-
レジャー 2017年09月28日 12時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/1中山・9/30阪神)
【今週デビューの注目馬】☆グローリーヴェイズ 2017年10月1日(日)中山5R芝1800m戦に出走予定のグローリーヴェイズ。馬名の由来は「栄光のつぼ。母名より連想」。牡、黒鹿毛、2015年3月2日生。美浦・尾関知人厩舎。父ディープインパクト、母メジロツボネ、母父スウェプトオーヴァーボード。生産は洞爺湖町・レイクヴィラファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルク・ホースクラブの募集馬で総額7000万円。3代母は牝馬3冠を初めて成し遂げたメジロラモーヌ。母は芝の短いところで4勝を挙げた快速馬。本馬は小柄ではあるものの、ゴムまりのような弾力性の高い筋肉を持ち、ディープインパクト産駒らしい手先が軽く如何にもキレがありそうな走り。母父スウェプトオーヴァーボードから高いスピード能力を受け継いでおり、距離は2000m前後が良さそうだ。なお、鞍上にはM・デムーロ騎手を予定している。☆アドマイヤキング 2017年9月30日(土)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のアドマイヤキング。馬名の由来は「冠名+王様」。牡、鹿毛、2015年2月8日生。栗東・友道康夫厩舎。父キングカメハメハ、母アドマイヤテンバ、母父クロフネ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は近藤利一氏。祖母は03年、04年エリザベス女王杯(GⅠ)を連覇したアドマイヤグルーヴ(父サンデーサイレンス)。半姉にはエルフィンSで2着に入ったアドマイヤローザ(父ハービンジャー)がおり、叔父には15年皐月賞(GⅠ)、日本ダービー(GⅠ)の二冠を制したドゥラメンテ(父キングカメハメハ)がいる。本馬はしっかりとした骨格に対して筋肉量はまだこれからといった感じだが、柔軟性があり弾力のある良質な筋肉の持ち主で、現時点でも目を見張る動きを見せている。頸はほど良い太さと長さでバランスは良いが、全体的にはまだ成長途上の馬体。完成すると非常にバランスが良い好馬体になるだろう。胸前は深く、心肺機能も高そうだ。キレというよりも長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上にはM・デムーロ騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2017年09月28日 10時00分
迎撃は不可能 北朝鮮が水面下で進める原子力潜水艦「実戦配備」
北朝鮮に対する国連安保理の制裁決議は、常任理事国の中国とロシアも賛成に回った。加えて、このときのメンバーには、反米のボリビア、北にとって最大の友好国エジプト、長い間外交関係を維持してきたスウェーデンも含まれていた。その意味では、米国は外交的な勝利を収めたと言えるが、問題は中ロが相変わらず北朝鮮に武器部品ビジネスを展開していることだ。 「現在、北朝鮮はSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)開発の一環として3000トン級の大型潜水艦を建造中で、朝鮮人民軍の創設記念日である来年4月25日に実戦配備する計画です。これには中ロの技術者が関わっており、今年4月には中国企業がミサイル開発に必要な高純度タングステンやアルミニウム合金を“高速道路建設用の工具”に偽装して国連の目をかいくぐり、北に大量密輸しています」(安全保障アナリスト) 米軍が北朝鮮に先制攻撃する場合、核兵器の製造工場は後回しにして、まず第1撃でレーダー基地とミサイル施設、戦略軍司令部をたたく。対して北朝鮮は、たとえ陸上から発射する大陸間弾道ミサイル(ICBM)などが全滅しても、SLBMがあれば報復は可能で、米軍の第1撃を思いとどまらせることができる。 「核を使用した北の即時報復能力を消滅させるには、過去にミサイルを発射した場所と隠していそうな場所、すべてを同時に攻撃する必要があるのです。ある米軍関係者は『場所を完全に特定できない以上、広範囲にたたける戦術核も使うことになるだろう』と予測しますが、戦術核による核施設への攻撃は核物質飛散による汚染を引き起こし、中国や韓国は強硬に反対するでしょう」(同) 現状の北朝鮮のレーダーは40年以上前のものであり、空からの攻撃に対抗できるような統合された防空網は持っていない。これをつぶすのは赤子の手をひねるより簡単だ。しかも北朝鮮は、即時発射できる核弾頭搭載型ミサイルを短中長距離とも持っているわけではない。加えて、制空権を米韓に握られている以上、核弾頭を戦闘機で運搬できるわけでもない。 それでも北朝鮮の核・ミサイル開発は誰にも止められない。その結果、SLBMの脅威にさらされる日本をはじめ周辺国は、ミサイル防衛などで新たな対応を迫られることになり、その費用は膨大なものとなる。そうなれば“費用対効果”に優れる『核武装論』が、日本でも説得力を持つ。 「それで日本に対する北朝鮮の言論工作が活発化しているのです。米国は韓国の協力がなくても北とは戦えます。ところが、在日米軍基地と日本からの補給がないとムリ。北もそれはよく分かっていますから、反安倍勢力へのテコ入れに必死なのです。日本のリベラル派は『北朝鮮との対話』を引っ込め『戦争をやりたがっているのは日本の安倍だけだ』という論陣を張るようになりました。つまり、在日米軍基地を抱える日本が標的にされるくらいなら、北を核保有国と認め、共存という名の“下僕”になろうというわけです」(国際ジャーナリスト) さらに北朝鮮はより高い即時報復能力を目指し、今年1月初めから西部の南浦特別市付近に設置されたドックで原子力潜水艦を建造中だという。 「南浦は黄海に面する港湾都市で、首都・平壌からは50キロ余り。高速道路で結ばれており、電子・機械製品を造る工場が集中する軍事拠点です。原潜の規模などの詳細は不明ですが、2〜3年内の実戦配備を目指しています。原潜となるとディーゼル型の潜水艦と異なり長期間の連続潜航が可能で、より広い外洋での運用に向いている。日本海での展開にとどまらず、太平洋まで潜航すれば日米にとっても深刻な脅威となるでしょう」(軍事ライター) 原潜建造に関わっているのが、中国ではなくロシアだとすると厄介だ。 「中国の原潜は音が大きくソナー探知が容易なので、日米の対潜戦能力の前には歯が立ちません。原潜の建造技術では中国よりロシアの方がはるかに高い。原潜からのSLBMの発射技術を北が持つとすると、日米にとって対抗しにくくなります。北はSLBMの発射実験をすでに行っており、技術はある程度できていると見るべきです」(同) 小野寺五典防衛相は9月10日、「核実験を繰り返し、相当の能力を持っている国だ」と述べ、北朝鮮の核保有能力を認める一方、「核保有国とは容認できない」という従来の立場を強調した。 「約200基の核兵器を保有しているとみられるイスラエルは、核保有国と認知されることを望んでいません。対照的に北朝鮮が望んでいるのは、インド、パキスタン両国のように国際社会から核保有国と認められることです。両国は核拡散防止条約(NPT)には加盟していませんが、認知を受けています。北も2003年1月にNPT体制から脱退しており、両国と条件は同じです。しかし、国際社会が北を認めないのは、独裁国家であり、民主国家ではないという事実です。印パでは民主的選挙が実施され政権は変わる。北に民主的な選挙はなく、独裁者の一言で核のボタンを押すことができる点が違うのです」(前出・国際ジャーナリスト) 金王朝維持のため核実験を繰り返し、原潜建造や即時報復能力を身に付け『核保有国』の認定を目指したところで、国際社会から得られる答えはノーしかない。
-
社会 2017年09月27日 22時10分
「どうもすみません」では済まされない泰葉の都知事選出馬宣言
タレントの泰葉が27日、突如自身のブログで次期東京都知事選への出馬を宣言。都民を呆然とさせた。 泰葉は「都知事選出馬表明」と題した記事で、「政界関係者から私の弁明力が認められたことを真摯に受け止め次期都知事選に立候補しました」と記述。そのうえでカジノ誘致に賛成し、エンターテイメントを存分に発揮させ明るい東京にすると宣言した。 さらに「気の早い話」としたうえで、芸能活動を終了させ、政界に本格進出する意向を示した。その他、ブログには「弱者に対する手厚い擁護を目的とした社会づくり」「イジメや暴力の根絶」などを公約として発表。冗談ではなく本気で都知事選に臨む模様だ。 本人はその気だが、ネットの評価は「なぜ弁明力が政治に必要なのか」「都民をなめるな」「金持ちの道楽につきあえるか」など厳しい声が多数。仮に出馬したとしても当選する可能性は残念ながら高くないと言わざるをえない状況だ。 「泰葉の次々と突拍子もないことを思いつく能力は、あの松本人志も認めており、『もっとも初代林家三平に近い』と言わしめたほど。イラン人男性との交際0日婚や小朝とのトラブルは一般人にとっては対岸の火事でしたが、都知事となると話は別。『芸人の娘らしいことをやっている』と笑い飛ばすにはいかない。都政をメチャクチャにして『どうもすみません』では済まされません。その辺を理解していると良いのですが…」(芸能ライター) 出馬する前に「弁明力」が必要になるかもしれない。
-
-
芸能 2017年09月27日 22時06分
稲垣・草なぎ・香取の新ファンクラブ特典が話題に
元SMAPの稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾の共同ファンサイト『新しい地図』が注目されている。『新しい地図』は稲垣・草なぎ・香取のプラットホームサイトのような役割も果たしており最新情報の提供や有料ファンクラブ会員の募集なども行っている。 特に目玉となっているのがやはり有料ファンクラブ会員の存在であるがファンの間では「ジャニーズ時代とほぼ同じ内容では?」との意見も強いという。 「新しい地図」の主な特典はメンバーズカード、会報誌、チケット先行販売、メルマガ配信などで料金は入会金1000円、年会費4500円でひとり5500円を徴収している。 だがこれらはジャニーズ時代のSMAPファンクラブの内容とほぼ同じ内容、料金であり、目ひく新しさは特にない。 そんな『新しい地図』だが会員数は9月20日以降、順調に増えており、現在は10万人以上の有料会員が存在しているという。 独立後、一気に10万人もの会員を集めてしまう3人の人気ぶりには驚くばかりだが、逆に言えばジャニーズ事務所のファンクラブ戦略はそれだけ優秀だった、という裏返しでもあり、一連の解散騒動でジャニーズ事務所に嫌悪感を感じていたSMAPファンの一部からは「せっかく独立したのにプライドがないのか」「ジャニーズ商法の丸パクリはカッコ悪い」と厳しい声も強いという。 「風通しよくいこう」「武器は、アイデアと愛嬌」のスローガンで新しいスタートを切った稲垣・草なぎ・香取。だがやはり育ってきたジャニーズ商法の影響は強いようだ…。
-
芸能 2017年09月27日 22時05分
安室引退でより「ダサさ」が目だってしまった“歌姫あゆ”
来年、多くの惜しむ声とともに芸能界を引退していくであろう安室奈美恵。ファンは言葉にできないほどの悲しみに包まれると思うが、それこそがある意味“美しい引き際”であるのかもしれない。その一方で、安室引退を意識してか知らずか、安室とは時期は違うものの歌姫として時代を築いた歌手の浜崎あゆみが、自身のインスタグラムを更新しまくっている。まず安室の引退発表から数日後の25日には、なぜかサングラスと胸元が開きまくった服装でそば屋にいる写真を投稿。本人曰く「風邪がぶり返して困ってた」とのことだが、フォロワーからは「そんな恰好だから風邪を引くんじゃ」といった飽きれきった声や、そもそもそば屋に相応しくない黒づくめのコーデに注目し「今時流行らないヤンキーファッションはやめて」「なんでサングラス?お店やメニューに失礼では」という指摘も寄せられた。その翌日にも愛犬の「きびだんご」と「オレオ」の2匹を抱えた、こちらもまた胸元が見えそうな写真を懲りずに投稿。これは雑誌撮影の一コマであったそうだが、ネットでは「見ていて恥ずかしい」「ダサい」という声が相次いだ。一時期は安室と浜崎の二人はよく比較されていたものだが、今ではすっかり「カッコいい安室」と「ダサい浜崎」という印象にわかれ、浜崎のインスタグラムにはファンとともに痛いもの見たさのフォロワーも多い。最近ではパフォーマンスよりも私生活や発言に注目されることが多く、すっかり“歌姫”としての姿は影を潜めている。過去には「スマホの使い方が分からない」とテレビで発言をしておきながら、明らかに加工された写真ばかりを投稿し続け批判を浴びたこともある。そんな注目されたい感が全面に出ている浜崎に比べ、安室は自身のHPで過熱する報道に対し「過度な取材を止めていただけないでしょうか」と懇願。安室が引退したらもう二人が比較されることはなくなるであろうが、浜崎の今後も気になるところだ。
-
-
社会 2017年09月27日 20時15分
今度は都知事選出馬をぶち上げた泰葉
先日、20歳年下のイラン人男性との婚約を発表した歌手の泰葉だが、27日深夜に更新したブログで次回の都知事選に出馬することをぶち上げた。 泰葉は「都知事選出馬表明」と題してブログを更新。「政界関係者より私の弁明力が高く評価された事を真摯に受け止め 次期、都知事選に立候補することにしました」といきなり出馬を表明。 政策として、「カジノ誘致に賛成です エンターテイメントを存分に発揮させ明るい東京にします 経済効果を狙い成長を促すためです」と掲げた。 婚約会見では2019年での芸能界引退と子づくりを宣言していたが、「気の早い話しですが 芸能活動を一点の曇りなく終了し 政界に進出するためにはとても良いスパンだと考えています」とつづった。 「婚約会見では海外に移住する可能性が高いことも明かしていたが、一転、今度は都知事選出馬表明。このままだと、婚約が破談になってしまう可能性が高そうだ」(芸能記者) 同日の早朝には「政策2 」と題してブログを更新。「弱者に対する手厚い擁護を目的とした社会づくりこれは私が受けた虐待経験を生かし いじめや暴力の根絶に尽力を注ぎます」などと“熱弁”をふるい、「今日の選挙演説はこれで終了です」と次回の書き込みを予告した。 「昨年7月31日に当選した小池百合子都知事の任期満了は2020年だが、このままの勢いだと再選される可能性が高い。しかし、小池知事は今度の総選挙で自ら先頭に立って新党を結成。いよいよ総理の座を狙うような動きだが、2020年の東京五輪は都知事のまま迎えたい意向のようだ。いずれにせよ、泰葉が出馬しても泡沫候補で終わりそう」(永田町関係者) とはいえ、泰葉が小池知事の座を脅かすような政策を掲げるかが注目される。
-
芸能 2017年09月27日 18時53分
松本と中居が真の“心友”になれた理由
ダウンタウン・松本人志と中居正広といえば、頂点を極めた者同士。松本はお笑い界、中居はSMAPとして、男性アイドルグループの歴史を次々と塗り替えていった。松本は54歳で、中居は45歳。年齢差は9歳だが、相思相愛の間柄といっていい。 出会いは、00年。松本の原案による初ドラマ『伝説の教師』(日本テレビ系)での初共演だ。それまでは、友情出演以外でドラマに出ないスタンスを貫いていた松本が、初めて挑戦した。2年D組の担任で“伝説の教師”を松本、副担任を中居が快演。松本の台本は、校内で起こるイジメや死、セックスや難病、少年犯罪といった問題を、独自の感性で台詞にするものだった。毎回2人にしか展開が読めない、完全アドリブのワンシーンがあるのも、大きな特徴だった。 このころ松本は、不慣れな脚本執筆に追われ、疲弊し、仕上がりが遅れ、内容に矛盾が生じることもあった。そんなとき、中居が楽屋を訪ねてきて、分厚い台本の1ページ目からラストまでの読み合わせと修正に付き合ってくれた。このとき松本は、トップアイドルとしてではなく、1人の親友として中居と膝を突き合わせて付き合っていこうと思った。 松本の父・譲一さんは14年8月、81歳で逝去。翌15年2月、中居の最愛の父・正志さんが、79歳でこの世を去っている。2人はともに、父が闘病していたことを一部の親しい友人にしか明かしていなかった。松本は密葬を終えたあと、事務所を通じて発表した。中居は、四十九日を終えたあと、自身がパーソナリティーを務めるラジオでようやく重い口を開いた。死後からおよそ3か月も経過していた。 中居が松本に、父が闘病中であることを明かしたのは、亡くなる年の年始の食事会。「会いに行きたい」という松本の申し出によって、タモリ、笑福亭鶴瓶が来る日にあわせて来訪してもらった。末期だった正志さんはすでに話すことができず、体重は40kg台。松本は『日活ロマンポルノ』の歴史本を見舞い品として持参して、病室に1時間ほど滞在した。 タモリ、あわせて鶴瓶も帰るころになると、松本はただ1人、「アカン。これだけワーワーやっててみんなで帰ったら、お父さんが寂しすぎるから」という理由で、1人でその後も20分ほど居残った。このとき中居は、「この人とこういうお付き合いをしていて、僕の目に狂いはなかったと思った」と、テレビ番組で明かしている。 2人の関係性が強固になったワケは、ほかにもある。幼少期の境遇が酷似しているのだ。松本、中居ともに末っ子。松本は兄と姉、中居は2人の兄がいる。松本は兵庫県尼崎市、中居は神奈川県藤沢市出身で東西に分かれているが、ともに幼いころは極貧。松本は、底抜けに明るく、生活の知恵で日々を笑顔で乗りきっていた母の秋子さんの意見を尊重。中居は、自身を野球少年に導いた正志さんに、その後の人生すべての影響を受けた。松本はマザコンで、中居はファザコン。家族を大事にする本質的な部分でも、2人は似通っていたのだ。 今月24日に放映された『ガキの使い特別版!』(日本テレビ系)で、「芸能界の親友は?」と問われた松本は、「中居くんかなぁ」と即答している。この重い答えの裏には、真の“心友”(しんゆう)になれるべくしてなれた、これだけのワケがあったのだ。
-
芸能 2017年09月27日 17時00分
“女版ジャニーズ”の事務所に反旗で人妻フェロモンムンムンの黒木メイサ
女優の黒木メイサ(29)が10月14日にテレビ朝日系でスタートするドラマ「オトナ高校」で制服姿を披露する。 ドラマは30歳以上の童貞、処女が、性体験ができたら卒業できる「オトナ高校」に強制入学させられる物語で俳優の三浦春馬(27)が主演。 黒木は6月に第2子の男児を出産。今作がドラマ復帰作で、ヒロインで32歳の「都合のいい処女」を演じる。 「赤西仁との“デキちゃった結婚”で事務所に多大なる損害を与えた。そのため女社長が激怒。第一子出産後もほとんど休むことが許されずに仕事を入れられたが、黒木はスケジュールなどお構いなしに中出し。第二子を産んで、有無を言わさず仕事を入れられドラマで制服姿披露という“辱め”を受けることになったが、当然、パンチラは外せないだろう」(テレビ局関係者) 所属事務所といえば、女社長の独裁体制で業界内では“女版ジャニーズ”として知られている。 「所属タレントは基本寮住まい。マネージャー、スタッフも女性しかおらず、マネージャーは寮住まいでタレントと“パジャマパーティー”をして慰労する。“女の園”に染めることにより、男に対する免疫をなくさせスキャンダルを防止するのが目的だが、黒木は真っ向から反発。早々とひとり暮らしをはじめ男遊びをしまくってエロさを増していった」(芸能記者) もともとエロかった黒木だが、人妻になってフェロモンをムンムンに漂わせているというのだ。 「『子供は3人ほしいから、まだまだがんばる』と赤西と行為に励んでいることを恥ずかしげもなく言い触らし周囲を赤面させているのだとか。相変わらずスタイル抜群でしっかり相手の目を見て話すだけに、共演の三浦もノックアウトされることは確実。互いに童貞・処女役の三浦との濡れ場もありそうだ」(先のテレビ局関係者) 深夜帯のドラマだけに、黒木の“限界セクシー”に期待したい。
-
社会 2017年09月27日 15時00分
『ツルハ』の杏林堂買収で突入 ドラッグストア業界戦国時代
ドラッグストアのツルハHD(本社=北海道札幌市)が9月、同業で静岡県を地盤とする杏林堂HDを子会社化すると発表し、業界に衝撃をもたらした。 「背景には、ドラッグストア業界の激しいサバイバル競争があります。ツルハは約231億円で杏林堂グループ株式の過半数を取得。これにより、ツルハの連結売上高は約6000億円となり、最大手のウエルシアHD(本社=東京都千代田区)を抜き、業界首位に躍り出る見通しです。杏林堂自体の名称は残すが、両社は今後、自社ブランド商品の開発、仕入れなどを共同で行い、業界トップを不動にする狙いがある」(業界アナリスト) ドラッグストア業界は、昨年、エポックメーキング的な年になった。 「22年間にわたり売上高で業界トップだったマツモトキヨシHD(本社=千葉県松戸市)、いわゆるマツキヨが、'16年度の売上高で3位に転落したのです。マツキヨではこの結果の理由を、骨太の企業体質にするため体質改善を優先したためと述べている。'16年度には約90店舗を閉鎖、50店舗を改装。約100店舗を新しく出店しましたが、その影響で業界首位だった売上高が5351億円と、前年より0.2%減少したのです」 マツキヨに代わって首位に躍り出たのが、大手スーパー、イオングループのウエルシアHDで、'16年度の売上高は前年度比18%増の6231億円。ツルハHDも同年度の売上高は前年度比9%増の5770億円で2位だった。これが今回の動きで、逆転すると見られている。 また、マツキヨの3位も安泰とは言えない状況だ。 「東京府中市に本社を置き急ピッチで全国展開をしているサンドラッググループが、'16年度の売上高5283億円でマツキヨに肉薄。それに続く福岡県福岡市に本社を置くコスモス薬品グループも同5027億円。まさに群雄割拠の状態なのです」(関係者) 一時的にトップに立っていたウエルシアは、相次ぐ買収で業績を伸ばしてきた。 「今でこそ業界トップクラスのウエルシアですが、3年前まで売上高は2000億円にも達しなかった。それが、神奈川が拠点のCFSコーポレーション、京都中心のシミズ薬品などを次々に買収したことで売上を急上昇させたのです。そのため今回、ツルハも負けじと同業他社と組んだという流れです」(同) しかし、小売業界の有力企業のイオンが、なぜドラッグストアに力を入れるのか。前出の経営アナリストはこう分析する。 「日本チェーンドラッグストア協会の調べでは、'16年度のドラッグストアの売上高は6兆4916億円で、対前年比5.9%も伸びました。背景には、高齢化による健康志向の強まりで、サプリメントや予防薬品を購入する人が急増してることが挙げられます。団塊世代が75歳を迎える'25年度に向け、さらにドラッグストア業界は伸び、2020年台には10兆円にまで膨らむと見込まれているのです」 しかも、粗利も高い。市場の伸び率と粗利率で、イオンにすればビジネスチャンスと見たのだろう。 そのドラッグストアの中でも、今後、特に伸びそうな分野とされているのが、ストア内の調剤部門だ。ウエルシアでは調剤部門で1000億円を突破、全体の売上の15%前後を占めるまでに成長している。 「実は最近、医療施設の近くの薬局ではなく、ドラッグストア内の調剤薬局に行く人が急増している。高齢者などはドラッグストアの調剤薬局に行ったついでに、食料品、日用品などが一度に買い揃えられ便利だからです。加えて、営業時間も調剤薬局より長いので、勤め帰りのサラリーマンなども利用しやすい。そのため各ドラッグストアは、調剤薬局のコーナー設置に積極的です」(同) その割合は、ツルハやウエルシアでは全店舗の6〜7割に達している。 「マツキヨが売上高で3位に転落した理由も、調剤薬局コーナーの設置比率が約2割弱と、他のドラッグストアと比較して弱いためとも言われています。大都市店舗が多いマツキヨは、調剤薬局を設置するスペースが取れず、出遅れたという指摘もあります」(同) だが、ドラッグストアの草分け的存在のマツキヨだけに、このまま負け続けているわけにはいかない。 「マツキヨ人気に火が点いた当初のきっかけは化粧品。そこで、原点を見つめなおす意味で、健康プラス美容のヘルスケアショップ『マツキヨラボ』や、働く女性がターゲットの『ビューティーユー』をオープンさせ、新たな客層の発掘に力を入れ、巻き返しをはかろうと躍起です」(同) 将来の市場規模の拡大を見据え、ますます拮抗しそうなドラッグストア業界。戦国時代の中、生き残るのはどこか。
-
-
芸能 2017年09月27日 13時21分
安室奈美恵が紅白から遠ざかった理由
今月20日に来年9月16日に引退することを発表した歌手の安室奈美恵だが、早くも今年のおおみそかのNHK紅白歌合戦への出場が期待されている。 引退報道を報じた一部スポーツ紙はすでに、大トリ出場を果たすことが確実視されていると報じているが、そう簡単な話ではないようだ。 「昨年はNHKのリオ五輪のテーマソングに安室の『Hero』を起用。NHKとしては紅白出場を見据えての起用だったようだが、安室側は『フルコーラスで歌わせてほしい』と希望。おまけに、最高のパフォーマンスをしたいがために、『生放送ではなく収録で』などと条件を出して来た。結局、条件面で折り合わず出場がかなわなかった。紅白に出すからには、安室側の条件をすべてのまないといけない」(音楽業界関係者) 安室はソロデビューした1995年に紅白に初出場。その後、2003年まで9年連続で出場を果たしている。 97年にはトリをつとめ、妊娠・出産から復帰した98年には歌手別での最高視聴率64.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど、安室にとって華々しい舞台だった。 ところが、04年以降、一度も出場せず。その背景には、譲れない条件以外の理由があったようだ。 「04年に紅白の元チーフプロデューサーが番組制作費を詐取していたことが発覚。その後、詐欺罪で逮捕・起訴され実刑判決を受けすでに服役して出所した。その件は一部の報道で発覚したが、その際、安室の前事務所からのかなりの“利益供与”があることが報じられ、その件もあり安室は04年に紅白に出場できなかった。おそらく、その件を蒸し返されることを危惧し、その後、紅白と距離を置いているのでは。そもそも、安室はライブで稼ぎまくっているので、紅白に出てもまったくメリットがない」(レコード会社関係者) 安室にとってある意味で紅白は“黒歴史”でもあるようだ。
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、18日) ミクロコスモス 武豊の英才教育が実るか
2009年10月14日 15時00分
-
芸能
北川景子の触れてはならない過去
2009年10月14日 15時00分
-
トレンド
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 藤原紀香のK-1声援問題を考える
2009年10月14日 15時00分
-
その他
「ヲタク記者は見た!」ヤバすぎるヱヴァフィギュア
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 女子プロゴルファー・小林浩美さん
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
ルチャの女王に君臨したシンデレラガール・HIROKAに迫る
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 興毅 “一家心中?”を決意
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 中邑 あくまで狙うは猪木の首
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
戦極 北岡「出し惜しみはしない」
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
10・30JCBホール 五味の相手はハービーに
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
UFC 秋山が日本人キラーに挑む
2009年10月14日 15時00分
-
その他
DDTの人形レスラーが本紙襲撃
2009年10月14日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル オークション中止でマイケルに賠償請求
2009年10月14日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル マイリー・サイラスがSATC出演の波紋
2009年10月14日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル “ブランジェリーナ”シリア訪問
2009年10月14日 15時00分
-
芸能
変装上戸彩がアキバに出没!?
2009年10月14日 15時00分
-
芸能
アルファロメオで1000マイル走破
2009年10月14日 15時00分
-
芸能
EXILEが天皇陛下即位20年奉祝曲を歌う
2009年10月14日 15時00分
-
トレンド
「戦艦大和」プラモデル対決
2009年10月14日 15時00分