-
芸能 2019年08月22日 21時45分
中居正広“明石家さんま方式”ジャニーズ所属で個人事務所設立か
ジャニーズ事務所の中居正広の“独立話”が具体化しそうな気配だ。中居の契約は毎年9月で切れることになっているが、今年はすでに更新。1年契約の来年9月まで所属することは、とりあえず“確実”だが…。 「今年11月に開催される『世界野球プレミア12』の日本代表“侍ジャパン公認サポートキャプテン”に就任することが、7月に発表されています。つまり、今年の9月では辞めないということになります」(ジャニーズライター) ただし『SMAP』独立を扇動したように、中居は事務所に愛着のない人間だ。 「中居は『メリだのジュリだの、一体どこの国の人』などと飲み屋のネタにするほどメリー副社長、ジュリー副社長が大嫌い。次期社長のジュリー氏は木村拓哉夫婦とハワイ旅行に行くほどのひいきで、中居を排除したい。中居にしても、いつまでもいたくないのです」(同・ライター) だが、中居の弱みは野球だ。事務所とモメれば、来年の東京五輪での出番はなくなってしまう。 「中居は、何がなんでも野球。野球は東京五輪を最後になくなりますし、自国開催なんて二度とない。野球の仕事さえできれば、他の競技などどうでもいいと考えているほど。どうしても五輪野球の出番が欲しいのです」(芸能プロ関係者) そこで、いよいよ浮上したのが個人事務所設立だ。現在、中居は『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』をはじめTBS中心の出演。今後はTBS寄りの個人事務所を作るという。 「明石家さんまが個人事務所で有名ですが、中居もジャニーズがOKを出せば契約中でも独立可能なはず。その際、現在持っている番組を続ける代わりに、相応の歩合を払う。中居嫌いのジュリー氏もサッサと独立させて“上納金”を取る方がいい。中居はすでに事務所運営に着手しており、年明けにも稼働させる予定。場所はTBSのそばです」(芸能プロ関係者) 実は、中居には不思議な話が出ている。すでに五輪野球の司会がTBSで決定したというのだ。 「中居はプレミアキャプテンに就任した際、『……オリンピックもプレミアも皆様に見てもらたいですね』と会見で言っています。プレミアはTBSと他1局で放映。中居は、TBSで五輪総合司会を務める安住紳一郎アナとは仲がいい。なぜか安住アナは『五輪野球は中居さん』と非公式に語っています。やはり五輪野球司会に決まったとしか思えません。中居は五輪ギャラの9割をジャニーズに上納しても野球にしがみつくとか」(同・関係者) 預金90億円とされる中居なら、十分に考えられる話だろう。
-
社会 2019年08月22日 21時30分
お国自慢アンダーグラウンド 日本縦断ヤンキーの県民性(3)
★後輩に任せず自らが店頭に立つ■静岡県 かつて“グラチャン”に合わせて全国から改造車が集結したこともあり、暴走族文化が非常に色濃い静岡ヤンキー。それはそのまま現代の旧車會文化へと継承され、当地では親子で改造単車にまたがる光景さえ珍しくない。 また、立地的に東西の分岐点になるため、関東の情報力と関西の商魂たくましさを併せ持ち、ビジネスの世界で大成する者も多い。全国に名を馳せるヤンキーが多い土地柄だ。■愛知県 全国屈指の金銭への執着心を持ち、おまけに見栄っぱりな愛知県民。その県民性はヤンキーにこそ色濃く、さながらに愛車を金ピカ改造してみたり、全身をド派手な装飾品でコーディネートしたりと、過剰なほどの自己顕示欲を見せつける。 また、閉鎖的と揶揄される土地柄だが、ひとたび仲間と認めたお客様へのもてなしぶりはハンパではない。味噌カツ、手羽先、ひつまぶしなど、地元の名産品はすべて食わさねば気が済まず、キャバクラ数軒からのイチャキャバ、そして最後は風俗へと叩き込む際には相手もボロボロである。■京都府 突出したプライドの高さを誇る京都府民だが、もちろんそれはヤンキーにおいても然り。なかなか腹の内を見せず、相手のおだてにも乗らない性格は不良同士の“掛け合い”でこそ本領を発揮し、誰もがナンバーワンの座を狙っている。 また、その一方で非常に伝統を重んじることもあり、旧車會の活動も盛ん。おまけにぜいたく好きなため、一車両に数百万円かけることも珍しくない。■大阪府 お笑いをこよなく愛する大阪府民の県民性をそのまま凝縮したのが、この地のヤンキー。武勇伝といえば喧嘩で醜態をさらした鉄板ネタを語り、キャバ嬢に求めるものはルックスよりも面白さだ。 また、他県の半グレは面倒なビジネスを後輩に任せがちだが、この地のたちは決まって自ら店頭に立つ。そんな特徴も、彼らのお金に対する執着心をよく現しているだろう。■兵庫県 言うまでもなく、全国最大のヤクザ王国。幼少期より“その道のプロ”を見て育つこの地のヤンキーは、当然ながらデビューも早い。小学生時代から熾烈な生存競争をおっ始め、高校入学時には、その年の新入生の中から番長を決める“1年戦争”を繰り広げるのがお約束だ。 反対に、ヤンキー街道をドロップアウトして真面目路線に転じる者も多く、極めて“元ヤン”の見分けが付きにくい土地柄と言えるだろう。
-
芸能 2019年08月22日 21時30分
乃木坂46松村沙友理とワイン女子会も?大野いと 理想の男性は「甘えられる人」
8月22日、イオンリカー株式会社の事業戦略発表会と、映画『東京ワイン会ピープル』のPRイベントが都内で行われ、女優の大野いとが出席。同映画やワインの魅力について語った。 第一部の同社代表取締役社長・神戸一明氏らのプレゼンに続いて、第二部では10月4日公開の『東京ワイン会ピープル』の和田秀樹監督と出演者の大野、マスターソムリエ・高野豊氏が登壇した。同作は松村沙友理(乃木坂46)演じるOLの主人公がワインの世界に魅了されていくストーリー。日本ソムリエ協会名誉ソムリエを務める和田監督によると、「原作には高級ワインも出てくるが、映画でも全て本物を使用した」そうで、「映画としてもワインへの入り口としても楽しめる作品」とPRした。 松村の同僚役で出演した同作の撮影を通じて、ワインが飲めるようになったという大野。どんなシチュエーションでワインを飲みたいかという質問には「心が安らぐ人とゆっくりフレンチを食べながらワインを飲むのが憧れ」と話した。その目標は「実現しそうです」と言い、「女性の友人です」と慌てて付け加える一幕も。一緒にワインを楽しみたい理想の男性像について尋ねられると「話をすごく聞いてくれて甘えられる人。年上の方が合うんじゃないかと周りからは言われます」と明かした。 今回、初共演となった松村については「第一印象は真っ白で、良い香りがして天使かと思いました。一緒にいて、すごい居心地がいいねと言い合える仲。そういう女優さんは多くないので、撮影は楽しかったです」と話した。松村とワイン女子会も企画しているという。 チューハイ、ハイボールなどの市場が拡大する中、同社では10月の消費税増税を控えて新たな事業戦略としてワインの安定供給とファン拡大に注力。「イオンワインアワード2019」や9カ国から生産者を招き「ワールドワインフェス2019」を開催する。また、映画公開にあわせてミレニアル世代をターゲットにしたコラボワインの発売も予定している。
-
-
芸能 2019年08月22日 21時16分
「環奈を汚すな!」映画『かぐや様〜』で本処女を狙う共演者ども
「環奈は、誰に聞いても“本処女”だと評判です。'17年の高校卒業後に、福岡から上京してきて2年数カ月。噂レベルでも男性関係が出たことがない。女性マネジャーが四六時中ついて回るので、監視の目は相当キツイはずです」(芸能記者)女優の橋本環奈(20)が“処女喪失”の危機に瀕している。仕事がらみで「イケチン」が急接近。言葉巧みに、無垢な環奈にナマ挿入する危険性が出てきた。 「彼女の母親はステージママで有名で、ことあるごとに東京に来ているほど。環奈ママも昔、芸能界に憧れていたそうですが、夢果たせず。そこで環奈に託したらしいのです。そのため、後に問題が残らないよう、学校の送り迎えはもちろん、男友達を作ることも厳禁。環奈には、友達との写真すらないといいます」(同) 福岡時代も環奈ママに守られていた。中学生にして“1000年に1人の逸材”と謳われていただけに、ガードの方も堅かったのだろう。しかし、彼女もハタチ。いつまでも、ママや事務所の目に入るところにはいない。 「環奈自身は、子供の頃から言い聞かされてきたのか、非常に従順。だから、自分から不用意に共演俳優に寄って行ったりはしません。でも、環奈がそうだとしても、周りの男どもは放っておくわけがない。みんな“処女狙い”なわけです」(同) そんな環奈が今、処女喪失の危険に晒されているのが映画だ。9月6日から公開される『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』にヒロインとして出演。主演は、ジャニーズ事務所『King&Prince(キンプリ)』の平野紫耀という。 「キンプリはジャニーズの看板になりつつあるグループ。中でも平野は、悪しきジャニタレの伝統を受け継ぎ、共演者に手を出すことで有名なイケメンです。昨年、映画『honey』で共演した平祐奈と、熱愛疑惑が噴出したのは有名な話。環奈が、次なる標的になってもおかしくないでしょう」(女性誌記者) さらにもう1人、イケチン注意報が発令されているのが、12月6日公開の『午前0時、キスしに来てよ』で共演する『EXILE』グループの片寄涼太という。 「EXILE系は、ジャニーズと並ぶイケチン揃いの危険物だと、業界内ではもっぱら。しかも片寄は環奈と共演が決まった時、『ゲット!』と言ったとか。完全に狙われてますよ」(同) 環奈の処女を狙う共演者どものオオカミ度指数はほぼ100%だ。環奈にオオカミどもを近づけるな。環奈ママ出番ですよ〜!
-
芸能 2019年08月22日 21時00分
24時間テレビ、異例の「ジャニー喜多川さん特集」 批判もある中決定できた事情
24日と25日に放送される日本テレビ系のチャリティー特番「24時間テレビ42 愛は地球を救う」で、先月9日に亡くなったジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(享年87)が残した名曲の数々を披露する企画が放送されるという。 一部スポーツ紙によると、メインパーソナリティーの嵐を始め、来年のCDデビューが発表されているSixTONESや、ジャニーズJr.内ユニットのHiHi Jets、美 少年、少年忍者が、ジャニーさんの思いを受け継ぎ、ジャニーさんが残した名曲の数々を、会場の東京・両国国技館でメドレーで披露するという。 「チャリティー特番にもかかわらず、『特定の芸能プロ社長の追悼企画を放送するのはいかがなものか』という指摘もあったようだが、ジャニーズに忖度しまくる日テレとしては、ジャニーさんの偉大な業績をたたえ、他局に比べてポイントを稼いでおきたかったのでは」(テレビ局関係者) 同企画には、昨年でタレント活動を引退し、新会社社長に就任しジャニーズJr.の育成に力を入れる滝沢秀明氏も参加。実質的にショービジネスの部分では、ジャニーさんの“後継者”と言われているが、どうやら1人では荷が重すぎたようだ。 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、嵐の松本潤は今月、米・ロサンゼルスに渡米。美 少年が出演した日本の文化を紹介するイベントに立ち合ったというが、来年いっぱいでの嵐の活動休止後は、プロデュース業で後進の育成に力を入れることになりそうだという。 また、メンバーの脱退報道に揺れる関ジャニ∞だが、横山裕と大倉忠義は関西ジャニーJr.をプロデュース。松本同様、今後は後進の育成に力を入れることになりそうだというのだ。 「ジャニーズタレントの中で長男、次男と言われている近藤真彦、東山紀之ですが、2人とも自分のことが一番。後進の育成にはまったく興味がないようです」(芸能記者) タレントたちが手分けして、ジャニーさん亡き後の事務所をもり立てるしかなさそうだ。
-
-
芸能 2019年08月22日 21時00分
いつの間にか主役級から“格下げ”になっていた橋本愛
女優の橋本愛(23)が、10月にスタートする高畑充希(27)主演の日本テレビ系ドラマ「同期のサクラ」で、5年ぶりに民放連続ドラマにレギュラー出演することを、各メディアが報じた。 同作は高畑が主演した17年の同局系ドラマ「過保護のカホコ」制作陣が1話1年で10年を描き、脚本を遊川和彦氏が手掛ける。 報道をまとめると、橋本が演じる月村百合は、ゼネコン・花村建設に入社した高畑演じるサクラの同期の1人。サクラが夢に向かって突き進むのとは対称的に、クールで場の空気を読むが、常に自分の居場所を探して、少しずつ心に変化もきたす、イマドキの若者らしい役を演じるとういう。 「13年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』でブレークした橋本だが、感情の起伏が激しくイベントでプッツンするなどしていた。14年のフジテレビ系『若者たち2014』を最後に民放連ドラレギュラーから遠ざかっていたが、ようやく民放からお呼びがかかった」(テレビ局関係者) そのクールビューティーが外見とは裏腹に、ポルノ映画が大好きなことを公言するなど風変わりなところも魅力だったが、どうやらすっかり“格下げ”になってしまったという。 「ブレーク後は主役級の扱いを受けていたが、数字を持っているわけではないので脇役がメインになってしまった。とはいえ、その方が芸能界で長く生き残れそう」(芸能記者) 高畑を食うような演技を期待したい。
-
社会 2019年08月22日 20時30分
『ミヤネ屋』、クリントン元大統領よりトランプ大統領のみを批判し物議? 「売春あっせん者リスト」が波紋
22日放送の『ミヤネ屋』(日本テレビ系)で、多数にわたる少女売春の容疑で勾留中に自殺したとされる米の大富豪ジェフリー・エプスタイン氏を特集。彼のものと思われる「売春斡旋者リスト」が公開され世界中を騒がせており、番組ではそのリストについても詳しく報じた。 問題となっているのは、エプスタイン氏のものとされる「聖杯」というタイトルが記された手帳。この中に売春の顧客リストとして多くの世界的著名人の名前が記されている。ドナルド・トランプ米大統領、ビル・クリントン元米大統領、チャールズ英国皇太子の弟であるアンドルー王子など、97ページにわたり多数の有名人が名を連ね、世界的な騒動に発展しており、同番組内では特にトランプ大統領について詳しく追及していた。 番組内では、トランプ大統領が大統領就任前にエプスタイン氏について「15年来の付き合い」と語っていながらも、騒動発生後に「ずっと昔に仲違いした」と、矛盾するとも思える発言をしていることを紹介。これについて、別スタジオから出演したデーブ・スペクターは「トランプ大統領は(就任前から)不動産などで成功していて、女性たちと幅広く付き合っていた。(疑惑について)どこまで深入りしていたか分からない」とし、「問題はむしろクリントン(元)大統領だと思うんですね。むしろトランプ大統領よりはほかの人たちの方に黒い雲がかかっているような気がします」と、クリントン氏にスポットを当てるべきと持論を展開した。 番組によると実際にトランプ大統領は、クリントン氏がエプスタイン氏所有の飛行機を27〜28回利用したと主張。番組では紹介されなかったもののエプスタイン氏のニューヨークの邸宅からはクリントン氏が女装した絵画が見つかっており、疑惑を深めているという。 しかし番組内では、トランプ大統領の側近であったアレクサンダー・アコスタ米元労働長官が検事時代の2008年、性的人身売買で禁錮20年以上と目されていたエプスタイン氏に司法取引を持ちかけ、禁錮1年1カ月と大幅な減刑となったことにも言及。これを受けてジャーナリストの手嶋龍一氏は「こんなひどい人が重要閣僚にいたということ。かなり唖然とするような政権」とトランプ大統領の資質を疑う発言をする。さらに三輪記子弁護士も「被害者の女性の利益に全くなっていない。事実も明らかになっていない。どんな被害の実態があったのか、権力でもみ消そうとしてきたのか、ぜひ検証してほしい」 と語るなど、番組はトランプ大統領への批判に終始していた。 これに対しネットは「どう頑張ってもトランプ批判に持っていきたいんですね」「20回以上行ったクリントンを先に言わんとな」「ここまで露骨な情報操作今どき珍しいよね」「トランプになってから、オバマのときより人身売買の取り締まり逮捕が何百倍も増えたらしいけど」「トランプより、クリントンのほうがかなりヤバそうなんだが。昔、ホワイトハウス内で女子大生に手を出してたし」など、番組の声が見られた。 視聴者からは疑問の声が上がっているが、意図的な報道だったのだろうか――。
-
芸能 2019年08月22日 20時00分
もう「闇営業」はタブーじゃない? 松本人志とミキ、宮迫イジりから記者会見ネタの掛け合いで絶賛
8月21日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、「決めゼリフが封じられた芸人の営業地獄説」が放送された。これは3年前に放送された「楽屋で小道具盗まれた芸人の営業地獄説」の続編と言うべきもの。コウメ太夫は、白塗りと衣装を盗まれ、ただのオッサンがネタをやった。まさに、芸人殺しの企画であるだろう。 プレゼンターとして登場したミキに、ダウンタウンの松本人志が、禁止の決めゼリフの例として「 『宮迫です』みたいな」と、闇営業問題で謹慎中の雨上がり決死隊の宮迫博之のネタをポーズ付きで披露すると、会場は笑いに包まれた。これには、ネット上で「松本の宮迫愛が感じられるな」「闇営業をしっかりネタにしているのがいいね」といった声が聞かれた。 さらに、兄の昴生が「なんか、やめてくださいっていうのもあれなんですけど」とフォローすると、松本が「すいません。ほんますいません」とマジモードで謝罪。弟の亜生が「あれですよね、冗談ですよね」と見事に闇営業ネタをかぶせてきた。これに松本が「それもあかんねん」「お前らカメラ回してへんやろな」と掛け合いを見せた。窮地を笑いに変えていたと言えるだろう。これには「コントみたいな展開だな」「アドリブでやっているとしたら亜生のセンスは抜群だな」といった絶賛の声が聞かれた。 この日の放送では、スピードワゴンの井戸田潤、スギちゃん、コウメ太夫、クールポコ。、ハリウッドザコシショウなどに無茶振りがなされた。「チクショー」と禁じられたコウメ太夫は、なぜか「乾杯ビール」に変えて、大盛り上がりの展開となった。チクショーは「畜生」の意味であり、神社のお祭りの営業で「神聖な場所なので言ってほしくない」と直前に禁じられたこともあり、芸人にとって、この手の話はよくあるものかもしれない。 毎度攻めた企画で知られる『水ダウ』であるが、今回は時期も相まって、さらに鋭さに磨きがかかっていたと言えるだろう。
-
社会 2019年08月22日 19時00分
ハサミで同級生の首を刺し殺害した16歳少年 「常軌を逸している」犯行動機に批判と怒りの声が殺到
野球、バスケットボール、クリケットなどの団体スポーツは、楽しくて夢中になる人が多い。インドには、スポーツに熱中し過ぎたあまり、痛ましい事件を起こしてしまった少年がいる。 海外のニュースサイト『India Today』および『Bangalore Mirror』は、インドのタミル・ナードゥ州コダイカナルの寄宿学校で、16歳の少年が、同じく16歳の同級生に刺殺されたと7月30日に報じた。 記事によると、カピル・ラガベンドラさんと、シリー・ハリシュ容疑者は、同じ寄宿学校に通う同級生で、同じ男子寮に住んでいたという。7月29日の夜、男子寮の浴室付近で、カピルさんとシリー容疑者は、クリケットの試合をめぐって言い争いになったそうだ。カッとなったシリー容疑者は、カピルさんの頭をクリケットのバットで殴り、カピルさんの首をハサミで突き刺した。なお、シリー容疑者がハサミをあらかじめ用意していたかは不明である。すぐさまカピルさんは病院に搬送されたが、搬送途中に息を引き取ったという。 警察の発表によると、事件直後、シリー容疑者は行方不明になっていたが、翌日、寄宿学校の敷地外を彷徨っていたところを警察が発見。カピルさん殺害を認めたため、その場で逮捕したという。同容疑者は、「カピルが襲って来たから、仕返しをした」と警察に話しているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「スポーツの試合をめぐって口論することはあるが、相手を刺し殺すなど考えたこともない。信じられないよ。常軌を逸している」「16歳はまだ子供だ。先生は何をやっていたのか?スポーツマン精神を教えてないのか?」「銃、ナイフに続き、ハサミも学校に持ち込み禁止にする時が来た」と批判と怒りの声が殺到した。 海外には他にも、スポーツをめぐる言い争いが喧嘩に発展し、重傷を負った少年がいる。 海外ニュースサイト『NEWSONE』および『REGISTER』は、アメリカのニューヨーク州で当時15歳の少年が、当時16歳の同級生からハサミで刺されて重傷を負ったと、それぞれ2011年12月21日および2016年2月1日に伝えた。 記事によると、2011年12月20日、アルフレッド・アレンさんは、同級生のシェヴォイ・ネルソン被告とともに、昼休みにバスケットボールに興じていたという。詳細は不明だが、2人はその試合をめぐって喧嘩になったそうだ。シェヴォイ被告は、アルフレッドさんに顔面を殴られ、一旦はバスケットコートを立ち去ったという。しかしその後、シェヴォイ被告は、ハサミを手に戻って来て、アルフレッドさんの頭部や首回りに繰り返しハサミを突き刺したそうだ。アルフレッドさんは病院へ搬送されるも、重体で救急手術が必要な状態であったという。目撃者の1人は「アルフレッドが倒れたとき、辺り一面、床は血で染まっていた。彼は亡くなったと思いました」と報道各社の取材に対し語っている。 アルフレッドさんは一命を取り留めたものの、回復不能なまでに脳が損傷していたそうだ。なお、2019年8月現在、アルフレッドさんの容体は不明である。一方、シェヴォイ被告は、事件の翌日に逮捕され、2015年に第一級暴行罪で有罪判決となり、17年半の禁固刑が言い渡されたという。 スポーツの試合では、自分の思い通りに行かずに怒りを覚えることもあるだろう。若さゆえの暴走かもしれないが、だからといって、感情のおもむくままに、相手に危害を加え、あまつさえ命を奪うなど絶対にあってはならない。記事内の引用についてClass 10th student stabbed to death by friend after tiff over cricket match in Kodaikanal(India Todayより)https://www.indiatoday.in/crime/story/tamil-nadu-class-10th-student-stabbed-to-death-by-friend-after-tiff-over-cricket-match-in-kodaikanal-1575286-2019-07-30Class 10 student stabbed to death by classmate in Kodaikanal(Bangalore Mirrorより)https://bangaloremirror.indiatimes.com/news/india/class-10-student-stabbed-to-death-by-classmate-in-kodaikanal/articleshow/70448601.cmsTeen Stabs Classmate In Head With Scissors Over Basketball(NEWSONEより)https://newsone.com/2000619/teen-stabs-classmate-with-scissors-over-basketball-alfredo-allen/New York’s overloaded court system brings pain and delays for victims (REGISTERより)https://www.ocregister.com/2016/02/01/new-yorks-overloaded-court-system-brings-pain-and-delays-for-victims/
-
-
社会 2019年08月22日 18時40分
「鍛えていたら熱中症で死なない」? 『モーニングショー』、元高校野球監督の主張がスタジオ内でも物議
22日に放送された『モーニングショー』(テレビ朝日系)でのあるやりとりが物議を醸している。 この日番組では、甲子園の試合を炎天下で開催する是非を議論した。番組には島根の開星高校を8度甲子園に導いた元監督の野々村直通氏が出演していたが、この問題について野々村氏は「鍛えていたら(熱中症では)死にませんよ」と強調。「暑い中耐えて頑張ってる高校球児を見たがってる人もいる。そこに感動する」と暑さを避けることに反対した。これにコメンテーターの高木美保が「涼しい時間帯でやる、季節をずらすってのは一つの手」と反論した。 また、番組では鈴木大地スポーツ庁長官の「高校で燃え尽きてもいい、という考えは時代遅れ」という発言も紹介されたが、野々村氏は「高校野球で燃え尽きて何が悪い、と思うんですよ。燃え尽きてこそ次の人生」と反論。さらに、「今はあまりにも優しすぎる」「温室育ちするから、非常に弱い日本になってる」と話していたが、これに高木は「『たとえ倒れてもやろう』ってのと、『倒れるまでやらせる』っていうのの区別が、ちゃんとそこについてるのか? そこまで分かってる指導者ってそれほどいますか?」と指摘していた。 しかし、結局ふたりの意見は交わることはなかった。コメンテーターの玉川徹氏らも野々村氏に反対意見を述べていたが、野々村氏は最後まで「『倒れてもやれ』とは言ってないですよ。『倒れるまでやるって気持ちでやれ』っていうことです」「精神を鍛えなきゃだめ」と、精神論、根性論を説いていた。 このふたりの論争に視聴者からは、「こういう人がいるから環境が改善されないんだね…」「老人のロマンのために甲子園があるわけじゃないんだけど…」「甲子園っていう幻想を見過ぎて実際にプレーする高校生のことを考えられてない」などと野々村氏を批判する声が集まっていた。 一昔前と比べて夏の気温が上昇していることもあり、精神論で乗り切れる状況ではなくなってきたというのが大多数の意見。野々村氏の意見には困惑の声が噴出してしまっていた。
-
社会
噂の深層 8年前のプリンターがオークションで高額取引される謎
2015年05月10日 11時45分
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(33)特別編 対談「パンチ佐藤」
2015年05月10日 10時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第230回>
2015年05月09日 20時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 5月2日から5月8日
2015年05月09日 18時00分
-
芸能
ビッグダディの元妻が4回目の結婚
2015年05月09日 18時00分
-
スポーツ
空のF1「レッドブル・エアレース」日本戦へ向けて室屋選手らが会見
2015年05月09日 18時00分
-
芸能
視聴率下降の朝ドラ「まれ」 横浜編スタートで再浮上なるか?
2015年05月09日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/10) NHKマイルC 他
2015年05月09日 18時00分
-
レジャー
NHKマイルC(GI、東京芝1600メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月09日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月10日)NHKマイルC(GI)他1鞍
2015年05月09日 18時00分
-
ミステリー
石化した宇宙人か? 謎のミイラが発見される!
2015年05月09日 18時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜パトロンと交際を始めた優奈〜
2015年05月09日 17時02分
-
スポーツ
万年BクラスのDeNAがまさかの首位 その原動力は?
2015年05月09日 17時00分
-
社会
次は日本か!? チリ「カルブコ火山」43年ぶり大噴火の不気味
2015年05月09日 14時00分
-
芸能
剛力彩芽 理想のデートはディズニーランドの絶叫系
2015年05月09日 14時00分
-
芸能
“全身ヴィトン男”のカネに目がくらんだ!? 元NHK神田愛花アナが落ちたバナナマン日村の年収
2015年05月09日 12時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】「何だこのキレイな人」が第一印象だった本田美奈子
2015年05月09日 12時00分
-
レジャー
京都新聞杯(GII、京都芝2200メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月08日 18時00分
-
芸能
小倉優子と料理教室!
2015年05月08日 17時05分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分