-
スポーツ 2018年01月08日 22時10分
上原浩治、大谷を打ち取るための配球を語る
1月7日に放送された『S☆1』(TBS系)に上原浩治が出演。今シーズン、メジャーに移籍した大谷翔平への対戦シミュレーションを語った。 番組では、大谷と対戦したら上原はどういう配球をするのか質問。まず、初球は「データがないんですよ、僕の中で大谷選手の。ないですけども、初球はとりあえずインコースで様子を見ますよね。振ってくればファールになるような球を投げる」とインコースのボール気味の球で出方をうかがう。 2球目は「自分の得意球ですね。振ってくれればいいかなと」と得意球のスプリットをアウトコース低めに投げ込む。 3球目は「同じ球を投げます。(球種は)スプリットですね」と、2球目と同じコースに同じ球種を投げるのだという。 4球目は「インハイですね。(球種は)真っ直ぐで」と2球目、3球目と対照的なゾーンを指定した。元巨人の槙原寛己は「これは次の球を活かす意味も込めて、あそこに投げておきたいっていうのもあるんですかね?」と質問。上原は「多分ですね。ここで(2、3球目で)スプリット投げてるんで、(4球目で)真っ直ぐ投げればタイミングが早いと思うんで、引っ張ってファールになる可能性がたぶん高いんですね」「これで2ボール・2ストライクか、1ボール・2ストライクっていう状況に持ち込みたいですよね」と解説した。 そして、5球目は「ここ(低め)にスプリットですよね」とウィニングショットに得意球を投げて仕留めにかかるようだ。 しかし、一通り大谷を打ち取るための配球を語った上原だが、「彼がどういう打者かはわからないので、もうちょっとここに(高めに)真っ直ぐを投げたいっていうのもあるんですよね」と話した。 まだ、上原の今シーズンの所属チームは決まっていない。だが、もし大谷と対戦する機会があれば、上原の配球に注目して見てみると面白そうだ。
-
スポーツ 2018年01月08日 22時10分
新シーズンへ Jリーグ、海を越える大物プレイヤーたち
ワールドカップイヤーを迎え、Jリーグもすでに2018年シーズンへと歩みを進めている。各クラブとも今月中旬の始動に向け、ここまで様々な選手たちの移籍が活発に行われてきた。その中でも今年に入り、ビッグネームの選手たちが様々な動きを見せている。■新たな大物助っ人も 鹿島アントラーズへドイツ・ウニオンベルリンから内田篤人の復帰が決まった。 高校卒業後、2006年に鹿島アントラーズに入団、クラブ史上初となる高卒ルーキーでの開幕スタメン出場を果たし、一年目よりレギュラーとしてチームを支え、翌年からの3連覇に大きく貢献した。2010年からドイツへと渡り、8シーズンぶりとなる古巣への帰還は昨季、無冠に終わったアントラーズにとって、王座奪還へのこの上ない補強であることは言うまでもない。故障によりここ二年間出場機会が得られず、またケガの回復具合も気になるものの、6月に開催されるロシアワールドカップへ向け、代表復帰を睨んでの移籍であるとも伝えられている。経験豊富なサイドバックが今シーズン再びアントラーズの背番号「2」を背負い、どこまで存在感を発揮することが出来るか。 今季よりJ1へ復帰の名古屋グランパスには元セレソン加入という、こちらもビッグニュースに沸いた。名古屋は新外国人として、ブラジル・コリンチャンスより191㎝の長身を誇るFW・ジョーの獲得を発表した。ジョーは2014年のブラジルワールドカップにも出場し、昨季のブラジルリーグ得点王(34試合18得点)にも輝いている。ロシアやイングランドなどでのプレー経験もあり、実力・実績とも十二分な長身ストライカー・ジョーは逆襲を目論む名古屋グランパスとともに、早くもJリーグの舞台を席巻する予感を抱かせている。■新天地を求めて海を渡る若手、そしてベテラン 一方では、Jリーグから海外のクラブへと羽ばたくプレイヤーも。 ヨーロッパへの移籍を果たしたのはガンバ大阪の井手口陽介だ。イングランド2部のリーズへ完全移籍が成立するも、労働許可証の関係上、今シーズン終了まではスペイン2部クルトゥラル・レオネサへ期限付き移籍となる。既に日本代表のレギュラーでもある21歳は「更なる成長を求めて挑戦したい気持ちがあった」と語り、戦いの場を念願の欧州へと移す。6月のワールドカップ出場も見据え、若武者・井手口の新天地での躍動に期待がかかる。 サガン鳥栖からは元日本代表・豊田陽平が韓国・蔚山現代FCへの期限付き移籍が発表された。2010年より鳥栖に在籍し、屈強な体格を武器として一昨年までコンスタントに二桁得点を記録している。また、主力としてだけでなく、長きに渡りクラブの『顔』としても役割も果たしてきた。サガン鳥栖が初めてJ1での戦いに挑んだ2012年、エースとしてチームを牽引し19ゴールを挙げる等、J1参入初年度で5位へと押し上げる原動力となった。昨年は5得点に留まり出場機会も減ったことから蔚山現代FCへの移籍を決断。フィジカルコンタクトの激しさが叫ばれる韓国・Kリーグにおいて、ゴールを量産し、かつての輝きをもう一度取り戻せるだろうか。 新たにJリーグに戦いを求める者、そしてJリーグを離れ、海外のフィールドに挑む者。何れの決断もそれぞれの生き様を表現するために海を越えることに変わりはないはずだ。そして、そこには強い決意があるからこそ、我々は今年もそのピッチから目を逸らすことはできない。(佐藤文孝)
-
芸能 2018年01月08日 22時01分
“死の接吻”よりも強烈過ぎた門脇麦渾身の“ガチ濡れ場”
7日にスタートした俳優の山崎賢人(23)主演の連続ドラマ「トドメの接吻」(日本テレビ系)で、女優の門脇麦(25)が山崎演じる主人公を「死の接吻」で殺す“謎の女”を熱演している。 「初回、門脇はサンタクロース姿。クリスマスイブの夜にサンタクロースの恰好で現れ、逃げる旺太郎をどこまでも追いかけるという役どころですが、キスはかなりの“ガチンコ”で山崎もどん引きするほど。それを、門脇は毎回顔色も変えずこなしていますが、山崎は迫力に圧倒されてヘロヘロです」(番組関係者) それもそのはず。門脇といえば、キスどころではなく、すでにいくつかの作品で大胆な濡れ場にも挑戦。まだ俳優としての経験値が浅い山崎がたじろぐのも仕方ないようだ。 「門脇の“代表作”といえば、14年に公開された『愛の渦』です。乱交パーティーの一夜をワンシチュエーション劇で描いた作品ですが、門脇はどうしても同作に出たくてオーディションでは監督に全裸を見せつけ、カラオケボックスであえぎ声の練習を重ねたほど。門脇は人一倍性欲の強いことを隠した女子大生役ですが、ニートの主人公を演じた池松壮亮との絡みでは欲求が爆発。あまりにもすさまじいあえぎ声をあげるもで“ガチ本番疑惑”までささやかれたほど。バストは推定Bカップの小ぶりで陰毛はなかなかの剛毛でしたが、そこがまたエロかったんです」(映画業界関係者) 門脇といえばイケメン俳優の太賀(24)との交際が報じられているが、プライベートでは「甘〜い接吻」を連発か?
-
-
芸能 2018年01月08日 21時46分
批判殺到の『笑ってはいけないシリーズ』 打ち切りの可能性もある?
昨年12月31日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』(日本テレビ系)への批判が高まっている。 非難の対象となっているのは、浜田雅功が「ビバリーヒルズ・コップ」のエディー・マーフィーに扮し、顔を黒塗りにしたこと。番組としては笑いの1つと考えていたようだが、「人種差別的」だとして、Twitter上で一部から批判の声が上がったのだ。 この件は日本だけにとどまらず、アメリカにも飛び火。5日付のニューヨーク・タイムズにも「黒塗りメークが物議を醸している」として、批判・擁護それぞれの意見を交え、事細かに紹介される。 日本では「差別的な意図はなかった」との見方が大方だが、人種差別と受け取る人も一定数存在しているようで、現在もその内容について議論が繰り広げられている。 さらにタレントのベッキーが番組中にムエタイ選手と思われる女性から、お尻を蹴られる「タイキック」を受けた件についても一部から「女性に暴力を振るうな」批判の声が。これについては「毎年蝶野正洋に殴られ続ける月亭方正は良いのか?」など異論もあり賛否両論となっているが、今年はなにかと批判の声がつきまとう内容となった。 「昨年の『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』の視聴率は17・3%で、8年連続民放首位。日本テレビとしては、ドル箱ですから、今後も放送を続けていきたいはず。 ただ、これだけ批判の声が噴出してしまうと、それを無視することはできず、誰かが責任を取らざるを得なくなることも予想されます。 その場合『全員の責任』として、番組を打ち切りにするかもしれません。一部の批判ではありますが、ダウンタウンをはじめとする出演者が、揚げ足とりとも思える批判に嫌気が差し、番組の終了を選択する可能性も、ゼロではないでしょう。 元々『ガキの使い』は出演者とスタッフのつきあいがながく、みんなで作ってきた番組なので、『誰かのクビが飛ぶなら、番組を止める』となる可能性も否定できません」(芸能関係者) 人気番組だけに打ち切りは惜しい。なんとか存続させてほしいものだが…。
-
その他 2018年01月08日 21時30分
おっぱい完成度は21~22歳がベストタイミング
見た目と触り心地を天秤にかけた結果です「好みの問題」と言われればそれまでだが、あえて今、最高のおっぱいについて話をしてみたい。 15歳ごろにおっぱいは完成する、というのが定説だ。第二次性徴も落ち着き、ボディーとのバランスも良く、最も美しく見えるのが10代後半である。これが20歳を過ぎると垂れ始める。おっぱいの天敵は重力だ。昨今の男たちはこれを「劣化」と呼び、美魔女を豊胸手術に走らせる遠因となっている。 20代半ばには、乳腺が乳房いっぱいに広がる。このタイミングが最も弾力性があり、最高の触り心地だといわれている。もちろん触る方にも触られる方にも、個人差があるから注意が必要だ!
-
-
芸能 2018年01月08日 21時24分
亀梨も三宅も、佐藤も中山もジャニーさんのスペシャルお気に入りだった
御年86のジャニー喜多川社長。半世紀以上もの長きにわたり、ニッポンの美男子シーンのど真ん中に君臨。70年代から、その時代を象徴するアイドルグループをコンスタントに輩出してきた。履歴書に送付されているスナップ写真1枚で、その男子の10年後が見える驚異の審美眼。特にお眼鏡にかなった“スペシャルなお気に入り”(ファンの呼称は“スペオキ)は、現存している。 あす9日、主演連ドラ『FINAL CUT』(フジテレビ系)がスタートするKAT−TUN・亀梨和也も、その1人だ。彼は入所後、ジャニーさんから直接、「顔がいい」と言われている。同じく美少年で知られていた山下智久との限定デュオ・修二と彰が05年、デビュー曲『青春アミーゴ』をリリースすると、いきなりミリオンヒット。山下はすでにNEWSとしてグループデビューしていたが、亀梨はKAT−TUNの歌手デビュー前。越境コンビがデビュー作で100万枚突破するのは、異例中の異例であった。 修二と彰が芸能界を席巻するちょうど10年前(95年)、ジャニーズJr.のなかですさまじい人気を誇っていた森田剛、三宅健を擁したV6がデビュー。三宅はそもそも、オーディションなしで合格している。履歴書を送付した数日後に「ジャニーです」と直接、家に電話がかかってきて、「(東京)厚生年金会館でSMAPのコンサートやってるから、観においでよ」と誘われた。そのときに初めて、ジャニーさんと対面。驚くのは、そのあとだ。突然ステージに上げられ、中居正広のバラードで佇む少年役の1人として、ステージデビューしたのだ。その後も合格を言い渡されないまま、アイドル雑誌に登場。V6の結成・デビューが決定してからも、「YOUはビジュアルでいくから、(ダンスレッスンはやらなくて)いいんだよ」と明言されている。 オーディション会場で、会ったその日に「YOUは特別カッコいい」と称賛されたのは、Sexy Zone・佐藤勝利だ。のちに“顔面国宝”というキャッチフレーズが付けられたが、14歳で入所するまでに、3回も芸能事務所からスカウトされている。受験者でもトップを意味するAランクで合格して、アイドル雑誌でいきなり表紙を飾る大抜てき。その数か月後にセクゾのセンターをもぎ取り、歌手デビューにいたっている。17歳で、ジャニーズ史上最年少のソロコンサートを成功させている。 関西ジャニーズJr.から唯一、ソロ名義でも歌手デビューしている中山優馬もエリートだ。『ジャニーズ野球大会』限定のオーディションで合格し、告げられることがないままJr.の一員になっていた。およそ2年後、突然電話がかかってきて、言われた集合場所に行くと、そのまま関ジャニ∞のライブでバックダンサーとして出演。09年、中山優馬 w/B.I.Shadowの名義でCDデビューしている。そのデビューも、ありえない形で知った。ある日、ジャニーさんが稽古場に入ってきて、「YOUたち、ちょっとテレビつけてみな」と促されてつけると、「中山優馬 w/B.I.Shadowデビュー」という文字が画面に踊っていたのだ。 鬼才・ジャニーさんが原石を発掘する水準は、いまだ不明。成功哲学は、彼の頭のなかにしかないようだ。
-
芸能 2018年01月08日 21時14分
親子そろって無反省だった清水良太郎
覚せい剤取締法違反(使用)の罪で逮捕・起訴され、昨年12月に懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けた元ものまねタレントの清水良太郎だが、良太郎から覚せい剤の吸引を強要されていた風俗嬢のインタビューが、発売中の「フライデー」(講談社)に掲載されている。 良太郎は昨年10月10日、東京・池袋のホテルでガラスパイプを使って覚せい剤を使用。ホテルに呼んだ風俗嬢にも口移しで与えようとしたため、通報され逮捕されていた。 良太郎の逮捕後、風俗嬢は同誌に対し、良太郎から吸引を強要された一部始終を告白していた。 そして今回、女性が同誌に明かしたところによると、女性は薬物吸引を強いられた件で良太郎を強要罪と傷害罪で刑事告訴。地検に受理された後、示談に至ったという。 そのやりとりの中で、相手側の弁護士から良太郎の書いた反省文を渡されのだとか。その反省文には、「風俗で働く女性には何をしてもいいと思ってました」とあきれた内容がつづられていたという。 良太郎の妻は夫の犯罪行為よりも風俗嬢を呼んだことに激怒しているという。さらに、良太郎の父でものまねタレントの清水アキラは、反省文の最後に所感をつづり、女性が同誌に告白したことを「こちらも大変迷惑している」。「良太郎は未来があり、大切な息子だ」とし、まったく謝罪の言葉はなかったというのだ。「良太郎の事件を受け、数千万円単位の逸失利益が出てしまったようだ。アキラからすれば、そのことの方が頭が痛いのでは。良太郎の兄が社長をつとめる事務所を解雇したものの、アキラは良太郎の才能を認めていただけに、何らかの形で復帰に向けてのバックアップをするはず」(芸能記者) 甘すぎる環境だけに、良太郎が更生するのはなかなか難しそうだ。
-
スポーツ 2018年01月08日 21時00分
【DeNA】「頑張って喋りたい」土屋太鳳ファンのドラ1東克樹が入寮、熱烈ラブコール!
▼7日 横浜DeNAベイスターズ選手合宿所『青星寮』 横浜DeNAベイスターズの新人選手が7日、横須賀市内にある『青星寮』に一斉入寮した。即戦力左腕として先発ローテ入りが期待されている東克樹(立命館大)は、女優の土屋太鳳が東に書いた直筆サイン色紙を持ち込み、熱烈なファンであることをアピール。「いつか会ってみたい」と期待を込めてラブコールを送った。 この日は東をはじめ新人全10選手(1名の育成契約選手を含む)が一斉に入寮。8日から30日まで、来月1日から始まる春季キャンプでの一軍デビューを目指して合同自主トレを行い、プロ生活をスタートさせる。◾️東克樹投手 一問一答ーードラフト1位で指名されて周りからは何と言われた?今がゴールじゃないんで、こっから頑張れといろんな人に言われました。ーー初詣は?行ってないです。ーー毎年行かない?いや、今年だけ行かなかったです。今年は元旦から練習して暖かかったんで、ピッチングも投げて。新年一発目にストライクが入ったので、今年はいいのかなとは思いました。ーー新年の1球目は願い事を込めて投げた?毎年いつも1球目ストライクかどうかを気にしながら投げているので。今年はストライク入ったので良い年になるんじゃないかなって。ーー寮の部屋を見た感想は?目の前が海だったので、いい景色というか。今まで海が見える寮じゃなかったので、良い目覚めができるんじゃないかと思います。ーー寮生活の不安は?不安だらけですね。今は不安しかないです。ーー具体的には?生活リズムとかわからない状態なので、そういうところから勉強していかないと。知識がゼロなんで。そこが不安です。ーー合同自主トレはどんな気持ちで臨む?プロの第一歩なんで。初日は怪我なく終わりたいなと思います。ーードラフト1位ということで注目をされるだけじゃなく、ルーキーを引っ張っていく立場になると思うが?ランニングとかメニューにあると思うんですけど、自分は足が遅いので引っ張ってもらう側になるかもしれないですけど、気持ちでは自分が引っ張っていくという気持ちでがんばりたい。ーー初日はラミレス監督も視察するが、どこをアピールしたい?実戦でアピールしていきたいですね。ーー持ち込んだ思い入れのあるものは?土屋太鳳さんの直筆サインです。立命館大学のOBの方が芸能関係の仕事をされていて、いただきました。名前も書いてあるので世界にひとつだけの思い入れ深いものです。ーーファンなんですか?好きです!ーーどんなところが好き?ハッピーな感じというか、静かじゃないじゃないですか。元気いっぱいなところが好きなんです。まだ会ったことがないので、これから機会があれば喋ってみたいなと思います。ーー色紙を見て感じることは?これを見て頑張れば会えるんじゃないかと思いながら頑張っていきます(笑)。ーーもうひとつ持っているのは?これは元旦の集まりのときに小学校2年生の親戚の男の子がくれたお守りです。(うたれてもあきらめるな と書かれている)小学校2年生だからかわいい言葉が書いてあるのかなと思ったら、厳しいことが書いてあったので(笑)。凄い現実的というか、子どもは見てるなと思いました。ーー今シーズンの目標と意気込みは?まずはローテーションに入ること。あとは怪我なくこの1年間をまずはやりたい。怪我をしてしまうと今後の野球人生にも影響が出てしまうので、怪我しない体づくりをしっかりして、シーズンを迎えたいなと思います。ーー昨年、一昨年とチームは左腕のルーキーが活躍しているが先輩に聞いてみたいことは?怪我しない体づくりであったり、食生活であっありとか野球の面も変わっていく上で聞いてみたいですけど、まずは私生活の面からどういう風に取り組んでいるのか学びたいですね。ーー部屋は石田が使用していた部屋になったが?自分も東が使っていたと言われるように、恥じないよう頑張ります。ーーお守りをくれた親戚の子も野球をやってる?いや、サッカーやってます(笑)。ーー練習はどこでやっていた?知人の庭で。凄く広い庭を持っている知人がいて傾斜を使って投げてました。昨年の1球目はボールでしたけど今年はストライクだったので。ーー土屋太鳳さんを好きになったドラマは?作品とかじゃないんですけど、バラエティ見てて面白いというか。今度『チア☆ダン』のドラマ版の主演をやられるそうなんで見ます。頑張って会いたいですね。取材・文 / どら増田カメラ / 萩原孝弘
-
社会 2018年01月08日 18時56分
女性が活躍する企業・サマンサタバサの労働環境に迫る
1月7日に放送された『初耳学』(TBS系)では、社員の約96パーセントが女性で、女性が働きやすく活躍しやすい様々な仕掛けが施されていると話題のアパレル企業・サマンサタバサに潜入調査し、その実態に迫った。 まず、社長の寺田和正氏は「“褒める”と“注意”だと、男子は30パーセントくらいは褒める。女性の場合はその反対で70~80パーセントくらいは褒めて」と女性社員には積極的に褒め、高いモチベーションを維持させることを教育方針に掲げていると語る。 また、女性は出世や高い報酬に興味はなく、仕事で充足感を得たり自分のスキルを発揮したい傾向があるため、オフィス内をオシャレにしたり誕生日休暇を与えたりなど、満足した気持ちで仕事に取り組めるような環境づくりもしているのだという。 さらに、いろいろ根に持ちやすい女性の心理傾向を理解しているので、上司がとにかく「ありがとう」と言うことを徹底している。そうすることで、女性の多い職場特有のドロドロした人間関係に発展しないような気配りもしているようだ。 番組レギュラーの林修は「ある企業の人事担当に伺ったことですけども、(採用を)点数だけで決めたら全部女子だけになると」「でも、それだとバランスの問題もあるので、男子は良いところがあれば多少点数が悪くても取ると。女子は本来であれば合格なのに、あえて悪いところを探されて落とされて、結局バランスを取っているっていう話を聞きました」と語り、男子は加点法で女子は減点法で採用している企業もあるらしい。 体力があり、上下関係に従順な男性がこれまでの日本企業の中心だった。しかし、今後は女性の感性の豊かさはビジネスでとても重要なスキルになってくるだろう。生き残る企業になるためには、女性が働きやすい環境を作ることは急務なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年01月08日 18時47分
出川哲朗、リアクション芸人になったキッカケを語る
1月5日に放送された『A-Studio』(TBS系)に出川哲朗が出演し、リアクション芸を始めたキッカケを語った。 鶴瓶が「あんまり好きやなかったんやろ?ジェットコースターなんか怖かったんやろ?」と質問。出川は「もともとは大っ嫌いでした。女の人結構好きじゃないですか?お金を払って乗る意味がわからない」「勘違いされるのが、ジェットコースターとか別に好きでリアクション芸人になったんじゃないんで」と元々怖いものが苦手だったと口にする。 リアクション芸人としての才能が見出されたキッカケについて、出川は「プライベートでウッチャンナンチャンと後楽園の遊園地に行ったんですよ。その時に、ジェットコースター乗ろうっつって。ガッガッガって上がった瞬間角度がとんでもないんで、怖すぎて『あっすいません、僕降ります』って言ったんですよ」「でも、カメラ回ってないから笑かすつもりで言ってないんですよ。単に怖いから『降ろしてください』って言ったら、周りのお客さんが笑って、ウッチャンナンチャンが面白がって『罰ゲームで乗らせてみようぜ』って言って乗らせたのが、そもそも1番始まりなんですよ」と盟友であるウッチャンナンチャンが、出川のリアクションの面白さに気付いたのが始まりらしい。 「なんか、ジェットコースター乗りながら『ウォーリーをさがせ!』をやらされたんですよ。できるわけないのに、すごい怖くて一周でわかんなくて、もう一周とか、何周かやらされて…」「それで怖がってたら、お客さんがすごい笑ったんで、そしたら、なんとなくスタッフの人が『なんかリアクション、この子いいんだね』」とリアクション芸人として定着していったのだという。 自分の面白さは自分ではなかなか気づかない。ウッチャンナンチャンという面白い人が身近にいたことが出川の芸人生活で一番ラッキーだったのだろう。
-
芸能
結局、誰が一番「貫地谷しほりの彼氏」にふさわしいのか?
2010年05月11日 12時00分
-
スポーツ
セ・パ交流戦アンケート 活躍して欲しい選手は?
2010年05月11日 11時00分
-
社会
「政治家でも金」? 谷亮子、民主党から出馬! また一人小沢ロボットが誕生! どこまで国民は馬鹿にされるのか!?
2010年05月11日 10時00分
-
トレンド
「2作目は海が舞台」 ジェームズ・キャメロンが「アバター」次回作の構想を発表
2010年05月11日 10時00分
-
芸能
玉置浩二のちょっといい話
2010年05月11日 08時00分
-
スポーツ
セ・パ交流戦アンケート 優勝するチームは?
2010年05月10日 17時00分
-
スポーツ
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(4)
2010年05月10日 16時00分
-
トレンド
毎年恒例『鏡野有栖』劇団公演!
2010年05月10日 15時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 わざわざ新体操に変えて、またROOKIES。『タンブリング』
2010年05月10日 15時00分
-
芸能
元カレに反撃を開始したあの“プッツン女優”
2010年05月10日 14時30分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道「忍者が地元密着の格闘技サークルに挑戦」 〜名古屋南格闘技倶楽部 遊心会〜
2010年05月10日 14時00分
-
スポーツ
ゴジラ松井の5月不振はリーグ最長移動
2010年05月10日 13時30分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道「せとこま」 〜隠れた地元特産品を探す〜
2010年05月10日 13時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】 萌え本雑誌 “唯一”の成功者「MC☆あくしず」の魅力とは?
2010年05月10日 12時30分
-
芸能
『原幹恵』お気に入りは泡風呂のシーン!
2010年05月10日 12時20分
-
芸能
SKE48 トークショー IN ポートメッセなごや
2010年05月10日 12時00分
-
芸能
局の方針? それとも本人の意思か? エロエロ化する平井理央アナ
2010年05月10日 11時30分
-
社会
読みたいトップは「アニメ、ゲーム」 今話題の電子書籍のアンケート結果発表
2010年05月10日 11時00分
-
芸能
『こんなセクシーなのは恥ずかしい』 おかもとまりDVD発売!
2010年05月10日 10時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分