トレンド
-
トレンド 2016年04月04日 17時42分
まるで生脚!? JK、JC、ナースetc美脚美女が集結!
4日、女子高生・女子大生・OL・ナース、キャビンアテンダントの美女5人の美脚に迫ったWEB限定動画が公開された。 株式会社セブン−イレブン・ジャパンは全国のお店で販売中の、引き締めて美脚に魅せるパンスト「セブンプレミアム すっきり美脚」に関して、キャンペーンを実施。動画の公開を記念してストッキングを20,000名様にプレゼント。さらにSNSで投稿すると1年分のストッキング365足を10名様にプレゼントするという女性にとってはなんとも嬉しい企画だ! 気になる動画の内容は、5人の美脚美女が登場し、一見すると全員がいわゆる“生脚”のように見えるが、実は1人だけストッキングを履いているというクイズ形式の内容。まるで生脚のようなストッキング“生脚ストッキング”を履いた美女を、あなたは何回目で見抜けるか!? これから春、そして夏を迎える季節。脚を露出する機会も当然多くなる女性にとっては、嬉しいアイテム。美脚を見せつけ、世の男をメロメロにしちぇ!【該当動画】https://www.youtube.com/watch?v=YO1Pz7r9JIQ&feature=youtu.be
-
トレンド 2016年03月31日 14時28分
女性ファン増加中! メディケア生命のマスコットキャラクター 六本木ヒルズにも登場
メディケア生命保険株式会社は3月27日(日)に行われた、女性の永遠のテーマである「美」をキーコンセプトに、様々な“未体験”を体験できる新イベント『ZX(ゼクス)』にて特設ブースを展開した。 メディケア生命がブースを出展したイベント『ZX(ゼクス)』は、2部構成のイベントとなっており、第1部は誰でも参加できるオープン形式のイベントで、協賛企業ブースやフラワーのフォトブースが盛り上がり、第2部は、招待制のイベントで食事が提供され参加者同士の会話も弾み、会場がにぎわった。 日曜日の六本木ヒルズでイベントが行われたため、会場には多くの方が来場され、各ブース盛り上がっていたが、中でも長蛇の列が絶えなかったのが「メディケア生命ブース」。メディケア生命がサイバーエージェント主催のイベントに参加するのは今回が4回目となるが、マスコットキャラクター「メディくん」の可愛さが大人気で、今回も行列が絶えないブースとなっていた。 また今回は、メディケア生命ブースの来訪者を対象に生活費・保険費保険に関するアンケートを実施。生活費に関するアンケートでは、自由に使えるお金や節約の工夫について質問。「ひと月で自由に使えるお金」は、5000円未満が2%、10,000円までが10%、30,000円までが29%、50,000円までが25%、100,000円までが18%、100,000円以上が18%となり、10,000円〜50,000円の層が最も多いことが分かった。「節約で工夫していること」については、主に食事に関してのご意見が多く、外食や出来合い品の購入を控えて自炊する等の工夫を行っている方が多いことが分かった。 保険にかけるお金に関するアンケートでは、月々の保険料の希望額と実際払っている額について質問。「月々払いたい保険料」は、53%と半数以上が5000円未満を希望。それに対して、「実際に払っている」保険料は5,000円以上と回答された方が64%と半数以上に達し、希望している保険料よりも、多く払っている方が多いという現状がうかがえた。【参考サイト】http://www.medicarelife.com/products/medifit_a/
-
トレンド 2016年03月30日 14時52分
エグスプロージョン最新動画公開!! 「マイナンバーの戦い」&「フィンテック来航」
西日本電信電話株式会社は、個人事業主、店舗オーナー等の小規模事業者向けのマーケティングを強化しており、認知拡大と公式サイトへの集客を目的に、YouTubeで話題の『エグスプロージョン』が出演するWEB動画を公開している。昨年公開された動画『マイナンバーの変』は再生数800万回を超え大変話題となり、この度新たに動画『マイナンバーの戦い』と『フィンテック来航』の2つを公開。公開後早くも『マイナンバーの戦い』は30万回を、『フィンテック来航』は15万回の再生を突破し、SNSでも「こんなん笑ってまうやろww」や「マイナンバーの戦いが頭の中でぐーるぐる」と話題となっている。同動画ではエグスプロージョンのみならず、コラボレーションを実施しており、『マイナンバーの戦い』では、モデルの杉枝真結が、『フィンテック来航』では林家ペー&パー子夫妻が出演。それぞれの特徴を生かした動画となっている。 『マイナンバーの戦い』の振付は主演のエグスプロージョンの二人が担当。ダンスが得意な杉枝真結も撮影前から『関ヶ原の戦い』を見ながら鏡の前で練習していたという。ソロパートは杉枝真結のオリジナルで、撮影現場でも共演者も「かわいらしくて、とてもいい」と大絶賛。また、才勝が動画撮影前に振付確認を行った際に、NTT西日本らしさを加味するために急遽電話のポーズを取り入れたが、出演者全員が瞬時に適応し、撮影は非常にスムーズに進んだ。エグスプロージョンは才勝の演技について「ダンスは何の心配もなく、頼もしい」と納得の様子であった。 「フィンテック来航」は意外性に富んだ林家ペー&パー子夫妻をキャスティング。これには第一弾から出演しているエグスプロージョンも「ドンピシャのキャスティング。面白いものができると思う」と太鼓判。動画冒頭のボヤキ部分は、林家ペー&パー子夫妻が少し苦戦。なかなかダンスに入る流れがうまくいかず、エグスプロージョンや監督と念入りに流れを確認し、自分でも口に出してイメージトレーニングを繰り返していた。普段は冗談を飛ばすペー師匠も、「俺はダンスはやったことないから人生初だよ!」とさすがに緊張の様子。いつにないピリっとした雰囲気に場が引き締まった。しかしペー師匠のかわいらしいダンスや、それを見たパー子の笑い声で、爆笑の渦に包まれるなど、撮影は和やかなムードで進行した。撮影終了後、出演者全員で記念撮影をする林家ペー&パー子夫妻に、エグスプロージョンは「レジェンドと一緒にお仕事で来て光栄です」と喜んだ。【参考動画】「マイナンバー の戦い」エグスプロージョンfeat.女子高生(「関ヶ原の戦い」〜マイナンバー ver.〜)https://youtu.be/ozHslHzYwcc「フィンテック 来航」エグスプロージョンfeat.林家ペー&パー子(「ペリー来航」〜フィンテック ver.〜)https://youtu.be/P-r6TAFsPt8
-
-
トレンド 2016年03月25日 19時05分
アマチュアシンガーによるカラオケ世界No.1決定戦が東京と大阪で開催
各国代表のアマチュアシンガーによるカラオケ世界No.1決定戦、『KARAOKE WORLD CHAMPIONSHIPS (以下、KWC)2016』の東京予選と大阪予選が開催されることが決定した。 それぞれの国と地域の激戦を勝ち抜いたアマチュアシンガーたちが集結するこのKWC。大会のレベルは高く評価されており、世界中のカラオケファンが参加する大会だ。2003年に第1回大会が開催されてから、これまで毎年開催。日本も2012年大会より参戦し、2013年には、日本人が初めて世界チャンピオンに輝いた。2015年は、新たにアジア大会がインドネシアで開催され、シンガポールで行われた世界大会には31か国もの国と地域が参加した、まさに“カラオケ世界No.1決定戦”だ。 フィンランドの会社Oy KWC Organization Ltd.が主催しており、第一興商が日本唯一の公式パートナーシップを結び、日本大会を実施している。そして、2016年もKWCアジア大会は中国・マカオ、世界大会はカナダ・バンクーバーで実施されることが決定した。そしてこの度、東京と大阪で日本予選が開催されることが明らかになった。 本年度の大会は会場をバージョンアップし、プロのアーティストも使用しているライブ会場で開催。東京大会は7月2日(土)渋谷クラブクアトロ、大阪大会は7月16日(土)梅田・amHALL(アムホール)、決勝大会は8月27日(土)六本木ニコファーレにて開催される。そして、この司会にはタレント、アーティストとしても活動しているIMALUとフリースタイルバスケットボーラー元世界チャンピオンでモデル、ラジオパーソナリティーとしても活躍しているZiNEZを迎えることも合わせて発表された。 IMALUは、「この度、『KARAOKE WORLD CHAMPIONSHIPS 2016』日本予選のMCとして参加させてもらうことになり、とっても嬉しいです! どんな方達に出会えるか、どんな歌声が聞けるか、今から楽しみにしております。たくさんのご応募お待ちしております!」とコメントしている。 尚、本大会の優勝者(男女各1名ずつ)にはマカオで開催されるアジア大会への出場権とそれぞれ賞金50万円が贈られる。 今年も世界中で盛り上がりを見せそうなKWC。参加条件は、18歳以上のアマチュアということなので、興味のある人はぜひエントリーしてみてはいかがだろうか。※募集概要、応募詳細(募集期間 2016年4月1日〜5月31日) http://kwcjp.com/
-
トレンド 2016年03月22日 14時25分
見えそうで見えない、イケメン男子の気になるところをどう隠す? 広告スキップをせずに見届けたくなる動画を公開
カゴメ株式会社は、乳酸菌飲料「植物性乳酸菌ラブレ クレンズ」(130ml)を新たに発売するにあたり、Web動画「植物性乳酸菌ラブレ クレンズ “見えそうで見えない”篇」を公開した。 「植物性乳酸菌ラブレ クレンズ “見えそうで見えない”篇」は、新商品の「植物性乳酸菌ラブレ クレンズ」の特徴である「カラダもココロもキレイにする」を表現するにあたり、スキップされがちな広告動画のシステム『YouTube TrueView』の特性を言わば逆手にとって活かした、一度目にするとつい最後まで見てしまうユニークな動画となっている。 動画ではバスルームを出たばかりの、鍛えられた筋肉が魅力的な若い男性が登場。自室のキッチンにさしかかったところで腰に巻いたタオルをバサッととると、気になるところにはちょうど、広告をスキップする旨の表示がかぶせられている。男性が移動し、スキップ表示のスペースから外れそうになると、表示の代わりにテーブルの上のティッシュがその部分をカバー。続いて、男性は移動を続けるが、気になるところがカメラの前に晒されることは決してない。 その部分を代わる代わる巧みにカバーするのは、水の入ったポット、ノートパソコン、加湿機、新聞、果ては猫までと、実に様々。モヤモヤとスッキリしない気持ちになりながらも、見ているうちに次は何がどうやってカバーするのか、展開が気になってしかたがなくなってくる動画となっている。【該当動画】「植物性乳酸菌ラブレ クレンズ “見えそうで見えない”篇」https://youtu.be/fXmdHUT71lA
-
-
トレンド 2016年03月17日 15時11分
男性も参加可能! ラーメン女子のためのラーメンイベントが開催!!
17日、横浜赤レンガ倉庫で、「ラーメン女子博 2016 -Ramen girls Festival-」が開催された。 同イベントは2015年3月に2日間で約3万人の来場者を集めた「ラーメン女子博」の第2弾となる。今回は12店舗がブースを設置。また日替わりでラーメン店が変わるブースもあり、計15店舗が参加する。なかにはラーメン女子のために開発されたオリジナルメニューを提供する店舗もある。 同イベントのプロデュースを担当した、森本聡子氏はイベント開催に際して「年間600杯ラーメンを食べているラーメン大好き女子を代表して、今日から5日間元気に開催していこうと思います」と意気込みを語った。 会場には、ミシュランガイドにも掲載された市ヶ谷の「黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン」や、ラーメンイベントには初出展となる、恵比寿の人気ラーメン店「中華そば すずらん」など有名店が軒を連ねる。また、美を意識した美容商品やドリンクの出展、女子限定の飲食スペースやトッピングサービスなど、イベントにちなんだ女子向けサービスも多い。さらに、出展されているラーメンそっくりなラーメンケーキなども購入可能だ。 もちろん男性も参加可能。入場は無料だが、ラーメンを購入するのには会場で販売されている1杯900円のラーメンチケットが必要だ、なおイベントは21日まで開催している。(斎藤雅道)
-
トレンド 2016年03月16日 17時12分
ぬいぐるみと少女の感動ドキュメント『Her True Stories』を公開!
株式会社ワコールは、3月15日(火)、WEB配信で企業メッセージ動画『Her True Stories』を公開する。本動画は、成長期の女の子にとって「理想的な相談相手」である母親にすら打ち明けられないココロとカラダの悩みを抱えているという実態を踏まえ、その心の声を「喋る不思議なぬいぐるみ」が引き出す過程を追ったドキュメンタリー動画だ。 ワコールは2001年に、思春期の女の子とその保護者を対象に、からだの成長と下着について学ぶ出張型教室「ツボミスクール」を立ち上げ、現在までに15年間で80,000名以上の親子と向き合ってきた。ツボミスクールをはじめとする諸活動を通じ、思春期の女の子は、不安や戸惑いなどの「お母さんにも伝えられない本当の気持ち」を抱えている傾向が高いことに直面し、母と娘にコミュニケーションを深めてもらうことでより、幸せな関係を築いてほしいという願いから、今回の「Her True Stories」を制作した。 また、この動画の発表に先立ち、2016年2月に行った調査では約8割のお母さんが「思春期の娘と体や下着についてもっと話すべき」と答えるなど、母娘がより深いコミュニケーションを必要としていることが明らかとなった。【Her True Stories】https://www.youtube.com/watch?v=MPPR_TE-3yg
-
トレンド 2016年03月15日 11時21分
三十路を過ぎた同窓会の実態を描いた!? プルーンアニメが公開!
カリフォルニアプルーン協会は2016年3月14日、プルーンの魅力を再確認できるアニメーション動画を配信する。その際立った栄養成分から、アメリカでは元祖“スーパーフルーツ”といわれる機能性食材、プルーンの魅力が分かることはもちろんだが、三十路を過ぎた女性達の同窓会の実態を、テンポ良く描いており、女性なら誰しもが共感しながら楽しく見られる動画となっている。バレンタインデーのお返しを含め、男性から愛の告白が期待されるホワイトデーというタイミングで、女性としての意識を高める上で視聴するのにうってつけの動画だ。 プルーンとは、乾燥したプラム(西洋すもも)で、食物繊維やビタミンA、B群、βカロテンなどのビタミン類、カリウム、マグネシウムなどのミネラル類が、自然のままバランスよく含まれている。近年の研究で、腸内環境がいかに全身の美容・健康に大きな影響を及ぼしているかが、次々と解明されている。プルーンには、それぞれ異なった働きで腸の健康維持に欠かせない水溶性・不溶性両方の食物繊維が含まれており、便秘を予防し、腸内環境を整えるのに役立つ。また、ビタミン類、抗酸化物質による美肌・アンチエイジング効果や、身体の調子を整えるミネラル成分を豊富に含み、砂糖を加えていない自然な甘さで、食後の血糖値の上昇が緩やかなため、ダイエット時の食品としてもすぐれた効果が期待できる。
-
トレンド 2016年03月14日 14時10分
3DCGアニメーション映画全盛期!! 「I LOVE スヌーピー」から見るその魅力とは?
3DCGと言えばまず最初に思い浮かぶのは「トイ・ストーリー」シリーズではないだろうか。アメリカや海外では昔からアニメ映画の手法として強く人気があった3DCGアニメ。しかし日本で定着してきたのはごくごく最近である。一昨年日本を代表するアニメ「ドラえもん」が3DCGアニメ映画化された「STAND BY MEドラえもん」は、多くのファンからの驚きの声を含め大きく話題を呼んだ。 この作品をきっかけに日本でも3DCGアニメというものが普及し始め、そして今年2016年は3DCGアニメ映画が少なくとも、なんと9作品も日本での公開が決定している。今3DCGアニメーション映画は全盛期を迎えていると言っても過言ではない。映画以外でも現在「亜人」が地上波で3DCGアニメとして放送され、ファンの間で映画ばりの迫力が話題となった(映画も5月に公開する)。4月からはあの「ミッフィー」が3DCGアニメで放送がスタートする。 今世界でアニメの基本となりつつある3DCGとは一体どんな魅力があるのか? 昨年12月に公開され大ヒットを記録した「I LOVE スヌーピー」(4月2日ブルーレイ&DVDリリース)を通して見つけていきたい。 まず注目すべきはそのリアルな質感だ。スヌーピーのビーグル犬としての毛のもふもふ感は、思わず手を伸ばして触りたくなるほどリアルだ。風に揺れる毛並やウッドストックの羽ばたきからの風も感じることができそうである。映画上映時にも「3DCGのおかげで、スヌーピーの可愛さが際立つといった声が多かった。スヌーピーが飛行機でパリの上空を飛行するシーンに至っては、地上までの奥行感や広大な空が上手く描かれていて、アドベンチャー映画としても臨場感たっぷりでハラハラドキドキだ。 他にもこの春休みに楽しめる3DCGアニメ映画は「ズートピア」や「アーロと少年」など様々だ。もしかすると3Dに抵抗のある方もいるかもしれないが、是非一度楽しんでみて欲しい。PEANUTS(C)2015 Peanuts Worldwide LLC.(C)2016 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
-
-
トレンド 2016年03月13日 16時41分
アクセンチュアが新組織「アドバイザリー・ボード」を設立、ダイバーシティ推進を加速
総合コンサルティング企業のアクセンチュア株式会社が3月11日、都内にて、「アクセンチュア アドバイザリー・ボード設立 発表記者会見」を開催した。同社からアドバイザリー・ボード(外部による顧問評議会)設立に至った経緯が説明され、同ボードのメンバーから今後の活動の展望が語られた。 アクセンチュアは、ダイバーシティ(=多様性)推進の一環として、特に女性の活躍推進に向けた活動を最重要経営課題として進めており、社内カルチャーの変革、制度整理などによって女性社員比率や女性管理職比率を大幅に向上させてきた。今後は、性別だけに留まらず、年齢や障がいの有無、国籍などに関わらず多様な人材が活躍できる世界レベルの組織を目指し、アドバイザリー・ボードに迎えた社外有識者と共に日本社会全体の根本的なダイバーシティ課題解決に向けて取り組みを推進する。 会見では冒頭、アクセンチュア リーダーシップ開発&サクセッション・プランニング統括 兼 成長市場 成長戦略 統括 マネジング・ディレクター カミーユ・ミアショークライ氏、同社 インクルージョン&ダイバーシティ統括 執行役員 堀江章子氏、同社 チーフ・マーケティング・イノベーター 加治慶光氏から同社のこれまでの取り組みと成果が紹介された。 アクセンチュアは日本において54年の歴史を持ち、2016年第3四半期時点で、全社員約6500人のうち女性の比率が「28.5%」となり、直近の10年間では、女性社員数3倍を達成した。全管理職約2000人のうち女性の比率は「12.7%」で、直近の10年間で女性管理職数は4倍になった。 堀江氏から、2020年までの目標として、女性社員比率「33%」、女性管理職比率「20%」を掲げていることが紹介された。堀江氏は「3分の1ほどいればマイノリティーではなくなる」といい、「リーダーの5人に1人が女性になると、女性のリーダーは良い、悪いという議論は完全になくなります」と展望を語った。 続いて、新たに発足させる「アドバイザリー・ボード」のメンバーが紹介され、展望が語られた。 加治氏は、「アドバイザリー・ボード」を「わが国におけるダイバーシティを改革していくチーム」と位置づけ、併せて、アクセンチュアが日本におけるダイバーシティ推進の規範になるべく「アドバイザリー・ボード」とタッグを組んで取り組みを進めたい意向が語られた。 この日、紹介された「アドバイザリー・ボード」のメンバーは以下の5名で、このボードでの抱負や現状の課題などをそれぞれの特性を活かしながら語った。・日産自動車株式会社 取締役副会長 志賀俊之氏・学校法人インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢 代表理事 小林りん氏・株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室淑恵氏・Slush Asia CEO アンティ・ソンニネン氏・認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ 代表 松中権氏 議長を務める志賀氏は、「アドバイザリー・ボード」の今後の展望として、「ダイバーシティの活動をすることは企業競争力を高め、あるいは、イノベーションを起こしていく源泉になっていくのだということをアピールしていきたい」とし、「どうしたら多様な人達が活気を持って働ける日本の組織を作っていけるのかを考え、それによって業績が上がっていく、日本が元気になっていく姿を発信できればと思っています」などと語った。 発表記者会見後、「アドバイザリー・ボード」のメンバーたちは、活動の第1弾として、別会場にて行われていた、「アクセンチュア International Women's Day(国際女性デー)」イベントに参加、登壇した。<関連リンク>女性が活躍するアクセンチュア - Accenturehttps://www.accenture.com/jp-ja/careers/team-culture-diversity-womans-style-women.aspx
-
トレンド
2人組ロックバンド「アズアン」が3・18ファーストミニアルバム発売! 3・8福岡で凱旋ツアーも
2015年02月24日 15時30分
-
トレンド
男の色気を演出するにはまず持ち物から!
2015年02月22日 12時00分
-
トレンド
レピッシュがハイレゾ配信に伴い5月に2年ぶり東阪ワンマンライブ決定
2015年02月22日 12時00分
-
トレンド
気になる「オヤジ臭」を抑える消臭商品に注目!
2015年02月21日 18時00分
-
トレンド
“男のこだわり”に着目した国内唯一のイベント「男の雑貨&ライフスタイルEXPO」が開催
2015年02月21日 15時20分
-
トレンド
明和電機とカゴメがコラボ 「ウェアラブルトマト完成編」WEB限定動画も公開
2015年02月20日 17時55分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第221回>
2015年02月20日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 FC岐阜が外国人エースを無料で手放した理由
2015年02月19日 15時30分
-
トレンド
映画「夫婦フーフー日記」が第7回沖縄国際映画祭に出品
2015年02月17日 12時01分
-
トレンド
イマドキの女子高生の日常を詰め込んだ新感覚のデビューミュージックビデオが公開!!
2015年02月16日 14時43分
-
トレンド
バレンタインにモノ申したい二人の女性がチョコ獲得ゲームをやってみた!
2015年02月13日 11時45分
-
トレンド
Dragon Ash、ピエール中野にthe telephones! 5・3〜5・5「VIVA LA ROCK 2015」追加11組発表! 新ステージ追加設営も
2015年02月12日 12時00分
-
トレンド
土曜は職場休みだし! 13日に「サクッとバレンタインチョコをもらう方法」3つ
2015年02月09日 15時30分
-
トレンド
パチンコファン必須のアプリ『パチロボ』が登場
2015年02月09日 12時09分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第220回>
2015年02月06日 15時30分
-
トレンド
伝説バンドROGUE(ローグ)25年ぶり東京公演で奥野敦士「どん底から復活しました!」
2015年02月06日 08時00分
-
トレンド
ロックで鳴らす復興の象徴「KESEN ROCK FESTIVAL'15」7・18、19の2日間開催決定!
2015年01月31日 12時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第219回>
2015年01月30日 15時30分
-
トレンド
女優として進歩し続ける吉川沙緒梨のポジティブ発想とは
2015年01月29日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
