-
芸能ニュース 2022年06月02日 04時05分
EXIT、スーツ姿でチャラさ封印!「大規模なオーディションを開催します」新メンバー募集も?『スーパーカップ』新CMの見所明かす
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹とりんたろー。が、6月6日より全国で放映開始される『スーパーカップ 1.5 倍』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、「ブタキム!ブタキム!」の名フレーズで知られる22年前のCMを完全再現して話題を集めたEXITの2人が再登場。商品名の『スーパーカップ 1.5 倍』にかけて、“1.5 倍”をテーマにした独特な演出に、スーツ姿でチャラさを封印した2人が挑んでいる。 『1.5倍顔』篇では、兼近が「スーパーカップはウマさもサイズも1.5 倍」とカッコよくセリフを決めながら、「1.5倍って大したことない?」と投げかけると、いつの間にかりんたろー。の顔が1.5倍に。『あごと肘』篇では、「ウマさが 1.5 倍」という表現の違和感に、2人がシュールな掛け合いを披露している。ばっちりキマったフォーマルな外見を裏切る、2人のやりとりが思わずクセになるCMだ。 また、WEBCM2本も2日より公開開始。『1.5倍速』篇では、“1.5倍”にかけCMの再生速度を1.5倍速に。『ハッシュタグ』篇では、兼近が「(1.5倍を)大きいだけって、勘違いしていませんか?」と投げかけると、「ハッシュタグってシャープじゃないの?」と必死に指でハッシュタグの形を作るりんたろー。の姿が見所だ。 撮影では、5 月 11 日に 31 歳の誕生日を迎えた兼近にバースデーサプライズを実施。ケーキのトップに飾った誕生日プレートは、りんたろー。が制作し、苦戦しながらも「HAPPYBIRTHDAY KANECHI」と器用に書いていたという。ダブルサプライズに兼近は驚きつつも、早速りんたろー。に記念撮影をお願いするなど微笑ましい姿が見られた。 多数のパターンがある今回のCMでお気に入りのシーンを聞かれると兼近は、「ハッシュタグのシーンが良かったですね。りんたろー。さんのハッシュタグが下手でね、何度も何度も修正してあげました」と明かし、りんたろー。は「やっぱりアゴと肘をくっつけるシーンですね。なかなかくっつかなくて、何回か脱臼しながらなんとかやりましたね(笑)」と撮影を振り返った。 また、結成 5 周年を迎えるEXITとして“1.5 倍”成長したいことについてりんたろー。は「ここまで二人で力を合わせて、芸人さんがやってこなかったことにもチャレジしてきたんですけど、5年目を迎えてここからさらにパワーアップするために、1.5倍人数を増やしていきたいなって思ってます!真ん中に強めのギャルを入れて、パーティートリオとしてさらに成長していけたらなと。ということで大規模なオーディションを開催します!」と意気込みを語ると兼近は、「僕も今聞きましたけど(笑)じゃあ、そうしましょうか!是非参加したいよという方は、我々EXITのTwitterの方にご希望ください!ハッシュタグ『EXIT の新メンバー』と呟いてリツイートしてくだされば!」と2人らしい回答も。 2日より、新TVCM2本とWEBCM2本が、エースコックの公式YouTubeチャンネルにて公開される。エースコック公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/AceCookJP/featured
-
芸能ニュース 2022年06月02日 04時00分
カズレーザー「何にもやらないやつは夢なんて叶わない」 一攫千金に持論
金の採掘で一攫千金を狙う男たちを追ったアメリカのリアリティー番組「ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金〜」のナビ番組『カズレーザー&河北麻友子のゴールド・ラッシュ特大号』がディスカバリーチャンネルで7月3日20時より放送される(以降、毎週水曜20時放送)。放送を前に、ナビゲーターを務めるカズレーザーと河北麻友子が番組の見どころを語った。 河北は「とにかく楽しもうと思って今日来ました。日本にはない大胆さ、人間の汚い部分が全部見える。それが見どころ。口が悪い人が多かったり、嘘つきがいたり……。キャラの濃い人ばかりですけど、推しメンを見つけて楽しんでください」と本番組の見どころを話す。カズレーザーも「一攫千金を夢見るシンプルに欲望だけで生きている人を観れます」と本番組の感想を述べた。 現代人が学べるところも多い番組だと言い、カズレーザーはこの番組を通じて、「夢は叶うって簡単に言わない方がいいんじゃないか」と思ったとコメント。「何にもやらないやつは夢なんて叶わない。何百回も挑戦したやつが手に入れるものが夢なんじゃないかな。一攫千金じゃなく、千攫一金」と感じたと紹介。河北も番組に出るキャストについて、「稼ぐ人はビジネスとして成り立つような稼ぎ方をするので面白い」とこれに同意。また、河北は「カズレーザーさんめちゃくちゃ向いてると思います。是非(本家の番組に)行って欲しい」とも話して、会見場を笑わせた。 「この夏にやりたいこと」がトークテーマに挙がると、カズレーザーは「こないだオリンピックを見て飛び込みやってみたいなって思いました。やれそうな場所を探しています。全く泳げないんですけど、飛び込みからやってみたい」と飛び込み競技に興味があるとのこと。 河北も「この夏じゃないんですけど、今年ゴルフを始めたくて」とゴルフを本格的に始めたい意思を示したが、カズレーザーは「今みんなやっていますね。同世代や一緒に仕事している人はみんなやっています。ある程度、何かを成し得た人がやるもんでしょ、ゴルフは」とこれに興味津々。河北も「私も木村拓哉さんがやっていて、やりたいと思ったんです」とカズレーザーの指摘に納得していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年06月01日 23時00分
「殺したる」74歳男、鎌とナタを持ち現行犯逮捕 迷惑行為を訴え自ら警察に連絡
島根県邑南町で、正当な理由なく鎌とナタを所持していたとして、74歳農業の男が銃刀法違反の疑いで逮捕されたことが判明。その謎の行動が話題となっている。 男は5月29日午後7時頃、島根県警川本署管内の駐在所に「田んぼの水を引いている奴がいる。今から行くから、警察も来い」と連絡を入れる。警察官が現場に向かうと、道中で刃体11.5センチの鎌と同23センチのナタを持ち、「殺したる」と叫んでいる男と制止する女性を発見。銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。 >>26歳男、飲食店で騒ぎ従業員に注意されて逆ギレ暴行 駆けつけた警察官が現行犯逮捕<< 警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのこと。また、男の怒りの原因であると見られる「田んぼの水を引いているやつがいる」という主張の真偽については現在のところ不明である。今後、捜査が進められるか否かはわかっていない。 なんとも謎の多い事件に、ネット上では「銃刀法違反も犯罪だけれど、田んぼの水を引いている人間の方も問題。最近問題視されている外国人による無法行為ではないのか」「農家にとって水は死活問題。行動は犯罪だが、男の主張ももっともな話だと感じている」「問題の根源である水の問題に警察は何らかの対応したのだろうか。男だけが逮捕されるのは、ちょっと納得のいかないものを感じる」という意見が上がる。 一方で、「水のトラブルが原因だったのだろうが、いくらでも手立てはあったはず。こういうやり方は感心しない」「農業は色々大変な上に、変な決まりがある。気持ちはわかるけれど、これでは自分だけが逮捕されてなんの解決にもならない」「こういうことで家族に迷惑をかけるのはあり得ない」という指摘も出ていた。
-
-
芸能ニュース 2022年06月01日 22時00分
ピース又吉直樹、相方・綾部祐二の近況を絶賛「ユーチューブを全部見た」感想を明かす
ピースの又吉直樹が5月31日、都内でスコッチウイスキーブランドのデュワーズが主催した「Mixture of Curiosity 完成披露イベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 又吉は“お笑い”と“テクノロジー”を掛け合わせた新たなお笑い作品を、本商品のためにVRアーティストのせきぐちあいみ、AI開発者の竹之内大輔とコラボレーションして作成。この日はせきぐち、竹之内も同席して作品をお披露目した。その後はゲスト同士のクロストークを行い、イベント後には相方の綾部(祐二)に関しても言及。綾部の近況を紹介して絶賛した。 又吉は「好奇心は強い方です。なんでもやってみたい性格なので」と今回のコラボに乗り気だったと言うが、「でも、相方の綾部は仕事やめてアメリカ行っていますから、彼に比べたら地味です」と相方・綾部の名を出して、謙遜して会場の笑いを誘う。 最近、綾部がYouTubeチャンネルを開設したことが話題に挙がると、「開設したユーチューブを全部見たんですけど、すごく面白かったです。優雅な暮らしのように見えて実は大変。でも楽しんでいる。ニューヨークからロサンゼルスに移ることになったんですけど、そのインタビューの時にニューヨークの自由の女神の前で話しているんですけど、『この街も女神も好きだし』とか言っていて、5年住むと自由の女神のこと“女神”って言うようになるんだって思った」とユーモアを交えた感想を述べる。 又吉いわく、「僕と出会った時から綾部は変わらない」そうで、「面白いですね。人として成長はしているけど、いい意味で綾部さんの面白いところはずっと変わっていないんだなって思います」と相方を分析。 又吉自身の今後の活動について聞かれると、「今年も何冊か本が出る予定があったりします。これから書く予定のものもいくつかあります。創作意欲は湧いています」と小説の執筆に取り組んでいると言い、「今回の企画に参加させてもらって、VRとかAIとか僕の作品に出さなかったものも出したいです」と意気込む。 また、6月2日が42歳の誕生日であることから、イベント後、サプライズで誕生日をお祝いされる一幕もあったが、又吉は42歳の抱負を聞かれ、「もう一度50メートルを6秒台で走ってみたい」と照れ臭そうにコメント。「健康が大事。健康を整えて創作に励みたい」と続け、「創作に励み、綾部さんより面白い人生を歩めるよう頑張ります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2022年06月01日 21時00分
KAT―TUN中丸、先輩に挨拶せず?『家事ヤロウ』キンキ堂本剛に指摘され驚きの声も
5月31日放送のテレビ朝日系のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』に出演した、KinKi Kidsのメンバー堂本剛がジャニーズの後輩に発した「小言」が話題になっている。 この日の『家事ヤロウ!!!』は番組後半に「2022年下半期家電ヒット予測」と題し、今年の下半期に流行しそうな最新調理グッズを特集した。 スタジオにはゲストとして堂本が出演し、家事や料理のこだわりなどを聞きながらトークを行った。 >>『家事ヤロウ』本田翼の調理シーンに「絶対、自分で作った事ない」の指摘、とろろを素手で触り物議<< 番組レギュラーでジャニーズの後輩であるKAT―TUN中丸雄一は、堂本との共演に緊張を隠せない様子であり、番組レギュラーのバカリズムは中丸に「同じ事務所の先輩ですよね?」とエピソードを聞くと、中丸は「ずっと後ろにつかせて貰ってて……」「この距離で会話するなんて」「まさか横に並ぶなんて」と当時から近寄り難くも憧れの存在だった堂本への敬意を示した。 その一方、堂本は中丸のこれらの発言に違和感を覚えていたようで、「こんなに言ってくれるですけどね……(楽屋に)挨拶来ない派?」と本番中、中丸が事前の楽屋挨拶へ来なかった事を暴露した。 中丸は慌てながらも、「確かに!すいません!」と事前に挨拶をしていなかった事を謝罪していた。 縦社会であるはずのジャニーズ事務所で、後輩の「事前の挨拶なし」はあり得ないため、ネットでは「え!?挨拶なしだったの?」「それはポンコツ過ぎる」「めちゃ詰められている」「それは良く無い」といった声が相次いでいた。 だが、中丸によると、事前挨拶へ行かなかったのは彼なりの考え方があったようで、『家事ヤロウ!!!』は木村拓哉など大物ゲストの場合、番組レギュラーに誰が来るのか知らされてなく、「挨拶していいのか迷いがあった」と語っていたほか、新型コロナウイルスの感染予防のため、楽屋挨拶は控えていた事が中丸の口から明かされていた。 その発言を受け、ネットでは「挨拶なしで責められるのはちょっと可哀想」「いろいろ考え方あるものね」「しょうがない部分はあるよね」といった擁護の声も相次いでいた。 堂本にとっては、軽い「冗談」だったかもしれないが、後輩にも色々考えがあるのだ。
-
-
芸能ニュース 2022年06月01日 20時00分
YouTuber、風呂で激辛麺食べる動画が危険?「脱水になる」「体壊す」指摘相次ぐ
ユーチューバーのぷろたんが、湯舟に浸かって激辛麺を食べ、発汗作用で痩せるかどうか検証を行った動画を公開。ネット上から困惑の声を集めている。 問題となっているのは、ぷろたんが5月29日に公開した「24時間唐辛子風呂入りながら3kgの激辛麺食べたら質量より汗の量で痩せるのか?翌日の身体が…」という動画。「一度やってみたかった企画やって良いですかね?」「また人体実験なんだけど」と言い、発汗系の入浴剤を入れたお風呂に浸かった状態で、激辛のインスタント麺を食べるという企画を紹介した。 >>破局偽装のカップルユーチューバー、「どつかれた」嫌がらせ被害告白も疑問の声 テレビ出演に指摘も<< 動画では「汗かき続けて激辛麺3kg食べたら体重は増えるのか?」とし、24時間の間に3回に渡って半身浴しつつ、大量の激辛麺を食べる様子を公開。入浴剤と辛さで大量の汗をかいて苦しみつつ、麺を食べるぷろたんの様子が映されていた。 最終的にぷろたんは2キロほど麺を食べたが、800グラム痩せることに成功。ぷろたんは喜びつつも、「まあ、水分だからね」と汗が抜けた状態だと指摘。最後には水をがぶ飲みしていた。 一方、検証中、ぷろたんは風呂後に水シャワーを浴び、リビングで水を飲んではいたが、風呂に入りながら発汗し、麺を食べている時は水を飲まず。 動画内では「あくまで企画なので良い子は真似しないでね!」と注意喚起していたが、コメント欄には「普通に体壊す」「脱水になるでしょ…」「常識の範囲内で企画やって」「入浴しながら食べるだけでもものすごく身体に悪いのに」「体に悪い人工甘味料は取らないとか言いつつ、体に悪いことをするのがイマイチぴんと来ない」という声が集まってしまっていた。 明らかに身体に悪い企画に、多くの戸惑いの声が集まってしまったようだ。記事内の引用についてぷろたん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/protein1214
-
スポーツ 2022年06月01日 19時30分
広島、會澤の転倒シーンに「負傷引きずってない?」心配の声 五輪棒に振った昨季の悪夢、再来への可能性も
5月31日に行われた広島対日本ハム戦。「1-0」で広島が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが広島のプロ16年目・34歳の會澤翼の転倒だった。 「1-0」と広島1点リードの9回表。この回広島は2番手・栗林良吏が先頭・松本剛に右安を打たれると、続く上川畑大悟に送りバントを仕掛けられる。これを見た捕手・會澤は、一塁線際に転がった打球を猛スピードで追い捕球しようとした。 ところが、會澤は走りながら腰を落としてボールを右手でつかもうとした瞬間に右足を滑らせ、前方にスライディングするような形で転倒。この間に上川畑が一塁に到達したため、無死一、二塁とピンチが拡大(記録は捕安)。栗林が後続を抑えたため試合結果に影響は及ばなかったが、場合によっては勝機を手放しかねないプレーだった。 >>広島・佐々岡監督が九里を酷評、批判の声も「使った方が悪い」 物議醸すワケは対戦相手にアリ?<< 余計な走者を許した形の會澤の転倒を受け、ネット上には「あそこで転ぶとは全く思ってなかったからビックリ」と驚きの声が多数。同時に、「これ1か月前の負傷引きずってない?」、「バットも湿りまくってるし、故障の影響が攻守に尾を引いているのではないか」など、故障の影響を疑うコメントも相次いだ。 「會澤は4月29日・中日戦6回表1死一塁で併殺打を放った直後、治療のためベンチ裏に下がるとそのまま交代。試合後の報道では球団トレーナーが『下半身にアクシデントがあった』と具体的な箇所は伏せながらもけがをしたと説明したことが報じられ、次戦から5試合連続(4月30~5月5日)で欠場しました。連続欠場が明けた後も登録抹消こそされていないものの、出場・欠場を繰り返しながらの起用が続いており、5月の成績も『.143・0本・0打点』とサッパリ。こうした背景から今回の転倒を受けてファンの間では、會澤の故障がまだ完治しておらず、その影響で下半身に踏ん張りがきかなくなっているのではないかと推測する声も少なからず挙がっています」(野球ライター) 昨季も6月に左足を故障し約3カ月戦線を離脱し、8月の東京五輪に臨む侍ジャパンメンバー入りも辞退するなどけがに泣かされている會澤。一部からは「去年みたいな長期離脱する前に二軍再調整にした方がいいのでは」という意見も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2022年06月01日 19時00分
爆問太田、サラリーマン川柳に苦言?「タイムラグがありすぎる」自作の川柳も披露
5月31日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、同27日に発表されたサラリーマン川柳コンクール(第一生命発表)の話題となった。毎年このコンテストに対抗して、太田光が独自に川柳を発表するのが恒例のくだりとなっている。 太田は、本家で人気投票1位となった作品「8時だよ!!昔は集合今閉店」には「なかなか」と高評価を向けていた。今年は当然ながら、新型コロナウイルス関連のネタが多くなったが、太田はウイークポイントとして「タイムラグがありすぎるんですよ。もっと早く審査できると思うんで一週間募集ばっとして、ばっと出した方が絶対いい」とアドバイスを向けていた。確かに飲食店の時短営業は、ホットな時事ネタとは言い難いものだろう。 >>爆問太田、みちょぱとフワちゃんの返答にショック「俺らは時代遅れと思うこともある」と嘆き<< 太田も「一年生 友達100人 接触者」とコロナ関連の川柳を披露。相方の田中裕二からは「小学生川柳」とツッコまれていた。この他、「ブースター 仏の顔も 三度まで」には、田中は「うまいね、これは」と絶賛。これには、ネット上で「このやりとり田中さんのツッコミが冴えるんだよな」「太田さんのドヤ感丸出しなのがいいね」といった声が聞かれた。 さらにこの日の放送では、太田がTBSのキャラクターであるBoona(ブーナ)ちゃんと局内のエレベーターで遭遇したエピソードも暴露。 ブーナちゃんは、BooBo(ブーブ)の友人であり、ピンクのフォルムが特徴だ。太田は「さっきエレベーター乗ったら、ピンクの豚が乗ってましたね」と話し、田中から「だからそれ言うなよ、ピンクの豚って」とツッコまれていた。 太田は「なんで豚が乗ってんだよ。こんなところによ」と毒付くと、横にいた女性社員が申し訳なさそうに「ピンクの豚じゃなくて妖精です」と消え入りそうな声で釈明したという。だが、太田は「豚だぞこれ。邪魔なんだよ豚」と続けたようだ。 太田は「一応パンチしときましたけどね」と最後までブーナちゃんに毒づいていたと暴露した。これには、田中が「やめなさいよ。ゆるキャラみたいなの見ると。必ず叩くって癖は本当やめな」と太田の悪癖を注意していた。 ネット上でも「太田さん、ピンクの豚ネタずっとイジりそう」「ブーナちゃんを勝手に巻き込むな、太田」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年06月01日 18時00分
『ちむどんどん』、ピザの箱が物議「時代考証が雑」「デリバリーないはず」指摘相次ぐ
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第38回が1日に放送された。 第38回は、暢子(黒島結菜)は新聞社のアルバイト仕事で、新聞記者になっている和彦(宮沢氷魚)と再会する。和彦は新聞社の企画でイタリア人の料理人・タルデッリ(ジローラモ)を取材。タルデッリは人生最後に食べたいものは「ピッツア・マルゲリータ」と答えるが、和彦はその理由を聞き出せず――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』主人公の姉妹にイライラ?「なんでこの家の人たちは…」揃って浅はかな行動が物議<<※以下、ネタバレあり。 取材後、編集部ではタルデッリが挙げたマルゲリータをみんなで食べることに。マルゲリータを前に、暢子は「デージちむどんどんする~!」とテンション上々。一口食べ、その味に飛び上がって喜んでいたが、視聴者からはあるツッコミが聞かれているという。 「問題となっているのは、マルゲリータが入っている箱。今ではデリバリーのピザなどでもよく見るピザ用の箱ですが、果たしてこの時代、ピザにぴったりの箱があったかどうかがネット上で議論になっています。現在、ストーリーの舞台は1970年代ですが、日本で宅配ピザが始まったのは1985年。日本人に馴染みのないピザ用の箱をレストランが用意しているということに、疑問を抱いている人が多くいたようです」(ドラマライター) ネットからは「デリバリーないはずだよね?」「不自然すぎる」「テイクアウトしたにしても、あの箱は有り得ない」「時代考証が雑過ぎて素直に見れない」「アルミホイルで包装とかならまだ時代感あるのに」という声が聞かれている。 「『ちむどんどん』と言えば、これまでにも、当時高級イタリア店にペペロンチーノというメニューがあることが不自然であるという点や、沖縄料理店に当時はなかったはずのペットボトルの醤油が登場したりなど、時代的なツッコミが続々と集まっています。これまでの朝ドラ作品ではとても考えられないほどの時代考証の雑さに、多くの視聴者が呆れているようです」(同) 今度は何をやらかすのか、逆に楽しみな視聴者もいるのではないだろうか――。
-
-
スポーツ 2022年06月01日 17時30分
闘龍門再会大会第2弾開催にウルティモ・ドラゴン校長「ハッピーな気持ちでお客さんに帰ってもらいたい」
6月3日の『闘龍門、再会。vol.2』(東京・後楽園ホール)開催にあたり、ウルティモ・ドラゴン校長が口を開いた。 同大会には、ウルティモ校長の他、ドン・フジイ、ドラゴン・キッド、望月成晃、神田裕之、新井健一郎、このまま市川、堀口元気、望月ススム、斎藤了、セカンド土井、しゃちほこマシーン、SUWAシート、大鷲透、近藤修司、"brother"YASSHI、高木”ジェット”省吾、松山勘十郎、田島久丸、新井小一郎、新井注一郎、高梨将弘、CHANGO、ミラニートコレクションa.t.、大原はじめといった闘龍門出身のウルティモ門下生が出場する。 闘龍門はウルティモ・ドラゴンがメキシコに開設したプロレス学校で1999年1月31日に日本逆上陸。2004年にドラゴンゲートが闘龍門から独立したが、19年にウルティモがドラゲーに電撃参戦。2020年、逆上陸を果たした1月31日に、後楽園ホールで『闘龍門、再会。』という同窓会興行を開催。今回は2年4カ月ぶりの第2回大会である。今大会には出場しないが、新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級チャンピオン、オカダ・カズチカも闘龍門出身だ。 今大会の開催についてウルティモ校長はこう語る。「レジェンドの興行って懐メロ的な感じがあって、昔を思い出して昔のファンの方が来る。もちろん、それはそれでいいと思うんですけど、ただ、業界的に言ったら未来がないというか、我々としてはいつも何かを発信していないといけないと思うんですよね。懐かしさから、さらに新しいものを生み出していかないといけない。それって自分たち、プロデュースしている者の使命だと思うんですよ」 「クラシカルなファンの人の中では、現在進行形のドラゴンゲートの選手たちが乱入してくるのはどうかというのもあったんですけど、自分の考えとしては違うんです。そこでまた新しいものが生まれれば、それが一番いい形になるんじゃないかと思うんですよね」と、単なる同窓会ではなく、新しいものも取り込んでいく考えを明らかにした。 今大会の開催を決めた経緯については「選手のみんなからね、そろそろじゃないですかという声が上がっていた」という。「自分は先生という立場であって主役は選手たちなんですが、みんなの意識が高まってやりたいというのであれば、いいんじゃないのということです。この大会に関しては、あくまでも自分が主導しているものではないんですね」と、選手たちの機運が上がったことを理由に挙げた。 「まあ、いろんなことがたぶん起こると思いますよ。実際、自分は何が起こるか分からないです。選手の考えもあるしね。なんとなく自分で予想がつくものもあるんですけど。まあ、とにかく会場に来てくださいということです」と呼び掛けた。 「カード発表をした方がいいんじゃないかという案もあったんですけど、両国とか東京ドームクラスのビッグマッチなら別ですけど、(海外の)ハウスショー的大会って本来カード発表しないじゃないですか。自分のベースってアメリカやメキシコなんでね、出る選手さえ分かればそれでいいんじゃないかなって」とカードが当日発表である理由についても言及した。 さらに「そこで何が起こるか楽しんでほしいんですよ。誰と誰がシングルだから見にいこうってものではないでしょ」と付け加えている。 また「闘龍門というのは、ボクの中で極めてシンプルなんですよ」とウルティモ校長。「メキシコのルチャリブレがベースで、アメリカのWCWやWWEで学んだことをやってるだけなんです。別に自分が考えたわけでもなんでもなくて、当然どこかでヒントがあるわけですよ。アメリカやメキシコのお客さんって、エンターテインメントをシンプルに楽しみに来てるじゃないですか。お客さんにそういう道へ導いてあげないとね。お客さんがハッピーな気持ちになって、コロナ禍がちょうど終わりかけてるのかな。このような状況でプロレスを見に来てくれる。ボクとしては当然、ハッピーな気持ちでお客さんに帰ってもらいたい。面白かったね、また行きたいねと言ってもらえるようにね」と語った。 最後に「あと、選手たち。選手たちが昔の仲間と会えて、また来年もやろうよと、そう思ってもらえるように。選手もお客さんも団体関係者も、自分自身も、ハッピーな気持ちになれればいいと思います。みんなが幸せになれるような空間にしたい」と大会への抱負を語った。 発表されている24人の選手がどんなカードで、どんなドラマを生むのか大いに期待したい。(どら増田)
-
社会
舛添氏、感染症研究は「落ちこぼれの人たちが行くところ」発言で物議 「好き勝手言いたい放題」批判も
2021年04月13日 11時55分
-
スポーツ
オリックス宮城大弥ら先発陣好投も課題は打線、中嶋監督「上がっていくことだけを考える」
2021年04月13日 11時30分
-
スポーツ
阪神・マルテにまさかの退団説が浮上? 迫りくる大物助っ人の合流、矢野監督の決断次第でチームは暗転か
2021年04月13日 11時15分
-
スポーツ
新日本、矢野通とEVILによる『KOPW』戦のテーマは“暗闇”!アンケート受付開始
2021年04月13日 11時00分
-
芸能ニュース
業界内人気は高かったが…映画版『バイプレイヤーズ』期待はずれの客入り、理由は“攻めすぎ”?
2021年04月13日 07時00分
-
社会
自宅のベッドに見知らぬ裸の女 「私はここにいる権利がある」と主張、女は逮捕される
2021年04月13日 06時00分
-
芸能ニュース
太田、田中との“爆笑問題の今後”会議を明かす 歯切れの悪い回答にイライラ「かなり重症だな!」
2021年04月12日 23時00分
-
スポーツ
東京女子プロIP王座挑戦の角田奈穂が前哨戦制し「普通でも勝てばそれが全て」
2021年04月12日 22時30分
-
社会
公用車で遊覧船旅行や温泉入浴など次々に発覚 勤務中にスノーボードの北秋田署署長が懲戒処分
2021年04月12日 22時00分
-
スポーツ
DDT秋山準が男色ディーノを返り討ち!6.6たまアリでHARASHIMAと対戦へ
2021年04月12日 21時30分
-
芸能ニュース
「もっと分かりやすいのちょうだい」原田泰造も困惑 AKB武藤十夢が披露した“珍芸”に「何がすごいのか」の声
2021年04月12日 21時00分
-
スポーツ
今季の阪神、首位快走は川相臨時コーチのおかげ? 元巨人・上原氏がズバリ指摘、対DeNA戦で見抜いた好調の要因とは
2021年04月12日 20時45分
-
芸能ニュース
人気ユーチューバーに「やっていいことと悪いことがある」批判相次ぐ アバンティーズらとのコラボで“溺れる”ドッキリ
2021年04月12日 20時00分
-
スポーツ
ロッテ・田村に「お粗末過ぎる」ファン激怒 失点に繋がる守備ミスを連発、「鈴木があまりにも不憫」ルーキーへの影響指摘も
2021年04月12日 19時30分
-
芸能ニュース
「怒られた。さんまさんに」追加キャストにマツコ、吉岡里帆ら決定! さんまプロデュース『漁港の肉子ちゃん』、14歳新人も起用
2021年04月12日 19時15分
-
芸能ニュース
炭治郎や善逸ら人気キャラのテープ付き!『鬼滅の刃』とぷっちょがコラボは、禰豆子をイメージした「桃ソーダ味」
2021年04月12日 19時10分
-
芸能ニュース
安藤美姫に「下品過ぎる」「いろいろ無神経」ドン引きの声 『なりゆき街道旅』ロケ中の態度が物議
2021年04月12日 19時00分
-
芸能ニュース
新ドラマ『ネメシス』の“名探偵コナン式”謎解きシーンに疑問「櫻井翔の役必要?」不自然な設定の指摘も
2021年04月12日 18時00分
-
スポーツ
DeNAの名手・大和に何が? らしくないミスが続出、復活待たれる鉄壁の守備
2021年04月12日 17時30分