-
社会 2019年04月29日 22時00分
がんの生存率上昇も定年後のサラリーマンは要注意!
国立がん研究センターは、2002年から'05年にがんと診断された人の「10年生存率」が、昨年の前回調査よりも0.8ポイント上昇し、56・3%だったと発表した。 また、'08〜'10年に診断された人の「5年生存率」は67・9%。いずれも90年代後半から伸び続けており、早期発見や治療の技術進歩が貢献しているという。 「驚くべきは、早期の前立腺がんなら10年生存率が9割を超え、5年生存率に至っては100%となっていることです。甲状腺がんや乳がんも10年では8割以上、5年では9割以上です。われわれが持っている“がんは死の病”という認識は改めたほうがよさそうです」(医療ジャーナリスト) とはいえ、部位別に見ると胆のう胆道がん(16・2%)、肝臓がん(14・6%)、膵臓(すいぞう)がん(5.4%=いずれも10年生存率)などは生存率が低く、注意が必要だ。 国立がん研究センターの若尾文彦がん対策情報センター長は、こう言っている。 「がんの種類によって再発のリスクなどは異なる。状況に応じて長期に経過をみる必要があることを知ってほしい」 さらに早期発見されるほど生存率は高い傾向にあり、定期的な検診の重要性を呼びかけている。前出の医療ジャーナリストが続ける。 「胃がんなどは早期の『1期』で発見された場合、5年生存率は97・4%と極めて高い。しかし、他の部位に転移した『4期』では6.9%にまで下がります。とくに注意が必要なのは、定年後のサラリーマン。それまでは会社で、毎年、健康診断を受けていたのに、それがなくなり、数年後に体調不良で病院に行くと、がんが進行していたというケースが多いんです」 山梨大学医学部名誉教授の田村康二氏が言う。「早期発見さえできれば、がんで死ぬ人が減り、90歳や100歳まで、当たり前のように生きる人が増えてくるでしょう」
-
芸能ネタ 2019年04月29日 21時30分
おニャン子クラブ黒歴史未成年喫煙写真流出で欠番となったメンバーたち
AKB48やモーニング娘。など美少女ユニットのルーツが、80年代に一世を風靡したおニャン子クラブだ。おニャン子クラブはフジテレビが放送した夕方の帯バラエティ、『夕やけニャンニャン』が生んだアイドルで、同番組は85年4月1日、コカコーラをメインスポンサーに放送開始された。ところが開始3週後の4月18日、番組の存続を脅かす驚くべきスキャンダルに見舞われる。 同日発売の『週刊文春』がグラビア記事でおニャン子クラブ数名が喫茶店で喫煙している写真を見開きで大きく掲載したのだ。同誌はタレントとはいえ女子高生が喫煙するとは許しがたいと厳しい論調で叩いている。写真に写っていたのは会員番号1番・奥田美香、3番・吉野佳代子、6番・樹原亜紀、7番・友田麻美子、10番・佐藤真由美。さらに後の事情聴取で素行不良が判明した2番・榎田道子の6名が謹慎を命じられ、うち5名が番組をクビになったが、樹原亜紀だけはクビにならずレコードデビューできたのは、彼女の父がフジテレビと取引先企業の社長だったからとの説がある。 この喫煙事件によってメインスポンサーのコカコーラは撤退、番組は打ち切りの危機に直面する。しかしスタッフはスポンサー降板を逆手にとり、女子高生の不良性やハレンチさを前面に出した野放しな内容に軌道修正。テーマソングとなった「セーラー服を脱がさないで」は“エッチをしたいけど〜”との卑猥な歌詞で大ヒットしたが、これもスポンサー降板後に作られている。ヤケクソとも思えるハレンチ番組志向が逆効果となり番組の視聴率は一気に上昇する。「夕やけニャンニャン」は喫煙事件のスキャンダルが生み出した番組なのだ。 この「夕やけニャンニャン」の構成作家をしていたのがAKB48の生みの親・秋元康である。ハレンチ路線は秋元の趣味で、彼は番組出演者に手を出すというタブーを犯し、おニャン子クラブ会員番号16番の高井麻巳子と結婚した。また、おニャン子のレコードを多数手がけた作曲家の後藤次利も、会員番号12番の河合その子と結婚している。彼らが出会ったとき、メンバーは女子高生であり、ゴールインした秋元や後藤、他のスタッフも表面化しない部分でオイシイ思いをしていたのだろう。 ちなみに、喫煙事件でクビになった会員番号1番の奥田美香は、その後に雑誌でヌードを披露し、インタビュー記事で「みんなCまでいってるけど、そんなの当然じゃないの」と、おニャン子の性の乱れを暴露した。
-
アイドル 2019年04月29日 21時30分
日向坂46、早くも『レコ大新人賞』候補の最有力に浮上?
3月27日に発売された、日向坂46のファーストシングル「キュン」が初週売上47.6万枚を記録し、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得した。 この記録は、女性アーティストのファーストシングルによる初週売上枚数で歴代1位。それまでの最高初週記録は、16年4月発売の「坂道シリーズ」先輩グループ・欅坂46のデビューシングル「サイレントマジョリティー」で、26・2万枚だった。 同グループは2月に「けやき坂46」からの改名を発表。同曲は恋に落ちた時のピュアなときめきを歌ったポップチューン。ミュージックビデオでは、学校を舞台にグループカラーの空色の衣装をまとったメンバーが、約100人のエキストラダンサーと共に「キュンキュンダンス」と名付けられたサビの振付など、息の合ったダンスを披露している。 「デビュー前に横浜アリーナで2日間にわたって開催したライブのチケットはかなりの倍率だったようだ。先輩グループの乃木坂、欅坂とすでに肩を並べるほどの人気ぶり。今後も続々とレギュラー番組やCM起用が増えるだろう」(音楽業界関係者) デビュー曲のみで、すでに話題性や売り上げ記録は申し分ないだけに、早くも日本レコード大賞の最優秀新人賞候補に浮上しているというのだ。 「昨年は現役大学生演歌歌手の辰巳ゆうとが最優秀新人賞を受賞したが、ここ数年は、最優秀候補の4組の枠をそろえること自体が厳しいほど新人歌手が不作。おまけに、最優秀賞の受賞者の伸び悩みが目立つ。本来は、将来性も考慮して与えている賞とあって、その点では日向坂はどこからも文句が付かないだろう。レコ大の視聴率アップにも一役買いそう」(芸能記者) 昨年までは乃木坂がレコ大を2連覇し、3連覇を狙うだけに、今年は坂道シリーズがレコ大を席巻する可能性が高そうだ。
-
-
芸能ネタ 2019年04月29日 21時00分
あの大物バンドは勝ち抜けず! 平成芸能界の大ブーム『イカ天ブーム』のその後
平成元(1989)年の2月にスタートし空前のバンドブームを巻き起こしたのが、TBS系の音楽番組「三宅裕司のいかすバンド天国(通称・イカ天)」だ。 形式はメジャーデビュー前のインディーズバンドによる対戦番組。出演バンドの演奏を審査員が「見たい」「見たくない」で判定。全員「見たくない」で演奏終了となった。 毎週「イカ天キング」を決め、前週のキングと対戦。5週勝ち抜くと「グランドイカ天キング」となり、メジャーデビューが約束された。 主なグランドイカ天キングには、現在も活動するFLYING KIDS、BEGIN、すでに解散した超個性派バンド・たま、BLANKEY JET CITYなどが輝いた。 「土曜の深夜放送だったにもかかわらず、ガチンコバトルが視聴者に受け、いつの間にかイカ天ブームが到来。ブームに乗り、カブキロックスらグランドイカ天キングになれなかったバンドも、メジャーデビューを果たすことができた」(レコード会社関係者) 「イカ天」は89年の「新語・流行語大賞」の流行語部門・大衆賞を受賞。1990年1月1日には、日本武道館において前日の「第31回日本レコード大賞」のセットをほぼ流用するような形で、「輝く!日本イカ天大賞」が開催された。 ところが、同年4月、審査員が交代し、再挑戦のバンドが増えたことなどから人気が急落し、視聴率も大幅にダウン。同年12月に番組はその歴史に幕を閉じた。 「800組以上出演したうち、生き残ったのはBEGINら数えるほど。90年11月には、当時上京間もないGLAYが出場していたが勝ち抜けず。しかし、今となってはGLAYが一番の出世頭となった」(同) 07年12月には同窓会的な特番が放送されたが、ほとんど話題にならず。以後、放送されていない。
-
芸能ネタ 2019年04月29日 21時00分
全誌上公開! 大物女優35名「初脱ぎ乳首出し映画」濡れ場総選挙①
“プロの女優だったら脱いで当然”という公約を順守した女優たち。折り目正しく、1970年代から順に見ていこう。 最初に“脱ぎ”のインパクトが凄かったのは『高校生ブルース』(’70年)の関根恵子(64、現高橋惠子)だ。斜陽の大映が“レモンセックス路線”と銘打ち、高橋を中心とした新人女優のエロスをプッシュ。今だったら児童ポルノ法に抵触するのでは、と危ぶまれるほどスケスケのネグリジェで起き上がる幼くて痛々しい乳首・乳房をモロ出しした。 当時、松坂慶子(66)と関根恵子の“Wケイコ”大ファンだった映画評論家の秋本鉄次氏が振り返る。 「15歳で体当たりヌードを披露した彼女は、その後も『樹氷哀歌』、『遊び』、『朝やけの詩』など、怖めず臆せず、脱ぎまくってくれました。“脱げる清純派”という二律背反も彼女なら通用するのです。道産子らしい白磁の肌と土着的な乳房に大興奮しましたよ」 清純派が突然脱ぐ例は、竹下景子(65)の『祭りの準備』(’75年)が一つの始まりかも知れない。“お嫁さんにしたいナンバー1”だった彼女が、ATG映画(配給会社)の芸術のため? ひと肌脱いだ。暗がりの中での巨乳オールヌードは生唾もので、後にも先にもこれっきりの貴重品だ。 今では洗練された美熟女のイメージが定着した風吹ジュン(66)だが、初脱ぎはワイルドそのもの。松田優作主演の『蘇える金狼』(’79年)で、松田にバックからガツンガツン攻められ、予想以上にたわわな実りの巨乳がブルンブルン揺れるシーンは絶景だった。後ろから鷲づかみにされ、歪む生おっぱいは超エロ。飲食しながらのセックスも実にリアルで印象的だった。 深作欣二監督の諸作で脱ぎまくったのが松坂慶子。最初の完脱ぎは山根成之監督の『五番町夕霧楼』(’80年)だった。20代後半、女として最も輝く年頃に魅せた裸身は後光が差すほど。奥田瑛二扮する修行僧との濡れ場は濃厚で、乳首・乳房もいいが、安産型の臀部は“垂涎のお尻”と呼ばれた。 「以後、“深い仲”となった深作監督とは名コンビとなり『蒲田行進曲』、『人生劇場』などの名作で裸身をさらし、“全裸女優”の尊称に相応しかったですよ」(映画リポーター) 言動も肉体も自由奔放な石田えり(58)が、初脱ぎでその名を轟かせたのが『遠雷』(’81年)だった。冒頭のラブホテルでの永島敏行とのからみでは、自分から脱ぎ始め、外国人美女のような推定90センチGカップ乳を惜し気もなく晒す。おまけにお尻の肉付きも申し分なく、そのド迫力のボディーは、また拝みたくなるほどの永久保存版だ。 初脱ぎ映画の相手が男優ではなくタコ! だったのが樋口可南子(60)。『北斎漫画』(’81年)で小ぶりのおっぱいがぬめぬめとしたタコとからむサマは変態的美しさが極まり、樋口のきめ細かな肌がより一層浮き彫りにされた。 「一種の獣姦的なワイセツ感が漲っていましたね。当時、おっぱいは小さいけど、やることは凄い! と感心して見ていました。今はソフトバンクのCMで、彼女、犬とからんでいますけどね(笑)」(前出・秋本氏)(明日に続く)
-
-
芸能ネタ 2019年04月29日 20時00分
あのジャニーズや女優も? 実はハーフ・クォーターだった芸能人
ハーフモデルやハーフタレント、さらにはハーフ女優が芸能界で活躍する昨今。ハーフというだけで人気がプラスすることもあり、ハーフを売りにする芸能人も多いようだ。しかし、中にはあまり公言していないものの、実はハーフやクォーターだったという芸能人もいる。 「最近は『ぐるナイ』(日本テレビ系)を中心にバラエティで活躍しているSexy Zoneの中島健人さんは、母親がフィリピン人と日本人のハーフなので、中島さんはクォーターということになります。子供の時から両親にはジェントルマンでいるようにしつけられたようで、母親が車に乗る際は、必ずドアを開けるなどレディーファーストを徹底していたそうです。バラエティではさらっとキザなセリフを吐きますが、こういった事情もあるのでしょうね」(芸能記者) また、意外と知られていないのが、最近、若い女性からも支持されているあの俳優だ。 「最近、バラエティの露出が増えたことで女性人気が上昇している草刈正雄さんも実はハーフなんです。母親が日本人、父親がアメリカ人のハーフですが、父親は草刈さんが生まれる前に朝鮮戦争で戦死してしまったため、草刈さんは父親の顔を知らないそうですよ。幼少時代は福岡県で育ったそうですが、家計は苦しく、幼い頃から新聞配達のアルバイトをしていたそうです。17歳でスカウトされ上京してからは、俳優としても認められ、家族を経済面でも救ったといいます」(前出・同) 他にもこんな女優がクォーターだ。 「実力派女優として名高い満島ひかりさんは、日本人の母親と、アメリカ人と日本人のハーフの父親を持つクォーターです。ご両親はともに体育教師で、父親は中学のバスケ部の監督なども務めていました。両親が体育会系だったためか、満島さんが子供の頃は、毎朝5時に起き、父親の前で大きな挨拶をすることが日課だったそうです。もちろん弟の満島真之介さんもクォーターとなるわけですが、『おじいちゃんが外国人だけど何人が分からない』とテレビで話して話題になりました」(前出・同) 入れ替わりの激しい芸能界だが、まだまだハーフタレント需要は続きそうだ。
-
芸能ネタ 2019年04月29日 18時10分
あっけなく打ち切り!短命に終わった番組8選 ロンブー淳は「短命王」!?
日曜夕方の高視聴率番組『笑点』(日本テレビ系)。今年で放送54年目を数える大長寿番組だ。また『徹子の部屋』(テレビ朝日系)も1976年の放送開始から44年目を迎える、日本を代表する息の長い番組である。 だが一方で、視聴率がふるわず、短命に終わった番組も数知れない。そこで印象的な「短命番組」を挙げていこう。 最近の短命番組を見てみるとフジテレビ系に多い。古舘伊知郎の『フルタチさん』は10カ月間、同じく古舘の『モノシリーのとっておき』は半年間。ウッチャンナンチャン・南原清隆の『超ハマる!爆笑キャラパレード』は深夜から土曜夜7時に進出したものの、わずか1年で撤退し、また深夜枠に戻っている。 対して日本テレビはどうだろうか。長寿番組が多そうなイメージに反して、意外とすぐ打ち切られる番組も多い。例えば2011年4月、ロンドンブーツ1号2号の田村淳とAKB48による『なるほど!ハイスクール』が木曜夜7時から始まった。だがスタート当初から低調が続き、途中でリニューアルしたがわずか1年で終了した。また淳は月曜夜7時、2013年4月からベッキーと『赤丸!スクープ甲子園』をスタートさせるも、こちらも一ケタ視聴率が続いて、なんと4カ月で討ち死にしている。 淳は不幸にも、短命番組のMCを引き当てることが多い。日曜夜8時台に新設されたフジテレビ系のクイズ番組『クイズ30〜団結せよ!〜』は半年間、全16回で終了。また、くしくも同じく日曜夜8時に殴り込みをかけ、熱狂的ファンもいた『クイズ☆スター名鑑』(TBS系)はわずか4カ月間で終わっている。しかも最終回の告知もなかったと当時話題になった。 ところで日テレには、記録的な短命番組がある。それが2カ月半で終わった『大相似形テレビ』だ。これは1992年10月から12月26日まで放送されていたもので、「似ていること」をエンターテインメント化していた番組。似ている有名人同士や、人とモノ、モノ同士など、あらゆるパターンの面白い「相似形」を紹介する内容だった。 ところが、低視聴率が響いたのかわずか10回で打ち切りに。好調が伝えられている日テレだが、こうした暗黒時代もあったのだ。
-
芸能ネタ 2019年04月29日 18時10分
運営に苦言で今度は裏方のトップ就任の可能性が浮上した元HKT・指原
アイドルグループ・HKT48の指原莉乃(26)が28日、神奈川・横浜スタジアムで卒業コンサートを開催した。 各スポーツ紙などによると、指原は自身初のセンター曲「恋するフォーチュンクッキー」、HKT48のデビュー曲「スキ!スキ!スキップ!」など全38曲をパフォーマンスした。 ステージ中盤では、指原が今年3月に亡くなった内田裕也さん(享年79)とコラボレートして2014年に発売した『シェキナベイベー』が流れる中、白髪のロングヘアにサングラス姿でステッキを持ち、内田さんに扮したダウンタウンの松本人志(55)バイクのサイドカーに乗って登場。大歓声が沸き起こったという。「『ワイドナショー』(フジテレビ系)で指原と共演する松本だが、よほどじゃないとゲスト出演することなどあり得ない。AKBの総選挙で史上初の3連覇を果たした指原だけに、いかに“大物”であるかを天下にアピールした」(芸能記者) 終演後には報道陣の取材に対応。昨年12月に男性から暴行を受け、5月18日に卒業するNGT48・山口真帆(23)を巡る騒動に言及。AKBグループへの“心残り”を問われた指原は、「皆さんが知ってるように、今この状況で、タイミングが重なって…」と、NGT48の騒動が混迷を深めている状況について憂慮していることを告白。 続けて、「それに対しては改善の余地どころか、すべてを一から作り直してやっていかないといけない」と、厳しい口調。運営会社・AKSの幹部に改善を直談判していたが、結果として実らなかったことを明らかしたというのだ。「自身の晴れ舞台で指原が言及したことは大問題。おそらく、48グループ総合プロデュサーの秋元康氏は運営に対する怒りが頂点に達していると思われるだけに、そのうち、幹部を総取っ替えして指原を裏方にトップに据える可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) 今やすっかり乃木坂46などの坂道シリーズに力を注いでいる秋元氏だけに、指原に諸々の権限を禅譲してしまうこともありそうだ。
-
アイドル 2019年04月29日 18時00分
ついに冠番組消滅危機! 問題だらけの48グループ AKB48編
国内外の48グループの核となるのがAKB48だが、4月1日付で48グループ総監督が、横山由依(チームA)から向井地美音(チームA)に交代した。 AKBに限らず、48グループのメンバーたちは毎年行われていた「選抜総選挙」で顔と名前を売っていたが、今年は開催されず。現時点で人気・知名度がないメンバーたちが顔と名前を売る機会を失ってしまった。 「以前は紅白に複数のグループを送り込んだこともある48グループだが、現状、テレビ出演の際は『AKB48』としての1枠のみ。とはいえ、4月でグループを卒業するHKT48の指原莉乃や、SKE48の松井珠理奈・須田亜香里ら総選挙で上位を獲得したほかのグループのメンバーに、すっかり主導権を奪われてしまっている」(テレビ局関係者)昨年の総選挙、AKBの最上位は5位の岡田奈々だが、現在、STU48との掛け持ち。7位に入った武藤十夢はすっかり伸び悩み、12位に入った次世代の中心メンバーだったはずの高橋朱里はグループからの卒業および、韓国の芸能プロと契約しての再デビューを発表してしまった。 「いまや、すっかり“AKBブランド”は失墜。地上波の冠番組はわずか1本になってしまった。そんな状況でグループに未来を見出せるはずがなく、今後、どんどん卒業メンバーが増えそう。その一方で、峯岸みなみ、柏木由紀、宮崎大家志津香、宮崎美穂ら古参メンバーが居座り、新陳代謝が悪い。このままでは、グループを背負うような新たなスターが誕生するべくもない環境」(芸能記者) かつては前田敦子、大島優子、高橋みなみら、いわゆる“神7”が牽引し東京ドーム公演も行う勢いだったが、次世代のスターを育てられなかったのがここに来て大きなダメージになってしまったようだ。
-
-
芸能ネタ 2019年04月29日 18時00分
竹内由恵アナ 慶大時代の女友達と「密談トーク」一部始終
テレビ朝日のエース、竹内由恵アナ(33)が最近、慶大時代の友人女性と会食し「下ネタトーク」に花を咲かせたという。 「竹内アナは4月3日、自身のインスタグラムに人気女性ブロガー・はあちゅうを含めた、慶大時代の女友達3人でランチした画像をアップしました。昨年7月にAV男優・しみけんとの事実婚を発表したはあちゅうが、先日、妊娠したことから、竹内アナはインスタに“はあちゅう祝妊娠!”と記したのです」(芸能記者) この会食で竹内アナは、子作りや夜の生活などについて熱心にトークしたと言われているのだ。 「漏れてきた話によると、AV男優の夫と事実婚し、子作りまでしたはあちゅうに対し、男を満足させるテクニックを質問したり、妊娠時の注意点や妊活の方法について聞きまくり、盛り上がったそうです。どう考えても近いうちに、自身が“妊活”することを想定しているとしか思えない雰囲気だったそうですよ」(同) インスタでは、AV男優の夫を観察したはあちゅうの著書『旦那観察日記』まで手に持って動画で紹介し、「旦那観察日記大好きです!」とまで記したのだ。 「しみけんに興味があるということはAV業界に興味があるとも言え、ランチではAV男優についても聞きまくっていたとか。竹内アナはあえて“AVへの興味”をニオわせ、妊娠への関心をアピールしたのではないかとも囁かれています」(テレ朝関係者) その背景には竹内アナ自身の「でき婚決意」があると考えていいだろう。'17年6月、プロバスケットボール選手・田臥勇太との熱愛が発覚して結婚秒読みだったが、昨春頃に破局。傷心の中、10月には医療関係の仕事に就く一般男性の新恋人の存在が報じられたのだ。 「一部誌の直撃に対し、竹内アナは新恋人との関係を“遊びじゃないです”と答えたから真剣交際です。今回、はあちゅうらと妊娠トークをしていたとすると、できちゃった婚を狙っている可能性が大きい」(同) 竹内アナは現在、テレ朝系『報道ステーション』で月〜木曜のスポーツキャスター、金曜のメインキャスターを務めるなど大忙し。さらに今春、同局の宇賀なつみ、小川彩佳が次々退社し、負担が高まっている。 「竹内アナは2人の人気アナがフリーになったことに刺激を受けている。令和時代になったタイミングで、結婚&退社というサプライズを仕掛ける公算はある」(スポーツ紙記者) テクニックがフル稼働!
-
トレンド
アイドリング!!! 先輩メンバー後藤郁の卒業にメンバーは大ショック!!!
2014年05月19日 11時45分
-
トレンド
山川ひろみ 眼帯ビキニ着れてうれしかったです!
2014年05月19日 11時45分
-
社会
福岡・西鉄バスの運転手が失効免許で営業運転
2014年05月19日 11時45分
-
スポーツ
抜け出せない、追い切れない 采配問題だらけのセ・リーグ事情
2014年05月19日 11時00分
-
社会
商船三井輸送船差し押さえの余波
2014年05月19日 11時00分
-
社会
カジノ誘致デッドヒート 大本命はここだ!(1)
2014年05月19日 11時00分
-
社会
飛騨群発地震、伊豆大島沖地震 ストレス限界! 南海トラフXデー(1)
2014年05月19日 11時00分
-
レジャー
【ヴィクトリアマイル】ヴィルシーナ2連覇
2014年05月19日 09時00分
-
芸能ネタ
カトパンVSヤマザキパン 言った言わないでドロドロの先輩後輩関係
2014年05月18日 18時00分
-
社会
急増する高齢者のストーカー
2014年05月18日 16時00分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 5月11日から18日
2014年05月18日 13時30分
-
アイドル
【第6回AKB48総選挙直前予想(4)】選抜ボーダー争いをするシンデレラガール候補たち
2014年05月18日 11時50分
-
社会
再開発頓挫で結局パチンコ店 『フェステイバルゲート』跡地利用ドタバタ裏
2014年05月18日 11時00分
-
スポーツ
夏場所客入り好調は続くか
2014年05月18日 11時00分
-
芸能ニュース
ついにチャゲアス・ASKAが逮捕!
2014年05月17日 18時35分
-
芸能ネタ
ヌードも辞さず! “何でも屋”の覚悟を決めた元NHK美人アナ
2014年05月17日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/18) ヴィクトリアマイ 他4鞍
2014年05月17日 17時59分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年05月17日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月18日)ヴィクトリアマイル(GI)他2鞍
2014年05月17日 17時59分