-
芸能 2018年11月04日 12時00分
坂道グループ・吉本坂46の実態も暴露? トレンディエンジェル、原点回帰の単独ライブについて語る
5年ぶりに復活した『M-1グランプリ2015』で敗者復活戦から勝ち上がり王者となったトレンディエンジェル(斎藤司、たかし)。「斎藤さんだぞ」「ペッ!」などのギャグで一世風靡し、テレビ業界を席巻するだけでなく、斎藤の歌唱力を引っさげてエンタメ界をも盛り上げている。 そんな彼らが11月9日(金)に、ルミネtheよしもとにて単独ライブ『Pe:structure』を開催するという。そこで、2人にインタビューを敢行。ライブのことはもちろん、先日彼らが合格し、CDリリースも決定した吉本坂46についても聞いた。ーー単独ライブのテーマから教えて下さい。斎藤:単独ライブは毎年やらせていただいていたんですけど、改めて「お笑いと向き合おう」ということで「(Re)Pe:structure=再構築」とタイトルをつけさせてもらいました。忙しくていろいろフワフワしていたので改めてしっかりお笑いをやろうと。ーーこれまでは歌やダンスなどのエンタメ部分に目を向けすぎたと。斎藤:そうですね。どこかアーティスト気質なので、そういうの一切無しにして「お笑いさせてもらいましょうか」みたいな。アイドルを目指していたと言っても半分くらいは現実が見えてきたというか。たかし:ようやく? レーシックしたの?斎藤:一応お笑いレーシックを……。たかし:(笑)。僕は、タイトル名やポスターの完成も最近知りましたし、我関せずというか……。ただ、ルミネでやるのが久しぶりなので、原点回帰ですね。ーーネタは漫才ばかりですか?斎藤:コントもほどよく入れています。歌はミュージカル(『レ・ミゼラブル』2019年4月東京・帝国劇場からスタート)やるんでね。歌を聴きたい場合はそちらに行ってもらって、とにかくネタばかりです。ーー普段コントをやらない分緊張するのでは?斎藤:僕らいつも台本上がるのが遅いので練習する時間が少ないんです。直前で出来上がっても「なんか違うんだよな」ってパターンもありますし、シンプルに完成しないパターンもあるし、宿題と一緒で締め切りがこないと「これで行こう!」と思えないんです。本番はライブ感満載なので、そのへんが楽しいですね。ーーたかしさんはギリギリで台本が上がった時戸惑ったりしないですか?たかし:もうさすがに慣れましたけどね。逆に焦らなくなったというか。劇場用のネタでも昔のイメージでは3〜4日前にはできるものだろうと思っていましたけど、いつのまにか前日とか当日完成が当たり前になって適応するようになりました。ーーネタは育てる方が辛いですか? 生み出す方が辛いですか?斎藤:育てる方が辛いですね。ある程度育ててネタを裸にするのは得意なんです。ただ、そこから服を着せるのが苦手で。ーーネタの構成が悩みどころなんですね。斎藤:だからこの単独ライブのタイトルが「構築」って一番向いていない言葉(笑)。ただ、ネタ作りは机の上でやるもんじゃないなって思っているので、2〜3割しかできていなくても練習しながら作っていった方が完成することも多いです。ーー芸人さんの話でよく「たかしさんのツッコミが上手い」と聞くのですが、斎藤さんはどう思いますか?たかし:よく聞きますね。巷だと(笑)。斎藤:こいつ友だち多いんでね。たかし:組織票(笑)。斎藤:意外とこう見えて論理的にネタを見てくれるというか。そのへんは信じていますけど、まあでもツッコミ向上心を感じない。ボケるのが好きですし、プレッシャーを感じるのが大っ嫌い。「俺がそういうところ行きたくない」、「責任を負いたくない」ってヤツなんで。ーーただ、たかしさんみたいな相方がいると緊張がほぐれるというか。斎藤:そうですね。舞台上で緊張している僕をイジったりすることもありますからね。ーー斎藤さんは結婚されましたが、ネタの設定案を出す際にカラーが変わった……など変化を感じることはありますか?斎藤:ガッツリはないですかね。ただ社会的にはなってきましたね。ネットで悪口書くヤツが大っ嫌いなんですよ。どうかしてると思いますし、自分も書いたことないので子どもに「こういうやつには育ってほしくない」とは思っています。だから、いつかネットで悪口を言うヤツをボロカス言うってネタを作りたいです(笑)。ーー吉本坂46についてもお聞きしたいのですが、やっぱり吉本内でアイドルをやるとなった時に、そこは無視できなかった?斎藤:僕が理想とするアイドルじゃないって思っていたら、正直予感が当たりましたね。たかし:でも、まだ分からないでしょ?斎藤:おじさんの中におじさんが入っただけですよ? そういうのは望んでいなかったので正直複雑でしたけど、PV撮ったスタッフの方や振り付けの先生がすごい熱でやってくれたので、今はその恩返しをしたい気持ちがあります。たかし:吉本坂にいれば一生安泰ですし、将来は確約されていますからね。秋元康と吉本興業ですよ? こんな最強の組み合わせないでしょ?ーー選ばれた時はどう思いましたか?たかし:確実にデビューしたわけではないので、まだ(ドッキリだと)疑っていますけど、CD出して2〜3ヶ月経った世間の反応を見てですね。斎藤:疑心暗鬼だよね。僕はメンバーチェンジをしてほしいです(笑)。選抜に選ばれましたけど、その下のユニットが実質1軍なんですよ。なぜかというと、選抜メンバーはおじさんばかりでメディアに出ている人たち。その下のユニットは、人気もあって世界一にもなったダンサーもいる。オーディションの時に練習した曲があるんですけど、欅坂46のファンから「欅坂にくれよ!」って言うほどすごくキャッチーだったんです。で、フタを開けたらその曲が下のユニットにいったんですよ……これでバカでも、あ、そういうことなんだって(笑)。ーー最後に単独ライブの見どころを教えてください。斎藤:金曜日ですし、来やすいかと思います。ただ、この日嵐がライブやってたら厳しいですね。客層がかぶっちゃうので。たかし:ゲストもない2人のみのライブです。裸一貫でやります。なんなら1回は裸で出ますので(笑)!(インタビュー終わり) トレンディエンジェルが本気で挑む単独ライブ。漫才はもちろん普段は観ることができないコントも楽しめるので、ぜひ足を運んでみよう。トレンディエンジェル単独ライブ「Pe:structure」【日時】2018年11月9日(金)開場19:00/開演19:30/終演21:30【料金】前売¥3,500/当日¥4,000(取材・文:浜瀬将樹)
-
社会 2018年11月04日 11時30分
経済“千夜一夜"物語
政府は10月15日に臨時閣議を開き、来年10月からの消費税率の引き上げを予定通り実施することを決めた。 私はこれまで、消費税率の引き上げは絶対にないと考えていた。決裁文書の改ざんの責任がある麻生財務大臣を留任させたことで、若干嫌な感じはしていたが、それでもありえないと考えていた。消費税率を上げられる経済環境では、まったくないからだ。 米中貿易戦争によって、世界経済に大きな悪影響が出ることが間違いないのは、日米の株価急落が明確に示している。9月に米国が中国に対して課した制裁関税の第3弾は、家具、食料品、革製品などの中国以外の国から調達すると、割高になる消費財が対象だ。当然、来年以降の米国の物価が上昇して、米国の消費に深刻な影響が出てくる。株式市場は、それを先取りして織り込んだのだ。米国の景気が失速すれば、日本は当然、道連れになる。 それだけではない。景気循環上、周期10年のジュグラーサイクルは、今年ピークアウトし、周期5年のキッチンサイクルも来年ピークアウトする。つまり、景気循環上も、来年秋以降は不況に突入するのだ。 さらに、オリンピック関連の建設需要も、来年でピークアウトする。 これだけの悪い材料が揃っているなかで、消費税率を引き上げたら、日本経済が奈落の底に転落するのは明らかだ。2020年の東京五輪を、大不況のなかで迎えることになるだろう。 これまで、少なくとも財政・金融政策に関しては、正しい政策を採ってきた安倍総理が、なぜこんな間違いを犯したのか。もしかすると、それは政治日程にあるのかもしれない。来年の春から夏にかけて、統一地方選挙と参議院選挙が行われる。増税は10月からだから、その時期には、経済への悪影響は出ていない。参議院選挙のときには、増税前の駆け込み需要で、むしろ景気はよくなる可能性さえあるのだ。 もちろん、そのすぐ先には崖からの転落が待っている。前回の消費税3%引き上げでは、消費が3%落ちて、経済はマイナス成長に陥った。同じことが、今回も起こるだろう。 ただ、安倍総理の任期は3年だ。その間に、もう国政選挙は行われない。日本経済がどんなにひどい状況に陥っても、安倍政権が揺らぐことはないのだ。 こうなったら、唯一の希望は、参議院選挙で野党が結束することだと思う。消費税率の引下げでは折り合えなくても、消費税引き上げ凍結で折り合うことは、十分可能だろう。自民党総裁選で、安倍政権への批判が相当根強いことは、すでに明らかになっている。そこに消費税率の引き上げの是非で、国民の信を問えば、野党にも十分勝ち目が出てくるだろう。 これまでの安倍政権の選挙は、自民党がミクロ面での弱肉強食と、マクロ面での財政金融緩和を訴え、野党がミクロ面での平等政策と財政金融引き締めを訴えるという「ねじれ」が生じていた。しかし、今回の増税決定で、来年の参議院議員選挙では、与党が庶民増税かつ弱肉強食政策、野党が増税否定かつ平等政策という、本来の左右対立の政策選択を国民に示せる可能性が出てきた。それが可能かどうかは、野党の連携に向けた協議にかかっているのだ。
-
その他 2018年11月04日 11時00分
【言葉】平等なのは最初だけ 勉強しただけ金持ちになれる!?
福澤諭吉の有名な言葉「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」。人は地位や貧富に関係なく皆平等である、と言ってくれているように聞こえるが、それは都合の良い解釈。先の言葉には次のような内容の続きがある。「人間は生まれたときは平等だけど、身分や仕事に差が発生するのはなぜか。それはその人が学問に励んだか、そうでないかの差だ!」と言っているのだ。 実に耳の痛くなるような言葉だが、教育ママが我が子に言うお決まりのフレーズ、「勉強しなきゃいい大学、いい会社に入っていい暮らしできないよ!」と、あまり変わらない。もはや日本の教育ママは福澤諭吉レベルまで達観しているのか!?
-
-
芸能 2018年11月04日 06時00分
要注目美少女・浜辺美波、同世代女優から抜きん出るか 実は本名で話題
女優の浜辺美波が10月31日に行われた新商品発表会にゲスト出演した。その場で名前が本名であると明かし話題となっている。芸名のように思われているが、父がつけてくれた名前であり気に入っているという。 浜辺は2000年生まれの18歳。2011年の『東宝シンデレラオーディション』でニュージェネレーション賞を受賞し、芸能界入りを果たした要注目の女優である。 「浜辺の人気を決定づけたのが、2017年に主演した『君の膵臓をたべたい』でしょうね。センセーショナルなタイトルとも合わさって大ヒット作となりました。若いながらも圧倒的なヒロイン感、貫禄があるのも魅力といえるでしょう。さらに、2018年9月からはNTTドコモのCMにも出演していますね。CM出演は幅広い世代から人気がある証拠です。今後は、さらに女優として花開きそうですね」(芸能ライター) なによりも浜辺の最大の魅力は、清楚さ、可憐さ、といったところにあるだろう。 「同世代でライバルともいえる女優として広瀬すずや、橋本環奈、中条あやみといった面々が思い出されますね。その中でも、黒髪が似合う典型的な丸顔美人だといえるでしょう。浜辺はSNSが苦手と公言し、ブログを2年以上更新しないなどのエピソードがあります。常に情報で“つながり過剰”にある現代人においては珍しい、しとやかなタイプといえるかもしれません」(前出・同) 浜辺への注目は今後さらに高まって行きそうだ。
-
ミステリー 2018年11月03日 23時00分
<実話怪談>無線に入る声〜建設作業員が古井戸から発掘したものは…
これはある建設会社に勤める知人・Yさんから聞いた話である。 建設中に骨や遺跡などが出てくることがよくある。しかし、たいがいは面倒なので、その場に埋めてしまうという。骨などは重機ですりつぶし、土に混ぜ込んでしまうし、遺跡もぐちゃぐちゃにして完全に跡形をなくし、隠蔽することが多いというのだ。 「おい、それは国家的な遺産の喪失だろう」 私の問いかけにYさんはさらりと答えた。 「工期が伸びて、自分がリストラの対象になる方が怖いよ」 ある意味、もっともである。やはり、文化より自分の家族の生活を取るのは仕方ないことであろう。 ある時、Yさんは都内の古い御屋敷を解体し、地盤を改良した上で、おしゃれなマンションを建設することになった。 「この現場は最初の2週間が勝負だな」 工期が短く、予算もない現場でYさんはかなり焦りながらこの現場に取り組んでいた。 ある日、古井戸が発掘された。古井戸はかなり昔に封印されたようで、漆喰(しっくい)のようなもので口がふさがっているように見えた。 「くそ〜、古御屋敷だから何か出るとは思ってたものの、やられた」 Yさんは頭を抱えた。古井戸の場合、昔の骨董品が出土することが多い。この事実を地元の教育委員会にかぎつけられたら、調査のために工事がさらに遅れるのは間違いない。 「よし、つぶせ、俺が許可する。やるんだ」 Yさんは焦って古井戸を解体させた。すると中から骨がでてきた。しかも湿っていたためか、頭髪も一部残っている。 「まずいな、なんかたたりがあるんじゃない」 作業員たちは、頭髪のついた人骨の前で、水を打ったように黙り込んだ。 Yさんは、悪いこととは知りつつも、その骨をくだき、残土に混ぜて処分するよう指示した。 「何、みんなシーンとしてるんだ。早く作業に戻るんだ」 その日以来、奇妙なことが続いた。 クレーンと職員の作業をつなぐ無線に奇妙な声が入るのだ。 「つぶさないで、つぶさないで」 「お願い、つぶさないで」 一方、Yさんは毎夜毎夜、大量の土砂に押しつぶされる夢にうなされた。 「やはり、これはあの骨をすりつぶして、残土と一緒に捨てたたたりではないか、ここまではやばいことになるかも」 その後、現場では、お骨の供養を行った。するとそれ以来たたりはなくなったらしい。(山口敏太郎)
-
-
レジャー 2018年11月03日 22時30分
あのテレビタレントも顔負け! “おバカキャラ”女が見せた恐ろしい本性
今ではベテランの自営業の男性、Sさんが自分の会社を設立してから数年後に付き合った女性は“おバカキャラ”だったという。 「その女性、今となっては元カノは、偏差値の高い大学を出てから、就職先が見つからないことに悩んでいて。それならと、自分の会社に事務員として雇ったんです。元カノは、しょっちゅう仕事でミスをしていました。いわゆる“おバカキャラ”という感じでしたね」 元カノの“おバカキャラ”である一面も、彼氏であるSさんにとっては、好ましく思えたそうだ。 「自分は高卒で会社を立ち上げたので、学歴にコンプレックスがあって。だからこそ、偏差値の高い大学出身の元カノに、社長としていろいろなことを教えてあげている、という立場でいられることがたまりませんでした。今思えば、自分も歪んでいましたね⋯⋯」 そんないわば歪んだ上司と部下、また、恋人関係だった二人。そんなある日、元カノの“おバカキャラ”が、笑い話では済まされない形で発揮されてしまう。 「取引先の○○社の人からお電話です、と元カノから言われて。相手は結構厄介な人物だったし、自分もそのとき手が離せなかったので、『そんなやつには、おととい来やがれとでも言っておけばいいんだよ』と、適当に答えてしまったんです。そうしたら、元カノは電話対応に戻るなり『社長が、おととい来やがれ!だそうでーす』と…当然、先方は激怒し、その後の取引は白紙になりました」 Sさんは、自分の対応が悪かったのだろうと、その件に関しては許せたのだという。ところが後日、元カノの恐ろしい本性を知ることになる。 「『私が“おバカキャラ”なのって、全部演技なんだよね。あの電話対応、なかなかだったでしょう?』と、デート中に真顔で元カノに言われて。元カノは多くは語ってきませんでしたが、背筋が凍りつきました。すぐに別れて、会社も辞めてもらいましたが、それ以来、自分は女性に恐怖心を持つようになってしまって、それからは誰とも交際していません」 Sさんの元カノが、なぜ“おバカキャラ”の演技をしていたのかは、元カノ本人にしかわからない。ただ一つ言えるのは“おバカキャラ”だと下に見ていた相手に、時には足をすくわれることもあるということである。文/大久保 舞
-
レジャー 2018年11月03日 22時00分
女がドン引く瞬間〜キスした時に感じる最悪な味とは?〜
いくらルックスがタイプであっても、何か1つのキッカケで恋が冷めてしまうケースは多い。真那さん(仮名・26歳)も、恋人のある部分に引いてしまったことがあるという。「以前付き合ってきた彼は、千葉雄大似の可愛い系男子でした。キッカケは街でのナンパだったんですけど、あまりにルックスがタイプだったので、普段は断っているものの、その時だけは連絡先を交換。それで後日、食事に行ったり、相手の家に遊びに行くなどして、深い関係になりました。でも、最初に声をかけられた時は気がつかなかったのですが、彼って息がとても臭いんです。それはラーメンや餃子とかを食べた後のニンニクの臭いではなく、ナチュラルな口臭ですね。多分、相手は自分の息が臭いことはわかっていないと思います」 真那さんは、それから彼の家に何度か泊まったこともあったようだが、翌朝、家を出るときに歯磨きをしている様子は一切なかったという。「朝も口をゆすぐだけで、歯磨きをしているところを見たことがないですね。それと笑うと歯が黄色いのが見えるんですよ。それでも十分に引くのですが、一番嫌だったのがキスした時。いつも舌を入れるキスをした際、必ず血の味がするんです。おそらく口の中を不衛生にしていることで、歯周病になり出血が止まらない状態になってるんだと思います。それが気持ち悪くなってきて、もうルックスがタイプとか関係なくなり、距離を置くようになりましたね」 真那さんは交際時、勇気がなく口臭のことを指摘できなかったという。彼は今も、口の中を不衛生にしたまま、女性をナンパしているのかもしれない。写真・mahatsorri
-
芸能 2018年11月03日 21時30分
【放送事故伝説】テレビでノーカットで放送された!? 有名スタントマンの死亡事故!
番組改編の時期になると、局に限らず必ずどこかで放送されている特別番組「衝撃映像」。主に海外から取り寄せた事故やハプニング映像をナレーションを使い、衝撃的な演出で魅せる番組は古くから制作されているが、今ではめっきり放送しなくなった衝撃映像として、「実際の死亡事故」がある。今では危険な事故映像は放送したとしても、「実は無事でした」と補足されることが多いが、昭和の時代は本物の死亡シーンもキチンと放送していたものだ。 特に有名なのが、1980年代に多くの「衝撃映像」系番組で紹介されたカースタントマンの死亡事故「アラン・バンクス(Alnain Vincx)の悲劇」である。 俳優・スタントマンとして、全世界で名を馳せていたアラン・バンクスは、1987年5月29日オランダのとあるサーキットでカー・スタントの仕事を行っていた。アランは、連結したバスの中を車で突き抜けるという大変危険なカー・スタントのショーを行った。アランはヨーロッパの有名俳優のスタントなどを行っていた、ヨーロッパでも有名なスタントマンのひとりであり、関係者も家族も誰もがアランが失敗するとは思ってもみなかった。ところが、アランの乗った車は2台目のバスの中を突き抜ける途中に炎上し大破。アランは車の屋根ごと首を切断され即死してしまった。 この事故の一部始終は、ショーを見ていた観客、そして世界のテレビ局のカメラに収められることになり、日本のテレビでも「有名スタントマンの死」としてほぼノーカットで放送され、アランの死に直面できず泣き叫ぶ遺族の姿、そして首のないアランの遺体が全国のお茶の間に流れてしまっている。 もっとも、アランの死体は遠目からの撮影に留まっていたため、そこまでショッキングな映像ではなかったものの、現場の臨場感や遺体映像、そして、「アラン・バンクスよ永遠なれ」という重いナレーションは当時の少年・少女達に与えたトラウマは大きかったようで、今でも語り草となっている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2018年11月03日 21時30分
衝撃告白!「出産でIカップに」国宝級ワカパイ伝説
「もともとFで、大きい人は大きくならないって聞いてたんですけど、IかJぐらいに…」 と衝撃の発言をしたのは、女優・井上和香(38)。 10月17日放送の『今夜くらべてみました 豪華女子会SP』(日本テレビ系)で、'15年の出産、授乳時に自慢のバストが超爆乳化していたことを明かしたのだ。 「グラビア活動で人気を博した'00年代はじめ、マリリン・モンローと同じスリーサイズから“和製モンロー”と称され、あまりに魅力的な極上バストに“ワカパイ”というニックネームがついたほどでしたが、また新たなおっぱい伝説が加わりましたね」(芸能記者) 和香のデビューは、'02年。22歳の遅咲きデビューであったが、10代の若いグラドルにないセクシーなフェロモンがあふれ、瞬く間に、テレビで見ない日はないほどの人気者となった。 「芸人相手にも物怖じしないトーク力もあり、島田紳助や内村光良もメロメロになり、あらぬ関係が噂されたこともありました。番組内でも、その爆乳ぶりはよく話題にされ、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演したときは、隣に座っていた鈴木紗理奈が思い切り鷲掴みし、“あぁ〜、柔らかい”と大興奮してモミまくり。他の番組でも、里田まいが『どの角度からもいける!』と感激してモミモミ。日テレ時代の西尾由佳理も、『柔らかくて弾力がある』と大絶賛したことがありましたね」(アイドルライター) デビューが遅くなったのには、こんな理由があった。「芸能界志望で、高校は優香も通った日出女子学園高校(現・日出高校)に通っていましたが、料理人の父親が大病を患い、卒業後はその治療費を稼ぐために六本木のキャバクラに勤務。その美貌と爆乳でナンバーワンになったそうです。治療がひと段落すると、和香は満を持して芸能界へ。キャバクラでオヤジ転がしトークの腕を上げたことが、バラエティー番組でも大いに役に立ちましたね」(前出・芸能記者) ちなみに、あの爆乳は母親で元女優の嵯峨京子さん('14年に死去)譲り。「“自分のブラを、母が勝手に使っている”とネタにしていたこともありました」(スポーツ紙記者) 授乳後はしぼんで「急激なウオータースライダーみたいな胸」になってしまったというが、それでもいいから、国宝級のワカパイを拝ませてはくれまいか!
-
-
芸能 2018年11月03日 21時00分
畠山愛理vs黒木華 NHK好み日本風美女は「巾着名器」②
ノーパンで臨んだ着物演技 もう1人は女優の黒木華(くろき・はる)で、1990年3月14日生まれの28歳だ。「今年の大河ドラマ『西郷どん』にも出演していますし、一昨年の『真田丸』にも出ていました。その他、朝の連続テレビ小説、連ドラ等々……NHKには、なくてはならない存在です。そういえば、畠山と黒木の2人、雰囲気がよく似ていますね」(前出・芸能レポーター) その黒木、主演映画『日日是好日』(東京テアトル・10月13日〜)で“初めての体験”をしたという。「今まで色々な役を演じてきた黒木でしたが、今回のテーマの茶道は初めて。ということで、表千家に1カ月通ったそうです。足がしびれて動けない経験も、しっかりやったそうです」(トーク番組関係者) もちろん、着物姿での出番も多く、こんな裏話も。「下着のラインが見えてはいけないということで、スタッフには内緒で、“ノーパン”で撮影に臨んだようです。黒木の女優としての矜持を感じさせるエピソードだと思います」(芸能関係者) この他にも、『散り椿』(東宝・9月28日〜)、『億男』(東宝・10月19日〜)、『ビブリア古書堂の事件手帖』(20世紀フォックス映画・KADOKAWA・11月1日〜)と、映画に出まくる黒木だが、なんと秋ドラマにも出演しているのだから恐れ入る。「『獣になれない私たち』(日本テレビ系・10月10日〜)で、ヒロインは新垣結衣。黒木はヒロインのストレスの原因となる謎の女を演じています」(ドラマ制作スタッフ) もし女優になれなかったら、幼稚園の先生になりたいと思っていた黒木。「“華”は本名。両親が“華やかな人生を送るように”と付けました」(映画製作関係者) 演劇が盛んな高校を経て京都造形芸術大学映画学科俳優コースに進学した黒木は、劇作家の野田秀樹氏と出会う。「2年生の時、野田氏が大阪で開いたワークショップ(劇団や公演とは関係なく俳優やスタッフが集まり、自由な形と発想で演劇の稽古をする催し)に参加。ひと目で、野田氏に気に入られたのです」(演劇ライター) 野田氏は黒木を「色がないという色。色のない女優です」と絶賛した。「公だけでなく、かつて私生活でも親密だった大竹しのぶと黒木がオーバーラップしたようです」(舞台関係者) そして、2010年6月の舞台『ザ・キャラクター』(野田秀樹作・演出)でデビューした。 その後、NHK朝の連続テレビ小説『純と愛』、連ドラ『リーガルハイ』(フジテレビ系)、映画『舟を編む』などに出演。一気に知名度を上げた。「吉高由里子がヒロインを務めたNHKの朝ドラ『花子とアン』にも出ていたし、日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を2年連続で受賞したりもしました。2年連続は、他に余貴美子しかいません。2人だけです。優秀主演女優賞も受賞済みです」(映画ライター)
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第94回>
2012年08月03日 15時30分
-
スポーツ
顔面への死球で横浜スタジアムが凍りついた! “壊し屋”DeNA・山口に批判の声続出!
2012年08月03日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 中国失速
2012年08月03日 15時00分
-
芸能
武井咲、芦田愛菜、藤ヶ谷大輔と軒並み撃沈 夏ドラマ全滅の予兆でテレビ局に失望感
2012年08月03日 13時00分
-
芸能
U-20サッカー女子W杯公式ソングを歌う乃木坂46が成長の実感「あります!」
2012年08月03日 11時45分
-
芸能
松山ケンイチが広末涼子と混浴を熱望!
2012年08月03日 11時45分
-
芸能
泉谷しげるの五輪注目選手は体操の内村
2012年08月03日 11時45分
-
芸能
離婚、中絶、ギラン・バレー症候群、乳がん…大原麗子の人生がドラマ化
2012年08月03日 11時45分
-
芸能
AKB48 新曲のMVはレディー・ガガを担当したジョセフ・カーン監督
2012年08月03日 11時45分
-
スポーツ
最悪の事態も… WBC参加問題で「悪夢の第2ラウンド」が始まる?
2012年08月03日 11時45分
-
社会
青森明の星短大の元准教授が女子高生のみだらな写真を撮影し再逮捕
2012年08月03日 11時45分
-
トレンド
ギャルモデルもご用達のシャンプー 16名のギャル雑誌モデルを起用
2012年08月02日 17時00分
-
芸能
気になる美女アスリートたちの五輪後の進路
2012年08月02日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】NEW SINGLE「親不孝ベイベー」発売記念! 恵比寿マスカッツアラーム
2012年08月02日 15時30分
-
トレンド
『レッドクリフ』に次ぐメガヒットを記録! 『画皮 あやかしの恋』オフィシャルインタビュー!!
2012年08月02日 15時30分
-
トレンド
映画「ウェイバック -脱出6500km-」 公開時に来場者へプレゼントが決定
2012年08月02日 15時30分
-
芸能
南キャンしずちゃんが五輪観戦で「自分があそこにいたらなあという、くやしい感じ」
2012年08月02日 14時30分
-
芸能
ピース綾部が内村選手に感動、又吉は男女サッカーの金メダルを「信じて」応援
2012年08月02日 11時45分
-
芸能
人気モデルと結婚秒読みの“荒鷲2世”坂口憲二
2012年08月02日 11時45分