-
スポーツ 2022年06月07日 17時30分
“ラオウ”杉本裕太郎復調でオリックスが借金返済! 交流戦終盤戦で首位ソフトバンク猛追へ
交流戦を2カード連続で負け越しスタートしたオリックスだが、先週は5勝1敗と大きく勝ち越し、一気に借金を完済。首位の福岡ソフトバンクとのゲーム差も「5」まで縮めた。【オリックス・バファローズ戦績 5.31-6.5】対 横浜DeNAベイスターズ神奈川・横浜スタジアム5月31日●オリックス(山岡)1-4(今永)横浜DeNA○6月1日○オリックス(ワゲスパック)5-1(ロメロ)横浜DeNA●6月2日○オリックス(山崎福)3-1(濱口)横浜DeNA●対 広島東洋カープ広島・マツダZOOM-ZOOMスタジアム6月3日○オリックス(田嶋)4-1(大瀬良)広島東洋●6月4日○オリックス(山本)3-2(森下)広島東洋●6月5日○オリックス(宮城)5-2(アンダーソン)広島東洋●※カッコ内は先発投手。※58試合、29勝29敗0分けの3位。首位の福岡ソフトバンクホークスとは5ゲーム差。 先週はビジター6連戦だったオリックス。横浜スタジアムは昨年に続いて2年連続だ。初戦は好調の山岡泰輔が先発。6回を投げ被安打6、奪三振3、失点2だった。 「試合への入りは悪くなかったと思いますが、チームが先制していただけに、中盤以降もなんとか粘り強く投げたかったのですが、勝負所で粘り切れなかったです」と反省点を挙げていたが、DH制であればもっと投げていただろう。 試合はマッカーシーが先制タイムリーを放つも、8回に登板した富山凌雅が2失点で突き離され、打線は援護できず。監督が課題に挙げていた初戦を落としてしまう。 しかし、2戦目は新外国人ワゲスパックが5回7奪三振1失点。ラオウこと杉本裕太郎のバックスクリーン弾などもあり、5-1で快勝した。うれしい来日初勝利のワゲスパックは「頓宮(裕真)がすごくいいリードをしてくれたよ。試合前からコーチたちやみんなでいいプランを立てることができて、その通りに投げることができたし、チームにとっていい1勝になったと思う」と頓宮に感謝。 「とてもうれしいよ!これからもっと勝っていきたいね!とてもいいチームだし、とてもいいチームメイトに囲まれて、とてもいい環境でプレーさせてもらっているので、できるだけ長く投げたいと思っているよ!ドウモアリガトウゴザイマシタ!thank you!」とファンの前で笑顔を見せた。 3戦目は、交流戦限定の“二刀流”としてバッティングも期待ができる山崎福也が先発。7回を投げ、被安打4、奪三振9、失点1の好投。7回にはセンター前へヒットを放ちガッツポーズを見せた。 「序盤に先制点を許してしまって、ピンチの場面もありましたが、回を重ねるごとに感覚もよくなっていったと思います。しっかりと7回まで投げ切れましたし、ゲームを作ることができたところはよかったです」と自身の投球を振り返った。 最後は平野佳寿が無失点で抑えてNPB通算200セーブをマーク。平野は「ここまでこれると思っていなかったですし、僕一人の力では絶対に達成できない記録だと思っているので、これまで関わってくれた方々に感謝したいですし、応援してくれるファンの皆さんのおかげだと思います!」と感謝の意を口にしている。 横浜で勝ち越したチームは移動日なしで広島へ。離脱中だった吉田正尚が3番レフトでいきなりスタメン復帰。投げては田嶋大樹が5回を被安打9、奪三振4、失点1の粘投。「初回に先制点を許してしまいましたが、すぐに逆転してもらっていたので、なんとか粘り強くリードを守ろうと思って投げていました」と振り返った。 「調子や内容としては良くはありませんでしたし、本当に最低限ではありますが、なんとかリードを守れたというところはよかったと思います」と控え目だったが、平野、本田仁海をベンチから外した中継ぎ陣もフル回転。伏見寅威のホームランなどもあり、オリックスが連勝。カード頭を取っている。 第2戦は山本由伸と、広島・森下暢仁のエース対決。2人は東京オリンピックのチームメイトでもある。1対0で迎えた7回裏に山本は2点を喫し逆転を許してしまう。しかし8回、吉田正のファーストゴロの間に三塁ランナーが生還し同点に追いつくと、杉本の四球から、T-岡田が勝ち越しタイムリーを放ち、山本に勝ちをプレゼントした。 岡田は「それまで全然アカンかったので。とにかく開き直って、どんな形でもいいので、ランナーをかえしたいと思って打席に入りました。本当に素晴らしい球を投げていたので、なかなか打てないなとは思っていましたけど、最後の最後に甘いところにきて、それをしっかりと打ち返せてよかったと思います。由伸が暑い中で頑張って投げていたので、勝ちが付いてくれて本当によかったです」と語った。これで2カード連続の勝ち越しが決定した。 3戦目は雨天でコンディションが悪い中、宮城大弥が6回を投げ、2失点の好投。「立ち上がりは悪くなかったと思いますが、ランナーを出してしまった後の切り替えという部分や、投手の打席の際に2ストライクと追い込んでから、簡単に犠打を許してしまったり、もっとワンバウンドのボール球でもいい場面で少し浮いてしまったりと反省点が多いピッチングだったと思います」と振り返っていた。打線は7回に4点のビッグイニングを作り、最後は勝ちパターンで逃げ切った。安達了一の逆転タイムリー、福田周平のスクイズが光った。 T-岡田、安達、吉田、そして調整中だった紅林弘太郎も戻り、不調だった杉本はこの6試合23打数で10安打、2本塁打、5打点の大暴れ。昨年チームをリーグ優勝に導いたメンバーが帰ってきた。交流戦終盤からオリックスのさらなる巻き返しに期待したい。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
芸能 2022年06月07日 17時15分
ギャップ見せた写真集が話題のギャルモデル・田向星華、ヴィレヴァンコラボ発売! グラマラスボディ満載2023年カレンダーやマスク登場
モデルの“せいせい”こと田向星華と書店・雑貨屋の『ヴィレッジヴァンガード』がコラボした限定グッズの受注受付が、5月27日よりヴィレッジヴァンガードのオンラインストアにて開始されている。 >>全ての画像を見る<< ギャル系ファッション誌『nuts』(大洋図書)の専属モデルとして活躍している田向。2月21日には、デジタル写真集『Star Flower』(週刊プレイボーイ)を発売し、グラマラスボディだけでなく、ポテンシャルを感じさせる“華”のあるナチュラルなスタイルも披露した。“強めのギャル”も“ナチュラル”もどっちもイケる、田向の魅力が存分に詰まった1冊となっている。 今回、田向とヴィレヴァンのコラボが実現。田向のスタイルの良さが際立つショット満載の2023年卓上カレンダーや、手持ちミラー、フェイスタオル、ポーチ、マスク、マグカップなどが展開されている。グッズのデザインは全て、同コラボ限定のオリジナルイラストを使用。ここでしか手に入らないコラボグッズとなっている。 コラボグッズの受注受付は、6月12日まで。発送は7月下旬から8月中旬を予定している。ヴィレッジヴァンガードオンラインストアhttps://vvstore.jp/feature/detail/18058/
-
社会 2022年06月07日 17時00分
三浦瑠麗氏、プーチンわら人形問題に「個人的な不幸をかぶせてる」犯人像断定し疑問の声
7日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、ロシアのプーチン大統領の顔写真を貼り付けたわら人形が千葉県松戸市で複数見つかっている騒動を特集。番組に出演していた国際政治学者の三浦瑠麗氏が犯人像を断言し、ネット上から疑問の声が集まっている。 5月上旬から下旬にかけて松戸市内の神社の神木などにプーチン大統領の顔写真をつけたわら人形が10カ所近くで見つかっているこの騒動。わら人形は顔写真部分に五寸釘が打たれており、同一人物が打ち込んだ可能性もあるという。 >>玉川徹氏、ロシアは「旧日本軍そのものですよね!」発言で物議 「なぜ比較する?」疑問の声も<< この問題についてコメントを振られた三浦氏は、「損害を賠償請求すべきですよ。(犯人を)ちゃんと捕まえてね」と指摘。その上で、「ウクライナ侵攻で精神的に追い詰められている人は、当事者とか、あるいはその地域をずっと研究してる人もいますけど、誰もやらないですよね?」といい、「こういうことをする人間は、別に善意じゃないんですよ」と断言した。 三浦氏は犯人がこの行動に出た理由について「何かって言うと、要は自分の中にある黒い欲望とか、ドス黒いわだかまりみたいなもの」が行動原理になっていると説明。「個人的な、例えば離婚したとか仕事がうまくいかないとか財産がないとか、そういうものを勝手に、今のところニュースになってるプーチンにかぶせただけなんで」と断言していた。 さらに三浦氏は、「関係ないでしょ? 自分が何かされたわけじゃないのに」と言い、「単に社会的な興奮状態にあるだけで、その中でろくでもないやつが出てきて、ろくでもない迷惑なことをするってだけの話」と苦言。「ニュースになっちゃったから、これで犯人の方は『やった!』って思ってるでしょうね」と皮肉を言い放っていた。 しかし、この断定にネット上からは、「なんで断定するの?」「全部憶測」「心理カウンセラーなの?人の心まで分かるの?」「この戦争で会社が潰れたかもしれないじゃん」「生活に影響出てる人なんて日本にもたくさんいるでしょ」という批判的な声が多く集まっていた。
-
-
スポーツ 2022年06月07日 15時30分
阪神、梅野の故障復帰に「マルテの二の舞になる」不満の声 二軍調整は順調も悲劇再来に心配相次ぐ
右脇腹筋挫傷のため5月18日から登録を抹消されている阪神のプロ9年目・30歳の梅野隆太郎。7日のソフトバンク戦から一軍復帰することを同日、複数メディアが報じた。 報道によると、チームを率いる矢野燿大監督は6日に応じた取材の中で「明日上げるよ」と梅野の一軍復帰を明言。また、梅野本人が「けがの状態も良くなっているし、あとは結果として状態を上げながら」と復帰後の活躍に意気込みを見せたことも伝えられている。 梅野は「31試合・.165・1本・4打点」と打撃不振に陥っていた5月18日、右脇腹筋挫傷を理由に登録を抹消。その後調整を経て同月28日の二軍・中日戦で実戦復帰し、同日から6月4日までに出場した4試合で打率「.273」と結果を残していた。 >>阪神・矢野監督に掛布氏が苦言、ファンから疑問の声「無策なら負けてた」 主砲・大山へのバント指示に賛否<< 梅野の一軍復帰を受け、ネット上には「抹消から約3週間、やっと正捕手が戻ってくる」、「地元の福岡遠征に間に合って何より」、「二軍の数字を見るに、打撃面も離脱前よりよっぽど期待できそう」と喜びの声が相次いだ。 一方、「良くなっているって言い方が引っ掛かるな、もし回復傾向だけど完治はしてないってことなら再発が怖い」、「短時間で実戦復帰してるし大丈夫とは思いたいが、マルテの二の舞になる可能性もゼロとはいえない」、「個人的には上げるの早すぎではと思う、マルテ級の誤算を避けるためにももう少し時間かけるべき」と、同僚・マルテを引き合いに出し故障再発を懸念するコメントも多数見られた。 「マルテは右足コンディション不良を理由に戦線離脱した4月3日から、5月6日の二軍・中日戦で実戦復帰するまで試合には出ずに調整していましたが、首脳陣は一軍の打線が低調なことを理由に同月10日に一軍に再招集。しかし、マルテは早期昇格の影響からか、25日・楽天戦で右足を痛め翌26日に二軍再降格となりました。今回の梅野はマルテとは違い抹消から10日で実戦復帰していることから恐らくは軽症で、首脳陣も二軍成績から回復を確信して一軍再昇格を決めたものとも思われますが、それでもマルテと同じ末路をたどるのではと不安が尽きないファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 梅野が離脱した5月18日~6月5日にかけての17試合、捕手として坂本誠志郎(9試合先発)、長坂拳弥(8試合先発)が奮闘し「11勝6敗」と大きく勝ち越している阪神。ことのこともあり、一部からは「そもそも代役が上手いことやってる中梅野を上げる意味はあるのか」という指摘も寄せられている。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年06月07日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/8)「第68回東京ダービー(SI)」(大井)
女帝の力を見せつけた!先週浦和競馬場でおこなわれた「第26回さきたま杯(JpnII)」。本命に推したサルサディオーネは、まずまずのスタートを切ると押してハナを取りにいく。道中は後ろからプレッシャーをかけながらの逃げとなり、4コーナーでは早くも並ばれる厳しい展開となったが、そこからが凄かった。一度はシャマルに前に出られたが、残り100mあたりで差し返し、追い込んできたティーズダンクも凌いで見事優勝。8歳牝馬でこれだけのパフォーマンスができるのだから恐れ入る。流石南関東の女帝。これからも重賞路線を賑わせてくれるだろう!さて、今週は南関東クラシック2冠目「第68回東京ダービー(SI)」が大井競馬場でおこなわれる。 今年のダービーは、6月8日におこなわれる第68回目ということで6-8で決まり!?と行けば簡単だが、競馬はそう甘くない(意外と簡単に決まってしまうのも競馬だが)。今年クラシック1冠目の羽田盃(SI)は9番人気→13番人気で決まり、大荒れの結果となり、東京ダービーも混戦模様だが、ここは羽田盃で一番強い競馬をし、追い切りの動きも素晴らしかったシャルフジンを本命に推す。前走はまずまずのスタートから二の脚良くハナを切ると、1000m通過が59秒5という超ハイペースの逃げとなり、3コーナーから後続を引き離し、リードを保ったまま直線に入ったが、流石にペースが速すぎて脚が鈍り、馬群に飲み込まれるかと思いきや、4着馬に並ばれそうになるともうひと伸びを見せて3着に粘ったのだから、凄いの一言。勝ち馬、2着馬は後方で脚を溜めていた馬だけに、逃げ粘った本馬が如何に強い競馬をしたことか。今回は前走の疲れを心配したが、追い切りの動きを見る限り、前走以上と言っても過言ではない動きを見せており、状態は文句なし。今回もペースがカギとなりそうだが、そこは今年すでに重賞8勝を挙げている御神本訓史騎手だけあって策を講じてくるだろう。ここは勝ち負け必至だ。 相手本線はライアン。一時期は不振に陥っていたが、前走の羽田盃では目の覚めるような脚を使って2着。展開に恵まれたことはあるが、終いの脚は目立った。勝ち馬との差はクビ差だったが、通ったコースの差を考えれば勝ちに等しい内容だった。跳びが大きい本馬には、広いコースの大井競馬場は実力を発揮できる舞台で、血統的にも距離は長い方が良い。条件はさらに良くなっており、上位争いになる可能性は高いと見る。 ▲はカイル。以下、イルヴェント、トーセンエルドラドまで。◎(7)シャルフジン〇(4)ライアン▲(9)カイル△(12)イルヴェント△(15)トーセンエルドラド買い目【馬単】6点(7)→(4)(9)(12)(15)(4)(9)→(7)【3連複1頭軸流し】6点(7)-(4)(9)(12)(15)【3連単フォーメーション】15点(7)→(4)(9)(12)→(4)(9)(12)(15)(4)(9)→(7)→(4)(9)(12)(15)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2022年06月07日 13時55分
福原愛、『アピールちゃん』出演で炎上?「不倫清算された?」「渡部は復帰難しいのに」疑問の声集まる
元卓球日本代表の福原愛が、6日放送の『100%!アピールちゃん』(TBS系)に出演。「ストロング中華」と呼ばれる本場の辛い中華料理巡りを行ったものの、ネット上から疑問の声が集まっている。 この日、番組では福原がお笑いトリオ・四千頭身とともに、「ストロング中華」を食べられる飲食店を巡るVTRを放送。店員や客の大半が中国人だという中華料理店で中国語で激辛鍋を注文したり、最新スイーツを堪能したりしていた。 >>親族以外にも“被害者”がいた福原愛の不倫騒動 夫のインスタ投稿にも思惑が?<< しかし、この福原の出演にネット上からは「不倫って清算されたんだっけ?」「テレビ出ていいんだっけ?」「よくテレビに出れるよね。メンタル強い」「渡部(建)は復帰が難しいのに福原愛はOKなんだ…」「TV局は何考えて人選してるんだ。アホか」といった批判の声が噴出する事態になっている。 福原と言えば、昨年7月に台湾の元五輪代表・江宏傑氏と離婚を発表。しかし、その前に福原が日本の会社員と不倫関係にあることが報じられ、大バッシングを集めていた。「その後に行われた東京五輪で、福原は解説などでも出演。卓球界のレジェンドということで、その際は批判は比較的少なかったものの、今回のバラエティ出演でバッシングは急増しています。不倫した芸人やタレントなどが活動自粛を余儀なくされる風潮がある中、福原のバラエティ出演は“おとがめなし”という印象を与えた様子。地に落ちている好感度が、ますます下がってしまったようです」(芸能ライター) 福原は4日にも『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)にも出演しており、同じように批判を集めることに。バラエティ復帰はまだ早すぎたようだ。
-
芸能 2022年06月07日 12時20分
『スッキリ』加藤浩次らの悪ノリに「最悪」「怒り湧いてくる」の声 もう中からの贈り物を投げて落とし批判
7日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、加藤浩次が思わず目を疑うような行動を取り、疑問の声が上がっている。 それは『スッキリ』内で行われた旅企画。もう中学生と、こがけんという同期のピン芸人が静岡県の熱海に旅行をし、そこで石鹸作りに挑戦した。 こがは石鹸を妻にプレゼントしたいと言うと、もう中が指名したのは岩田絵里奈アナウンサー。「毎朝、笑顔を日本中に届けている。僕も笑顔をいただいているので、『もう中賞』をあげたい」と特別な賞を贈りたいと語り、石鹸作りにいそしんだ。 >>『スッキリ』加藤浩次、岩田アナにセクハラ?「気持ち悪い」と批判の声 「大悟と路チューしろ」と揶揄<< 出来上がったのは、緑色の宝石のような石鹸。スタジオには、丹精込めた石鹸が持ち込まれ、岩田アナが「すごい綺麗な緑!ありがとうございます。もう中賞、嬉しい」と感激していた。 すると、加藤が「見せてもらっていい?」と石鹸を受け取り、匂いを嗅いだりすると、いきなりパネラー席の手前にいる日本文学研究者、ロバート・キャンベル氏に放り投げたのだ。 岩田アナは「ちょいちょいちょい、私の、私の!」と軽く諫めて笑いが起きたが、ロバートも匂いを嗅ぐと「はい!」と、食べチョク代表の秋元里奈氏にまたしても放り投げてパス。岩田アナは「キャンベルさん!?」と、良識のある同氏まで同じ行動を取ったことにビックリ。 石鹸を受け取った秋元氏は「溶け始めてる…」と笑っていたが、加藤から「どうぞ投げてみてください」と言われると、岩田アナの「ちょっと、ちょっとみなさん。やめてちょうだい」と制止する声も聞かず、かなり距離のあるところから放り投げた。だが加藤のいる位置まで届かず、そのまま床に落下。岩田アナも「ウソー!?」と思わず悲鳴を上げた。そして彼女の手元まで再び届いた時には、だいぶ溶けてしまっていた。 イジメの構図にも取れるスタジオのやり取りに、ネットでは「投げ合いでしかも挙げ句には落とすってどういう神経してるん?」「もう中学生がせっかく岩田アナの為に作った石鹸を投げたり落としたりってあり得ない。怒り湧いてくる。テレビ消そう」という不快感を示す声や、「クレームになりそう」「最悪だわこいつら」「やめてやれよ」となど呆れた意見が噴出。 この日、“天の声”として出演する直前の南海キャンディーズ山里亮太も、自身のTwitterを更新し、「もう中学生の作った石鹸を投げる加藤浩次…」とつぶやいていた。記事内の引用について山里亮太のツイッターより https://twitter.com/YAMA414
-
芸能 2022年06月07日 12時00分
磯村勇斗「欲望を捨てて撮影に…」初主演作の役作りに奮闘 現場ではロケ弁も食べず
俳優の磯村勇斗が6日、都内で行われた映画『ビリーバーズ』(7月8日よりテアトル新宿ほかで公開)の完成披露上映会に出席。初主演作となった本作の撮影を振り返った。 >>全ての画像を見る<< 本作は宗教団体に属し、修行と称して無人島で暮らすも、やがて本能や欲望をむき出しにしていく男女の姿を描く山本直樹の人気コミックの実写化作品。共演する北村優衣、宇野祥平、本作のメガホン取った城定秀夫監督と壇上に上がった磯村は、「いつも以上に感極まっています。とても嬉しいです」と初主演作の完成を喜ぶ。 磯村は「脚本、原作を読んだ時に想像できない魅力を感じたんです。それを体感してみたかった」と本作のオファーをもらった当時の心境を回顧。撮影では役作りのために過度な節食までしたと言い、「無人島で暮らしているという役なので、そこの説得力は持たせたいと考えていました。ご飯を我慢したり、欲望を捨てて撮影に臨んでいました」と紹介。「ロケ弁もみんなで我慢して耐えて、本当に修行するという感じでした」と笑顔を見せる。 北村や宇野もそんな磯村の役作りに付き合っていたと言い、同じく節食したという北村は「磯村さんが、どうしてもお腹空いたらナッツを差し入れしてあげるよって言うんです」と撮影現場の雰囲気を回顧。撮影中、磯村と土に埋まるシーンもあったと言い、「土に埋まるとこんなにも足が動かなくなるんだって。磯村さんの方が時間が長かったので大変だったろうなって思います。絶対、土に埋まって死にたくないって思いました」と話したが、磯村もこの撮影を振り返り、「とてもいい経験ができました。雨で土が水を吸っていて、重くて……」と照れ笑いを見せる。 城定監督はそんな磯村の奮闘を絶賛。「磯村さんにやってもらえてよかった。ずっと誰にやってもらうか考えていたんです。オファーを受けてくれるって連絡をもらえた時は嬉しかった」と述べ、「この三人(磯村、北村、宇野)でしかできなかった作品だったと思っています」と三人の役作りを絶賛。磯村も「城定さんが温めてきたアイデアを自分が具現化したいという思いがあった」と奮闘の理由を明かし、「ここから『ビリーバーズ』がスタートする。ようやくみなさんに見てもらえるのが光栄」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年06月07日 11時55分
YouTuberがタクシー運転手から「死ねよ」本人にも厳しい声?「クレーム入れない時点で…」過去の言動から指摘も
人気ユーチューバーのぷろたんが、タクシー運転手に突然暴言を吐かれたことを動画で報告。しかし、本人の対応に疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、5日に公開された動画。その中でぷろたんは、女性とタクシーに乗っていた際、髪を触ったりなどしていちゃいちゃした会話をしていたところ、運転手から突然「うっせえなこの野郎、死ねよ」という暴言を吐かれたと明かした。 >>YouTuber、引っ越し時のトラブルに「通報した方がいい」の声相次ぐ 廃品処理業者からぼったくり被害?<< ぷろたん曰く、運転手は「ギラギラの目で、殺意バリバリの目」でミラー越しにぷろたんを見ていたとのこと。その後、ぷろたんは車内で撮影した動画も公開。運転手は暴言についてあくまで「独り言だよ」と言い張っていたが、ぷろたんは「完全に独り言じゃないじゃん。俺に言ってんじゃん」と反論していた。 しかし、運転手は最後まで「やるならやってみろよ」「ガキが。やれるもんならやってみろ」と煽り続け、ぷろたんの抗議に対しても「独り言だから。俺全然キレてないんだけど?」と言い訳をしていた。 ぷろたんはこの運転手の会社や個人名も控えたと言うが、「復讐したところで人生豊かにはならない」として、クレームは入れず。運転手が結婚指輪をしていたことから、「職を失ったら家族が可哀想」と同情までしていた。 しかし、この動画にコメント欄やネット上からは「次にこの運転手に当たった人が可哀想」「運転手のため、その会社のためにも会社か協会へ連絡するのがいい」「クレーム入れて」「いい人アピールしている場合じゃない」という疑問の声が殺到することに。 また、以前ぷろたんは「お見合いをした」という作り話をしていたことから、ネット上では「これも嘘?」「本当にそんな人いたのか」「クレーム入れない時点で作り話と思ってしまう」という厳しい声も寄せられていた。記事内の引用についてぷろたん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/protein1214
-
-
スポーツ 2022年06月07日 11時30分
スターダムのルーキー天咲光由が“超新星5番勝負”でジュリアと対戦!「ご恩を返せるよう頑張りたい」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、スターダムに限らず若手の女子選手を中心とした新ブランド『NEW BLOOD』の第3弾、『NEW BLOOD 3』7.8東京・品川インターシティホール大会の一部カードを発表した。 ロッシー小川エグゼクティブプロデューサーは「3月から始まりましたこの新ブランドなんですけど、今回3回目ということで、女子プロレスを広く世間に広める任務を含めてやっているわけなんですけど、今大会も初参戦の選手が数名おりますので色々期待していただきたいと思います」と話し、今回も“新顔”の登場を予告。暗黒組織666からラム会長が初参戦し、月山和香と対戦する。 また、スターダムのルーキー、天咲光由の超新星5番勝負が組まれ、ジュリアと対戦することも決定した。天咲は「超新星5番勝負ということで、このスターダムのてっぺんに咲くチャンスだと思っていますので一戦一戦頑張っていきたいと思います。まずは一戦目、ジュリアさん。ジュリアさんには練習生の時に私が怪我をした時、ジュリアさんが唯一真っ先に気づいてくださってその怪我に。病院に連れてってくださったりとか、そのあと練習をつけてくださったりとか、色々感謝していることがいっぱいあるので、そのご恩を返せるよう頑張りたいと思います」と練習生時代のジュリアとのエピソードを披露するとともに、試合で恩返しをすると宣言。 ジュリアは「NEW BLOOD、初!初めて出るんですけど、対戦相手が天咲光由。まずデビューおめでとう。私が欠場中に一緒に練習することが多くて、私も体を動かしたりよくありました。スパーリングとかでも気の強さはすごい伝わってくる選手だなと思って、色々あったけど無事デビューできたことはまず私はそれはすごい嬉しかった。でもね5番勝負、ここで会社が一発目に対戦相手にジュリアを選んだことがどういう意味か分かってる?わかんない?わかんないよね。わかんないと思う。だって天咲が知ってるのは欠場中のジュリアでしょ。リングに立ったジュリア知ってる?プロレスラーのジュリアはあんなに優しくないよ。私もこの試合がどういう意味を持つのかしっかり考えて…まぁ天咲光由をコテンパンに心がへし折れるような、試合中逃げ出したくなっちゃうような、この間のKAIRIとは全然違うもっと厳しい試合になると思うので、天咲は覚悟しててね。以上です」と語り、練習生時代とは違う顔で対峙すると予告していた。ジュリアはキャリアが浅い選手との試合は厳しい中に温かさを感じる印象があるが、今回はどうなるのだろうか。 天咲は6.5東京・後楽園ホール大会で行われた『5★STAR予選リーグ』で、先輩の向後桃を丸め込んで、シングル初勝利を掴んでおり、「5★STAR予選リーグ2戦目、昨日の水戸大会で壮麗亜美から負けてしまったんですけど、今日、気持ち切り替えて今日の試合に挑んで、すごく途中辛かった場面もあったんですけど、これが初勝利だったので、すごく自分のすべてを出し切れた結果じゃないかなと思います。あとの2戦、リーグ残されてるのでしっかり勝って、5★STAR進出めざしたいです!」と力強く語っていた。自力で勝利の喜びを知った天咲が、ジュリア相手にどこまでやれるのか注目したい。(どら増田)
-
スポーツ
DDT秋山準がKO-D王座初防衛に成功!次の挑戦者は男色ディーノ!
2021年03月29日 18時30分
-
芸能
冬ドラマベスト3は前評判通り 『ボス恋』と『ウチカレ』、明暗を分けたのは“シフトチェンジ”?
2021年03月29日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、東海大相模出身・田中が大活躍! “横高OB”連続開幕スタメンストップは新時代到来の予兆か
2021年03月29日 17時30分
-
スポーツ
ソフトB・工藤監督に「舐めた継投するな」ファン激怒 敗戦危機を招いた守護神温存、伏線は2日前の開幕戦にアリ?
2021年03月29日 17時00分
-
芸能
初回放送の『ラヴィット!』が『ヒルナンデス!』そっくり?「芸人いすぎて落ちつかない」指摘も
2021年03月29日 16時30分
-
芸能
“合法ロリ雀士”誕生! まりちゅうこと長澤茉里奈が麻雀プロテストに合格「雀荘経営に向けての一歩も踏み出せました!」
2021年03月29日 16時25分
-
芸能
とくダネ後番組スタートの谷原章介「揶揄するのやめてよ」 早くもアマタツとの絡みが好評?
2021年03月29日 13時45分
-
社会
斎藤ちはるアナ「ちょっと怖い」玉川徹氏の表情におびえる? 石原良純も「なんちゅう顔してるんだ」
2021年03月29日 13時05分
-
社会
「男性が意図的にぶつかってきた」「女性差別」駅での行為を批判も疑問の声?「降車優先」の指摘も、議論に
2021年03月29日 12時30分
-
芸能
大麻所持で逮捕、強制送還のユーチューバーが入国管理局への不満を暴露 ルール違反で旅行も発覚?
2021年03月29日 12時15分
-
芸能
「早く見せろ!」長瀬退所寸前の鉄腕DASHスペシャル、前半TOKIOが出演せず不満の声噴出
2021年03月29日 12時00分
-
スポーツ
オリックス開幕3連戦負け越しも宮城大弥&紅林弘太郎ら若い戦力に光明!
2021年03月29日 11時30分
-
社会
『サンモニ』五輪は「福岡でやれば国民の支持はもっとあった」発言、スタジオも同意で疑問の声
2021年03月29日 11時20分
-
スポーツ
巨人・原監督が9回打ち切り制に大苦戦? 勝負所での意味深采配、開幕勝ち越しスタートも言葉を濁すワケは
2021年03月29日 11時05分
-
芸能
評価がうなぎ上りの2大女優、CMギャラも大幅アップで遂に大台に?
2021年03月29日 07時00分
-
社会
車の部品を盗もうとした男、車の下敷きになって死亡 急増するコンバータの盗難被害で不安の声も
2021年03月29日 06時00分
-
ミステリー
UFOに謎のUMA、アメリカ有数の異変多発地帯!謎に包まれたスキンウォーカー・ランチの実態
2021年03月28日 23時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>平凡な主婦が“パパ活”にハマり…裏切られた友情の結末は…
2021年03月28日 22時30分
-
レジャー
恋人に対する憧れが強すぎる男~本当にあった怖い彼氏~
2021年03月28日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分