-
芸能 2017年09月29日 22時05分
明らかになる元SMAP3人の今後
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、ジャニーズ事務所を退所した元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が生出演するインターネットテレビ局「AbemaTV」の特番「72時間ホンネテレビ」(11月2日午後9時スタート)に出演することを28日、本人ブログで明かした。 同局は公式ツイッターで番組に出演する芸能人を公募しているが、ゲストとして決定した芸能人の第1号となった。 これまで、SMAPの解散にともない終了したフジテレビ系「SMAP×SMAP」に何度も出演した海老蔵は制作側からオファーを受け快諾した模様。ブログによると、さすがに自身の自宅への宿泊企画は断ったが、出演は約束したそうで「久しぶりにお三方に会えるの楽しみ」と心境をつづった。 その後、更新したブログでは「私は稲垣さん草なぎさん香取さんの番組に出演させていただきますが、今後を夢見て今後は中居さんの番組も、そして木村拓哉さんの番組にも出演させていただき気持ちです」と、ほかの芸能人ならなかなか書き込めないような“願望”を吐露。 そして、「SMAPが解散した事情はわかりませんが、わからないならわからないでよしと思う」と持論を展開。「(メンバー)個人個人とても素敵と思いますが私はやはりSMAPのファンです」と“SMAP愛”をアピールした。 「海老蔵だからこそ、3人に対して中居、木村のことをズバズバ聞けるのでは。生放送なのでジャニーズの幹部を刺激するようなやりとりもありそうだ」(芸能記者) 元SMAPのチーフマネージャー・飯島氏が率いる3人だが、今後の事業展開について発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、飯島氏は今年4月、3人の所属事務所とは別会社を設立。登記上の目的欄に「紳士および婦人用品の販売及び輸出入業務」とあり、無類の洋服好きで代官山にセレクトショップの出店計画もある香取のために設立されたと見られるという。 さらに、飯島氏が大手家電量販店と共同で招致した舞台「ギア」が12月に千葉市内の劇場でスタート。3人がこけら落としのPRに協力する予定だというのだ。 SNS開設も含めてジャニーズ時代より仕事の幅をはるかに拡大していきそうだ。
-
レジャー 2017年09月29日 17時15分
シリウスS(GIII、阪神芝2000メートル、30日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神ダート2000mのハンデ戦です。斤量が微妙に上がっている馬もいるので、気をつけて予想していこうと思います。 目に留まるのは、モルトベーネ、ピオネロ、ドラゴンバローズ、ミツバです。特にピオネロは、斤量56kgで平安Sでは好タイムの4着。強いメンバーでの4着だったので力の証明にもなっていると思います。 ドラゴンバローズは馬券に絡むことの多い安定した走りと、前走より3kg軽く出走できるところが魅力です。 また、前走の好タイムが眩しいのはモルトベーネ。しかし、今回の斤量は1.5kg上乗せの57.5kgなのが気掛かりです。 厄介なのがミツバです。前走はピオネロに勝ちましたが0.1秒差で同じ斤量で、今回はミツバの方が1.5kg重い57.5kgで今までで1番重い斤量です。 穴は、ブライトアイディアでしょうか。ここ3戦は調子が上がってきているように見えます。更に今回は前走より2kg軽くなって54kgで出走できますし、内枠を引いてチャンスです。13◎ピオネロ5◯ドラゴンバローズ3▲モルトベーネ12△ミツバ1△ブライトアイディアワイドBOX13、5、3ワイドBOX13、12、1
-
芸能 2017年09月29日 16時47分
「みなさんのおかげでした」特番はまさかの不発、後輩芸人ほぼ不在の異常事態
9月28日フジテレビ系で「とんねるずのみなさんのおかげでした」の30周年を記念した特別番組が放送された。 番組にはタモリや笑福亭鶴瓶、ビートたけしなどとんねるずより芸歴が上の大物が多数登場し花を添えた。 ところが、放送直後から視聴者から「正直期待はずれだった」「思った以上にひどい内容だった」との声が続出した。 原因としては後輩芸人がみやぞんを除いてあまり登場せず、とんねるずお得意の「後輩いじり」がまったく見られず終始たけしに緊張しっぱなしのとんねるずがテレビに登場していた。 そのほか、懐かしのキャラも「保毛尾田保毛男」「ノリ子」と40歳以上にしか伝わらない懐かしキャラしか登場せず「もじもじくん」「仮面ノリダー」など基本的にとんねるずが「体を張らなくてはいけない」キャラはまったく登場しなかった。 今回の放送見るに今はとんねるずには「慕う若手芸人・スタッフが集まっていないのでは」との推測も流れている。
-
-
社会 2017年09月29日 15時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 公務員定年延長から見えるもの
9月1日の日本経済新聞が報じたところによると、政府が現在60歳の公務員の定年を、'19年度から段階的に65歳へと延長する検討に入ったという。年金の支給開始の年齢が順次引き上げられ、2025年度からは65歳に支給開始になるために、所得の“空白期間”をなくそうというのが、その目的だ。 これは一見すると、何の問題もない施策のようにも見えるが、とてつもない官民格差を生む制度改正だ。 現在、政府は年金の支給開始年齢繰り延べに合わせて、65歳までの継続雇用を確保する政策を打ち出している。具体的には、企業に対して、定年延長のほか、勤務延長、再雇用の導入を求めているのだ。定年延長の場合は、基本的に従前の給与が保証されるが、勤務延長や再雇用の場合は、年収が激減する。 私は今年60歳を迎えたため、同級生が次々に定年を迎えたのだが、定年延長というケースは少なく、ほとんどが勤務延長・再雇用だ。 実際、厚生労働省の「平成26年就労条件総合調査」によると、65歳以上の定年を定めている企業は、わずか全体の15.5%しか存在しない。非常に恵まれた企業だけが、65歳定年制を導入しているのだ。今回の公務員65歳定年制は、その恵まれた企業に国家公務員の処遇を合わせるということなのだ。 実は政府内では、年金支給開始年齢をさらに70歳へと繰り延べようとする動きが進んでいる。少子高齢化に伴って、日本の年金制度は給付カットか支給開始年齢の繰り延べしか破たんを防ぐ手立てがないのだが、なぜ政府内で繰り延べが検討されているのかといえば、公務員が痛まないからだ。 もし年金支給年齢を70歳にしたら、公務員の定年を70歳まで延ばす。そうすれば、公務員の老後は、一生安泰だ。一方の民間は、ごく一部のゆとりのある企業を除いて、60歳から70歳までの10年間、公務員の半分以下の年収で苦しむことになるのだ。 実は、民間の一番よいところに公務員の処遇を合わせるというのは、給与そのものでも行われていた。国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。 事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。 政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。 これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまったからだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。 いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
-
芸能 2017年09月29日 13時00分
早くも浮上した安室奈美恵の電撃復帰説
今月20日、突如、来年9月16日に引退することを発表した歌手の安室奈美恵(40)。 28日に更新された公式サイトでは、オフィシャルファンクラブが来年9月30日をもって終了することが発表されるなど、着々と引退に向けてのカウントダウンが進んでいるが、仰天情報が飛び込んできた。 「とりあえず一度は引退しますが、その後、何年かしてほとぼりが冷めたら電撃復帰する“青写真”がすでに描かれているというのです。もちろん絵を描いているのは不倫交際が報じられている音楽プロモーターのようです」(レコード会社関係者) もともと、安室は14年夏にデビュー以来所属していた事務所との“奴隷契約”が原因で独立騒動に発展していることが「週刊文春」(文芸春秋)によって報じられた。 翌15年1月に晴れて独立を果たしたが、後に同誌が報じたところによると、独立騒動の最中、前事務所社長に引退を宣言する手紙を送り付けたものの、突っぱねられた経緯があったという。 「前事務所社長は芸能界きってのコワモテで知られている。安室にとっては“育ての親”にあたり、そんな安室に裏切られて激怒。安室が活動をできないように潰そうとしたため、安室は引退する覚悟で手紙を送った。結局、安室の独立で話は収まったが、前事務所にそれなりの“上納金”を支払っていたようだ」(同) 安室の独立後、所属事務所は“ポスト・安室”として西内まりや(23)を猛プッシュ。しかし、安室の足元にも及ばなかっただけに、前事務所もそう易々と安室との関係を断ち切ることは避けたかったようだが、引退の報道時、前事務所社長は引退発表の当日にレコード会社から聞いたことを一部スポーツ紙に明かしていた。 「引退していったん現在の人間関係をリセット。そのうえで、数年後にオリジナルレーベルから復帰する計画のようだ。ライブでがっぽり稼いでいる安室だけに、事務所もレコード会社も独自に立ち上げれば活動に何の支障もない。おまけに、プロモーションしなくてもライブのチケットはバンバン売れる」(芸能記者) 引退後を見据え、京都に高級マンションを購入しているという安室だが、ひっそりと復帰計画を練り込むに違いない。
-
-
芸能 2017年09月29日 12時20分
ついに仕事がなくなった斉藤由貴
50代の妻子ある主治医とのW不倫を認めた女優の斉藤由貴が、母親役でレギュラー出演しているNHK Eテレ「高校講座 物理基礎」の出演を辞退したことが28日、同局から発表され、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、26日に斉藤の所属事務所から辞退の申し出があったそうで、すでに収録済みの11月22日放送分を最後に降板。その後は斉藤抜きで放送されることになるという。ただし、NHKオンラインに掲載中の同番組は、通信教育の受講者の学習機会確保のため、掲載を継続するという。 W不倫を認めて以降、斉藤は21日に来年のNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の出演を辞退。出演していたCM2本も降板し、木曜レギュラーを務めるニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC10」への出演は無期限で休止となってしまった。 「ネットニュースではW不倫の話題に紛れるように、出演した公開中の映画『三度目の殺人』の関連記事が掲載されているが、同作での好演がまったく話題になっていない。所属事務所の公式サイトではまだ公開されていない撮影済みの映画2本が告知されているが、女優業での今後のスケジュールは白紙になってしまった。事務所も斉藤本人もここまでW不倫のダメージがあるとは夢にも思わなかっただろう」(芸能プロ関係者) そんな中、発売中の「女性セブン」(小学館)が、斉藤が「西郷どん」を降板した余波を報じている。 同誌には今年3月、「週刊文春」(文芸春秋)で21歳年下の元ホステスとの不倫を報じられ、7月に釈明会見を行った渡辺謙が出演。 斉藤の降板により、「渡辺謙はどうなんだ」という批判の声が集まりかねないため、渡辺は非常に苦しい立場に追い込まれてしまったというのだ。 今後、渡辺が登場する機会があれば、確実に斉藤の降板について質問が飛びそうだ。
-
芸能 2017年09月29日 12時00分
カトパン 大谷翔平を1位指名! メジャー前に“強奪婚”へなりふり構わず
「結婚ドラフト大谷翔平1位指名!」“カトパン”が日ハム・大谷翔平(23)との結婚に“本気モード”になっている。 9月13日、加藤綾子(32)が司会を務める『今売れている!!ニッポン21世紀職人!!』(フジテレビ系)でウエディングドレス姿を披露。 「番組中、共演している坂上忍から『いつかこういうの着るんでしょうね?』と聞かれると、カトパンは『急ぎたいと思います』と即答。焦りにも似た、なんとも意味深な返答をしたのです」(テレビ雑誌編集者) カトパンは昨年から「カレ氏いません」「募集中です」をしきりにアピールするなど、交際相手がほしいことを公言していたが…。 「べつに焦る年齢でもないし、カトパンがその気になれば相手などウジャウジャいるはずで、これまでの“カレ氏募集中”のアピールは、単なるウケ狙いかと思っていたのです。しかし、今回の発言の裏には、ある決意が隠されているのではないかと噂されているのです」(同) ここで、一気に注目を集め出したのが、日本プロ野球界の宝、大谷だ。 「大谷は来季からメジャーでプレーすることが複数のスポーツ紙が報じている。彼女は大谷ファンで知られ、実は1日も早く交際して結婚したいと思っているのです。今オフに渡米ともなれば、カトパンに残された時間はない。その焦りから、思わず出てしまった言葉だったのではないかと、関係者の間ではもっぱらです」(スポーツ紙記者) カトパンは昨年7月、自身のMC番組『スポーツLIFE HERO'S』(フジ系)で大谷を取材。大ヒンシュクの場面を世間に公開した。 「野球の取材なのに『好みタイプは?』『結婚は?』など、恋愛話ばかり質問。球団広報が、あまりのプライベートの問いに取材ストップをかけたといいます。以後、カトパンの大谷取材を禁止にしたとか」(同) しかし、事件から1年を経過し取材も解禁された。 「加藤は大喜びしたそうですが、やはり以前のことがあって、なかなか大谷に接近できない。そこで、番組でウエディングを着用したのをきっかけに、“結婚急ぎ発言”をして、女心を訴えた可能性がある」(フジ関係者) 今年、フジテレビには、学生時代から大谷と知り合いで同郷の久慈暁子アナ(23)が入社してきた。なりふり構わず強奪したいと思っているはず。
-
レジャー 2017年09月29日 11時46分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/30) 秋風S、習志野特別、カンナS、シリウスS
4回中山競馬8日目(9月30日・土曜日)予想・橋本 千春中山11R「秋風S」芝1600㍍◎7デアレガーロ○2ジュールポレール▲3フロンテアクイーン△5ヴェネト、10ストーミーシー 素質馬のデアレガーロでもう一丁。その前走、道新スポーツ杯は初の1200㍍の流れにもソツなく対応した価値ある勝利。もともと、2000㍍の新馬をワンサイドで逃げ切り勝ち、返す刀で500万も連勝、将来を嘱望された逸材。ここはあくまで通過点とみる。初めての1600㍍も前走が良い刺激になったことを考えれば心配無用。<3002>と、まだ底が割れていない3歳馬、ノビシロが大きいことも魅力だ。他にも、コース実績(3戦2勝)、斤量53㌔など好材料は多い。実績最右翼のジュールポレールが強敵。重賞で連続3着中の実力馬、4ヶ月間半ぶりとはいえ自己条件に戻れば好勝負必至。中山10R「習志野特別」芝2000㍍◎9レッドローゼス○2エフティスパークル▲8ユニゾンデライト△11イチダイ、15ミッシングリンク 2着続きのレッドローゼスが今度こそ決める。前々走はオープン特別のプリンシパルS、前走の日高特別は勝ち急ぎ、仕掛けが早すぎたためチャンスを逸している。「普通に走ってくれば今度は勝てる」。蛯名騎手も前走の二の舞をすることは考えられない。相手は、再昇級のエフティスパークル。<2010>と、コース実績も申し分ない。中山9R「カンナS」芝1200㍍◎7ヴァイザー○9パッセ▲13リュウノユキナ△1ペイシャルアス、5ルリハリ 休み明け2戦目で走り頃の、ヴァイザーをイチ押し。小倉2歳Sは4角過ぎに不利を受け、正味競馬をしたのはラスト100㍍。それで0秒3差(4着)まで迫ったのは実力の証し。中山は初めてだが、同じコース形態の阪神で新馬勝ちしており心配無用。自己条件ならチャンスは大きい。相手は、パッセ。やはり函館2歳S(5着)で強敵相手に揉まれて来た経験はアドバンテージ。阪神11R「シリウスS」ダ2000㍍◎6マスクゾロ○12ミツバ▲11マインシャッツ△13ピオネロ、15トップディーヴォ マスクゾロが2連覇を達成する。BSN賞2着をステップに調子も上昇一途。その前走は休み明けの影響で最後の直線はフラフラしていた。それで、1/2馬身差の接戦に持ち込んだのは実力の賜物。緩急自在に立ち回れるセンスの良さも強調材料だ。乗り替わりも全く問題ない。当面の相手は、ミツバ。実力は遜色ないし、メンバー屈指のコース巧者でもある。
-
社会 2017年09月29日 10時00分
O157二次感染 “人から人へ”11都県から拡大の恐怖
梅雨、そして夏も終わり、食中毒の季節は終わったように思えるが、暖房環境が整った近年は、9月から冬場にかけても細菌性の食中毒に注意が必要だという。 群馬県と埼玉県の総菜店『でりしゃす』で購入したポテトサラダなどを食べた人が、相次いで腸管出血性大腸菌O157に感染した集団食中毒。その不安は、前橋市内にある同じ系列の店舗で購入した総菜を食べた3歳女児が9月上旬に死亡したことで、一気に広がり始めている。運営会社の『フレッシュコーポレーション』(群馬県太田市)は9月20日、『でりしゃす』系列の全17店舗を19日の営業を最後に閉店した。 世田谷井上病院の井上毅一理事長は、こう警鐘を鳴らす。 「亜熱帯化する今の日本は、O157が繁殖するにはもってこいの環境です。極端だと思うかもしれませんが、例えば、顔を掻いたり撫でた手を洗わずに調理するだけでも、感染することがある。もちろん、外出先でパソコンや携帯電話を使用し、そのままの手で調理することも厳禁です」 今回の件については、火が通った食材でも、その後の状況次第で二次汚染する危険性が指摘されており、前橋市の職員も店舗で使う道具の管理や従業員の衛生教育の重要性を訴えていた。 関東医療クリニック院長で内科医の松本光正氏が言う。 「調理するときに使用した、まな板も気になります。家庭でも、特に傷ついたまな板は、その傷の溝が汚れているため、使用の前後に熱湯をかけることを勧めます。また、キッチンで使っている布巾にも十分な注意が必要で、これも熱湯消毒が最適。食材については、短期間のうちに食べるからといって、そのまま放置せず、冷蔵庫にしまうこと。庫内の温度が上がっていないことも、まめに確かめなければいけません」 O157をはじめ、サルモネラ、腸炎ビブリオなどの食中毒菌は熱抵抗性が低く、75℃での1分間の加熱処理により死滅する。しかし、中には加熱しても死滅しないセレウス菌と呼ばれる特殊な細菌もある。 「セレウス菌については、米、小麦、豆、野菜などの農作物や穀物を原料とする食品が要注意です。つまり、チャーハンやスパゲティ、焼きそばなどは作り置きしないこと。一度、芽胞を作ってしまうと、通常の加熱では死滅しないのです。そのため芽胞ができないように、調理をするのは必要最小量にして早めに食べきり、もし保存する場合はすみやかに冷蔵庫に入れるべきです」(前出・井上氏) 同じ遺伝子型の菌が検出された地域は、これまでの11都県より拡大し、変異した遺伝子型も確認されている。厚生労働省では、人から人への二次感染などで散発的に広がった可能性があると分析している。学校、職場さらには家族にも連鎖する可能性が大だ。
-
-
芸能 2017年09月28日 22時10分
私生活も“現役すぎる”稲葉浩志53歳
デビュー30周年目を迎えるB’zのボーカル稲葉浩志。先日出演した音楽番組「ミュージックステーションウルトラFES2017」(テレビ朝日系)では、司会のタモリとのトーク中こそどこか“老い”を感じずにはいられなかったが、マイクを握れば雰囲気は一変。ソウルフルな一曲「ultra soul」を力強く歌い上げ、昔と変わらぬ若々しいパフォーマンスを魅せつけた。 その驚きのパフォーマンスから5日後。稲葉はとある女性と銀座で一流ディナーを楽しんでいたと「女性セブン」が報じている。上品な黒のコーデにエルメスの赤バーキンを持つこの女性こそ、結婚20年目を迎える稲葉の妻なのだ。 実はこの日は稲葉の誕生日が近く、二人は銀座の高級レストランで稲葉の53回目のバースデーを祝っていたそうだ。妻は2歳年上の姉さん女房であるが、今でも誕生日を大切にし夫婦水入らずでデートを重ねているところを見ると、私生活も現役そのもの順調なようだ。“パパ業”も完璧なようで、長男の小学校の卒業式に出席したり、愛犬の散歩をしたりする姿も度々目撃されている。 また、出身地である岡山県・津山市でも愛され続け、稲葉の53回目の誕生日には、なんと津山市山北の市役所の庁内放送でB’zの歌が流されたのだ。この日はデビュー曲「だからその手を離して」と「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」の2曲がそれぞれ始業前と後に流された。これは今年7月に開かれた凱旋ライブの盛り上がりを継続させたいという市民からの声によって実現されたもので、市秘書広報室も「ライブは市民の一体感を醸成してくれた」とコメントしている。 さらに津山市の商店街では稲葉の53歳を祝う祝賀ポスターまでが張り出され、“本人がいないのにも関わらず”ダンスや出店で誕生日当日を盛り上げたというから驚きだ。 ここまでの愛されっぷりをみるとロック界のカリスマのプライベートは、案外ロックではないのかもしれない。しかし、そんな“ギャップ”がまた稲葉の魅力を引き立てているのだ。
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル ショーン・ペン パパラッチに暴行画像がネットに流出
2009年10月16日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル ニコール・リッチーにパパラッチが激突
2009年10月16日 15時00分
-
その他
「共同通信社杯」クオカードを10人にプレゼント
2009年10月16日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 内藤 興毅返り討ちマル秘作戦
2009年10月16日 15時00分
-
スポーツ
虎が吠える 佐山サトル見参!!(7) 大きな影響を与えられたカール・ゴッチ氏
2009年10月16日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年10月16日 15時00分
-
スポーツ
ノア 秋山 盟友小橋に反旗も
2009年10月16日 15時00分
-
スポーツ
ディーノ暴走に大盛り上がり
2009年10月16日 15時00分
-
スポーツ
サッカーW杯まであと8か月 元川悦子の緊急マル秘ルポ 岡田ジャパン トーゴに5-0も不安要素山積
2009年10月15日 15時00分
-
スポーツ
ノムさん 大逆転残留条件は年俸5千万円
2009年10月15日 15時00分
-
トレンド
天国の階段「僅か2500円で確変突入」
2009年10月15日 15時00分
-
芸能
鈴木えみ ブレーク寸前で急失速の理由
2009年10月15日 15時00分
-
芸能
のりピー本で暴露された野島氏の女優落としテク
2009年10月15日 15時00分
-
スポーツ
ドライバー編(2) 自分に合うティーの高さを探せ
2009年10月15日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 プロ野球選手・山本和範さん
2009年10月15日 15時00分
-
スポーツ
IGF 猪木「直接来い」
2009年10月15日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 中邑 ナゾの沈黙
2009年10月15日 15時00分
-
スポーツ
「ビバ!メヒコ メキシコ通信局」裕次郎&内藤がトップルードとして大活躍中
2009年10月15日 15時00分
-
スポーツ
曙が二冠獲得
2009年10月15日 15時00分