-
スポーツ 2022年06月07日 11時00分
巨人・中田の二軍降格、球団の体質にも原因アリ? 立ち位置を掴めない現状に原監督も失望気味か
巨人・中田翔内野手が一軍登録を抹消された(6月6日)。その一報が飛び込んできた時、各メディアが確認を急いだのは「前回、二軍調整となった首の痛みが再発したのか?」だった。球団は詳細を発表していないが(6日時点)、関係者の話を総合すると、「打撃不振のための二軍落ち」ということのようだ。 「打率2割1分5厘、本塁打5、打点20。本人にとっても不本意な成績であり、首脳陣から再調整の時間をもらったと解釈すべき」(球界関係者) 今回の抹消が不振ではなく、故障を疑ったのにはワケがある。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< まず、中田は試合前の練習で外野ノックも受けていたこと。特にレフトのウォーカーは守備面に不安要素が多い。セ・パ交流戦の残り2カードは埼玉西武、東北楽天で、指名打者制となる。パ・リーグで打点王を3度も獲得した実績を買って、「左翼・中田、DH・ウォーカー」の布陣も予想されていた。 「ライトのポランコも肩が強くありません。交流戦が終わった後も、中田を外野で使っていく案が聞こえていたんですが」(スポーツ紙記者) 日本ハム時代、外野手部門で2度、ベストナインにも選ばれている(2013、14年)。試合前の外野ノックだが、中田自身も楽しんでいるといった雰囲気も伝わってきた。 「若手にも話し掛けたり、自身がベンチスタートとなっても、早いイニングから代打の準備を始めるなどしていました」(前出・関係者) チームにも馴染んできたようだが、いまだ“不慣れ”なところもある。 「試合の中で調整する機会」が少ないのだ。 スタメン一塁手は、赤マル急上昇中の増田陸(以下、増田)。外野手としての待機組には、機動力も使える立岡宗一郎がいる。選手層の厚さが二軍再調整の時間を与えたと解釈されているが、同時にこんな見方もある。 「巨人は試合の中で調整することができないチームでもあります。実績のあるベテランになると、結果が出なくても、ある程度の期間はスタメンで使ってもらえます。ベテランはその間に調整し、本来の当たりを取り戻していくものですが」(プロ野球解説者) また、原辰徳監督の中田評も気になる。中田の活躍について質問をする際、どうしても、「日本ハム時代のような」の前振りが出てしまう。すると、原監督は「ワタシは当時のことを知らないんで」と淡々と返すのだ。中田当人を発奮させるためのパフォーマンスだと思われるが、次に一軍昇格する時は、すぐに結果を出さなければ、「現状」は変えられないだろう。 「変える」と言えば、増田が「人生を変えようと思って…」と再び支配下登録を勝ち取るまでの心境を語り、そのコメントがファンの共感を呼んでいる。 「彼の高校時代の恩師が、光星学院高校時代の坂本勇人を指導していたのは有名な話です。恩師や学校関係者たちは増田に期待していたんでしょう。関東地区担当の巨人スカウトが学校関係者に会うと、必ず増田のことを聞かれていたそうです。巨人の育成について“お叱り”もあったとか…」(前出・球界関係者) 応援してくれる人がいる、増田が頑張れた一因だろう。中田も応援してくれる人の期待に応えなければならない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年06月07日 10時50分
新日本BOSJ三連覇の高橋ヒロムがIWGPジュニア王者の石森太二に挑戦「俺が挑戦できる位置にいる」
新日本プロレスは『NEW JAPAN ROAD』6.21東京・後楽園ホール大会のメインイベントで、IWGPジュニアヘビー級チャンピオン石森太二に、前人未到の『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.』(BOSJ)三連覇、四度目の優勝を果たした高橋ヒロムが挑戦すると発表した。 BOSJ優勝決定戦が行われた6.3東京・日本武道館大会では、Aブロック代表として、Bブロック代表のエル・デスペラードと息の詰まるような大接戦の末、最後はTIME BOMBから、新技TIME BOMB 2.5を炸裂させて、勝利を収めたヒロム。試合後に報道陣から“今後”について聞かれると、「トランキーロですよ!」と言葉を濁していたが、6.12大阪・大阪城ホール大会ではなく、6.21後楽園大会でタイトルマッチに挑戦する。 BOSJでは、Aブロック公式戦で両者は対戦しており、試合はDで捕獲したヒロムが、旋回式のスタナーを挟んでから、再びDで締め上げると、石森の動きが止まったため、ヒロムがレフェリーストップ勝ちを収めており、石森は「俺は、ヒロムに絞め落とされ、今年も『スーパーJr.』決勝に残れなかった。負けたことも分からないなんて、チャンピオンとして最大の屈辱だ。今日の結果がどうであれ、俺はヒロムにリベンジする」と誓っていた。 カード決定を受けたヒロムは「俺としてはチャンピン側からそういう風に言ってもらえるっていうのは嬉しいなと。結果がどうあれ、俺が挑戦できる位置にいる。これは嬉しいなと思いましたね。しかも後楽園ホール、いいじゃないですか。久しぶりにホントに超満員の後楽園ホールを見たいなと思いますね。これはぜひ超満員になってほしい。ぜひ来てほしい。もうワールドで観てなんて言うけど、言うけれども、『来て!』っていうのを大きい声で言いたい。ぜひ会場に来て!それだけですね」と1人でも多くのファンに会場で試合を見てもらいたいと呼びかけた。 石森、ヒロム、デスペラードの3人で回っている感のあるIWGPジュニアヘビー級戦線だが、ヒロムがチャンピオンになり、絶対王者を築いて行けるのか注目だ。(どら増田)
-
芸能 2022年06月07日 10時30分
梅沢富美男「当たったこと喋らないのは鉄則」万馬券課税で破産のじゃいに強烈ツッコミ
6月6日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、YouTubeチャンネルで破産を報告したインスタントジョンソンのじゃいの話題となった。じゃいはギャンブル好きとして知られ、昨年約6400万円の万馬券を当てた。だが、その後、税務署の職員が家に現れ、「マンションを買えるくらいの値段(税金)の請求」が来たという。 競馬の馬券の払戻金に関しては年間50万円の控除のほか、的中した馬券の購入金額が引かれた残りの2分の1が一時所得となり、税金がかかる。さらに、ハズレ馬券は経費として算出できない。じゃいは「競馬で勝ったお金」の税金も納めていたが、計算が違ったようだ。 >>梅沢富美男「戦争なんか絶対やっちゃダメだ」怒りの発言に「ズバッと言ってくれた」共感の声<< これを受け、梅沢富美男は「徳光(和夫)さんも取られたじゃない。800万円取って半分以上持っていかれたんじゃない。こんなことわかってるくせに喋るからだよ」と強烈ツッコミ。続けて、「昔から言うのよ。ギャンブルやる人は言うんだけど、当たったことは喋らないんだよ。ハズレ馬券のことだけ負けた金額のことはどんどん喋るけど、当たったことは絶対喋らないっていうのは鉄則だから」と話した。これには、ネット上で「これは確かにそうなんだけど、じゃいの場合は難しいのでは」「梅沢さん容赦ないな」といった声が聞かれた。 さらに、NEWSの小山慶一郎は「このシステム勘弁してよっていう人はいっぱいいるんでしょうね」とコメント。これには梅沢も同調していた。 また、小山は自身は競馬はやらないのでわからないとしながらも、「配当金渡す時に引いといてくれたらいいんですけどね。消費税みたいに。年間通してとかで計算するから『うわーっ』ってなるけど」と話した。梅沢も「(彼(じゃい)も言ってるけど、これでどんどんギャンブルやる人少なくなってくるんじゃないのって。その通り夢がなくなってくるからな」と同情を寄せていた。これには、ネット上で「後から取られるのって何だか損した気分」「何でも税金で持って行かれると思うとやりたくなくなりそう」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年06月07日 07時00分
取材中の記者に突撃訪問した元・小林麻耶、今後のオファーは厳しい状況に?
5月21日に國光真耶への改名を発表したフリーアナウンサーの小林麻耶が今月4日、ブログとインスタグラムを更新。今後は元夫で整体師の國光吟氏が代表取締役を務める会社に所属し、活動することを発表した。 麻耶と國光氏は18年7月に結婚。21年に離婚していたことを今年3月に発表したが、その後再婚することを報告。國光氏のブログでは今後婚姻届を提出する意向であることを明かしていた。 ブログで麻耶は、國光氏の会社への所属を報告し、《所属事務所のロゴには代表取締役の想いが込められています。ひとつひとつ心を込め仕事をしていきます。沢山の事に挑戦し、自分を生きていきたいと思います》と意気込み。 >>芸能界引退の小林麻耶 海老蔵との結婚が叶わなかった本当の理由<< 今後の目標を《いじめ0、誹謗中傷0の日本を目指し、私自身が人間として成長します。いつの日かコメント欄も解放できるくらいに誹謗中傷が届かないよう力をつけます》(原文ママ)と掲げた。 一時期、ブログの収入やコメント欄の扱いを巡って運営サイドへの不満を訴え、投稿を休止していたがここに来て再開。 今月1日に投稿を再開したが、麻耶は《婚約者が生活を助けてくれているのでブログをお金のために再開するわけではないです》と金欠説を否定した。 「事務所まで國光氏の〝管理下〟となり、今後、仕事をするにあたって國光氏がより介入できるようになった。そのやりとりはかなり面倒になることは容易に想像できるので、なかなかオファーはないだろう」(芸能記者) 先に発売された「週刊新潮」(新潮社)によると、麻耶の出演が決まっている映画の関係者を取材中、取材場所に突然、麻耶と國光氏が現れたという。 麻耶が芸名の名字を変えた理由について、國光氏は「あなた方のせいで小林という名前が汚されたからです」と説明。 麻耶は最後まで言葉を発せず、質問に対して筆談で「これ以上、國光吟さんを悪く書かないでください」などと回答したというから驚きだ。
-
社会 2022年06月07日 06時00分
隣人宅のテレビの音に腹を立てた男、グラスで窓ガラスを叩き割る 隣人と男は長年の知り合い
生活音や異臭など、近隣住民との間でトラブルが起こることは決して珍しいことではないが、海外では、近隣住民とのトラブルによって逮捕者が出る事件が起きた。 イギリスのイースト・ライディング・オブ・ヨークシャーで、21歳の男が隣人のテレビの音量がうるさいことに腹を立て、グラスで隣人宅の窓ガラスの大半を破壊したと海外ニュースサイト『Mirror』と『Daily Record』、『Hull Live』などが5月28日までに報じた。 >>41歳男、13歳少年が家の玄関にフンを投げ激怒 車の下敷きになり少年は死亡<< 報道によると、男は恋人の女性と、6歳、3歳の子どもと共に住んでいたという。4月21日の深夜、男は隣の家のテレビの音で目を覚ました。隣の家は一軒家で女性Aと幼い息子が住んでいたが、その日Aは2人の友人と出かけ深夜に一緒に家に戻り、テレビで音楽を大音量で流したそうだ。 男はテレビの音で睡眠を邪魔されたことに腹を立て、グラスを手に取り投げて、隣人宅の窓を割った。Aは男に話し合いをするように求めたが男は聞かず、代わりにAの息子に対して「お前の顔を打ち砕いてやる」と言った。その後、男は自宅に行き再度グラスを持って再び隣人宅に出向き、隣人宅の窓の大半を破壊したそうだ。 男の恋人が静止し、自宅に戻した。男の家の子どもたちは隣人の音楽や男が起こした騒動で起きることはなく、ベッドで眠っていたという。 Aが警察に通報し、男はその日のうちに駆けつけた警察によって嫌がらせ、不法行為などの疑いで逮捕された。なお、警察によると男とAは長年の知り合いだったという。これまでに両者の間でトラブルはなかった。 このニュースが世界に広がるとネット上では「騒音は確かに迷惑だけど、窓を割るほど怒り狂う精神が理解できない」「窓の大半を割る執着心が怖い」「これまでトラブルもなかったのになぜいきなりキレたのか」「今回の事件はきっかけでこれまでにも男は隣人に対して嫌だと思うことがあったのかも」「男は自身も子どもの父親なのに恥ずかしい」といった声が挙がっていた。 騒音はご近所トラブルになりやすいが、暴力によって解決しようと考えるのは間違いである。記事内の引用について「Man hurls glass through neighbour's window after her loud music wakes him up」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/man-hurls-glass-through-neighbours-27088517「Man hurled glass through neighbour's window after being woken up by loud music」(Daily Record)よりhttps://www.dailyrecord.co.uk/news/uk-world-news/man-hurled-glass-through-neighbours-27089671「Man furious after being woken up by neighbour's loud music hurls glass through her window」(Hull Live)よりhttps://www.hulldailymail.co.uk/news/hull-east-yorkshire-news/man-furious-after-being-woken-7138650
-
-
芸能 2022年06月07日 04時00分
佐野勇斗、赤ちゃん語や変顔で“お兄ちゃん”ぶり発揮! 大沢あかねと初共演で姉弟役に挑戦、ベビー向け電動歯ブラシCM放映開始
タレントの大沢あかねとボーカルダンスユニット・M!LKの佐野勇斗が、6月8日より全国(一部地域を除く)で放映開始されるベビー向け家庭用医療機器ブランド『BabySmile』のCMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、今回が初共演となる大沢と佐野が姉弟役として登場。まだ幼い息子に『BabySmile』の小児用電動歯ブラシを使う大沢の様子を見て「何それ、電動!?」「まだ赤ちゃんじゃん」と驚く佐野。すると大沢は、「今日の健康づくりは、赤ちゃんにとって将来の健康の基礎づくりである」と語り、赤ちゃんも楽しそうに自分で歯ブラシを持ち、口に運んでご満悦。家族のために製品選びにもこだわるという、愛情溢れる姿が印象的なストーリーとなっている。 撮影では、私生活でも3児の母である大沢が、共演した赤ちゃんにおもちゃをプレゼントしたり、あやしたりする母親らしい一面が見られた。佐野は遊びだした赤ちゃんの近くにあったコップを倒さないよう移動させたり、変顔をして見せたり、慣れてくると抱っこをせがまれるなど、赤ちゃんと打ち解ける様子も。さらに、おもちゃで喜ぶ赤ちゃんに大沢と佐野が赤ちゃん語で話しかけるなど、終始和やかな雰囲気の現場だったという。 初共演の感想を聞かれると佐野は、「もちろん大沢さんのことは知ってたんですが、実際にお会いして、やっぱりお子さんがいらっしゃることもあると思うんですけど、赤ちゃんの接し方に慣れていて、多少ぐずったりしてしまう時も大沢さんがあやすと、おりこうになるのはさすがだなと思って。心からいい方なんだなと思いました(笑)」とコメント。大沢は「テレビやドラマでは拝見させていただいていたんですけども、ものすごく爽やかで、は~素敵、って、よりファンになっちゃいました」と明かした。 また、自身の子どもを見て『親に似たなぁ』と思う所について大沢は、「5歳の長男が変顔したりとか、変なこと言ったりとか、多分クラスで女子にちょっと『え~』って言われるタイプの…パパに似ちゃったのかなと思ってますけどね~。将来が不安です」と、夫・劇団ひとりへのクレームも? 一番下の弟と11歳離れているという佐野は「育児の本を見たりして、オムツも変えたり、もちろんミルクもあげたり、すごくやってた記憶はあります。生まれる前も楽しみすぎて、エコーの写真が載ってる本ってありますよね。あれを読み漁ってました、小6で」と育児についての思い出を振り返っていた。 CMに登場する電動歯ブラシ『ベビースマイルレインボー』は、公式オンラインショップにて販売中。公式オンラインショップ:https://shop.babysmile-info.jp/
-
社会 2022年06月06日 22時00分
29歳男性巡査長、女性をひき逃げして書類送検 停職1か月の処分に「甘い」の声
警察車両で女性をひき逃げしたとして、兵庫県姫路署に勤務する29歳の男性巡査長が書類送検されたことが判明。その行動と処分の甘さに、怒りの声が殺到している。 男性巡査長は今年3月4日、姫路市の路上で警察車両を運転中、自転車で走っていた73歳女性と接触し、鎖骨を折るなどの重傷を負わせる。その後、介抱などを一切することなく、停車もせずに逃走した。 >>富山県警巡査、駐車違反後家族に身代わり出頭を依頼し減給 受け答えに不審な点があり発覚<< 数分後に男性巡査長は現場に戻り、駆けつけた警察官に「車を途中で止められなかった」と意味不明な説明をしていた。ところが、捜査を進める過程で男が逃走したことを認め、「怖くなり逃げてしまった」などと話したという。 警察は3日付で、男性巡査長をひき逃げと過失運転致死傷の疑いで書類送検する。そして、同日付で停職1か月の停職処分とした。ひき逃げは重大犯罪であり、被害を受けた女性は重傷を負っているが、書類送検と停職1か月という処分となった。 この処分に、ネットユーザーの怒りが爆発。「一般人なら逮捕は免れないし、職を失う可能性だってある。それがこんな軽い処分なのは常軌を逸している」「警察官は交通違反をしても見逃される。ひき逃げでも書類送検まで。本来なら権力を持つ人物の犯罪は厳しく罰せられるのに、身内に甘いのでは信頼を得られない」と不満の声が相次ぐ。 また、「ふざけた言い訳をするなと言いたい」「人身事故を起こしたらすぐに介抱するのは教習所で習うレベルのはずだ」という指摘も。一方で、「警察官も人間だしすぐ戻ったんだからいいのでは」「事故は誰でも起こす可能性があるもの」という擁護も出ていた。
-
芸能 2022年06月06日 21時00分
『初耳学』綾瀬はるか、デビュー当時の出演番組「黒歴史」に? 無かったことにされ物議
6月5日放送のTBS系『日曜日の初耳学』にゲスト出演した女優・綾瀬はるかの「過去」が話題になっている。 この日の『初耳学』は林修がインタビュアーを務める企画「インタビュアー林修」の記念すべき50回目。綾瀬は代表作の『世界の中心で、愛をさけぶ』『JIN-仁-』の裏話のほか、芸能界デビューに至るまでの秘話などを語った。 綾瀬は2000年に行われたホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞し芸能界デビュー。16歳で上京したものの女優志望でもアイドル志望でもなかったためオーディション会場で仲間たちとふざけてしまうなど、やる気のない芸能生活を送っていたという。 >>綾瀬はるか初主演の月9がまさかの結果 “商品価値”下がり事務所も怒り?<< だが、2004年に放送されたTBS系ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』でヒロインを演じることになり演技に開眼。以降は代表作の『セカチュー』を超えることを目標に様々な苦難を乗り越え、「国民的女優」とまで呼ばれる存在になった。 綾瀬が芸能界デビュー当時を振り返ったことはあまりなく、ネットでは「貴重な話が続々と」「10代の頃はやさぐれてたのか笑」「意外な過去過ぎる」といった声が相次いだ。 その一方、古くからのファンは「あの番組は黒歴史扱いなの?」と疑問視していた。その番組とは、2001年に綾瀬が出演したフジテレビ系のバラエティ番組『B.C.ビューティー・コロシアム』だ。 『ビューティー・コロシアム』は容姿にコンプレックスがある相談者の悩みを解決する内容で、毎週金曜日の19時から放送されていた人気番組だった。 綾瀬はこの番組に「上京して半年で8キロも太ってしまったアイドル」として登場。「ひと月で51キロまで痩せなければ芸能界を引退する」という約束で、過酷なダイエット企画にチャレンジした過去がある。 結果、2回のチャレンジでダイエットに成功し引退を免れ、後の『セカチュー』出演へとつながるのだが、常に視聴率10%を超える人気番組だったこともあり、綾瀬の名前をこの番組で覚えた人も多かったようだ。 ネットでは「ビューティー・コロシアムの件は黒歴史なの?」「バラエティ出演の件は数に入れないのか」「ビューティー・コロシアムは無かったことに…」といった声もあった。 『ビューティー・コロシアム』は「やる気のない芸能生活」の時期にあったのだろう。彼女にとっては「忘れたい過去」なのかもしれない……。
-
スポーツ 2022年06月06日 20時30分
巨人、中田の二軍降格で原監督に批判「雑に扱ったせいだ」 再昇格直後は好調も、その後の処遇に問題アリと指摘の声
今季「41試合・.215・5本・20打点」といった数字を残している巨人のプロ15年目・33歳の中田翔。6日、一軍登録を抹消されたことがNPBから公示された。 NPB公式サイトはこの日、巨人が中田の登録を抹消し二軍降格としたことを公示。抹消を伝える報道では、成績不振が降格の理由ではとみられている。 今季の中田は「23試合・.188・2本・8打点」といった数字にとどまっていた4月22日、首のコンディション不良を理由に登録抹消。その後再調整を経て5月10日に一軍に再昇格したが、同日から6月5日までの成績は「18試合・.263・3本・12打点」と微妙な数字となっていた。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< 中田の二軍降格を受け、ネット上には「見てくれの数字は凄く悪いわけじゃないけど、6月は1本もヒット打ってないからまあ妥当か」、「一塁スタメンは増田(陸/打率.333)、代打枠は中島(宏之/代打打率.286)がいるから使いどころがない」、「増田らが調子落とした時に備えて、二軍でじっくり再調整させるのはアリだと思う」と納得の声が寄せられた。 一方、「原(辰徳)監督が雑に使ったせいだろ」、「昇格直後はスタメンで好調だったのに、突然控え起用に切り替えたことが悪手だったのでは」、「変な起用法で復調しきれずにまた落とされた中田が不憫だ」と、首脳陣の起用法を問題視するコメントも多数みられた。 「中田は再昇格した5月10~14日にかけ5試合連続でスタメン起用され、『.313・2本・7打点』と復調を印象付けるような好成績をマーク。ところが、首脳陣は翌15日から6月5日にかけての18試合で中田を3試合、中島を8試合、増田を7試合で一塁スタメン起用と中田以外の一塁手を重用しており、途中出場が主となった中田はこの間『13試合・.200・1本・5打点』と打率を1割以上落としています。首脳陣が結果を出していた中田が突然控え要員にしたことには、数字は良くても何か納得できない点があった、5月末に今季初めてスタメン起用した増田が好調で外せなくなったなど複数の要因が絡んでいるものと思われますが、スタメンで固定起用していれば中田が低迷し、二軍再降格となることもなかったのではとみているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) ファンの間でも賛否が分かれている中田の二軍再降格。この件について原監督ら首脳陣が何かコメントしたとは特に伝えられていないが、果たしてその意図はどこにあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年06月06日 20時00分
47人にガーシー砲? 暴露系ユーチューバー東谷氏、仰天の政見放送プランを明かす
今夏の参院選にNHK党から全国比例区での出馬を宣言している、暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏だが、4日深夜に動画をアップし、5日夜にライブ配信を行った。 このところの東谷氏の天敵といえば、所属俳優の綾野剛の暴露に端を発したトライストーン・エンタテイメント。 同社に関係のある大物アーティストの暴露を予告していたが、4日の動画で暴露されたのはロックバンド・MY FIRST STORY(マイファス)のボーカルで、演歌歌手・森進一と離婚した森昌子の三男のHiro。兄は東谷氏がかなり親交が深いことを明かしている人気ロックバンド・ONE OK ROCKのボーカル・Takaだが、ターゲットにされてしまった。 >>ガーシーが出馬会見、ロンブー淳や麻生氏に相談「引き金になったのは確か」当選後の意向も明かす<< 「マイファスの曲が綾野の主演映画『新宿スワンII』の挿入歌に起用されていたが、それで被弾することに。相手女性と東谷氏の電話での会話やSNSでのやりとりなどの証拠動画も公開されたが、もともと子持ちのシングルマザーだったその女性とHiroが恋愛関係に。結婚を約束し、Hiroは自分の父親を紹介したというが、女性によると、避妊をしないで性行為に及び、さらには二度にわたって中絶をさせられてしまったという。今後のHiroの対応が注目される」(芸能記者) 5日のライブ゙配信にはNHK党の立花孝志党首も生出演。選挙にも話題が及んだが、そこで仰天の政見放送プランが明かされた。 47都道府県でそれぞれ別々のバージョンと放送するというが、1都道府県ごとに1人ずつ芸能人の暴露ネタを盛り込むのだとか。つまり、選挙期間中に少なくとも47人の芸能人たちが被弾することになるというのだ。 「笑えるような暴露ネタならダメージは少ないだろうが、東谷氏によると、薬物や男女関係のネタも盛り込むというから、心あたりのある芸能人たちは戦々恐々では」(同) 東谷氏の各都道府県の政見放送は、ネットにアップされたら軒並み再生回数を伸ばしそうだ。
-
芸能
【放送事故伝説】ハンターが消滅……しない?『逃走中』の迷爆笑シーンとは?
2021年03月28日 21時30分
-
芸能
マツコが「ホントに汚い女ね!」と一喝! ベッキーの“裏の顔”を早くから指摘していた?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年03月28日 21時00分
-
芸能
「見ていて不快」出演増のチョコプラ、不評番組も? 新レギュラー番組への期待は
2021年03月28日 20時00分
-
芸能
木下優樹菜との熱愛で上地雄輔が殴られた? 人気低迷の回避策“偽装恋愛”がまさかの結末に【芸能界、別れた二人の真相】
2021年03月28日 19時00分
-
芸能
みちょぱ、元ジャニーズとの交際報道も仕事には影響なし? 浮気の心配も無用か
2021年03月28日 18時00分
-
芸能
3時のヒロインとぼる塾が男芸人をめぐって三角関係に
2021年03月28日 16時00分
-
芸能
スキャンダル連発の背景は? 今後の活動に暗雲が漂い始めた東方神起
2021年03月28日 15時00分
-
芸能
日テレ水卜アナ、フリー転身説払拭? 『ZIP!』総合司会は出世コースか
2021年03月28日 14時00分
-
芸能
業界内の評判ガタ落ちか? 朝ドラ主演で勢いに乗る窪田正孝のドタキャン劇
2021年03月28日 12時20分
-
芸能
西川貴教とのキス写真やAAA西島との共演が原因? 元AKB大島麻衣を見かけなくなったワケとは
2021年03月28日 12時10分
-
芸能
かつては舞台はやらないと宣言していた? V6の解散劇を招いた森田剛の変化
2021年03月28日 12時00分
-
スポーツ
横綱・鶴竜の引退で先輩親方にとばっちり? 名跡を巡り懸念される困難、白鵬の動向も命運を左右か
2021年03月28日 11時00分
-
芸能
TOKIO長瀬、『俺の家の話』クランクアップ後のスピーチで今後の活動を匂わせ?
2021年03月28日 10時00分
-
芸能
『家事ヤロウ』で驚きの発言 黒木瞳がプライベートを切り売りし始めた理由
2021年03月28日 07時00分
-
社会
日本の“外見いじり文化”に対し「怖くなった」の声も 渡辺直美を使った不適切演出、ドイツではどう捉えられた?
2021年03月28日 06時00分
-
ミステリー
シェイクスピアの最も正確な肖像、認定される
2021年03月27日 23時00分
-
社会
神社で100匹以上のハトが大量死!犯人は小学生!?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年03月27日 22時30分
-
レジャー
驚異の持続力~女がドン引く瞬間~
2021年03月27日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】オズワルド伊藤が目撃したトレエンたかしの激怒
2021年03月27日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分