-
社会 2018年11月08日 12時50分
寝過ごした乗客の財布を窃盗 都営バス運転手のありえない行動に怒りの声が殺到
都営バスの運転手が、車内で寝過ごした乗客のカバンから財布を盗み逮捕されていたことが判明。その卑劣な犯罪に怒りの声が広がっている。 事件が発生したのは東京都葛飾区東新小岩2丁目の操車場。バスを寝過ごしてしまった50歳女性のカバンから、現金約2万6000円が入った財布を運転手が盗んだ。目覚めた女性がバスを乗り換えようとしたところ、財布がなくなっていることに気が付き事態が発覚。 警察に相談すると、寝過ごしてしまったバスが怪しいということになった模様で、防犯カメラを確認。すると運転手が財布を盗んでいたことが判明し、6日までに窃盗の疑いで逮捕された。なお運転手は容疑を否認している。 一度に多くの人が乗車する電車では、終電車付近の乗客を狙い財布などを盗む人間が存在するといわれるが、運転手が乗り越した乗客の財布を奪うのは稀。その卑劣な犯罪に「ありえない」「許せない」など、怒りの声が上がった。 公共交通機関での睡眠や寝過ごしは誰しもがやってしまうことでもある。特にサラリーマンの場合、ラッシュ時は大変な人混みで疲れることから、着席できれば「寝たい」と考えるのも無理はなく、ついつい熟睡してしまうことも。 しかし、「寝過ごし」をしてしまうと、思わぬ犯罪に遭遇することもある。今回逮捕された運転手と似たようなことを考える人間がいる可能性も否定しきれない現状だけに、十分注意する必要がある。
-
芸能 2018年11月08日 12時40分
“うたばんコンビ”復活! とんねるず石橋が中居正広の歌番組に乱入した切実な事情
とんねるず石橋貴明が、7日に放送された『UTAGE!秋のサプライズ祭り』(TBS系)のステージに乱入。中居正広を驚かせた。 「この『UTAGE!』はもともと、月曜の深夜にレギュラー番組としてスタートしたものです。しかし、裏番組である『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)に追いやられる形でわずか1年半で終了。ただしその後、不定期特番として継続が決定。基本的な内容は、演歌、ポップスなど様々なジャンルのアーティストが歌い継ぎたい名曲をカバーするというものです」(芸能ライター) 例えば、今回は『残酷な天使のテーゼ』をその歌い手である高橋洋子本人とともに、ほかの歌手がアカペラで歌い上げたり、Kis-My-Ft2千賀健永のピアノ伴奏で石川さゆりが『天城越え』を熱唱するなど、さまざまな趣向が凝らされていた。 さて、今回対面した石橋と中居は、1996年から2010年まで14年続いた『うたばん』(TBS系)のMCコンビ。その2人が揃ったとあって、SNS上では「懐かしい」「やっぱり最高」などと大きな反響があったが、ことさらその「うたばん」という言葉を口にしていたのは、他でもない、パフォーマンス中の石橋だったという。 「今回彼はとんねるずのヒット曲『ガラガラヘビがやってくる』を歌ったのですが、間奏の合間や、中居と2ショットになったあとも、『うたばん』というタイトルを連発。さらに、『このあと中居と飲みにいく』とも勝手に宣言していましたが、もしかしたら『うたばん』復活を画策しようとしているのかもしれません」(同) そう思わせてしまうのは、やはり石橋の現状にあるだろう。今年3月に冠番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が終了。それに代わるように4月から始まった深夜番組『石橋貴明のたいむとんねる』(同系)の視聴率は3%あたりをウロウロ(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。しかも、とんねるずのファンクラブも解散し、コンビの行く末も注目されている。そんな時、『うたばん』時代のスタッフも携わる『UTAGE!』に出て何とか次につなげたいと思うのは当然であろう。今後も彼の動きをウォッチすることにしよう。
-
社会 2018年11月08日 12時30分
ママユーチューバーが他の男性の膝に乗ってはしゃぐ動画で炎上 元々アンチが多かった?
ユーチューバー「あやなん」が出演した、DJグループ「レペゼン地球」のPVについてネット上で話題になっている。 一児の母としてユーチューブ活動を行っているあやなん。同じくユーチューバーである夫とともに撮影した動画を多数アップしている一方、ユーチューブ上やSNS上にたびたび子どもを登場。その行動について、以前から一部ネットユーザーの間で問題視されていた。 そんな中、5日に「レペゼン地球」は『Hangover』というシングル曲のPVをユーチューブ上で公開。PVでは、メンバーや女性たちが始終お酒を飲むという内容になっていたが、その中であやなんはメンバーのひとりと身体を密着させていたほか、男性の膝の上に乗ってその場を盛り上げているような一幕が映っていた。 しかし、動画公開後ネットからは「一児の母なのに他の男の膝乗るって…」「既婚で母親なのにこういうPVに出る倫理観が分からない」「こんなPVに出て子どもに対して恥ずかしくないのかな?」という声が殺到。炎上する事態に発展している。 炎上後、あやなんはユーチューブチャンネルで「あやなんがヤラかしたのでしばゆーがキレました」という動画をアップ。動画の中であやなんの夫があやなんに対し、PVの内容について叱責すると、当時の状況について「シチュエーションを一切知らされていなかった」などと説明。「仕事としてちゃんとこなした」ということをアピールしていた。 この説明動画をアップ後、ネット上からは「仕事は仕事なんだから仕方ない」「これは呼んだ側が悪い」という擁護の声も多々見られるようになったものの、一部ではいまだ「状況を知った時点で帰ればよかったのに」「こんなPVに出るくらいならからその場で帰るほうがマシ」という声もある。また、一方では、「こんなんで炎上するならプロの女優とかなにもできないじゃん…」「別に炎上するようなことじゃないと思うけど」と、炎上そのものに対する疑問も多々見受けられた。 「レペゼン地球」に対する批判の声も見られるものの、以前からアンチが多かったあやなんに多くの批判が寄せられてしまう事態に。果たして早々の収束を図ることはできるのだろうか――。しばなんといっしょ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCAne8GG-iUcTzUkpQG4N7jw
-
-
芸能 2018年11月08日 12時20分
『イッテQ』にヤラセ疑惑 5月放送時から『SASUKE』っぽいという視聴者の指摘が?
日本テレビを代表する人気番組『世界の果てまでイッテQ!』に、ついに「文春砲」が向けられた。 11月8日(木)発売の『週刊文春』(文藝春秋社)によると、番組きっての人気企画である「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」の2018年5月20日放送分において、ヤラセ演出があったと指摘。文春によると、ラオスの首都ビエンチャンで行われた「橋祭り」というお祭りに芸人の宮川大輔が参加。しかし、ビエンチャンに赴任する日本人の駐在員によると、「『橋祭り』なんて祭りは聞いたことがない」、さらにラオス国内の観光イベントを管轄する情報文化観光省観光部によると、「このような自転車競技をラオスで行ったことはない。日本人スタッフが勝手に作り上げたのではないか」とコメントしているという。 日本テレビ側は文春の取材に対し「事実無根」とコメントしており、本日11月8日に改めて見解を発表する旨を告示している。 さて、今回の「橋祭り」の疑惑であるが、実は放送当日の5月20日にインターネット上で既に、お祭りの実在について「かなり怪しい」「セットがいかにも日本のバラエティ番組っぽい」という指摘が相次いでいたという。 宮川が参加した橋祭りなる競技は、自転車で橋に見立てた全長25メートルの板を渡り、そのスピードを競うもので、途中には赤や青の巨大な振り子状の障害物があり、挑戦者は障害物を避けながら橋を最後まで渡り切るというものだった。結果、宮川は渡り切ることができず、地元の19歳の学生が無事に橋を渡り切り、トロフィーを手にする模様が放送されていた。 しかし、この橋のセットは、誰がどう見ても『SASUKE』や『筋肉番付』(ともにTBS系)を連想させるようなセットで、「これは日本人スタッフが作ったものではないか」との疑惑が噴出していたという。 今回の疑惑に関しては、日本テレビから改めて発表があるというが、日本テレビを代表する人気番組の『イッテQ』だけに、多くの視聴者がその結果を固唾を飲んで見守っているという。
-
芸能 2018年11月08日 12時15分
w-inds.のメンバーになりすまし5000万円だまし取る 被害者とは15年前からの知人
3人組の音楽グループ「w-inds.」のメンバーになりすまし、ファンの女性から約1600万円をだまし取ったとして、大阪府警が7日、神戸市に住む無職で30歳の男を詐欺容疑で逮捕・送検したと発表したことを、一部全国紙が報じた。 逮捕容疑は2014年4月〜15年4月、w-inds.のメンバーになりすまし、大阪市内の30代の女性に対して、「メンバーの1人が意識不明の重体で入院している。給料が少なくて治療費が払えない。払えなかったら死ぬしかない」などと嘘を言い、22回にわたり、治療費名目で計約1600万円を詐取した疑い。 府警によると、容疑者はw-inds.のファンサイトを開設し、約15年前、この女性と知り合ったという。当時から、「メンバーのメールアドレスを知っている」とウソをついて自分のアドレスを伝え、メンバーが女性に好意を寄せているように装ったやりとりを続けていたのだとか。メンバーがテレビ出演した際には「以前に収録した映像が流れている」などと嘘のメールを送っていたというから巧妙な手口だ。 女性は家族から金を借りたり、アルバイト代をつぎ込んだりしていたというが、友人から「だまされているのでは」と指摘を受け、所轄の警察署に相談して事件が発覚。 容疑者の男は「生活費や遊興費に充てた」と容疑を認めているという。また、府警は、同じ女性から総額5000万円以上を詐取したとみているというからシャレにならない被害額だ。「芸能人の名をかたった詐欺では毎年被害者が出ている。一般人だからといって確認する方法がないわけではなく、一番手っ取り早いのは所属事務所に連絡を取って事実関係を確認すること。事務所名で検索しても電話番号を掲載しているところはないが、メールアドレスなどで連絡を取れるはず。毎年発行され市販されている『マスコミ電話帳』(宣伝会議書籍編集部刊)には、事務所の電話番号が掲載されているので確認する手段として有効」(芸能記者) 周囲に「芸能人に対して貢いでいる」という友人なり知人がいた場合、本人は冷静さを失っているはずなので、友人なり知人が確認してあげてほしいものだ。
-
-
芸能 2018年11月08日 12時10分
「勘違いしてるわね」マツコ、テレ朝・弘中アナをバッサリ 有吉も「なんかダサい」と言いたい放題
7日、『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)が放送。同局のアナウンサーで番組の進行を務める久保田直子アナが、2019年の“テレ朝女子アナカレンダー”に掲載されておらず、マツコ・デラックスと有吉弘行から「載らなくて良かった」と諭される一幕があった。 番組でカレンダーが紹介されると、2人は、メンバーのラインアップを見て「知らない人ばっかり」と切り捨てる。若手中心のメンバー構成ながら、入社11年目の竹内由恵アナが登場していることを知ったマツコは「こういうのそろそろ卒業させたら?」と優しい言葉を掛ける。しかし、弘中綾香アナを見つけると、「勘違いしてるわね」「なんだあのポーズ」とバッサリ。好き勝手悪口を言いまくった後に「言いたい放題」「楽しい」と言い、最後に集合写真を見た有吉は「こう見ると“アイドルの子たちって可愛いんだな”って思う」と話した。 久保田アナが載っていないことに触れられると、マツコは「載らなくてよかったじゃない」と言い、有吉も「なんかダサいじゃん」と同調。追い打ちをかけるように「カレンダーにされる女子アナとか超ダサい」と笑った。 カレンダーは若手中心だが、中堅アナを中心に据えた卓上カレンダーもあるとのこと。そちらには久保田アナも登場するそう。写真をみた有吉らは「マキバオーみたい」「カリスマ家政婦みたい」と例えてスタジオを笑わせる。若手中心のカレンダーだけでなく、卓上にも登場する弘中アナに、マツコは「顔作るの好きだねこの女」とコメント。敵対心を燃やしていた。 「マツコの“女子アナ嫌い”は有名です。以前、番組でタレント化する女子アナに苦言を呈していましたし、NHKについて、“中途採用みたいな女が足を出してニュースを読んでいる”と言ってましたからね。今回で言うと、何かともてはやされる弘中アナには、どうしても厳しめのコメントになってしまうのでしょう」(エンタメライター) “マツコVS女子アナ”の構図は、番組になるほどのキラーコンテンツだ。テレビ局からすれば、自局の女子アナを全面的にアピールできるチャンスであり、イジられやすい弘中アナのようなスターを生み出してくれることもある。これからも「どんどんイジってほしい」と期待していることだろう。
-
社会 2018年11月08日 12時00分
東京五輪「船頭多くして…」3兆円予算オーバーの責任の行方
『コンパクト・オリンピック』が聞いてあきれる。当初7340億円とされていた2020年東京五輪・パラリンピックの予算が膨れ上がっているという。 10月4日、会計監査院が、国の支出額だけで、すでに8011億円に上るとの試算を明らかにしたのだ。これまで国は、大会関連予算を1127億円と説明しており、現状でも8倍近くかかっていることになる。 「驚くのはまだ早い。このままだと、東京都と大会組織委員会の負担分を合わせると、開催年までに全体の支出が3兆円にまで肥大化するという指摘まであるのです。誘致時に『コンパクト』などと言っていたのに、築地移転問題を含めてブラックジョークだったわけですよ」(経済アナリスト) 新国立競技場にも予算オーバーが発覚している。整備費1581億円のうち、国が半分(791億円)、都と日本スポーツ振興センター(JSC)が4分の1(395億円)ずつの負担。JSCは、運営するtotoの売上金の一部で賄うとしているが、会計検査院が指摘した資金不足額は来年度までの2年間で794億円にのぼる。 「JSCは財源確保に向け、'16年度から8年間の時限措置で、totoの売上金のうちJSCへの分配割合を従来の5%から10%にアップして、年間約110億円の収入を得てはいます。が、新国立以外にも国立代々木競技場の耐震改修工事などの支払いが発生したため、今年4月にみずほ銀行を主幹事にシンジケートローンを契約、311億円にのぼる融資を受けています」(某金融機関関係者) totoの売り上げが減れば、巨額の借金が焦げ付きかねず、ヘタをすると五輪終了後、新国立が借金のカタに“みずほ競技場”になるかもしれない。 「責任者出て来い!」と言いたいところだが、「船頭多くして船山に上る」で、五輪には都、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会、日本オリンピック委員会(JOC)、日本パラリンピック委員会(JPC)という4つの団体が関わっており、誰が最高責任者なのかハッキリしていない。つまり、予算が増えようが誰も責任を取らず、尻を拭くのは国民なのだ。 「3兆あれば津波被害の人全員の住宅建てて熊本城復興して有り余るぐらいの保育士雇える」の声や、「もういっそのこと辞めちゃえよ」と辛らつな声も…。確かに、これらはすべて税金から出ることを考えると、これから迎える“超高齢化社会”問題に回すべきとの意見が出るのも当然と言える。
-
アイドル 2018年11月08日 12時00分
キンプリ平野、5円玉をよく食べていた? “天然”の域を超えたエピソードにネット戦慄
11月7日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)において、キンプリことKing&Princeの平野紫耀がゲスト出演し、幼少期の仰天エピソードを披露した。この日の放送は「THEド庶民vs超ド級お嬢様軍団」対決であり、平野は庶民側として登場した。 平野は5円玉をよく食べていたようで、驚愕のエピソードに、同じくゲスト出演者の藤田ニコルらは「ヤバいって」とドン引きの様子だった。 平野が「壺みたいなやつに貯金していくんですけど」と話し始めると、フットボールアワーの後藤輝基が「投資では絶対ないよね」、チュートリアルの徳井義実も「そこでは増えへんから」とすかさずツッコミも入った。 どうやら平野の家は、家庭で壺に小銭を貯め込んでいたようだ。しかし、「子どもなんで手が入っちゃうので、お菓子の5円チョコと勘違いしてパクパク食べて、レントゲンで見つかる」と経緯を説明した。 これを受け、ネット上では「これはさすがにヤバいんでは。でも、今は元気そうだから大丈夫なのか」「しかし21世紀の出来事とは思えんな」「平野のキャラからして盛ってないと思う」といった反応が聞こえる。平野は1997年生まれの21歳である。確かに年代からはかけ離れたエピソードだ。 平野は「4月1日のエイプリルフールを『エリンギプール』と呼ぶ」「目の涙袋を『みずぶくろ』と呼ぶ」といった天然ボケエピソードには事欠かない。人気番組である『今夜くらべてみました』でもきっちり笑いを取った平野は、これからもバラエティ番組で活躍して行きそうだ。
-
芸能 2018年11月08日 11時50分
「上京してよかった」今田美桜、セーラー服姿で高校時代の思い出を語る
女優の今田美桜が7日、都内で行われた「LINE QUICK GAME『koToro_[コトロ]』発表会」にスピードワゴン(井戸田潤、小沢一敬)と出席。LINEの本格ミステリーゲームである本ゲームで初主演を果たした今田だが、この日はゲーム中着用しているセーラー服姿で登壇。その愛らしさでスピードワゴンの2人をうならせた。 「LINE」のトーク画面でゲームを楽しめる新感覚のミステリーゲームに主演した今田は「先の気になるストーリーが魅力的。普段ゲームをやらない人でも気軽に楽しめる内容」と本ゲームをアピール。撮影は緊迫した中行われたといい、「思わず本当に追い詰められたような気になりました。でも、追いかけられてどうしようっていうシーンでは、追いかけてくる人がいない中での撮影だったので、その中で緊迫した表情を作るのが難しかった」とも回顧。 ゲーム内容に絡め、「人生の究極の選択」をした瞬間についても質問されたが、「高校時代に進路を決めた時」と即答。進学や就職といった選択肢があった中、女優業を選択したといい、「あの時。女優を選んで正解だったと思います」としみじみ。「福岡から上京したんですけど、上京してよかった」と嬉しそうな表情を見せた。 スピードワゴンの2人もこの日は学生服姿で登壇。今田から「似合っています。(本物の)中学生と高校生という感じがします」と声をかけられたが、小沢は「普段着で来いって言われたので……」と笑いを交えた返答。その後3人仲良くゲームを体験し、井戸田は「緊張感も臨場感もありますね」と本ゲームを大絶賛。小沢も「最近、日常のドキドキが減っていたんです。で、このゲームでドキドキを増やしたい」と感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2018年11月08日 09時50分
メイウェザーが那須川天心戦のキャンセルを明言!「直ちに中止にしなければいけない」
「アリ対イノキは私の生まれる前のファイトで、ハイライト映像は見たが、素晴らしいショーだった。私も大みそかにすばらしいショーを見せたい」 5日に都内で『RIZIN.14』(12月31日さいたまスーパーアリーナ)の目玉カードとして、スーパーファイト、プロボクシング5階級制覇50戦50勝のレジェンド、フロイド・メイウェザー・Jrと、日本格闘技界の“神童”キックボクサー、那須川天心とのドリームマッチが発表されたのだが、会見に合わせて来日したメイウェザーに、「1976年に行われたアントニオ猪木対モハメド・アリを知っていますか?」と質問すると、メイウェザーの口から「ショー」という言葉が飛び出した。 日本とアメリカで「ショー」という言葉の解釈は違ったりもするのだが、メイウェザーは会見中「エンターテインメント」という言葉を盛んに使っていたのが非常に気になった。というのも、メイウェザーとRIZINはエキシビション契約をしたという情報があったにもかかわらず、当日、RIZINの榊原信行実行委員長から発せられたのは「エキシビションというのは、レガースとかヘッドギアを付けてやることという意味ではなく、非公式試合ということ。この試合は非公式な真剣勝負」と真剣勝負であることを強調。天心も「僕は絶対に勝ちます。僕はこの拳で世界を変えるために生まれたからです」とツイッターで発信。また、昨年8月にUFCでメイウェザーとボクシングルールで対戦し敗戦したコナー・マクレガーに対しても、天心は英語で「こんにちは、ミスター・マクレガー。僕の名は那須川天心。ジャッキー・チェンじゃありません。あなたの仇を討ってあげると約束します、だから僕の試合を見てください」と当然ながら完全に本気モードだった。 しかし、日本時間の8日、メイウェザーは自身のインスタグラムを更新し、衝撃のコメントを出したのだ。 「何よりもまず、私は那須川天心との公式戦に1度も同意していないことをはっきりさせておきたい」「3分3Rのエキジビションを頼まれていた」「エキシビションだと聞いていて、公式戦、ましてや全世界発信など知らされてない。会見場で新しい方針を聞いて“やられた”と思ったので、直ちに中止にしないといけない」と中止を明言した上で、RIZINを非難。また、RIZINを仲介したONE ENTERTAINMENTのブレッド・ジョンソン氏からは「少人数の金持ちの前でやるスペシャルバウトと聞いていた」そうで、ブレッド氏も「対戦相手が那須川天心であること。この試合が公式戦であること」を知らされてなかったとしている。「会見場で明らかにしなかったのは大きな騒ぎにしたくなかった」とのこと。「この会見で発表したことを拡散してくれたファンにはお詫びしたい。会見のために世界中から駆けつけた人たちに申し訳ない」など長文を綴っている。会見では試合のハイライトを見たと話していた天心についても、「今回、日本へ訪れるまで彼のことは聞いたことがなかった」と会見で自身が話した内容を否定した。 これは試合で来日するまでエキシビションだと思っていたプロボクシングヘビー級王者のアリと、本気でアリを倒そうとアリ対策を練っていたプロレスラー猪木の構図と全く同じ。猪木対アリはアリ側がルールで猪木を縛りつけた上で試合を決行したが、その後アリは入院を余儀なくされている。会見場でメイウェザーは写真撮影も早々に切り上げており、会見内容に対してかなりの不満があったものと思われるが、「公式戦」とは聞いていないというメイウェザー側と「非公式試合の真剣勝負」と話しているRIZIN側の溝は今後埋まるのだろうか? 「これから揉めるのは間違いない。今でも揉めてますから。ただ、大みそかのRIZINのリングでメイウェザーが天心と対戦するのは間違いありません」会 見後の囲み会見でこのように語っていた榊原実行委員長なだけに、RIZIN側もタダでは引き下がれない状況に追い込まれている。だが、メイウェザー側にギャランティーを全額納められてないことや、権利の問題からフジテレビ系列の地上波でメイウェザー対天心を中継できるのかも、「まだ調整している段階」だという。あの猪木対アリもアリ側の権利の関係で、ビデオ化はもちろん、映像の再使用まで世紀を跨いでしまったのだ。あの時代よりもアメリカの権利ビジネスは発展しているだけに、一筋縄ではいかない。 メイウェザーの一方的なコメントを受けて、RIZINがどのような対応をするのか注目される。ちなみにチケットはカード発表後、もの凄い勢いで売れている。 どんな結末になろうともRIZINには、「強いやつとは試合をする」「この拳で世界は変えられる」というストレートな気持ちを胸にこの試合も即答で引き受けた天心を守ってもらいたい。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能
藤原竜也、「僕らの周りは、常識がないようなやつばっか」
2012年08月21日 11時45分
-
トレンド
勢いに乗るセクシー・アイドル“恵比寿マスカッツ”新曲発売決定
2012年08月21日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/22)「第9回スパーキングサマーカップ(SIII)」(川崎)
2012年08月21日 11時45分
-
トレンド
TOYOTAが新型「AURIS」発表! テレビCMも斬新?
2012年08月21日 11時45分
-
社会
75歳ホームレスが元妻子に会うため、自転車盗んで岡山から奈良まで走る
2012年08月21日 11時45分
-
芸能
佐々木希の出演番組を日本テレビ社長が遠まわしに批判の影響
2012年08月20日 18時00分
-
スポーツ
ディファ有明で『喧嘩屋VSプロ格闘家』 5対5マッチが開催された
2012年08月20日 17時52分
-
トレンド
トニー・スコット、橋の上からダイビング自殺!
2012年08月20日 17時45分
-
スポーツ
首位陥落の日本ハム 2軍でズタボロの斎藤佑樹の昇格は無理!?
2012年08月20日 16時30分
-
芸能
TBS版・浅見光彦が速水もこみちに決まった理由
2012年08月20日 15時30分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(25) 二宮和也
2012年08月20日 15時30分
-
トレンド
よしもと初のアイドルYGAが情熱ホルモン一日店長に!!
2012年08月20日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】TOYOTA86公式「峠ドライブ」アプリ! 「リッジクエスト」
2012年08月20日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の(12)〜幸せをつかめないホステス〜」
2012年08月20日 15時30分
-
スポーツ
“奪三振王”桐光学園・松井投手が準々決勝で散る! こうなったら桑田の通算奪三振記録更新目指せ!
2012年08月20日 15時30分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 糖尿病の人は歯周病になりやすい!
2012年08月20日 14時00分
-
その他
テレビの番組批評が全くの意味不明!? 偏向としか思えない“持ち上げ”ぶり
2012年08月20日 12時00分
-
芸能
AKB48卒業する前田敦子 最後の劇場入り走行
2012年08月20日 11時45分
-
芸能
南明奈「男性の後ろには乗りたくない!」
2012年08月20日 11時45分