-
社会 2019年03月01日 20時00分
ユニクロ、韓国国内のアパレルシェアNo1に ネットでは「不買運動するんじゃなかったの」の声も
2月26日、韓国の経済専門メディア『マネートゥデイ』は、ユニクロが韓国ファッション市場を「占領」していることについて報じた。 報道によると、2005年、韓国に上陸したユニクロは現時点で、店舗数が187に到達し、毎年「新記録」を出している。2015年から4年連続で韓国ファッションブランド史上初の年間売上高1兆ウォン(約1,000億円)を達成し、2013年から6年連続で韓国国内のアパレル市場シェア1位に輝いた。 特に、ユニクロのフリース、ウルトラライトダウン、ヒートテックは、韓国で「国民アイテム」と言われ流行。無難なデザインとカラーのアイテムを比較的低価格で発売したことが人気の理由だと、同メディアは報じた。 ユニクロの韓国人気について、同記事内でアパレル専門家は「ユニクロの服はファッションアイテムというより、生活必需品に近い」「老若男女すべての人に対して、XSからXXXLまですべてのサイズを備えている」ことが理由だと述べた。 さらに、「ユニクロは、ユニークなデザインや奇抜な配色が売りのH&Mとの差別化戦略が成功した」「ZARA、H&Mなどの欧米アパレルブランドは、サイズが韓国人の体型に合わず、デザイン性も高いので、すべての年齢、好みをカバーすることができない」と付け加えた。 この報道に対し、韓国ネットユーザーからは「どうせスポンサーから依頼されたステマ記事だろう」「ユニクロはダサい陰キャしか着てないイメージだけど」「ユニクロを倒せる韓国企業が現れなくちゃ」との声が出た。一方で、日本のネットユーザーからは「あれ?不買運動するんじゃなかったの?」「親日罪だな」「ユニクロは韓国起源と言い出そう」と、日本製品の不買運動を唱える韓国人を揶揄する声も。 「2018年10月末から元徴用工問題、K-POPグループ・BTS(防弾少年団)の『原爆Tシャツ』、韓国海軍レーダー照射問題などの事件をきっかけに、ユニクロが韓国の日本製品不買運動のターゲットとなりました」(韓国に詳しいライター) 現状多く存在する日韓問題が解決しない限り、日本製品の不買運動が収束することはないだろう。
-
芸能 2019年03月01日 19時02分
元ほっしゃん、「後進国へと転げ落ちた国」と日本を揶揄で炎上? 「確実に前に進んでいる国」とは
お笑い芸人の星田英利が2月28日に投稿したツイートが炎上している。 その内容は「外国の記者の質問に答えるようになった独裁者がいれば、自国の記者に答える必要がないと言い切るようになった官房長官もいる。歩幅が小さくとも確実に前に進んでいる国と、すごい勢いで後進国へと転げ落ちた国」というものだった。 28日の午前、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は報道陣を前に、初めて外国人記者の質問に答えたと話題になっていた。星田の投稿はこの報道を受けてのものと言われている。ネット上では、星田が言及したのは「確実に前に進む」北朝鮮と、「すごい勢いで後進国へと転げ落ちた国」日本のことを指していると推測されている。 この星田の投稿は大きな波紋を呼んだ。「日本記者からの質問を一切受け付けなかった北朝鮮が前に進んでいる? 不確定な情報からの無駄な質問に答える必要がないってだけでしょ」「北朝鮮は確実に前すら進んでないのにムリやり擁護って苦しい」「将軍様を批判非難したら罰せられる北朝鮮と、内閣総理大臣や国体である皇室を批判非難しても罰せさせられる事のない日本。どっちに言論の自由があるんだろう」「インタビューに答えただけで日本を後進国に追い込める北朝鮮すごいね」「ウーマン村本の真似か? 炎上商法には飽きた」「確かにトランプの記者会見で一言も質問できない日本のマスコミは後進国並みだよな」「この卑屈なまでのネガティブさは、サラリーマン川柳のような響きがあるな」と批判する声が飛ぶ結果となった。 星田が投稿した28日に行われた2日目の米朝首脳会談では、トランプ米大統領と北朝鮮の金委員長が、北朝鮮の非核化に関し合意に達しなかったと報じられている。星田の言う“確実に前に進んでいる国”とはネットの指摘通りなのか。今後の星田の発言に注目したい。引用について星田英利公式ツイッターよりhttps://twitter.com/hosshiyan
-
その他 2019年03月01日 18時30分
「魂が揺さぶられる!」と大評判の完全自主制作“300万円”映画『岬の兄妹』
3月1日から全国公開されている映画『岬の兄妹』が「魂が揺さぶられる!」と大絶賛されている。同作はポン・ジュノ作品や山下敦弘作品などで助監督を務めた片山監督の初長編で、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭の国内コンペティション長編部門の優秀作品賞と観客賞に輝いている。 足が不自由なことでリストラされた兄が、生活のために妹に売春のあっせんを始めるというセンセーショナルなストーリーに、映画ファンもざわついている。「撮影日数20日、総製作費約300万円という完全自主制作映画ですが、映画賞を受賞したことで『“最速・最短”全国劇場公開プロジェクト』に選出され、全国公開が決定しました。業界では昨年大ヒットした『カメラを止めるな!』に続く作品として、大きな期待が寄せられています。すでに犬童一心監督、白石和彌監督、俳優の高良健吾や香川照之ら大勢の業界人から大絶賛されています」(映画ライター) ネット上でも激賛する声があふれている。《重い内容だけど、笑いもあって楽しめる。いろいろ考えさせられる映画です》《最後まで胸が締め付けられる思いだった。ラストシーンは考えさせられます》《底辺の生活を描きつつも、明るさを感じます。こだわりの傑作です》《とても印象的なラストシーンでした。主役の2人がとにかくすばらしい!》《あまり期待してなかったけど、今年一番の映画でした。過激なシーンがあるので、好みが分かれるかもしれないけど、良い作品に巡り会えてラッキー》 「セックスの相手が体位を変えるごとに入れ替わるシーンでは、8時間もの撮影時間がかかったと監督が言及しています。緻密な計算の上で撮影されたシーンは見応え満載です。また、観客が大爆笑した“ウンコバトル”シーンも衝撃的でした。最近は映画館に足を運ぶ人も少なくなっていますが、目立たないながらもこのような質の高い映画が増えています。これからの商業映画界の中で1つのポジションを築いていくかもしれませんね」(前出のライター) ここ数日は、埼玉県を自虐的に描いた『翔んで埼玉』が評判になっているが、せっかく映画館に足を運ぶなら、併せて鑑賞してみるのもいいのではないだろうか。
-
-
社会 2019年03月01日 18時20分
アニメやゲームで活躍中の歌手、会場からライブ利用を直前にキャンセルされ波紋 その理由に賛否
人気女性シンガーソングライターの片霧烈火が3月16日にライブ開催を予定していた会場の教会から急遽、利用キャンセルの通達を受けたと、ツイッターで2月27日に発表。ネットで物議を醸している。 片霧は自主制作物をコミックマーケットや同人誌即売会で公開、販売するなど、同人音楽やPCゲームの主題歌を中心に活動。2006年にはテレビアニメ『ひぐらしのなく頃に』(フジテレビ系)のエンディングテーマを担当するなど、2次元系中心に歌手活動を展開。また、ボーカルだけでなく作詞・作曲からネット声優まで幅広く活動している。今回ライブを開く予定だった教会から問題視されたのは、PCゲームの活動だった。 片霧がPCアダルトゲームで歌を担当していたことが「神聖な場所である教会施設のイメージにそぐわない」とされ、またその仕事を申告しなかったことが「虚偽に当たる」と教会側に言われたという。片霧は、教会側に自分が所属する公式サイトのアドレスを送ったが、アダルトゲーム関係の記載がなかったことを明かし「虚偽のつもりはなかった」と教会に再度かけ合った模様。しかし利用キャンセルの決定は覆らず、3月1日14時現在も代替の会場候補を探している。 教会HPの利用規約には、「次のいずれかに該当する場合は、お申込後、またご使用中においても、ご使用をご遠慮いただくことがあります」とした上で、使用申込時に連絡先や使用目的などを虚偽申請することや、転貸・販売を伴う場合に風紀上または管理上、不適当と園が認めた場合は使用できないとの記載があった。教会側は「虚偽の申請」に当たると判断したと思われる。 ネット上では「楽曲提供しているだけなのに」「アダルトゲームに曲を提供していることまで事前に申告する必要あるのか」「アダルトゲーム関連のライブならともかく過去に仕事したことがあるから駄目っていうのは意味わからん」などと片霧を擁護する意見がある一方で、「別にここの教会でやる必要はない」「来歴をなんで最初に言わなかったのか」「神聖な教会にそういった客層が集まってきたら問題かも」などと、教会の判断に理解を示す声もあった。 今回、教会の宗派は確認できていない。宗派によっては、性交渉に対しては戒律が非常に厳しいところもある。教会はアダルトゲームを「戒律に反する」と判断したのかもしれない。 教会側の発表がない限りどちらに問題があったかは判断できないが、一般の感覚と宗教の「性」に対する感覚の違いが生んだトラブルだと言えるだろう。
-
芸能 2019年03月01日 18時10分
「師匠の訃報ネタを直前に入れた」ナイナイ岡村、さんまとの舞台は放送時間の倍に
2月28日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、明石家さんまと共演した『花の駐在さん』の裏側が語られた。 『花の駐在さん』は明石家さんま主演によるコメディ番組で、2月23日に復活公演が行われた。事前に何度も通し稽古を行い、完璧なコンディションで挑もうとした矢先、さんまの師匠である落語家の笑福亭松之助さんの訃報が入った。 岡村は当日、楽屋入りした時には訃報は知らされていなかった。だが途中で、マネージャーから松之助さんの訃報を伝えられ、「会社としては舞台終わりで発表する予定だったが、他媒体に出てしまった」と知らされた。 そのあと、さんまが楽屋入りし、「僕らからは何も言わなかったんですが、まあいろいろあるからな」と話して、訃報は知っていたようだ。さんまはすでに数か月前から松之助さんの体調が悪いことは知っており、覚悟はしていたのだろう。 そこで、すでに通し稽古で台本も決まっている舞台中で、師匠の訃報に触れるかが話し合われた。舞台の展開として終盤部に、さんま扮する駐在が死にかける場面があり、「師匠のそばに行きます」といったセリフを追加することも考えられたようだ。最初は「オープニングとかで言わん方がええかな。最後の方がきれいやな」といった話であったが、最終的にはさんまのオープニング語りでさらりと触れられた。この語りは5分くらいの予定が20分に伸びてしまい、舞台もアドリブのオンパレードで3時間15分におよんだ。この舞台はのちのテレビ放送も予定されているが、尺は90分のため半分も入らない。岡村はさんまを目の当たりにし、「ほんまにお笑い怪獣、バケモンやなと。ほんまにええ勉強させていただきました」と振り返った。 これには、ネット上で「直前で師匠の訃報ネタを入れるってすごいな」「ベテランの岡村でもさんまにはビビるのか」といった声が聞かれた。舞台終わりの打ち上げには、さんまは参加せず師匠のもとへ向かったという。舞台でネタにしても、その点はしっかりと弟子としての筋を通したといえそうだ。
-
-
芸能 2019年03月01日 18時07分
『モーニングショー』宇賀アナ後任“新人”のウリは元『乃木坂』だけじゃない!
女子アナウンサーの“タレント化”が加速している。元『乃木坂46』の斎藤ちはるが、4月からテレビ朝日にアナウンサーとして入社し、同月から情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』の二代目アシスタントを務めることが分かった。 同番組のアシスタントは現在、宇賀なつみアナが務めているが、3月いっぱいをめどに退社が決まっている。新人が後任に抜擢されるのは異例の出来事だ。「斎藤は『乃木坂46』の元1期生メンバーで、幼少時からモデル活動をしており、花王やマクドナルドのCMなどに出演していました。過去には『世界・ふしぎ発見!』のミステリーハンターを務めたこともあります。アイドル時代は“ちーちゃん”の愛称で美人メンバーとして人気でしたが、ラジオ番組ではお世辞にも滑舌がよいわけでなく、しゃべりも得意ではなかったので、アナウンサーとして採用されたことに驚いているファンも多いようです。日テレとの争奪戦になっていたようですが、最終的にテレ朝が獲得しましたね」(女子アナウオッチャー) アイドル時代はメインメンバーとして活躍していたわけではなかった斎藤が、憧れのキー局女子アナに“勝ち組”採用されたのはなぜなのだろうか。「実は斎藤の父親は“日本アメフト界のイチロー”と呼ばれるレジェンド選手、斎藤信明氏なんです。48歳という年齢ながらいまだ現役で、チーム(X2リーグ『バーバーリアン』)の司令塔的役割であるクオーターバックとして活躍中です。また、父親の伯父はサッカーの元日本代表で、1964年の東京オリンピックに出場し、4年後の68年のメキシコオリンピックでは銅メダルを獲得した鈴木良三氏。斎藤も入社後はスポーツ分野での起用が期待されていると思います」(同・ウオッチャー) テレ朝は今年開局60周年を迎え、スポーツ事業に力を入れている。野球の侍ジャパンや世界フィギュアスケート国別対抗戦などの人気コンテンツも控えているだけに、スポーツ界にはなるべく多くの“ツテ”が欲しいに違いない。「アメリカでは野球やバスケ以上に人気なのがアメフトです。高度な作戦と緻密なゲーム構成、身体がぶつかり合う迫力のゲーム展開は、実は日本人好みとも言われています。五郎丸ブームでラグビーがフューチャーされたように、いつアメフトがブレークするか分かりません。斎藤の採用にも少なからず関係があるでしょうね」(同) 一方、ネット上では《何か真面目に就活してる人がかわいそう》《結局コネ入社ですか》《もはやアイドルも女子アナも一緒だな》など、厳しい意見が上がっている。 斎藤がアナウンサーとして大成するかは未知数だが、早くも業界内からは「30過ぎたら気象予報士になって、セントフォースに移籍し、実業家と結婚だろうな」などと陰口も囁かれているとか。 果たして斎藤が女子アナとしてどんな活躍を見せてくれるのか、今後の動向に注目したい。
-
社会 2019年03月01日 18時00分
意外と知られていない「居酒屋業界」2強の覇権争い
居酒屋といえば、お得なクーポンとかサービス内容、メニュー、価格などで比較してしまうものだが、チェーン展開している業界に「ビッグ2」と呼ばれるグループが競り合っていることをご存じだろうか? 現在、居酒屋業界では、やまや&チムニーグループと酒のディスカウント店『カクヤス』と業務提携した阪神酒販グループがシノギを削っているのだ。 デサントと筆頭株主・伊藤忠の敵対的TOB(株式公開買い付け)バトルが過熱する一方、投資家の間ではもう一つ、庶民に低価格で酒と肴を提供する居酒屋業界のTOBの行方にも注目が集まっている。 「居酒屋チェーンを運営する酒類販売大手の『やまや&チムニーグループ』が、業務提携している『マルシェ』にTOBを仕掛けるのではと噂されています。こちらは敵対的ではなく、発展的なTOBです」(経済ジャーナリスト) 2013年末、酒類・輸入食品のディスカウント店を全国で300店舗以上展開するやまやは、海鮮居酒屋『はなの舞』『さかなや道場』など約750店舗を運営するチムニーを子会社化。以後、やまや&チムニーグループは業界再編に取り組んできた。 「'17年には『八犬伝』や『酔虎伝』『居心伝』などを運営するマルシェと資本業務提携を結んだのです。チムニーは関東圏、マルシェは関西圏に店舗が多いことから補完関係になった」(居酒屋アナリスト) 一方、『牛角』や『とり鉄』など複数の飲食店や居酒屋を運営するカクヤス&阪神酒販グループは“居酒屋の元祖”と呼ばれる『つぼ八』にM&A(合併と買収)を持ちかけたが、つぼ八側が時期早尚と判断したため、失敗に終わっていた。 「しかし昨年10月、やまや&チムニーグループは『つぼ八』を買収したことを発表した。これで、やまや&チムニーグループは居酒屋業界最強のM&A集団にのし上がった。次は資本業務提携しているマルシェの業績が回復し次第、TOBを持ちかけると見られており、実現すればカクヤス&阪神酒販グループを一歩も二歩もリードする」(前出・居酒屋アナリスト)いずれが覇権争いに勝利したとしても、われら庶民にとっては安くて旨い店であれば文句はない。もちろん、サービス内容も充実させていただきたい。
-
芸能 2019年03月01日 18時00分
『ハケン占い師アタル』、視聴率大幅アップ! 同じく好調の『家売る女』との共通点とは
木曜ドラマ『ハケン占い師アタル』(テレビ朝日系)の第7話が2月28日に放送され、平均視聴率が10.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回の第6話9.5%からは1.4ポイントの急増となった。 第7話では部長の代々木匠(及川光博)がメインとなったストーリー。専務や社長に媚を売ってアテンドし、本社勤務、果ては社長就任まで夢見ていた代々木だが、第6話で画策したリストラ計画が社内中に露見し信用を失ったことで、Dチームの専任部長に任命されるという事実上の左遷を受けることに。代々木は八つ当たり的にDチームに憎悪を膨らませていき――というストーリーになっていた。 今回もアタルによる占いシーンはもちろん健在。代々木はもともと情熱のある社員だったものの、他の社員に揶揄されたことで上司に媚を売るようになってしまったことが明らかに。しかし、それだけならまだしも、部下を認めていないかのような行動も多々あったことから、アタルから「自分を認めて欲しいなら、まずは相手を認めろ」と指摘され、「どんなことでも諦めずに続けられることが才能だ」と諭される場面があった。「本作は前回の第6話を除き、2ケタ視聴率を安定して獲得している人気作です。Dチームの社員たちがアタルに占われ、自分の持っている問題や周囲との軋轢を解決していくストーリー。現代社会で誰もが抱えている悩みであることも多く、社員たちの悩みの本質を突くアタルの言葉について、『心に刺さる』と感じる視聴者が多いようです」(ドラマライター) また、人気の理由のひとつには「予定調和」があるという。「実は本作と並んで安定した視聴率を取っている作品に『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)があります。『ハケン占い師』と『家売るオンナ』の共通点は予定調和。『家売るオンナ』では毎回、特殊な悩みを抱えた客に、北川景子演じる主人公が誰も思いつかないような理由から特殊な家を売りさばくというパターンになっています。『ハケン占い師』も、悩みを抱えた社員がそれに耐えられなくなり、周囲と溝ができてしまう。それを察したアタルが相談に乗り、解決するというパターンが毎回続いていますが、『飽きた』というネガティブな感想はほとんどなく、『自分のことや人間関係で悩んだ時に観ると良い意味で突き刺さるものがある』『毎回身に染みる言葉をくれるからじんとくる』という、作品を評価する声が殺到。ドラマの演出で人を傷つけることなく、登場人物同様悩みを抱えた視聴者を救済するようなストーリーが高評価を得ています」(同) 次週はDチームの社員がアタルを占うという展開が予告されている。今後も注目したい。
-
レジャー 2019年03月01日 17時40分
女子高校生の麻雀対決がアツい! 『咲-Saki-阿知賀編』 はループ率変化型バトルパチンコ
女子高校生による麻雀バトルで人気を博した漫画『咲-Saki-』。その外伝作品『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』とタイアップしたパチンコがいよいよ全国のホールに登場する。 『咲-Saki-』(第1作)は小林立原作の漫画。「ヤングガンガン」2006年4号から掲載がスタートし、現在も連載中。2009年4月から9月にかけてテレビアニメが放送された。アニメ版の声優陣は、植田佳奈、小清水亜美、釘宮理恵ら。『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』は「月刊少年ガンガン」2011年9月号から2013年4月号まで連載された『咲-Saki-』の外伝作品。こちらも2012年4月から7月までテレビアニメが放送されており、2017年12月には実写ドラマ化、2018年1月に映画が公開されている。 『咲-Saki-』の舞台は、麻雀がより社会に浸透した架空の世界。清澄高校麻雀部の新入部員・宮永咲が全国高校生麻雀大会(インターハイ)優勝を目指す物語だ。外伝作品の『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』は清澄高校麻雀部の部員・原村和がかつて在籍していた阿知賀女子学院が舞台。和の活躍を見ていた旧友・高鴨穏乃達が麻雀同好会を結成し、部員を集めてインターハイを目指すストーリーとなっている。 『咲-Saki-』シリーズの人気の秘訣は麻雀漫画には珍しく、萌え絵で美少女雀士が活躍すること、また、主人公を含めた登場キャラの個性的な麻雀がていねいに描かれていることが挙げられる。例えば『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』の主人公・高鴨穏乃の特殊能力は牌の山の支配。相手が誰であろうと粘り強い麻雀を打つ。松実玄は手牌にドラが集まるという特殊能力を持ち、その能力から「阿知賀のドラゴンロード」と呼ばれている。彼女たちの前に立ちふさがるライバルたちも特殊能力を持ち、その能力対決が一番の見所となっている。 パチンコ最新作『P咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』でも、その能力対決が見事に再現されている。特に注目は初回大当たり後に突入する「対局SLOTチャレンジ」と「麻雀戦闘モード」だ。「対局SLOTチャレンジ」では対戦する自キャラを決定。選ばれた自キャラによってバトルの勝率が変化。松美玄(60%)→松美宥(71%)→新子憧(80%)→鷺森灼(86%)→高鴨穏乃(90%)の順に高くなる。自キャラ決定後は「麻雀戦闘モード」へ。リーチ発生とともに「攻撃ターン」もしくは「激闘ターン」へ移行。前者は自キャラがツモれば大当たり+連チャン継続となるチャンスゾーン。後者へ移行した場合は、対戦相手との麻雀バトルが展開。登場した対戦相手によって勝利期待度が変化し、自キャラが勝利すれば大当たり+連チャン継続。敗北すると、連チャン終了のピンチとなる。 3月4日より全国のホールへ導入予定。【基本スペック】大当たり確率(高確率時)…239.1分の1〜173.3分の1(59.9分の1〜43.4分の1)確変突入&継続率…60%時短…(ヘソ)平均50回、(電チュー)平均70回大当たり出玉…約560or980or1400個【大当たり内訳】(ヘソ)10R確変…1%4R確変…59%4R通常…40%(電チュー)10R確変…21%7R確変…19%4R確変…20%10R通常…13%7R通常…14%4R通常…13%©小林 立/スクウェアエニックス・咲阿知賀編製作委員会
-
-
スポーツ 2019年03月01日 17時30分
巨人・炭谷も危ない?リーグ間移籍のFA捕手に待ち受ける苦難の翌シーズン
今オフにFA権を行使し、埼玉西武から巨人に移籍した捕手・炭谷銀仁朗。小林誠司、阿部慎之助、大城卓三といった生え抜きと共に、現在は熾烈な正捕手争いの真っただ中に身を投じている。 「年俸1億5000万円・3年契約」という契約条件で、巨人のユニフォームを着ることとなった炭谷。23日のオープン戦(対楽天戦)では先発に起用され、エース・菅野智之とバッテリーを組むなど、今のところは首脳陣に期待されていることが伺える。 ただ、2年目、3年目はともかく、1年目に関しては過度な期待をしない方がいいかもしれない。なぜこのようなことがいえるのか。それには、過去炭谷と同じようにリーグ間移籍を果たした4名のFA捕手が関係している。実はこの4名、そのほとんどが移籍1年目のシーズンで苦しんでいるのだ。 2017年オフに日本ハムから中日に移籍した大野奨太は、直前のシーズンでは83試合に出場。しかし、移籍1年目は手術した右ひじの状態が思わしくなく、出場数は63試合と前年より減少。また、打撃3部門全てで数字を落としてもいる。 パンチ力を武器にオリックスで活躍した日高剛は、2012年オフに阪神に移籍。ただ、迎えた翌シーズンの7月初旬、味方野手と交錯したことにより戦線を離脱。これが長引いたことにより、結局は44試合の出場に留まっている。 ロッテで長らく里崎智也と正捕手を争った橋本将は、2009年オフに横浜(現DeNA)に移籍。前年オフに相川亮二(横浜→ヤクルト)が去ったこともあり、新天地でいきなり正捕手となる可能性は十分のようにも思われたが、骨折の影響もあり、その座を掴むことはできなかった。 残る1名であり、2010年オフに楽天から阪神に移籍した藤井彰人のみは、「8試合→99試合」と出場試合数を大きく伸ばしている。ただ、これを含めても、移籍1年目が失敗に終わる可能性は依然「75%」。先輩捕手たちが苦しんできた歴史を考えると、これから炭谷が迎えるシーズンも決して安泰とは言えないのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能
コメントせずに逃げ切りそうなみのもんた
2013年10月12日 17時59分
-
芸能
田中聖 ジャニーズ解雇の裏側!
2013年10月12日 17時59分
-
芸能
パンサー向井慧“ORBIS公認 THE酵素芸人”に決定
2013年10月12日 17時59分
-
芸能
南明奈 恋人とデートがしたいが相手がみつからず…タメ息
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/13) アイルランドT 他4鞍
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月13日)秋華賞(GI)他3鞍
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/13) 秋華賞
2013年10月12日 17時59分
-
ミステリー
窓に写りこんだ「美人」の顔は「妖怪・ぬっぺほふ」か?
2013年10月12日 17時59分
-
社会
女児へのわいせつ行為で有罪確定した大阪府警巡査長 なんと他にも14人にいたずらしていた
2013年10月12日 17時59分
-
芸能
「PLAY×LIVE『1×0』」エピソード3公演中の東京パフォーマンスドール10・27おさらいイベントに初レギュラー番組も
2013年10月12日 17時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 安倍総理の致命的失策
2013年10月12日 15時00分
-
芸能
貞淑美女タレントの性白書 有村架純 “あまちゃん”じゃない 早熟娘のヘアヌード写真集計画(1)
2013年10月12日 14時00分
-
その他
昼夜の気温差が蝕む脳梗塞も怖い「秋の冷え性」から身を守る(1)
2013年10月12日 12時00分
-
スポーツ
名古屋新聞抗争に発展か 中日が仕掛ける原巨人包囲網(1)
2013年10月12日 11時00分
-
アイドル
X21 西川美咲&尾碕真花インタビュー「本当に頼れるお母さんなんです」
2013年10月12日 11時00分
-
レジャー
オパールS(オープン、京都芝1200メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年10月11日 17時15分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(10/4〜10/11)
2013年10月11日 15時30分
-
芸能
みのもんたに気を遣った!? 日本テレビが窃盗容疑のみの次男に大甘処分
2013年10月11日 15時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分