-
芸能 2018年01月12日 22時55分
ココリコ・遠藤、地獄すぎる野球部時代の寮生活を語る
1月11日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、「寮生活してた芸人」と題し、学生時代に寮生活をしていた芸人たちが出演。その中で、ココリコ・遠藤章造がすさまじい寮生活のエピソードを語った。 まず、遠藤は「中学の時に(野球推薦で)7校からスカウトが来まして、その中から1校選んだ高校の野球部の寮に…」と強豪野球部の寮で高校生活を送っていたと話す。 「朝の6時起床で散歩して、学校周りをただただ散歩するだけ。で、朝練をずっとやって、8時半から登校なんで、全校生徒が学校に来るところまで行って全員で校歌を歌って…。野球部以外の人たちの登校を校歌で出迎える」と野球とは関係ないところに謎のルールがあったようだ。 そして、授業後は「14時半から練習開始なんですね。で、20時半ぐらいまで練習して、そっから食事だ風呂だなんやかんやして、21時45分に点呼。これが1分でも遅れたら連帯責任で全員正座」、「僕らの唯一の自由時間が点呼終わってから消灯までの15分だけなんですよ」と1日のスケジュールがギチギチに決められており、自由な時間もほぼないに等しい生活を送っていたらしい。 さらに、遠藤は「当時、ドラマとすげー見たいし、唯一テレビがブラウン管の小さいのが一個ポツンとあったんですよ。それが(自由時間の)15分だけ点けれるんですね。で、エンディングの2、3分しか見れないんですけど、そこからこのドラマはどういうドラマだったかを…」とエンディングを見て、どういう経緯でストーリーが展開していったのかを想像するのが数少ない楽しみだったという。 遠藤の話を聞き、司会の宮迫博之は「寮の話やんね?捕らわれてた時の話?」と聞いてしまうほど、学生の日常とは思えない内容に困惑を隠せないようすだった。 遠藤は笑いながら話していたが、このような環境でつぶれてしまった人も少なくないだろう。部活動のあり方を考え直さなくてはいけないと、そう思わせる番組内容だった。
-
芸能 2018年01月12日 22時50分
壇蜜、「出会いがない」と嘆く女性にアドバイス
1月11日に放送された『ゴロウ・デラックス』(TBS系)に壇蜜と林真理子が出演。 壇蜜と林の対談を記した本『男と女の理不尽な愉しみ』(集英社新書)の中で、「出会いがない」と嘆く女性に、壇蜜は「そういう人には、私は必ず『損してみたら』と言いますね。多くの女性って、ずっと『得したい』と思ってきたわけですよ。できるだけ、損をしないように生きてきた結果、いまがあるんですよね。だったら、いっぺん損をしてみるのもいいんじゃないかと思うんです」と語っていた。 この内容に「すごい気になりまして…」と興味を示す稲垣吾郎。壇蜜は「私の人生のモットーとして、しなくてもいい苦労をするっていうのがあって。しなくてもいい苦労をすると、自分に若干の余裕と愛情が広がっていくような気がして」とあえて損をすることで得られるものもあるのではと口にする。 林は「『こんな男と付き合ったって仕方ないな…』って思っても、言い寄られたらちょっと付き合ってみて、なんか無駄な時間も過ごしてみて、そこで初めてわかる愛情だとか男の人の良さもあるってこと?」と質問。 「相手もそれを無駄だと思っていたら、それは問題かもしれないけど、相手が楽しそうにしてるんだったら、そこに価値が出てくるなって思って…」と語る壇蜜に、「女神のようじゃないですか」と林は感動の声を上げる。 番組を見ていたツイッターユーザーは「しなくてもいい苦労をする…すごい方だ、壇蜜さん」「壇蜜さんの考えいいなぁ」「人生のモットーがしなくてもいい苦労をする…すごいですね壇蜜さん。」などなど、壇蜜の考えを支持する意見が多く寄せられた。 我々では想像もつかないような様々な経験を積んできたであろう壇蜜。常識にとらわれない彼女の感性は、生きづらい世の中に新たな指針を与えてくれる存在なのかもしれない。
-
芸能 2018年01月12日 22時45分
とろサーモン、今年の運勢は最悪?
1月11日に放送された『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)にとろサーモンが出演し、今年の運勢が占われた。 番組では「芸能界最強運ランキング」と題し、多数の占い本も執筆している占い師の水晶玉子氏が、出演者の今年の運勢を占っていく。 ツッコミの村田秀亮は「様々なトラブルに直面。悩みの種が増えて泥沼化」、ボケの久保田かずのぶは「良かったのは去年まで。調子に乗ると全て失います」と、M-1で優勝して今、最も勢いのあるとろサーモンがコンビそろって振るわない結果に。 この結果に久保田は「去年も良くねーわ。去年もやってましたからね。キャバ嬢の犬の散歩して5000円もらってましたから」と毒づく。浜田雅功が「でも、優勝したやんか?」とフォローするが、「別に文句言われても、もう1回言いますけど、チャンピオンやからな」と悪い運勢を予想した水晶氏を挑発する久保田。 だが、水晶氏は「久保田さんは昨年の運勢が1位でした」と昨年が良い年になると予想していたようで、久保田は「不適切な発言すいませんでした」と手のひらを返したように謝罪。 今後も活躍し続けるためにどうすれば良いか聞かれた水晶氏は「良い運勢は続かないので、M-1優勝のことは忘れましょう」と過去の栄光にすがることなく活動することを推奨した。 また、現在のスケジュールについて聞かれた村田は、「『スケジュール真っ黒になった』って言うじゃないですか、本当(仕事が)毎日ですよ」と予定でいっぱいのスケジュールが映され、スタジオ内に驚愕の声が。このスケジュールを見た松本人志は「久保田、もうキャバ嬢の犬の散歩もやってられへんな」とパスを出す。だが、久保田は「はい。今できないので、なんか新しいやつをやっていかなあかんなって思ってますけど…何の質問でしたっけ?」と集中力が途切れており、「お前もう売れへんで」と松本にツッコまれ、スタジオ内の笑いを誘った。 賞レースで優勝したからといって、売れっ子芸人になることが約束されたわけではない。水晶氏が言っていたように、過去の栄光にとらわれず、堅実に芸能界で活躍していってほしい。
-
-
芸能 2018年01月12日 22時40分
横領犯の裁判を傍聴したデヴィ夫人
タレント・デヴィ夫人が代表を務める芸能事務所「オフィス・デヴィ・スカルノ」の運営費を着服したとして、業務上横領罪に問われた事務所の元経理担当・辻村秀一郎被告の初公判が11日、東京地裁で行われ、デヴィ夫人が傍聴したことを、各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、辻村被告は2011年2月、税理士事務所から派遣され経理を担当。デヴィ夫人が16年9月、税理士に資産運用の相談をした際に不正が発覚していた。事務所によると、逮捕当時、辻村被告の着服行為は約300回、被害総額は約2億6800万円に及んでいたという。 起訴状によると、2015年6〜7月に事務所名義の預金口座から計356万円を引き出した他、2016年3月にも60万円を出金し、いずれも着服したとされている。 辻村被告は罪状認否で、裁判官の「起訴状の内容に間違いはないか?」との問いに、「はい、ございません」と罪を認めたという。 デヴィ夫人は特別傍聴人として開廷直前に法廷に姿を見せ、傍聴席の最前列に着席。閉廷後に取材に応じた。 デヴィ夫人は辻村被告の様子について、「大変血色がよく、顔のつやもよく、元気でいたのでちょっとビックリしました」と皮肉。「悪びれた様子も反省の様子も、まったく見えなかった。盗っ人猛々(たけだけ)しい」と怒りをあらわにしたという。 また、法廷内で目が合ったものの、すぐに辻村被告がそらしたことを明かし、「ワタクシと目が合った時に、会釈ぐらいしてもいいのに、それもなかったし、ふてぶてしい態度だった気がします」と語ったというのだ。 「金が返ってくることはあきらめている様子のデヴィ夫人。多額の横領被害にあっても気付かなかったというから、総資産はかなりのものか。とはいえ、今後、お金の取り扱いには慎重になりそう」(芸能記者) デヴィ夫人は、今後も傍聴する意向だというから、その都度報道陣に対応しそうだ。
-
芸能 2018年01月12日 22時30分
稲垣吾郎、過熱する不倫騒動に「なにがあるかわかんないですよね、男と女って」
1月11日に放送された『ゴロウ・デラックス』(TBS系)に壇蜜と林真理子が出演。稲垣と3人で昨今の不倫した芸能人を激しく叩く風潮に苦言を呈した。 まず、林は「こんなに昔窮屈じゃなかったですよね、芸能界の不倫って。私、斉藤由貴さんがそういうことしても不思議じゃないし、こんな魅力的な人だったら…。それを『CM降ろせ』って電話してくる人がいるっていうのは本当に解せない」と疑問を口にする。 壇蜜は「やっぱり1人1つ持ってるのに、『なんで他所に手を出すのさ』っていう、1人1つも持てなかったことがしんどかった人たちもいるってことですね。その人たちが社会や消費者目線でつながりやすくなったってことですよね」とネット環境が充実したことで、欲求不満やストレスを抱えた人たちが手を組みやすくなり、大事になりやすくなったのではと主張。 稲垣は「このタイミングで謝ったら大丈夫とか、そういうこと最近言われてません? すぐ謝ったほうが良いとか…。相手の奥さんが神対応だと良いとか、そういうのよくわかんないです」と当人同士の問題なのに、世間にも気を配らなければいけない現状に首を傾げ、「なにがあるかわかんないですよね、男と女って」と締めた。 また、番組では、稲垣にピッタリな結婚相手を林が分析する。林は、30代後半で自立しており、お互いに住むところを変えず、でも子どもがほしい女性が稲垣に合うのではないか提案。稲垣はまんざらでもない表情を見せるが、「そんな人います!?」と条件が厳しすぎないかと不安になるが、林は「います」と知り合いにそういう女性がいると答える。 林は「ここでは相手に迷惑かかっちゃうから言えないけど…」とすぐに紹介するわけにはいかないと言うが、壇蜜は「ちょっとレストランの予約を」とお見合いの準備を取り付けようとして笑いを誘った。 将来や現状への不安を抱えているため、人を攻撃することで気を紛らわせようとする人は少なくない。そういう人たちに負けず、毅然とした態度で振る舞えば、多少はこの流れも変わるかもしれない。
-
-
アイドル 2018年01月12日 22時10分
松井珠理奈、自身のコンプレックスを語る
1月11日に放送された『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)にSKE48の松井珠理奈が出演し、今年のAKB選抜総選挙と最近ハマっているプロレスへの思いを語った。 松井はAKB選抜総選挙で2年連続の3位だったため、今年は何としても1位をとりたいという思いがある。 だが番組では、昨年4位のHKT48の宮脇咲良が同番組に出演した時に、「3位の松井珠理奈さんは結構手強いんです…。ちょっとケンカ強そうな感じ。(アイドルとしての)支えたい感は私のほうが上かな」とヤンキー風の松井より自分のほうが1位にふさわしいと挑発した映像が流れる。 松井は「(ケンカ強そうとか)よく言われるんですよね…」と宮脇の発言に同意。「私、小学6年生で48グループに入ったので、ランドセルを背負ってお姉さんたちの中で頑張っていたので、『強くいなきゃ』っていう気持ちになっちゃったんですよ」と小さいころからアイドルとして活動しているため、周囲に押しつぶされないように、普段から気丈に振る舞っていた結果、「強そう」「怖そう」という印象を与えてしまう雰囲気になってしまったのでは語り、難しい表情を見せる。 しかし、同じくSKE48の須田亜香里は「珠理奈さんは、本当はナイーブなところもあるけど、そういうところを見せずにずっと真面目に一生懸命やってきた。だから、本当に後輩から見ても、頑張ってる珠理奈さんが(総選挙で1位を)とるのは悲願だなと思います」と松井の総選挙1位獲得を応援するコメントをした。 また、松井が最近ハマっているプロレスが話題に。「ドラマでプロレスラーの役をやらせていただいたのが始まりで、そこから勉強のために試合を見に行ったら、本当にハマってしまって。選手のみなさんが命をかけて戦っていて、倒れても倒れても立ち上がる姿に自分のアイドル人生を重ねてしまって…」と語り、現在プロレスは松井のアイドル活動の大きな支えになっているらしい。 2年連続で3位と涙を飲んだ松井。今年こそはプロレスから学んだ不屈の精神で、AKB選抜総選挙1位というチャンピオンベルトを巻けるのか見守りたい。
-
芸能 2018年01月12日 22時00分
紅白での欅坂メンバー過呼吸ダウンの背景
昨年おおみそかの「第68回NHK紅白歌合戦」でアイドルグループ・欅坂46のメンバー3人が過呼吸でダウンし騒動になったが、そこに至った背景を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 欅坂のメンバーにハプニングが起こったのは、総合司会の内村光良とのコラボレーションパフォーマンスの終盤。鈴本美愉が後ろに倒れそうになってほかのメンバーに支えられ、歌唱後、センターの平手友梨奈もステージで崩れ落ち、志田愛佳も倒れ込んだ。 3人はほかのメンバーに抱えられながら退場して舞台裏に運ばれた。NHKなどの発表によると、3人は過呼吸のような状態に陥ったという。その後、待機していた看護師の診察を受け、体調は回復。救急搬送はされず、楽屋で待機させたという。 内村とコラボの約20分前、欅坂は「不協和音」を披露。肉体的にも精神的にもエネルギーを使う曲で、全力のパフォーマンスで力を出し切ってしまったというのだが…。 同誌によると、グループコンセプトは「反権力」。「絶対センター」の平手はこれを完璧に体現しており、グループをプロデュースする秋元康氏に笑うことを期待されない異色のアイドル。そのため、重圧は計り知れないという。 昨年4月の「不協和音」発売ごろから、世界観にのめり込みやすい憑依型平手に異変が。曲の後に体調を崩し、夏のツアーやイベントでは欠席を繰り返していたのだとか。 そのため、紅白前日の「日本レコード大賞」では歌唱曲を「不協和音」から変更。しかし、紅白ではNHKからの要請で曲を変えられず、結果、2度目の同曲のパフォーマンスでのメンバーの過呼吸ダウンが発生してしまったというのだ。「紅白の囲み取材ではセンターの平手が出てこないという異例の事態でした。今月末から3日間の日本武道館公演を控えていますが、平手が3日間乗り切れるかが危惧されています」(レコード会社関係者) 平手の体調次第で、欅坂の“屋台骨”が大きく揺らぎそうだ。
-
芸能 2018年01月12日 21時42分
どうなる? 2018年の元SMAPたちを大胆予想
2017年は国民的アイドルSMAPにとって大きな変化の年であった。多くの人に愛され続けていたグループが解散し、稲垣、草なぎ、香取は事務所を離れて“元”SMAPと呼ばれることが多くなった。同時に、いくつかの番組は名称を変更したり、打ち切りという事態に追いこまれた。だが、結果的に稲垣ら脱退組は、ジャニーズ退所がいい方向に向かっていると言えよう。当初こそ、「数年は業界から干されるのでは」という声も多かったが、彼らの人気と敏腕マネージャー飯島氏の力によって、1年で新たな地位を確立した。話題をかっさらったネット番組「72時間ホンネテレビ」(AbemaTV)を筆頭に、稲垣と香取は大手飲料メーカーのCMもゲット。映画「クソ野郎と美しき世界」の公開が決定している。2018年も3人の仕事はより充実していくといえるだろう。となると、気になるのは、事務所に残った木村と中居の今後だ。「木村さんはこれまでに言われていた通り、ジャニーズ事務所内で地位を確立していく方向だと思います。しかし、中居さんは遅かれ早かれ事務所を出て行くともっぱらの噂です。中居さんが事務所に残ったのは、“退所組を守るため”とも言われていましたが、現在、退所した3人にそこまで強力な圧力がかかっていないのは、中居さんが事務所で大きな壁となっているからでしょう。事務所内ではある意味、木村さんよりも存在感があるという関係者もいます」(芸能関係者)実際、中居が事務所と取り交わしている契約は2018年の9月まで。その契約が終了したら、稲垣らのもとに合流する可能性もある。「そもそも、稲垣さんたちは、中居さんの想いを理解していて、“待っているから”というつもりで事務所を去っていった。そして、中居さんも2018年には合流をする準備をしていたと思います。しかし、自身がMCを務める『中居正広のミになる図書館』がゴールデンに移行するなど仕事も順調です。今は、他の共演者たちのことも考えてジャニーズ退所は慎重になっていると思います」(前出・関係者)2018年も彼らから目が離せそうにない…。
-
芸能 2018年01月12日 18時05分
今度は“大開脚写真”が期待される香里奈
モデルで女優の香里奈(33)が、2月21日の34歳の誕生日に、7年ぶり写真集「G 香里奈」を発売するという。 同写真集は夜明けの海、東京・渋谷など馴じみ深い街、地元・名古屋での撮影や、「東京ガールズコレクション」の舞台裏、スタジオで魅せた息の合ったフォトセッションなどで構成。 発売に合わせ、都内で写真集の開催も決定しているというのだが…。 「今の香里奈がオシャレ系の写真集を出したところでまったく話題にならない。以前、カリスマモデルとして君臨していたころならば、おそらく女性ファンも購入するなどそれなりに売れていたはずだが、あの一件があって以来、すっかりイメージダウン。いまだに回復できないままでいる」(ファッション業界関係者) あの一件とはもちろん、14年3月に一部週刊誌に掲載されたベッドでの“大開脚写真”。 その直前、米ハワイへ語学留学した際に出会った台湾出身の男性との交際が報じられ、堂々と交際宣言。 ところが、交際相手やその友人らと乱痴気パーティーに興じていたようでその様子が“流出”してしまったのだ。 「その後、なんとか主演ドラマの仕事などが入るようになっったが、すっかり第一線からは脱落。当然、CMも入らなくなった。ならば、それを逆手にとって、騒動の真相を“大開脚写真”とともに告白すれば大いに話題になるのでは。次回作に期待したい」(芸能記者) 過去から逃げているうちは香里奈の“復活”はなさそうだ。
-
-
レジャー 2018年01月12日 16時30分
ジャニュアリーS予想
中山11R「ジャニュアリーS」ダ1200㍍★爪の不安が解消、充実一途のベストマッチョにチャンス到来★◎7ベストマッチョ○6メイソンジュニア▲8アールプロセス△1ドラゴンゲート、9マッチレスヒーロー 新年恒例の三日間競馬、仕事量に見合わぬ結果にどっと疲れが。溜まったストレスは早いうちに発散しないと身が持たない。ストレス貯めるな、金貯めろ。閑話休題。爪の不安が解消した、ベストマッチョはこれから充実期を迎える。休み明け、初の右回り、1200㍍といくつものハンデを背負って小差3着と好走した前走のオーシャンSはその序章。1度使ってすべての面で上積みは大きい。3日間の変則競馬が開催されたため、通常の水曜日追い切りは重賞出走予定馬に優先権がある。そのため、陣営は1万円払って水曜追い切りに臨んだ。勝ちたい一心の表れだ。その心意気は買える。大いに期待したい。中山10R「初富士S」芝1800㍍★ノビシロの大きいバルデスが休み明け2戦目でベストパフォーマンスを披露する★◎2バルデス○5クラウンディバイダ▲4ウイングチップ△1ウインファビラス、9ブラックスビーチ 素質馬のバルデスにチャンス到来。3日間競馬で重賞3勝を含む8勝と、絶好調の戸崎騎手とコンビを組む以上、負けは許されない。前走のウェルカムS5着をステップに調子も上昇一途。そのウェルカムS、3連勝の夢は断たれたが、肝心の状態が休み明けで一息だったのだから仕方ない。しかし、0秒2差なら巻き返しは十分可能だ。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。中京11R「愛知杯」芝2000㍍★スケールの大きいリカビトスが、ハンデ51㌔を味方に初タイトルを奪取★◎4リカビトス○18ワンブレスアウェイ▲1ゲッカコウ△7マキシマムドパリ、12クインズミラーグロ 勝っては休みを繰り返し、新馬→500万→千万特別3連勝を達成したリカビトス。並みの馬に出来る芸当ではない。前走の秋華賞は10着に敗退、重賞の洗礼を受けたが実力の片鱗を示したことも確か。初重賞がGI、しかも道悪馬場といくつもハンデを背負って1秒7差なら決して悲観する内容ではない。3勝すべて、上り3ハロンはメンバー最速。身上の切れ味は良馬場でこそ真価発揮される。ひと秋越して体質も強化され、一段とパワーも増している。ハンデ51㌔も初タイトル奪取を後押しする。
-
トレンド
究極に手軽なゲームアプリ
2010年05月20日 14時00分
-
トレンド
シュールでくだらなすぎるアプリ「なんでやねん」
2010年05月20日 14時00分
-
トレンド
気になる曲は「SHAZAM」で確認だ!
2010年05月20日 14時00分
-
芸能
セクシーパフォーマー振付師・白川ゆりが教える『モテる女のポーズ』 〜『草食男子』へPRする方法〜
2010年05月20日 14時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー! ハーフ美少女“バネッサ”
2010年05月20日 13時00分
-
トレンド
埼玉県の観光を妖怪で盛り上げろ! 山口敏太郎と行く埼玉妖怪伝説探検ツアー
2010年05月20日 12時30分
-
芸能
整形疑惑にブログで反論の辻ちゃんは、言い訳の仕方をお勉強すべきだった?
2010年05月20日 12時00分
-
スポーツ
地下世界の新王者・紅“SHOGUN”闘志也、ダブルヘッダーに激勝で“狂い凱旋”! 5・16地下プロレス『EXIT-39 CORE:L』(1)
2010年05月20日 11時00分
-
芸能
参院選に出馬する“タレント候補”の裏プロフィール(2) 三原じゅん子(自民党)
2010年05月20日 09時30分
-
芸能
話題の共演者には絶対に“華”を持たせない市原隼人の、ありえないミラクル
2010年05月20日 09時00分
-
スポーツ
背信投球の松坂に「捕手と代理人を代えろ!」の声
2010年05月20日 08時00分
-
トレンド
スカパー!のアダルトチャンネルが録画OKに!
2010年05月19日 18時30分
-
スポーツ
古希の王さんの悲願
2010年05月19日 18時30分
-
トレンド
清原和博が語った“独裁者”監督は?
2010年05月19日 18時00分
-
ミステリー
怪談「下久保ダムそばの呪われた廃墟・“新井さん家”」
2010年05月19日 18時00分
-
レジャー
キャバクラ悪循環から脱し成功を目指す 他人の話を聞け! 引き立て役のサポーター男から脱出
2010年05月19日 17時30分
-
レジャー
競馬ファン必読! オークス秘話
2010年05月19日 17時00分
-
社会
建ち上がり、神となった御柱──長野・諏訪大社
2010年05月19日 16時00分
-
トレンド
映画に舞台にひっぱりだこのおジミ女優、安藤サクラって?
2010年05月19日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分