-
芸能 2016年11月11日 10時42分
SHELLY トランプ氏勝利に「想定していなかった」
10日、タレントのSHELLYが、都内でスマートクーポンサービス「カタリナ」のPRイベントに登場した。 SHELLYは今年1月に長女を出産し、ベビー用品の出費は増えているということで、「ベビー用品のもあるんですか? 意外とお金かかるので」とコメントし、同サービスに興味を示した。娘と自身が似ている点については「意志がはっきりしている」と話し、「嫌なことで泣きはじめて、これかな、と思ってやめると泣きやむので」と解説した。 娘を将来芸能界の道に進ませるかに関しては「私は医者になって欲しいな」と答え、「タレントになってほしいとは思いません。自分にあったもので、人のためになる仕事についてほしい」と期待を寄せた。 また、アメリカ国籍を持っているということで、ドナルド・トランプ氏が勝利した、アメリカ大統領選挙の結果について、問われると「ノーコメントで、と言いたいくらい。想定していなかった」と明かし、「日本との関係がどう変わっていくか。不安もあるけど、腹をくくるしかない」と心境を語る。トランプ氏が、数々の暴言で話題になった件については、「あれだけの人を取り込めるのは、カリスマ性やパワーがある。言っていることに賛同できない人も多いけど。言っていたことが全部本心かは、これから見えてくるのでは」と話した。(斎藤雅道)
-
社会 2016年11月11日 10時00分
雇う側も雇われる側も圧迫 アルバイト時給平均1000円超の地獄
アルバイト・パートの“時給”が高騰している。求人サービス大手のインテリジェンス(東京・千代田区)は、全国の9月の募集時平均時給が1003円と、1000円を突破したと発表。突破は'04年統計を取り始めてから初めてだという。 この発表によれば、1003円は前月992円を11円上回り、さらに前年同月比で25円もアップしている。全国地域別でも関東1062円、関西1013円、東海962円、九州889円、北陸870円。しかも、各地域とも賃金アップが継続中。九州では37カ月上昇中だという。 「平均時給1000円突破を予測させる動きは、昨年頃から都内を中心に起きていました。直近では、都内マクドナルドのある店舗で、昼2時間の最煩雑時が時給1500円で話題になりました」(ハローワーク関係者) 日本最大級のアルバイトサイト『バイトル』を運営するディップ(東京・港区)によると、新宿区ではコンビニが2年前まで平均時給980円だったのが、1年前に1040円、そして、現在('16年9月)は1058円。カフェが2年前995円だったのが今は1017円と軒並み1000円超え。 ディップ広報担当者はこう言う。 「時給は、今後も年末にかけてさらにジリジリアップ傾向が続きます。さらに来年以降、'20年の東京五輪までは、人手不足と高止まり傾向が続くと見ています」 確かに、人手不足の深刻さはインテリジェンス系列のバイト探しサイト『an』のデータでも顕著。前年同月比求人数は9月で39.6%も増加している。 インテリジェンスの広報担当者も、時給上昇背景をこう分析する 「全般的に人手不足があるのは事実です。それを受けながら9月時点で一挙に時給1000円を超えたのは、8月の旧盆明け頃から年末暮れに向けて、人手確保を図ろうという動きがかなり前倒しになったからです。もうひとつは、10月に最低賃金が3.1%アップして全国平均823円になったこと。東京では907円が932円になりました。これは募集時の時給ですから、当然、全体の時給アップにつながりました」 こうした動きに、昨年末、「時給1000円目標」と大号令をかけてきた安倍内閣は、「アベノミクスで国民生活は向上し、経済も活性化している」と、自画自賛気味。物価上昇2%を目指してきた日銀も、バイト・パートの時給高騰は万々歳だ。 「というのも、日銀はパート比率が高いサービス業の時給上昇が、物価上昇につながるとまで分析している。黒田東彦総裁も8月の講演で、『バイトの時給アップが続いていて雇用者所得は改善、消費の下支えに働いている』と指摘していたほどです」(金融アナリスト) しかし実際には、雇用する側もされる側も、官邸の鼻息ほど荒くはない。 雇用する側について、経営アナリストがこう言う。 「牛丼最大手、吉野家ホールディングスが10月に発表した今年の3〜8月期の連結決算は、4期連続で増収を確保したものの、営業利益は9億4500万円と増益から一転、前年同期比2割の減益となった。これは、人手不足で人材確保のため、時給アップや新規採用にコストがかかりすぎたため。人件費は1年前より5%もアップしているのです。1人当たりの時給が20円上がれば、バイトなど1万5000人のスタッフコストは年間9億円増加する。上場企業でもこのボディーブローですから、中小企業の時給アップは経営に大変な痛手です」 しかし、この時給アップに雇用される側も浮かぬ顔だ。ある居酒屋系企業の正社員従業員はこう嘆く。 「時給1000円超といっても、時給がアップすれば経営者側は人員削減などで乗り切ろうとする。すると個々のサービス残業も増え、フロアも厨房も仕事が倍化する。結局、時給に見合わない仕事のきつさに辞めてしまい、慢性的な人手不足が続くのです。100円、200円上がってもどうにもならない。そのうち仕事も回らなくなって、バイトだけではなく正社員も辞めるケースが多いのです」 確かにラーメン店や牛丼系などでは、ワンオペが長時間続き、従業員が「ぶっ倒れる」話は恒常的だ。 「結局、飲食業ほか運送業などに従事する人たちの残業は増え、正社員も2、3時間の睡眠で過酷労働が増加する。そんなことなら、何のための時給アップかという話です。労使双方が苦しむならまったく意味がない」(金融系シンクタンク関係者) 安倍政権は2017年の法案成立を目途に「長時間労働の是正」「同一賃金同一労働の実現」「非正規雇用の待遇改善」などを柱とした「働き方改革」の議論を本格化させる。これが働く現場環境の改善を無視した、数字ばかりものにならないことを祈るばかりだ。
-
芸能 2016年11月10日 21時00分
SMAP解散ではじまる他グループの地殻変動
国民的グループ、SMAPの解散発表は芸能界だけでなく、世間に大きな衝撃を与えた。最後にNHK紅白歌合戦に出場するのか、また、メンバー個人の活動はどんなものになっていくのか注目が集まっている。 最近では、香取慎吾の芸能界引退騒動もあり、まだまだSMAPへの話題は尽きない。そんなSMAPの解散は他のジャニーズグループへも影響も与えている。 まず、嵐だ。多くのテレビ番組のレギュラーも持ち、今月7日付けのオリコンチャートでは、週間アルバムランキングで第1位。SMAPが解散すれば、所属事務所での中心的なグループになることは間違いないだろう。しかし、表面上はまったく問題ないようにも見えるが、そもそもアルバム自体の売り上げは目を覆いたくなるような数字だった。前回発売されたアルバムから10万枚、売り上げがダウンしている。 「SMAP解散騒動での対応で所属事務所のイメージは大きくダウンしてしまった。その影響は間違いなく嵐にも及んでいる」(業界関係者) また、SMAP解散騒動の中で、同グループを支えてきた担当マネージャーが退社したが、その影響を受けるのが、Kis-My-Ft2だ。事務所内ではSMAPと同じ派閥に所属していたというKis-My-Ft2は、今後、舵取りをする担当者がいない状態。これでは、今後の飛躍は期待できない。 「Kis-My-Ft2は業界内では、これからもっと飛躍できるグループとして期待されていただけに残念。このグループも確実にSMAP解散の影響を受けた」(同) 解散で他のグループへも影響を与えるSMAP。それだけ大きな存在であったということは間違いない。
-
-
芸能 2016年11月10日 19時10分
fumika 新アーティスト写真、ジャケット写真のビジュアルが公開
女性ソロアーティスト・fumikaが、11月23日(水)に両A面シングル「You're my Hero /FIGHTER」をリリースする。新アーティスト写真と合わせ、ジャケット写真のビジュアルが公開された。 今作のシングルは映画「マイナビ presents TOKYO CITY GIRL 2016」の主題歌(九州での公開時限定)。7月の「マツダオールスターゲーム2016」 (ヤフオク!ドーム)での国歌独唱、TX「THE カラオケ★バトル」他出場などで一際存在感を強めるfumika。その奇跡の歌声は目の前で聞く人が思わず泣いてしまう、と言われるほど。 さらには、今回の作品ビジュアルは、自身初となるセルフプロデュース。アーティストとしてさらなる進化を遂げた内容となっている。
-
芸能 2016年11月10日 17時00分
香取慎吾の画家転身に立ちはだかる工藤静香
SMAP解散後、各メンバーの活動が注目される中、香取慎吾は芸能界を引退し、画家に転身するという情報も一部メディアで報じられているが、その香取の前に立ちはだかるのは、SMAP木村拓哉の妻である工藤静香だという。 まず、香取に関して、もともと芸術肌であり、独特な感性はSMAP随一。SMAPコンサートの演出を手がけるだけでなく、ジャニーズ事務所の後輩・山下智久のソロライブツアーの総合演出も担当した。そんな香取が、数ある芸術分野で特にセンスを発揮しているのは絵画。1998年には「しんごのいたずら」を出版。香取の絵の才能を世に知らしめた。 「色彩豊かな色使い、優しくてポップなデザインは香取さんならではのセンス。プロのデザイナーや芸術家からも高評価だったそうです」(芸能関係者) プロも認めるほどの腕前を持つ香取。しかし、ライバルは多いようだ。 「芸能界を引退しても、芸能枠の画家としてみなされる。そうなると、ライバルはとんねるずの木梨憲武、キングコングの西野亮廣、ジミー大西、ビートたけし、押切もえ、八代亜紀、工藤静香といったところでしょうね」(実話誌編集者) 中でも、注目なのが工藤静香。木村の妻であり、歌手でもあるが、絵の腕前も超一流。女性や花をメインに描かれた油絵は、格式高い絵画展「仁科展」で20回入選し、会友推挙にも選出。芸能界で会友に推挙されたのは初となった。 SMAPといえば、8月14日に年内で解散することを発表。香取と木村の確執が解散の原因だとメディアでは報じられており、ジャニーズ事務所からの独立を拒否した木村に至っては、“裏切り者”として批判が集中している。また、その独立話の際に、「黒幕」として暗躍したとされているのが工藤。木村がジャニーズに留まったのは、工藤の説得があったからだとされ、独立を画策した4人のメンバーと木村との溝が生まれてしまったとされている。ただ工藤は、後に「黒幕説」を完全否定している。 「皮肉ですね。芸能界を離れて、せっかく画家に転身しても、木村の妻である工藤の存在がある。絵のタッチは違いますけど、一般人からしてみれば、同じ“絵”のジャンル。ここでもまた、木村夫妻が立ちはだかるとは、運命じみた感じもしますね」(芸能記者) 香取の今後の進退は、いまだ不明だが、これからどのような活動をしていくのか? はたまた本当に芸能界を引退してしまうのか? 大注目だが、工藤と香取の今後の関係性も気になるところだ。
-
-
芸能 2016年11月10日 16時59分
米大統領トランプ 日本人で例えるなら?「堀江貴文」「高須院長」「秋元康」etc
世界中が注目した第45代目アメリカ大統領選の投開票が9日に行われ、ドナルド・トランプ氏が前評判を覆し、勝利した。トランプ氏の勝利は、“世紀の番狂わせ”と例えられ、全世界に衝撃が走っている。ドナルド・トランプという人物は、日本人で例えるとどのような人物なのだろうか? 早くもネット上では様々な名前が挙がっている。 不動産王の異名をとるトランプ氏の総資産は、日本円で約5400億円とされており、アメリカの長者番付では121位にランクイン。巨額の資産を持つこともさることながら、彼が注目を浴びたのは、何と言っても“暴言”の数々。「すべてのイスラム教徒のアメリカ入国を拒否すべき」、「移民なんてクソくらえ!」、メキシコに対しては「国境に万里の長城を造る」など、数々の過激発言で、“暴言王”と称されるようになった。 10日放送のフジテレビ「バイキング」で、お笑い芸人の水道橋博士は、トランプ氏を「アントニオ猪木」「大仁田厚」と例えた。 ネット上では、トランプ氏の勝利が確定的になると、「日本人で例えるなら?」という話題で、盛り上がりを見せていた。その中で、名前が挙がったのは、以下の著名人たち。 マック赤坂、実業家の堀江貴文、ワタミ創業者の渡辺美樹、元航空自衛隊幕僚長の田母神俊雄、高須クリニック社長の高須克弥、AKB48プロデューサーの秋元康、元大阪府知事の橋下徹、元東京都知事の石原慎太郎など。中には、SMAPの木村拓哉、HKT48の指原莉乃などの意外な名前も挙がっていた。
-
スポーツ 2016年11月10日 16時59分
阪神の糸井FA交渉で始まる「トラの崩壊」
11月11日、FA権を行使した選手との交渉が解禁となる。『糸井争奪戦』が始まるわけだ。糸井嘉男、35歳。今季、53盗塁をマークし、プロ野球史上、最長年齢での同タイトル獲得を決めた。年齢を感じさせない脚力はもちろんだが、今季の成績は打率3割6厘、本塁打17、打点70。通算打率も3割を越えており、阪神・金本知憲監督(48)が自ら交渉の席に出馬する旨を明かしたのも分からなくはない。 「金本監督の口から『糸井』の名前が初めて出たのは、8月27日の拡大編成会議の席でした。同会議で主に話し合ったのは、ドラフト候補選手のことでした」(球界関係者) 同時期の編成会議の議案といえば、ドラフト指名候補のことである。「拡大」の名称はついているが、FA、トレード、外国人選手の獲得目処、二軍選手の成長等も重ねて、上位指名候補を絞り込む会議のことだ。その席上で、金本監督は「是非、獲って下さい」と上層部に願い出たそうだ。 早い時期に“本命選手”の名前が出たためだと思われるが、今オフの阪神の補強は一本化している。阪神はFAや日本球界に帰還するメジャーリーガーなど、毎年のように外部補強を行ってきた。日本人メジャーリーガーは渉外、FAは編成。担当が異なるせいもあるが、交渉過程で本命が二転三転することもあった。また、これも本命が早く決まったためと思われるが、関西メディアは「糸井の阪神入り」を既成事実のように伝えていた。関西全体で「トラの糸井誕生」の気運が高まっている。そう言っても過言ではない。 しかし、交渉はどうなるか分からない。糸井争奪戦の勝者は本当に阪神と言っていいのだろうか。 「オリックス関係者から出た情報として、阪神のゴメスを獲る、と。阪神はゴメスとの契約を『保留』したまま。糸井との交渉が最優先となったため、手付かずになってしまったんです。糸井が獲れたのなら、ゴメスとの契約は延長しないかも」(在阪記者) ゴメス強奪の話が本当ならば、糸井強奪の報復手段をオリックス側も考えていると見るべきだろう。 思い付くのは『人的補償』だ。糸井はチーム内年俸ランキングで5傑に入っていない。したがって、Bランクとなり、旧在籍チームは人的補償を要求すれば、「プロテクト名簿の28人から漏れた選手1名」と「今季年俸40%」を得られる。金銭のほうはともかくとして、今の阪神はプロテクト名簿を作るのが難しい時期にある。 一軍コーチ経験を持つプロ野球解説者がこう言う。 「一般論として、28人のプロテクト名簿は、そのシーズンの一軍ベンチ入り選手ですね。一軍の試合出場登録選手数は25人。名簿には外国人選手を入れなくていいので、その分を一軍出場していない有望な若手、前年ドラフトの上位指名選手などを入れていきます。『高額年俸の選手には手を出さない』という読みもあります。相手球団の補強ポイントが外野だとしたら、年俸の高いベテラン内野手を外して、外野手を多めにプロテクトするなどして対応していました」 オリックスの守備位置的な補強ポイントは、外野手だと言われている。 もし本当に阪神が糸井を獲得し、プロテクト名簿を作ることになったら、大和(登録は外野手)、福留、高山、横田、江越、板山の名簿入りは確実。主力内野手ももちろんだが、今の阪神は投手と捕手も多めにプロテクトしなければならない。「プロテクト名簿=一軍登録メンバー」でまとめるとしたら、一軍に定着できなかった中堅、若手が外れる。しかし、横山、歳内、秋山、竹安、望月、松田、島本らは獲られたくないはず。捕手も原口、坂本、梅野はともかく、チームの精神的支柱・岡崎はどうするのか、また、内野手にしても、金本監督が期待する植田、陽川はどうするのか。そう考えると、「高額年俸のベテランには手を出さない」という読みのもと、福留、鳥谷、西岡、能見を外して、若手を守る名簿作りをするのではないだろうか。 「オリックスはチーム総年俸で12球団中3位です。ソフトバンク、巨人に次ぐ資金力のある球団なんです」(前出・プロ野球解説者) 高額年俸のベテランを抱えることが可能な球団なのだ。オリックスはオフの話題をかっさらうような人的補償を行うことも可能だ。阪神は世代交代の時期にあり、ベテランも若手も失いたくない。糸井獲得に成功しても、「チームの顔」を喪失してしまうかもしれない。
-
アイドル 2016年11月10日 16時45分
ももクロ百田夏菜子、時期外れのハロウィンコスプレ写真「たこ焼きと、ドラエもん」公開
アイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子(22)が10日、オフィシャルブログを更新し、ハロウィンのコスプレオフショット公開。 「たこやきさん」と題したブログには、「すごい遅くなっちゃったけど、なんで今?? って感じだけど 載せるね ハロウィン(笑) 大阪万歳! のたこ焼きと、ドラエもん」とつづり、大阪の看板人形「くいだおれ太朗」柄の“たこやきコスプレ”と、ももいろクローバーZの佐々木彩夏(20)との“ドラエもん&のび太”2ショットを披露し反響を呼んでいる。
-
芸能 2016年11月10日 16時30分
芳根京子、マネージャーがアップした写真が話題
現在放送中のNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』に主演する女優・芳根京子のオフィシャルブログを9日、芳根のマネージャーが更新すると、ファンから「おもろい」と反響を呼んでいる。 「マネージャーより(10)」と題したブログには、白のワンピースを着た芳根が廊下を歩き徐々にカメラに近づいてくる写真を6枚公開。 6枚目のアップ顔写真に続くかのように顔の彫刻の写真を公開すると、ファンから「何か顔がいつもと違う? ゴツゴツしてる? って、なんでやねん! 芳根京子ちゃうやん! 彫り物やんけ!笑」「おもしろい」「朝から笑っちゃいました!」「マネージャーさん、面白い!」「あははははははは!! ナイスっ!!」「きょんちゃん満面の笑みからの〜スゴいオチに〜(笑)」と、投稿したマネージャーへツッコみのコメントが殺到。 また芳根の白ワンピース姿にも「とっても可愛いです。白が似合うんですね」「連続写真により、だんだんとこちらに近づいてくるシーンが想起され、ドキドキします」とたくさんのコメントが寄せられている。
-
-
アイドル 2016年11月10日 16時10分
ミリオン達成の乃木坂46メンバーが金銭苦を告白「カードが止まっちゃったの」
初めてミリオンを達成して話題になっているアイドルグループ、乃木坂46だが、そんなグループのメンバーが、9日放送の「AKB48のオールナイトニッポン ン乃木坂46スペシャル」(ニッポン放送)で金銭苦を語った。 同番組には、乃木坂46のメンバーである堀未央奈、中元日芽香、北野日奈子、中田花奈が出演。“貧乏飯”がテーマとなった同番組でリスナーからメニューを募集した。そんな中、「もしかして、貧乏飯のプロの方ですか?」とリスナーから指摘された中田は、「まあまあプロ」と認めた。 そして中田は、「メンバーも知っているかもしれないけど」と話はじめ、「今月から貧乏をはじめまして」として説明して、その理由を、「お金がすごいないって気づいたの」と明らかにした。さらに、「服を買おうと思ったら、買えなかったの。カードが止まっちゃったの」とのエピソードを披露。「これは困った」となった中田は節約をはじめたという。 節約のために中田は、食事からはじめようと、最近は貧乏飯にこだわっていたとのこと。そんな中田は、今回の番組での企画が貧乏飯であったことを、「ちょうどよかった。なんで知ってんだろう」と不思議がっていた。
-
スポーツ
大相撲 朝青龍の人気急騰 CMギャラはトップモデル級
2008年01月21日 15時00分
-
スポーツ
朝青龍 カメラマンにまた威かく!?
2008年01月21日 15時00分
-
スポーツ
白鵬「綱の責任」で8連勝
2008年01月21日 15時00分
-
スポーツ
ノア KENTAがGHCジュニアタッグ王座だ奪還に名乗り。ノア・ジュニアの救世主になる!
2008年01月21日 15時00分
-
社会
北朝鮮“利権山師”逮捕の次なるターゲット
2008年01月21日 15時00分
-
レジャー
京成杯 マイネルチャールズがクラシックへ名乗り
2008年01月21日 15時00分
-
レジャー
日経新春杯(GII 京都芝2400m 20日) 伏兵アドマイヤモナークが制す
2008年01月21日 15時00分
-
レジャー
火の国・熊本から南関に参戦 牧野孝光騎手に迫る
2008年01月21日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(中山)
2008年01月21日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(京都)
2008年01月21日 15時00分
-
芸能
米倉涼子 セクシー肉体改造のヒミツ
2008年01月21日 15時00分
-
トレンド
SM専門図書館
2008年01月19日 15時00分
-
レジャー
京成杯 気になるアベコーの本命は!?
2008年01月19日 15時00分
-
レジャー
京成杯(JpnIII 中山芝2000m 20日) 藤川京子 リトルアマポーラが無傷のV3で重賞制覇よ!
2008年01月19日 15時00分
-
レジャー
京成杯(JpnIII 中山芝2000m 20日) 本紙・橋本は2戦2勝のアイティトップ
2008年01月19日 15時00分
-
レジャー
日経新春杯(GII 京都芝2400m 20日) 絶好調! 本紙・谷口はアドマイヤジュピタ
2008年01月19日 15時00分
-
芸能
日テレ・宮崎宣子アナが「ラジかるッ」に遅れたホントの理由!?
2008年01月19日 15時00分
-
芸能
鷲巣あやの 26日にアキバで最新DVD発売記念イベント開催
2008年01月19日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 真壁刀義が前代未聞の恐喝
2008年01月19日 15時00分