-
芸能 2018年11月08日 21時00分
愛ちゃんに意外なラブコール 引退後の“客寄せパンダ”プラン
卓球女子の福原愛選手(29)が10月21日、ブログで競技生活からの引退を発表。その後に開いた会見で次のように語った。「まだ一度も誰かを指導したことがないので、まずはしっかり勉強してから」 将来、指導者として現場復帰を目指す可能性に言及したのだ。こうなると、東京五輪での卓球女子日本代表“福原監督”待望論が出そうだが、日本卓球協会広報は「現時点で、そういう話は全く出ておりません」と完全否定。 それでも、若い選手からは「だったら通訳で!」とのラブコールが湧き上がっているという。「福原は中国語がペラペラ。今でこそ、石川佳純や平野美宇、伊藤美誠たちも当たり前のように中国語を習得しようとしていますが、全員が喋れるわけではありません」(体協詰め記者) 中国は卓球大国だ。世界大会に出場すれば、中国メディアからの取材を受けることも多くなり、世界最高峰の中国の国内リーグに挑戦する日本人選手も多い。中国語習得は一流卓球選手にとって必須ともいえるが、大半の日本人選手は、「細かいニュアンスまでは分からない」と、苦手としている。 「福原は、若手が中国メディアのインタビューを受ける際、その通訳を買って出てくれました。このとき、『福原の通訳姿は絵になる』と日本の報道陣の間で話題になっていました」(同) 東京五輪に愛ちゃん抜きというのは、スポンサーも黙っていないだろう。通訳として五輪に参加させるというのは、実現性の高い“客寄せパンダ”プランだ。 つい最近、中国の人気インターネット番組で、夫の江宏傑(29)とベッドで抱き合ったり、キスをしまくる動画を配信した愛ちゃん。「幼い頃から親のような目線で愛ちゃんを見守り続けた日本国民からすれば、見てはいけないものを見たという感覚でした。ところが、その“タブーな感覚”で逆に興奮したという声も多いんです」(芸能記者) もともと童顔・豊乳な上に人妻としての色気も加わり、卓球ファン以外の“需要”も高まりそうだ。
-
芸能 2018年11月08日 21時00分
高嶋政宏、“SMバーに通う”性癖を明かす 過去の言動もヤバすぎる!
先日、俳優の高嶋政宏が都内で、自身の“SM愛”などを赤裸々に明かしたことで話題となっている新刊本「変態紳士」(ぶんか社)の発売記念サイン会を行った。 高嶋はこのところ、バラエティー番組などでSM好きを公言。同書の表紙には高嶋が首輪を巻いたインパクトが絶大な写真が使用されている。 一部スポーツ紙などによると、同サイン会で高嶋は、「『自分を解放するんだ』とか『自由になるんだ』と思ってSMバーに行ってるわけじゃない。ただ一点、興奮するから行ってるだけ。要は“勃つか勃たないか”だから」と堂々と性癖をカミングアウト。 妻で女優シルビア・グラブとは「SMプレーはしない」と明かし、「一度、SMバーに連れて行ったけど、『私はムリだから、今度からは一人で行って』と言われた」という。 「芸能一家に育ち、これまでは“優等生キャラ”を演じて来ていたが、突如、ここに来ていろいろカミングアウトすることに決めたようです。そんな高嶋の“勇気”に対し、業界内からは絶賛の嵐が吹き荒れています」(テレビ局関係者) そんな高嶋だが、かつて奔放過ぎる言動で周囲を仰天させたことがあったというのだ。 「音楽にも造詣が深い政宏。弟の高嶋政伸が前妻との離婚調停で渦中だった12年10月、ロックバンド・KISSのアルバム発売イベントに登場。顔面にはKISSメンバーのメイクを施し、“舌出しポーズ”も決めるなどノリノリ。政伸へのメッセージを求められると、『オマエもこれ(KISSのアルバム)を聴け!』と呼びかけ報道陣を笑わせたが、所属事務所の関係者たちは『シャレにならない』というような表情だった」(イベントを取材した記者) ようやく自分の“素”の部分をさらけ出した高嶋だけに、本業の俳優業以外でのオファーが増えそうだ。
-
芸能 2018年11月08日 18時40分
稲垣吾郎らの事務所が詐欺メールの注意喚起 SNSでは以前からファンの間で報告が
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が所属する芸能事務所「CULEN」が、同社を語った詐欺メールに注意するよう「新しい地図」のHPで呼びかけた。 同社によると「最近、『株式会社CULEN』のマネージャーの名前を騙った詐欺・迷惑メールの事例が多数確認されております」とのことで、「現在確認できているどの事例も『株式会社CULEN』には一切関係のないURLが記載されております」と報告。そして、疑わしいメールには気を付けるよう注意喚起した。 「実は、以前からCULENの飯島さんを名乗った人物から連絡が来たというツイートがいくつかありました。ファンの間でもそれは違うのではないかということで注意し合っていたみたいですが、そういった報告も受けて今回公式に声明を出したのだと思います。実際の被害はまだ報告されていないようですが、事務所の素早い対応をファンは評価していますね」(芸能記者) 今回はまだ大事にはなっていないようだが、これまでも芸能人を名乗るなりすましメールの被害報告は多い。 「なりすましメールに関しては、かなり世間でも騒がれているので引っ掛かるのは珍しいと思いがちですが、その有名人のファンだと信用してしまう場合も多いんです。以前、GLAYのTERUさんになりすまして、ファンから1600万円を騙し取ったという事件もありましたし、最近ではw-inds.のメンバーになりすまして、女性ファンから同じく1600万円を騙し取ったという被害がありました。インターネットが発達した昨今は、ファンサイトを通じてファンと簡単に交流ができターゲットも見つけやすい。さらに、本人ではない人が勝手に有名人を名乗ってSNSを開設していたりすることもあるので、なかなか巧妙だと思います」(前出・同) 一方で、今回のなりすましについては「黒幕の圧力?」「ジャニーズの関係者じゃないの?疑いたくないけど」と過剰に反応している人もいるようだ。変な噂が独り歩きしてしまう前にも、注意喚起をして被害を最小限にとどめようとした事務所の対応は大正解だっただろう。
-
-
社会 2018年11月08日 18時20分
「人の歯のかけら」 がソーセージエッグマフィンに混入 経緯不明に不安の声
金沢市保健所は7日、8月に「マクドナルド金沢有松店」で販売した「ソーセージエッグマフィン」に異物が混入していた件について、日本マクドナルド社から「人の歯のかけらだった」とする報告書が提出されたと発表した。 事の発端は今年8月、「マクドナルド金沢有松店」で、客がソーセージエッグマフィンを食べた際、複数の異物が混入していることに気がつき、「白い小さな塊が入っている」と店側に申し出たもの。 それを受けた日本マクドナルド社が鑑定会社などを使い調査を実施し、金沢市保健所に報告書を提出した。 金沢市保健所の発表によると、混入していた異物は「人の歯のかけら」だったとのこと。そして、気になる「原因」については、パンを製造した愛知県内の工場や、ソーセージを作ったアメリカ・イリノイ州の企業を調査したが、わからなかったと結論付けられていたという。 日本マクドナルド社は「お客様に安心して召し上がっていただけるよう引き続け努めていきたい」とコメントしている。ただし、現在のところ今後の原因究明や再発防止策などは発表していない。 混入が製造段階で入ったものなのか、消費者段階だったのかなど気になることはたくさんあるのだが、どのように真相を明らかにしていくのかについては不明。日本マクドナルド社は以前にもポテトに歯を混入させる事案が発生しており、これが初めてではなく、不安の声を上げる人もいる。 業績を回復したと言われる日本マクドナルド社だが、今回の件が足を引っ張ることになる可能性も否定しきれない。食の安全は人間の生命に重大な影響を与えるだけに、外食産業にとって「異物混入」は致命的。一刻も早く、経緯や原因を明らかにする必要がある。
-
芸能 2018年11月08日 18時10分
“夜の顔”はリアルな『麻雀放浪記』だった好感度抜群の田中圭
俳優の田中圭(34)が「スーツ・オブ・ザ・イヤー2018」のアート&カルチャー部門に選出され7日、都内で行われた表彰式に出席した。 各スポーツ紙によると、ビジネスや独自のフィールドで情熱を持ってチャレンジし、時代を変えていく才能や志を持つ人に贈られる同賞。 田中といえば同日、今年話題になった言葉に贈られる「2018ユーキャン新語・流行語大賞」に、主演した4月期のテレビ朝日系ドラマ「おっさんずラブ」がノミネートされたことが発表された。それを受けた田中は、「作品が、僕らのところを離れてだいぶ遠いところへ行ったね…ってプロデューサーと話していました。ノミネートされただけでもすごいこと」と喜んだという。 「ドラマのおかげで株が高騰中の田中。今や映像作品のみならず、イベントにも引っ張りだこ。来年までこの勢いは続きそうです。おまけに、妻帯者ということもあり、独身俳優のように派手な女性スキャンダルをふりまく心配もなさそうだったんですが…」(広告代理店関係者) そんな田中だが、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、今月初め、都内にあるなかなかレートの高い雀荘に入店し腕試し。その3日前も仕事終わりに同じ店を訪れていたという。また、同誌は「おっさんず|」で共演し女優の内田理央(27)と都内の飲食店で深夜に密会していたことも報じている。 「賭け事と女、さわやかイメージの田中には似つかわしくないですが、もともとどちらも大好きだとか。とはいえ、事務所にしたらイタ過ぎる報道となってしまいました。しばらは麻雀を自粛せざるを得ないでしょう」(芸能記者) 阿佐田哲也氏のベストセラー小説「麻雀放浪記」が、斎藤工(37)主演で「麻雀放浪記2020」(来年4月5日公開)として35年ぶりに映画化されるが、田中が主演に名乗りを上げていればおもしろいことになっっていたようだ。
-
-
芸能 2018年11月08日 18時00分
視聴率アップの『けもなれ』、謎のツイッターアカウントは公式? ドラマと完全一致で話題
水曜ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第5話が7日に放送され、平均視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。プロ野球日本シリーズ中継延長のため、75分遅れでのスタートとなった第4話6.7%から1.6ポイントのアップとなった。 第5話では晶(新垣結衣)と、恋人・京谷(田中圭)の元恋人である朱里(黒木華)の直接対決や、晶が「幸せなら手をたたこう」の鼻歌を歌いながらキャパオーバーの仕事をこなし続けるという展開に。さらに、京谷が朱里にマンションを明け渡し、晶に話をしに行こうとしたところ、京谷に会いたくない晶が京谷の前で恒星(松田龍平)とキスをするなどの衝撃シーンも描かれていた。 放送後、視聴者からは、「『幸せなら手をたたこう』が恐怖でしかないわ…」「今までの中で今回の話が一番ぞっとして面白かった」という声が続出。また、恒星の元恋人・呉羽(菊地凛子)の夫の橘カイジの存在感が少しずつ増してきたことから、「そろそろ伏線回収が始まりそう」「橘カイジの存在が本当に気になる!」という声も寄せられていた。 そんな中、今ネット上で話題になっているのは、晶の会社の後輩・上野発のツイッターアカウントの存在。「上野hatu」というアカウント名で今年8月に開設されたそのアカウントには、「接待Sさんもくる。よかた」「もう二度と会社に行けない」などという呟きが投稿されているのだが、そのツイートの多くが放送されたドラマとリンクしている上、呟かれたのはドラマ放送以前となっている。 また9月14日から15日にかけて投稿された「ゴーヤの感想待ち。一人じゃ無理だったので感謝だー!」「感想来ない。忙しいのかな」という投稿は第5話のストーリーと合致。このことからネット上では、「これ何かの仕掛けになってるの!?」「現実のアカウントがドラマの伏線になってることってあり得るのかな…?」「これも伏線?芸が細かすぎる!」という声が寄せられている。 「ドラマからの派生SNSアカウントといえば、4月期の大ヒットドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)の黒澤武蔵部長が運営しているという設定のインスタグラムアカウント『武蔵の部屋』も話題になりました。今回の上野くんのアカウントは制作側が作ったもので間違いなさそうですが、アカウントの最後の呟きは10月1日。もちろん、このアカウントがドラマ本編への仕掛けになっていることも考えられますが、何らかの企画が途中で頓挫してしまった可能性も否めません」(ドラマライター) 果たして今後、このツイッターアカウントがドラマの伏線となることはあるのだろうか。展開に期待したい。記事内の引用について上野hatuツイッターアカウントより https://twitter.com/AHzTFtHHfXtr9hW
-
スポーツ 2018年11月08日 17時45分
“世界の王”の激励も力に?台湾代表が侍ジャパンを撃破
7日に行われた「ENEOS侍ジャパンシリーズ2018」日本対台湾戦。9日から開幕する「2018日米野球」に臨む侍ジャパンの壮行試合として行われたこの一戦だが、勝利を掴んだのは台湾代表だった。 台湾は先発江辰晏(統一ライオンズ)が3回無失点と結果を残すと、2番手の施子謙(統一)も2回無失点と好投。4番・山川穂高(埼玉西武)をはじめとした日本の強力打線に、5回裏まで1本のヒットも打たせなかった。 一方の打線は、両軍「0‐0」で迎えた5回表に繋がりを見せる。この回台湾は朱育賢(ラミゴモンキーズ)、王威晨(中信ブラザーズ)のヒットなどで2死1、3塁のチャンスを作ると、郭永維(ラミゴ)、陳傑憲(統一)が連続タイムリー。さらに、続く藍寅倫(ラミゴ)にも3ランが飛び出し、日本3番手の岩貞祐太(阪神)から5点を奪うことに成功した。 その後、8回表に陳俊秀(ラミゴ)のソロで1点を加えた台湾は、8回裏まで日本の攻撃をシャットアウト。最終回に一挙5点の猛攻を浴びたものの、同点、逆転までは許さず見事に「6‐5」で侍ジャパンを撃破した。 同じアジアのトップチームである日本を相手に、勇敢な戦いぶりを見せた台湾。今回の試合を受けたネット上には「思ってた以上に台湾が強かった」、「台湾との試合もっと見たいなあ」、「試合後の礼儀正しさにも好感が持てる」といった称賛の声が挙がっている。 台湾が日本から勝利を挙げたのは、昨年2月28日の「2017SAMURAI JAPAN壮行試合」以来、今回が2回目。ただ、外国人選手を含む台湾リーグ(CPBL)選抜チームだった前回とは異なり、今回は全て台湾の選手でチームが構成されている。このことを考えると、今回の勝利は台湾の今後にとって非常に大きな収穫となったことだろう。 なお、複数の台湾メディアによると、試合前にはソフトバンクの王貞治会長から台湾チームに陣中見舞いが送られていたとのこと。“世界の王”の粋な激励もまた、今回の結果を呼ぶ一要因となったのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年11月08日 17時15分
ネット上は期待と不安…マリナーズ・イチローが来季開幕戦ベンチ入り
今年5月に選手登録を外れ、所属するシアトル・マリナーズの会長付特別補佐となったイチロー。今年で45歳を迎えたそのベテランが、来年日本で行われるチームの開幕2連戦で選手に復帰すると、各メディアによって相次いで報じられている。 報道内容を総合すると、今回の一件はマリナーズのジェリー・ディポトGMによって明らかにされたもの。GMはイチローを日本での開幕2連戦に選手として同行させることを明言した一方、開幕戦後の方針については改めて決定する姿勢を見せているとのことだ。 1991年にドラフト4位でオリックス・ブルーウェーブ(現オリックス・バファローズ)に入団し、その後2000年オフにポスティングでマリナーズに移籍したイチロー。日本人メジャーリーガーの旗手として、これまでマリナーズ(2001年‐2012年/2018年‐)、ニューヨーク・ヤンキース(2012年‐2014年)、マイアミ・マーリンズ(2015年‐2017年)の3球団で活躍を続けてきた。 その後、選手登録を外れたことで、今後の現役生活を危惧する見方も少なくなかったイチロー。今回の一件が実現するとなれば、止まっていた時計の針が再び動き出すことになる。ただ、ブランクを考えると開幕2連戦の中で結果を残せるかどうかは極めて不透明だ。 今回の一件を受けた、ネット上には「イチローが日本で見られるのは嬉しい」、「まだまだやれることを証明してほしい」、「イチローなら活躍してくれると信じてる」といった声が挙がる一方で、「嬉しいけどプレーを見れるのはこれが最後かも」、「事実上の引退試合になりそう」、「チームが引退の花道を用意したってことだろうな」といった声も多数。多くのファンが、期待と不安が入り混じった複雑な気持ちを抱いているようだ。 来年3月20日、21日に東京ドームで予定されている、オークランド・アスレチックスとの開幕戦。どのような光景が待っているのかは誰にも分からないが、今後のイチローの行く末を占う上で、非常に大きな意味合いを持つ一戦となることは確かだろう。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年11月08日 17時00分
プロ野球ドラフト舞台裏 ★阪神 横浜高校・渡辺元監督と20年目の雪解けならず
阪神のドラフトは意味深だった。3度目の入札でやっと1位選手が決まったが、3人とも俊足強肩の外野手。その一貫性は評価できるが、今回の指名に秘められた使命は果たせなかったようだ。 「毎年のことですが、捕手指名の話は伝わっていました。矢野燿大監督(49)は自身の分身となる司令塔が欲しいようで」(在阪記者) 矢野監督の分身の指名は見送られたが(育成のみ実行)、「ポスト鳥谷」の方が深刻だった。その正遊撃手候補を巡り、指名リスト作りも遅れたそうだ。元横浜高校監督の渡辺元智氏との“和解”が遠因である。 阪神と同校の関係がよろしくないという意味ではなく、渡辺氏も阪神に悪い印象を抱いているわけではない。ただ、両者の間にはまだ解決されていない“モヤモヤ”があった。話は'98年ドラフト会議まで逆上る。 「当時の阪神は早々に松坂大輔から藤川球児に切り換えた。松坂サイドには阪神を敬遠する向きがあったから」(アマ球界要人) '98年オフ、阪神は野村克也氏の監督招聘を決めた。野村氏はヤクルトをID野球で日本一に導き、トラ再建にも大きな期待が寄せられた。しかし、解説者時代に小中学生の硬式クラブ指導にも貢献していたため、強豪校の監督たちは有望選手を勧誘すると「野村氏の名前が出てくる」との変な警戒心を抱いていた。その影響か、松坂も野村阪神には全く興味を示さなかった。 「後に阪神は横浜高校から内野手の高濱卓也を指名しています。でも、'11年1月、FA人的補填でロッテに流出しています」(同) そのモヤモヤ感、誤解などを解かないまま、今日に至ってしまったのだ。 「左打ちの俊足外野手、投手もドラフトで補強するつもりでした。そうなると、ポスト鳥谷となりうる逸材が下位まで残っているかどうか」(前出・在阪記者) そこで、阪神が指名リスト入りさせたのが、明治大の渡辺佳明内野手だった。渡辺元監督の孫である。しかし、阪神は相変わらずクジ運が悪く、ドラフト戦略は大きく狂う。結果、ポスト矢野は指名できず、慌てて高校生内野手と社会人内野手を確保したのみ。「下位で指名できる」と踏んでいた渡辺も楽天に奪われた。 「楽天、阪神ともにリーグ最下位。渡辺は6巡目指名。楽天の次は阪神でタッチの差でした」(同) 渡辺は大学日本代表にも選ばれた逸材。その孫を預かれば、モヤモヤは解消されていた。ドラフト敗者・阪神の再建は道半ばだ。
-
-
その他 2018年11月08日 15時00分
【話題の1冊】 著者インタビュー ラリー遠田 『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論』 イースト・プレス 861円(本体価格)
異端とされる番組こそ_次世代の大ヒット番組に――「最近のTVは面白くない」という声をよく聞きますが、かつてのバラエティー全盛期と比べて何が変わったのでしょうか?ラリー インターネットの普及と娯楽の多様化によって、テレビの影響力は年々低下しています。特に若者のテレビ離れは深刻です。そのため、番組を作る側もそれぞれの番組ごとにターゲットとする層を明確にして、一定数の視聴率を確保しようとしています。例えば、ゴールデンタイムに放送される番組の大半は、50歳以上を対象にしています。だから、それ以外の層の人に興味を持ってもらうことは難しいのです。今のテレビが面白くないと感じている人は、漫然と自分がターゲットになっていない番組ばかりを目にしている可能性が高いです。探してみれば、今でも面白い番組はたくさんあるはずですよ。――『めちゃイケ』『みなおか』も終了してしまいましたね。今後はどんな番組が人気になると思いますか?ラリー バラエティーで今人気の番組の1つがNHKの『チコちゃんに叱られる!』です。毎回、知っているようで知らない素朴な疑問を取り上げています。演出には民放的な軽いノリもあるけれど、むやみにあおりすぎない上品さもあって見やすい。子供から大人まで楽しめる番組です。このように、ターゲットを絞りすぎず、企画と演出にこだわって丁寧に作られた番組が、これから主流となるのではないでしょうか。――ひな壇に芸人を並べて、動画サイトの映像を流すだけの番組も増えていますが、今後、大ヒットするようなバラエティー番組は生まれると思いますか?ラリー 一昔前までは視聴率20%を超えると人気番組だと言われていて、伝説的な番組であれば30%を超えることもありました。しかし、人々の好みが多様化している現在では、その数字を目指すのは現実的ではありません。ただ、いつの時代でも、ヒットというのは常にセオリーに捉われない常識外のところから生まれるものです。今のテレビでは異端とされるような珍しい番組こそが、次の時代を作る大ヒット番組になる可能性があります。 これからは、ネットの定額制動画配信や見逃し配信サービスがますます普及していきます。それらも含めた広い意味で、これからも“テレビ”にはニーズがあると思います。アマゾンプライムやネットフリックスでは、地上波で見かけるような人気タレントが登場するオリジナル番組もたくさんあります。今後はそこから大ヒットするような番組が生まれるかもしれません。(聞き手/程原ケン)**********************************ラリー遠田(らりー・とおだ)1979年生まれ。東京大学文学部卒業。テレビ番組制作会社勤務を経て、ライター。お笑い評論家として多方面で活動。お笑いムック『コメ旬』(キネマ旬報社)編集長。
-
スポーツ
最後通告を突きつけられた日本球界の危機 第3回WBC不参加後に被る代償
2012年08月22日 15時30分
-
スポーツ
部員の不祥事でも出場辞退しなかった作新学院 怒りの会社員が甲子園球場に脅迫電話
2012年08月22日 15時30分
-
芸能
海老蔵暴行事件で名をあげたあの男が自叙伝を発売
2012年08月22日 11時45分
-
芸能
藤本美貴、息子も「ミキティーって」叫ぶとにっこり!
2012年08月22日 11時45分
-
芸能
全日本国民的美少女コンテスト グランプリは2人!
2012年08月22日 11時45分
-
アイドル
乃木坂46 生駒、橋本、白石を直撃! 「AKB48に負けないところは…」
2012年08月22日 11時45分
-
芸能
SKE48 松井珠理奈がマジすかに登場
2012年08月22日 11時45分
-
社会
高松の消防所長が飲酒運転の末、ひき逃げ
2012年08月22日 11時45分
-
芸能
58歳の美魔女・中田喜子に団塊世代の男たちが夢中になる理由
2012年08月21日 18時00分
-
芸能
猫ひろしの五輪不参加に胸をなで下ろした関係者たち
2012年08月21日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】ドロ沼の「平清盛」 テコ入れに京本政樹起用!
2012年08月21日 15時30分
-
ミステリー
予言のできるカード? 『イルミナティカード』はAmazonでも買える!
2012年08月21日 15時30分
-
トレンド
青春純愛SM映画で映画初主演 青野未来「初スパンキングシーンも見守って!」
2012年08月21日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 メタボアイドルは「卒業」すべきか!?
2012年08月21日 15時30分
-
スポーツ
ダルビッシュが勝ち星で元中日チェンに並ばれる! 風雲急告げるア・リーグ新人王争い
2012年08月21日 15時30分
-
社会
VWとの決裂、インド暴動事件 スズキの前途多難(2)
2012年08月21日 12時00分
-
芸能
紅白出場が厳しくなった小林幸子
2012年08月21日 11時45分
-
芸能
新たな憶測を呼ぶ…!? HKT48「芸能界は恐ろしい」と語ったメンバーの以外が活動辞退のコメントを発表
2012年08月21日 11時45分
-
芸能
米倉涼子が初めての女医役
2012年08月21日 11時45分