがだが、発表が早すぎた案件もある。 野球日本代表・侍ジャパンの親善強化試合だ。昨季までペナントレースを戦っていた栗山英樹新監督は、その危険性を予測できたはずだが…。 >>侍ジャパン、栗山監督の抜擢は権力抗争が原因? 愛弟子・大谷招集よりも期待される役割とは<< 「3月5、6日に台湾選抜チームと試合を行います。新型コロナウイルス禍はもちろんですが、それ以上に心配なのは『新生・侍ジャパン』入りするメンバーたちのことです」(球界関係者) 選手たちの体調が心配される理由は、一つ。「2021年の疲労」だ。 昨季は東京五輪によるペナントレースの中断により、日本シリーズを終えたのは11月27日。通常シーズンより1か月ほど遅かった。しかし、22年1月に自主トレ、同2月1日にキャンプインという日程は変わっていない。 「例年よりも1か月短いオフが故障につながるとの見方もされています。12球団とも、キャンプの練習メニュー作りに慎重でした。『ベストコンディションで来い』と選手に伝えても、ビシビシと鍛え上げろとは言っていません」(前出・同) NPBが今年3月に国際試合を実施する狙いは、次回WBC大会に備えるためだ。現時点では「23年3月の開催予定」となっており、22年3月のタイミングを逸すれば、国際試合ができるのは、同年オフと23年3月の直前だけだ。 「3月上旬と言えば、通常日程ならオープン戦も始まったばかり。侍ジャパンに選ばれたメンバーは早めの調整をしなければなりません」(プロ野球解説者) 台湾戦が行われた場合、肝心の選手たちに負担をかけ、故障を負う危険にも晒すことになる。 「前任者時代の主力メンバーのほとんどを入れ換え、栗山監督は若手中心の新チームを編成したいと考えています」(前出・同) 阪神・佐藤輝明、東京ヤクルト・奥川恭伸、オリックス・宮城大弥、DeNA・牧秀悟、千葉ロッテ・佐々木朗希らの代表入りも予想されている。しかし、彼らも21年シーズンの疲労を蓄積しているだろう。栗山監督の代表指揮官への就任が伝えられた時、日本ハム時代の師弟関係から「大谷翔平の招集も!?」と期待されていた。 疲労困憊の若手を送り出す各球団に対し、栗山監督は起用法など十分な説明をしなければならない。23年本番の招集に向け、大谷と話す時間もなくなってしまいそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2022年01月07日 10時50分
新日本vsノア1.8横浜アリーナ大会の試合順が決定! メインIIはオカダ&棚橋vs武藤&清宮、メインIはロスインゴvs金剛
新日本プロレスは6日、8日に神奈川・横浜アリーナでプロレスリング・ノアとの全面対抗戦を行う『レッスルキングダム16 in 横浜アリーナ』の試合順を発表した。ノア勢はユニットの枠を超えて出場選手全員が、ノアの1.5後楽園ホール大会終了後、新日本の1.5東京ドーム大会に乗り込み、拳王が鷹木信悟と舌戦を繰り広げ、ライバル関係にある清宮と拳王が握手を交わすなど、「プロレス界の序列を変える」チャンスでもあるこの大会に向けて団結力をアピールしている。 8日の最終試合、ダブルメインイベントIIでは、オカダ・カズチカ&棚橋弘至と武藤敬司&清宮海斗のタッグマッチが組まれた。 東京ドーム2連戦でIWGP世界ヘビー級王座を獲得したオカダ、USヘビー級王座を獲得した棚橋が“チャンピオンタッグ”を結成、かつて新日本で一時代を築き、現在はノア所属となった武藤、そしてオカダとの対戦を希望していたノアの未来を担う清宮のタッグと対決する。 棚橋と清宮は11月20日に行われた対抗戦の発表会見で、両団体の代表選手として登壇。その席で清宮は、過去にオカダとの対戦をアピールしているのを踏まえ、「俺はやっぱりレインメーカーとやらせていただきたい。まあ、見ててください」とした上で、顔を合わせた棚橋にも興味を示していた。清宮のファイトスタイル的には棚橋と共鳴する部分が多いかもしれない。 棚橋は会見で、2009年の1.4東京ドームで激突したかつての師匠、武藤の名を挙げ、「ノアを代表するような、看板を背負ってる選手と戦いたい」とコメント。その武藤はVTRインタビューで、自身が世界中のトップと戦ってきたことを振り返りながら、「俺は“オカダ”っていうのを知らないんだよ。やる機会があったら、俺のキャリアの中また一つ加わるからな」とオカダの存在に興味を示していた。オカダと武藤の初対決は、今年50周年を迎える新日本にとって意味のあることになるだろう。 メインイベントIでは、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟&内藤哲也&SANADA&高橋ヒロム&BUSHIと、ノアマットを席巻する反体制ユニット金剛の中嶋勝彦&拳王&征矢学&タダスケ&亜烈破が10人タッグで対決。 1.5東京ドームでは、プロレスリング・ノアの全メンバーが殴り込んでリング上を占拠。拳王が「日本で一番の団体、新日本プロレスにプロレスリング・ノアが来てやったぞ!日本で一番?この東京ドームの客席を見ても、困ってんだろ?テメーらが困ってるから俺たちプロレスリング・ノアが助けにやって来たぞ!」と言いたい放題。するとロスインゴの面々がリングサイドに現れ、それに気づいた拳王が「オイオイオイ、誰だと思ったら、昨日、IWGPヘビー級選手権、敗れた鷹木信悟。テメーじゃねーか。そして、よくわかんねー奴いるな」と挑発。鷹木は「オイオイオイ、テメーいきなり痛えーとこ突くな。揃いも揃って何しに来やがったんだい?新年早々、お前らも暇だなオイ!お前らがどんなに煽っても、背負うのはリスクのみだ。1.8、横浜。コイツらと明確な実力の差を見せつけてやる」と言って引き揚げた。 すると拳王は「オイオイオイ、今言っただろ?ケンカを売りに来たんだぞ?逃げんのかオイ?どうした?逃げんのか?まあいいや。まあいいや。その結果、1.8横浜アリーナまでお預けだ。いいかオイ!日本で一番の団体、テメー鷹木信悟、『新日本にメリットがない』?メリットがあるから俺たちが来てやってんだろ。オイ!いつまでもなあオイ!天狗になってんじゃねーぞ!ここにいるテメーらもそうだ!ここにいるテメーらもそうだ!ここにいるテメーらもそうだ!(と全体に向かってアピール)新日本プロレスが一番なのか?全然一番じゃねーぞ。俺たちのプロレスのクオリティ。全然変わんねえんだよ。いいか!1.8、横浜アリーナ!日本のプロレスの序列を覆してやるからな!オイ!いいか!1.8、横浜アリーナ、俺たちプロレスリング・ノアが日本で一番のプロレス団体になってやるからな!楽しみにしておけよ!」とノアと変わらぬ独演会を披露すると、清宮と握手をして引き揚げている。 バックステージでBUSHIは「今、ノアの皆さんが総出で今度の横浜アリーナ大会の宣伝に来たわけで、ありがたいよね。全対戦カードも発表しているわけで、後は試合順がどうなるのか分からないけど、非常に楽しみにしてますよ」と語ると、ヒロムは「やっと対抗戦っぽくなってきましたねえ。でも、オレが意識するのはジュニア戦士たち。だから、一言だけ言わせください。新日ジュニアが最強です」とノアジュニアの選手を意識した発言。鷹木は「拳王、吐いたツバ飲み込むなよ、この野郎。よく言ったな、アイツ。1.8、楽しみにしてるよ。わざわざ宣伝ご苦労だったな。でもよ、武藤敬司なんかも仕方なく来たって顔してたじゃねえか。まあリング上で言った通り、明確な差がハッキリするよ。ノアが上なのか?新日本が上なのか?それから拳王、ピーチクパーチクと話が長えんだよ!ちょっとはな、オレのトークを見習って短くしろ」と自身も長いトークをイジっていた。 また、内藤哲也は「さっき、プロレスリング・ノアの選手たちが、わざわざ新日本プロレスの会場に来てくださったようだね。今日は1月5日だけど、もしかして彼ら、日付を間違っちゃったのかな?1月8日まで、あと3日間あるわけで、俺は声を大にして、彼らに言いたいよ。そう、まさにトランキーロ!あっせんなよ、ってね。まぁ心配しなくても、金剛の皆様、我々ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンが、最高級のおもてなしをしてあげますよ。楽しみにお待ちください」とコメントしており、余裕を持って1.8決戦に入りたいようだ。 ちなみに拳王と中嶋勝彦のGHCタイトルホルダーの2人は、内藤を強く意識する発言をしている。(どら増田)
-
社会 2022年01月07日 10時20分
ホリエモン、日本郵政とトラブル「わたしにも責任の一端はある」年末に送ったゴルフバッグが届かず
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、新年早々トラブルに見舞われている。堀江氏は沖縄でゴルフをするために、先月29日にバッグを送った。4日に沖縄のゴルフ場でプレーをする予定だったが、バッグが届いていなかった。追跡記録では埼玉県から先が不明になっているようだ。 >>「まじでウンコ」ヴィーガン批判は炎上狙いの指摘も ホリエモン、2021年も敵を増やす?<< 堀江氏はその後も随時ツイッターを更新。1月6日には、鹿児島までの陸送、あるいは東京か大阪から船便に乗った可能性も指摘。ただ、現在地は不明なままだ。この現状を受け、堀江氏は「いや流石に2022年にもなって荷物がこのレベルでしか追跡できないなんて私も思わなかったっすよ。。どこにあるのかわかったら、取りに行ってもらおうと準備してたのに。つまりロストバゲージしてるのと同じような状態ですからね」と書き込んだ。 これには、ネット上で「まだ行方不明なのか、、、流石にこのデジタル社会でこれはまずいでしょう日本郵政さんこのツイート見てないんかな?」「ホリエモン気の毒で、気になってこの件追ってる。。早く見つかればいいな」「どこの運送業者を使っても、なくなる時はこんな感じ。順調にルートにのればスムーズだけど、何らかのアクシデントでルートから外れると全く使えない」といった声が聞かれた。 ただ、餃子店騒動やタクシー運転手とのトラブルなど、これまで堀江氏の経験してきたものに比すれば、今回のケースは批判のトーンが弱い。ネットユーザーの「今回の件は、事前の確認があったはずなのに距離計測器を入れたまま送ってしまった堀江さんの責任じゃないですかねー」といった指摘もあり、これには堀江氏は「まあ、もちろんわたしにも責任の一端はある」とも書き込んでいた。 7日朝には「今日もゴルフバッグ届かず」とツイート、6日も連絡がなかったと報告した堀江氏。今回は堀江氏側も責任を一部認めているとは言え、数々のトラブルを経験してきただけに、今後どういった動きを見せるのか気になるところだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
-
芸能 2022年01月07日 07時00分
神田沙也加さんと交際の前山剛久、自ら引退を申し出る他に道はない? 復帰はほぼ不可能か
昨年12月に急逝した女優で歌手の神田沙也加さんと真剣交際していたことを公表していた、俳優の前山剛久が出演を予定していた舞台「ピアフ」(2月24日~3月18日、東京・シアタークリエ)を降板したことが5日、所属事務所の公式サイトなどで発表された。 >>松田聖子と神田正輝が揃って取材に応じた理由 報道合戦を見かねて芸能界の大物が動いた?<< 所属事務所は、《弊社所属俳優の前山剛久に関しまして、昨年末より心身に不調をきたし現在も治療を続けておりますが、いまだ仕事をすることが困難な状況にあるため、出演を予定しておりました舞台『ピアフ』を降板させていただくこととなりました》と報告。さらに、《治療に専念するため、当面は活動を休止させていただくことを併せてご報告申し上げます》とした。 舞台の公式サイトによると、すでに代役の俳優が決定しているという。 前山といえば、沙也加さんが亡くなった当日に札幌公演に出演予定だった舞台「マイ・フェア・レディ」で共演。 沙也加さんの死後、「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、沙也加さんは前山との関係に頭を悩ませ、宿泊していたホテルの部屋に前山宛の遺書らしきものを残していたことも報じられていた。 そして、発売中の同誌は、沙也加さんが亡くなる直前、前山と激しく口論する音声を入手。 同棲生活を始めることを決めていたにもかかわらず、前山が沙也加さんに無断で契約した別のマンションを巡って、2人が口論する様子を収めたもので、音声には「死ね」という表現も複数回出てくる。前山からの繰り返される厳しい言葉に、沙也加さんは涙声で応じていたのだ。 「状況が状況だけに、前山の所属事務所はさすがにクビにすることはできないだろうが、とんでもない事実まで発覚してしまっただけに、今後、前山に新規のオファーがあるとは思えない。前山は自ら芸能界引退を申し入れるしかないだろう」(芸能記者) 前山は復帰をあきらめるしかなさそうだ。
-
社会 2022年01月07日 06時00分
39歳男、監禁し暴行した女性の手にナイフで「6」と刻む 数字の意味に恐怖の声
残酷な誘拐事件は世界でたびたび起きるが、ある国では女性を誘拐し、犠牲者の手に恐ろしい意味を込めた数字を刻んだ男がいる。 >>29歳女、飲酒運転を隠そうと除菌ジェルを飲み干す アルコール値は上昇、裏目に出たか<< アメリカ・ユタ州で、39歳の自称億万長者の男が、女性(年齢非公開)を誘拐し監禁。女性に恐怖を植え付けるため、死への執行猶予を表す「6」という数字を女性の手に刻んだと海外ニュースサイト『KSL News』と『Fox News』、『New York Post』などが1月2日までに報じた。 報道によると、男は女性を誘拐し自宅に監禁していたという。監禁中、男は女性が失禁するまで首を絞め、ベルトで女性の体や顔を殴打するなどしていたそうだ。男は女性ののどにナイフ、頭に銃を突きつけ、殺すと脅したりもしていた。男は女性の兄弟や母親に危害を加えるとも話していた。なお、誘拐した動機や2人の関係については6日までに明かされていない。 また監禁中、男は女性の左手に「6」という数字をナイフで刻んだ。手の甲か手のひらか、具体的な場所は不明である。警察によると「6」を刻んだ意味について、男は女性に対し「自分を愛する、または殺されるまでの期間が6カ月だ」と説明していたという。 監禁されてから数週間後、女性は男の目を盗んで友人に助けを求めるメッセージを送った。メッセージを送ったツールは不明だ。友人は警察に通報。警察が男の家を訪れ、女性を保護し、男を逮捕した。保護された際、女性は両目の周りに打撲傷を負っていて、ろっ骨の痛みと呼吸困難を訴えたそうだ。女性の容体は明かされていないが、病院に運ばれ手当てを受けている。男は誘拐の罪と暴行の罪などで逮捕され、保釈なしで刑務所に拘留されている。 報道によると、男は警察に対して億万長者を名乗り、ビジネス特化型SNS「LinkedIn」のプロフィール欄には医療大麻を扱う医師を紹介するサービスの社長だと記していた。2020年、男は地元テレビ局に取り上げられ、インタビューで自分の事業について語っていたこともある。男の話が事実かどうかは6日までに明らかになっていないが、男に多額の資産があることは確認されている。保釈すると金銭を使って国外などに逃亡する可能性があるため、男は正式に告発されるまでの間は保釈なしで刑務所に拘留されることになったという。 なお、男は女性を監禁していた家とは別にアリゾナ州にもう一軒、家を所有していた。警察が男の家に訪れた日の翌日、男は自分とともに女性をアリゾナ州の家に移動させる計画を立てていた。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「聞くにたえない残酷なニュース」「監禁、暴行もそうだけど、女性の手に刻んだ数字の意味が怖すぎる。精神が異常」「女性が友人に助けを求められてよかった。男は女性に執着していそうだしきっと一瞬の隙だったのだろう」「監禁中、女性は食事などは与えられていたのだろうか」「なんらかの男女関係のもつれから事件が起きたのか」などの声が挙がっていた。 今回のニュースを見聞きし、ゾッとする思いをした人も多いようだ。それほどまでに男の犯行は卑劣で残酷なものである。記事内の引用について「Salt Lake self-proclaimed millionaire kidnapped, tortured woman, police say」(KSL News)よりhttps://www.ksl.com/article/50319525/salt-lake-self-proclaimed-millionaire-kidnapped-tortured-woman-police-say「Utah ‘millionaire’ carved deadline into kidnapping victim’s hand to ‘love him or be killed,’ police say」(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/us/utah-millionaire-held-woman-captive-love-him-be-killed「Utah ‘millionaire’ allegedly kidnapped, tortured woman in his home for weeks」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/01/02/utah-millionaire-allegedly-kidnapped-tortured-woman-for-weeks/
-
芸能 2022年01月07日 04時00分
東リベ・マイキー「手ェ出そうと思ってるやついねえよなあ!」政府の18歳成人CM公開、千冬らの袴姿もドラケン登場せず
アニメ『東京リベンジャーズ』とタイアップした政府広報キャンペーンのTVCMが、1月7日より全国で放映開始される。 >>全ての画像を見る<< 2022年4月1日より、成人年齢を20歳から18歳に引き下げ等を内容とする『民法の一部を改正する法律』が施行。同キャンペーンには、新成人を迎える若年層に向け、“未来は、新しい可能性に満ちている”ことを熱くメッセージすると同時に、大人になるという自覚を持ち、積極的に社会へ参加して欲しいという期待とエールが込められている。 『東京リベンジャーズ』は、主人公のタケミチが、不良だった中学時代へのタイムリープ能力に目覚めたことを機に、かつての恋人ヒナタが殺害される運命を変えるべく、元凶となる暴走族チーム『東京卍會』で成り上がる姿を描いたサスペンス作品。累計発行部数は4,000万部を突破し、2021年4月にはアニメ放映、同年には実写映画化や舞台化もされるなど、人気を集めている。 今回、TVCMだけでなく、同日よりYouTube、AbemaTV、Twitter、Instagramの動画広告にてWEB動画も配信開始。各動画は、キャラクターの豪華声優陣が新たなセリフを収録したオリジナル映像となっている。成人年齢引下げの意義や注意点を、本編とリンクしたキャラクターのセリフで訴えかけている。 同時に公開されたキービジュアルでは、タケミチ、マイキー、三ツ谷、千冬の4人が紋付羽織袴姿で登場し、ヒナタは華やかな振袖を着用。未来に向けての決意や力強さを感じさせる新規描きおろしビジュアルとなっている。声優降板騒動となった人気キャラクター・ドラケン(龍宮寺堅)については、キービジュアルへの登場はなく、動画の一部シーンに小さく映るも声の出演はないようだ。 また、7日より、2022年4月に新成人となる18歳、19歳の決意をツイッター上で募集する『#18解禁決意の旗キャンペーン』も開催。『#18解禁決意の旗』をつけてツイートした内容が「決意の旗」としてまとめられ、2022年2月末に東京・渋谷で交通広告となる予定だ。他にも、同ハッシュタグをつけてツイートすると、キャラクターからのオリジナルメッセージ動画が視聴できる企画も。 さらに、1月12日発売の『週刊少年マガジン』(講談社)から4週連続で、新成人に向けた各キャラクターからのメッセージも掲載される。政府広報オンライン特設サイトhttps://www.gov-online.go.jp/tokusyu/seinen_18/index.html
-
社会 2022年01月06日 23時00分
51歳男、女湯にスマホを持って入り口から侵入し逮捕「バレないと思った理由が知りたい」驚きの声
石川県金沢市の入浴施設で女湯に侵入し盗撮をしようとしたとして、51歳の男が建造物侵入の疑いで逮捕された。 >>28歳男性教諭、勤務する高校で盗撮を繰り返す「落ち込むとしたくなった」と話す<< 男は4日午後0時45分すぎ、金沢市内の入浴施設を訪れると、スマートフォンを動画状態にして女湯に侵入し盗撮しようとした。入浴中だった女性が女湯に入ろうとしていた男を見かけ、施設側に訴える。その後、「女湯に男性が侵入した」と通報し、駆けつけた警察官が建造物侵入の疑いで逮捕した。 警察が男のスマートフォンを確認したところ、女湯の入り口から脱衣所まで入る動画を発見。自らの動画が決定的な証拠となった男は、警察の取り調べに対し容疑を認め、「女性の着替えている様子を盗撮するために入った」などと話しているという。51歳にして女湯に入ったという罪で逮捕された男。実に情けないと言わざるを得ないだろう。 ネット上でも、「バレないと思った理由が知りたい。アホすぎる」「意味がわからない。販売目的で侵入したとしか思えない」「余罪もあると思う。犯行が手慣れているし、成功体験を重ねている人間の犯行という感じがする」「女装もせずに堂々と入ってくるって、相当ひどい」などと男の行動に驚きや怒りの声が相次ぐ。 また、「どうしてこんな男が堂々と女湯に侵入できたのか。施設側のセキュリティにも問題があると言わざるを得ない」「こういうニュースを聞くと、温浴施設も性善説に基づいていると感じる。きちんとした対策ができていないなら、もう行きたくない」「男が悪いのももちろんだけど、施設側もなぜ気が付かないの? ちょっとずさんすぎない?」という声も出ていた。
-
-
スポーツ 2022年01月06日 22時30分
ノアにウルティモ・ドラゴンが登場!大原はじめとの師弟対決が実現「大原とは師弟関係だから」
プロレスリング・ノアは5日、東京・後楽園ホールで全試合当日発表の大会『REBOOT 2022』を開催した。 第4試合では、まず小峠篤司&大原はじめが入場。続いて現れたのはドラゴンゲートのドラゴン・キッド。すると場内に『セパラドス』が流れ、ウルティモ・ドラゴンが現れて場内は騒然となる。 試合は小峠とキッドがグラウンドの攻防を見せると、大原にタッチしたところで、キッドが大原をコーナーに押し込み、ウルティモにタッチする。ウルティモと大原の師弟対決はロックアップに始まり、手四つの切り返し合戦で力比べに。ウルティモはここをベテランならではのテクニックで制して、大原の腕を集中して攻めていく。たまらない大原は場外へ。 リング内に戻るとウルティモをコーナーに押し込み、小峠にタッチして連携を見せると、小峠はブルドッキングヘッドロックで、ウルティモを叩きつける。ここを凌いだウルティモはキッドにタッチ。キッドは得意のラナ系の技からジャベで小峠を捕獲。ウルティモも大原を捕獲する。小峠は何とかエスケープし大原にタッチ。大原はジョン・ウーでキッドを突き飛ばし、ロープに走るもキッドはカウンターの逆打ちで切り返す。 大原は代わったウルティモをバックブリーカーで叩きつけると、トップロープに登り飛ぶも、下からウルティモがドロップキックで迎撃。キッドがコーナーから場外の小峠目掛けてケブラータで分断すると、ウルティモはアサイDDTで大原からカウント3。試合後、ウルティモは弟子の大原と握手を交わし手を挙げると、キッドと小峠もこの輪の中に加わって、ハッピーな雰囲気が会場を包み込んだ。 バックステージでキッドは「このノアのリングに上がるのは2007年以来で、15年ぶりなんですけど、こうして校長とタッグを組ませていただいて試合ができたということに関しては、本当に感謝しかないです。ありがとうございました」と喜びのコメントを出したが、隣りにいるウルティモは冴えない表情で、「今日、後楽園に来て初めて知って、ビックリしてさ、いや、タッグパートナーは誰でもいいけど、ドラゴン・キッドだけは嫌です」とまさかの発言。 キッドは「ここは綺麗な師弟関係にしておきたいなと」と言うと、ウルティモは「いや、俺は大原と師弟関係だから。あなたと(ストーカー)市川は知らない」とキッパリ。最後まで噛み合わない師弟関係を繰り返していたが、ウルティモは嬉しそうだった。◆プロレスリング・ノア◆『REBOOT 2022』2022年1月5日東京・後楽園ホール▼タッグマッチ(30分1本勝負)小峠篤司&●大原はじめ(13分20秒 体固め)ウルティモ・ドラゴン○&ドラゴン・キッド※アサイDDT(どら増田)
-
芸能
女子アナ10名「にっぽんの夏」SEX下半身(2)
2020年07月16日 22時00分
-
芸能
「かなり作ってる!」爆問太田、鶴瓶の秘密を暴露? ラジオのトークの凄さを語る
2020年07月16日 21時00分
-
社会
どこまで膨らむかが注目されるコロナ感染者への見舞金
2020年07月16日 21時00分
-
芸能
アキラ100%、テレビのキツイ企画で脱水症状?「明らかにヤバそう」精神力で乗り越えるが心配の声集まる
2020年07月16日 20時00分
-
芸能
中村アンにも見習ってほしい川口春奈の仰天コミュニケーション術
2020年07月16日 20時00分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス監督に「勝つ気無いのか」ファン激怒 チャンスを潰した強攻策、真中元監督・谷沢氏からも疑問の声
2020年07月16日 19時30分
-
社会
56歳男、排泄物まみれの家屋で犬67頭を飼ったとして起訴 愛犬家から怒りの声相次ぐ
2020年07月16日 19時00分
-
芸能
小倉優子“出産”を機にフェードアウト!? 離婚危機が事務所の悩みに…
2020年07月16日 19時00分
-
芸能
坂上忍「フォローするわけじゃないけど…」舞台クラスター擁護?「小劇場は採算とるの難しい」発言で物議
2020年07月16日 18時05分
-
芸能
『ハケンの品格』大泉洋の復活で「ようやく満足」の声 一方、物議となったセリフも
2020年07月16日 18時00分
-
スポーツ
渋野日向子が全英オープン連覇へ! 開幕戦予選落ちも“シブコスマイル”で撃破
2020年07月16日 18時00分
-
スポーツ
遂にDeNAファンにお目見え! 完成した“ニュー横浜スタジアム”は更に魅力的に変貌!
2020年07月16日 17時30分
-
芸能
「GoTo千葉」の次は「ウェルカムトゥ千葉」森田健作知事に千葉県民が激怒、宮根誠司も苦笑い
2020年07月16日 17時05分
-
スポーツ
広島・會澤のタックルで審判が転倒!「退場レベルのプレー」ファンからは賛否、「ヤクルト戦でもやってた」と指摘も
2020年07月16日 17時00分
-
芸能
指原莉乃「絶対に私は自分で稼ぐ」 モテる職業ランキングに嫌悪感?「言い方悪いですけど意識高すぎて」
2020年07月16日 13時25分
-
芸能
杉村太蔵、GoToキャンペーン参加業者は「感染防止対策を徹底的にやる契約」 内情を語る
2020年07月16日 12時30分
-
芸能
愛犬をお湯に落とす、ペチーンと叩く…犬は震え? 陣内智則が“笑える”と紹介した西川きよしのVTRが物議に
2020年07月16日 12時20分
-
芸能
暴行事件は不明点も多いまま…NGT48のドキュメンタリー放送決定で厳しい声も「事件の真相は?」
2020年07月16日 12時10分
-
社会
「タバコを吸おうと…」41歳無職男、火を点けたマッチを投げ捨て火事を起こし2人死亡 怒りの声殺到
2020年07月16日 12時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分