トレンド
-
トレンド 2013年07月22日 11時45分
グラビアアイドル瀬戸花 コスプレに念願のコスプレに挑戦
21日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で、グラビアアイドル瀬戸花の新作DVD発売記念イベントが行われた。 2枚目のDVDとなる『Full Body-柔らかな素肌-』は3月に国内で撮影。内容について瀬戸花は、「制服とかスク水が多めで、ちょっと少女っぽくなっていると思います」と解説。なかには露出度が高いシーンもあるとのことで、「セーラー服だけで水着も何もつけていないシーンあって(前がはだけた状態で)オッパイがみえないようにするのに苦労しました」と語った。 個人的にお気に入りのシーンはなにか? と報道陣に質問されると瀬戸花は、「念願だったコスプレメイドさんをやったのでそのシーンです」と答え、「ドジっ子メイドで、2回ほど転びます(笑)。セクシーな衣装でした」とアピールした。 今回念願のコスプレに初挑戦し、手応えを得た瀬戸花。今後もコスプレを続けたいとのことで、次回作でやってみたいコスについて、「ミリタリー系です。陸軍系とか」とコメント。ファンからもコスプレは好評だったようで、「ファンの人には不二子ちゃんみたいなコスプレがいいといわれました」と嬉しそうに答えた。(雅楽次郎)瀬戸花(せと はな)1991年5月26日生まれ身長 158センチB98/W63/H94
-
トレンド 2013年07月22日 11時45分
船岡咲 小栗旬が好み!?
グラビアアイドルの船岡咲が21日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 12枚目のDVDとなる『FLW 羽ばたいたさきに…』は3月にタイで撮影。「タイは5回目で慣れた感じだったのですが、20代で初のタイということで夜のタイでお酒とか飲んできました」と現地での感想を嬉しそうにコメント。作品の内容に関して船岡は、「タイを、見ている人と一緒に旅行している感じで、デートしている感じになれると思います」と解説した。 衣装は今まで以上に露出が激しかったりとセクシーなシーンが多いと語る船岡、「マッサージされながら脱がさて水着にされたり、服は清楚なんですけど、スカートを脱いでストッキング姿になったりしています(笑)」と印象的なシーンを語り、「大人っぽいシーンが多いですが、シャワー浴びるシーンでは髪型をツインテールにしているので、そのギャップを楽しんで欲しいです」とカワイイシーンも収録されていることをアピールした。 今回セクシーシーンが多かったとのことで、セクシー路線への変更はあるかと報道陣から質問されると船岡は、「路線変更はないですが、セクシーなこともしてみたいです」と回答。今回の作品がデート風だったということで、理想のデートはなにかと聞かれると、「この(DVDの)なかにはなかったんですけど(笑)、ドライブとかしてみたいです」と語った。ちなみに理想の男性は肉食系男子で、雰囲気は小栗旬が好みとのことだった。(雅楽次郎)船岡咲(ふなおかさき)1993年3月2日生まれ身長 157センチB75W58H79
-
トレンド 2013年07月22日 11時45分
7月オスカーお笑いライブ 優勝は珈琲ブレイクン
毎月第3金曜日に行われるオスカーお笑いライブが19日、東京・新宿の関交協ハーモニックホールで行われ、珈琲ブレイクンが優勝した。次回は、8月16日に行われる。A-YOSE第1位 珈琲ブレイクン第2位 ヴェートーベン第3位 ポップラインB-YOSE第1位 先輩×後輩第2位 TAIGA第3位 プラスワン第3位 あっくん
-
-
トレンド 2013年07月19日 19時48分
スイングペッツ・シリーズに、激ヤバな新キャラ“アベボット君”登場
株式会社ドリームズ・カム・トゥルーが展開する、“遊べるコレクションフィギュア”こと「スイングペッツ(https://www.facebook.com/Swingpets)」にどこかで見たような顔のキャラ、その名も「アベボット君」が登場した。あきらかに日本政府の中枢にいる“あの人”をモデルにしたであろう、かなりギリギリの商品だ。 動物モチーフのカワイイ系グッズをメインに展開しているドリームズ・カム・トゥルーは、これまで“ガチャピン”やサンリオの“ハローキティ”など、キュートなキャラをメインに「スイングペッツ」をリリースしてきた。しかし、ここにきて「お日様研究所の日の出博士が開発した世界初の“はたらくおもちゃ”である。メッセージボードを持って日々人々の為に働いているのだ」という設定を急に思い出したのか、どう贔屓してもカワイイとは言い難いアベボット君を投入。子どもや女性がメインターゲットであるキャラクターグッズ業界に衝撃が走っている。 電池のいらない“カワイイ”小型スイングメッセージボード!! …というウリを覆すような濃いルックスを持つアベボット君だが、本体に小型のソーラーバッテリーを搭載/乾電池不要でユラユラと両手を左右に振って動くという基本仕様は他の「スイングペッツ」と同様。両手に付属のメッセージボードを持たせるとコミュニケーションツールとして使用でき、左右に動き続けるので自然とメッセージボードに目がいくという長所も、もちろん兼ね備えている。 コンパクトサイズで、かつソーラーバッテリー商品に多く見られる台座部分が無いので場所を選ばず、机の上や玄関先、また店舗のアピールツールとしても使用できるスグレモノでもある「スイングペッツ」。しかも参○選を控え話題性MAXな「アベボット君」ならば、さらに注目を集めること間違いなし…? 現在、そうせんきょバージョンとクールビズバージョン(http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTCJN4G)の2バージョンが発売中。■商品名:『スイングペッツ アベボット君』■発売日:2013年7月13日(土)■希望小売価格:アベボット君2種 1200円(税抜)■対象年齢:6歳以上■乾電池:不要■取扱:玩具専門店、大手百貨店・量販店、インターネット等<お問い合わせ先>株式会社ドリームズ・カム・トゥルー関連リンク【Amazon】スイングペッツ アベボット君そうせんきょバージョンhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CTCJPCQ
-
トレンド 2013年07月19日 15時30分
イタズラと知りながら配達された10人前のピザをみんなで食べた。犯人が捕まったから店から料金返還されるよね?
身近な世相から事件、芸能、スポーツ、格闘技にいたるできごとで「これって法律的に大丈夫なの?」「こんなトラブルどうにかなんないの!」という疑問ってありますよね。それをリアルライブが支店数日本最多の弁護士事務所「弁護士法人アディーレ法律事務所」の敏腕弁護士たちに質問して解決策を探していこうという企画。今回は、食べ物にまつわるこんなトラブル。<Q>嫌がらせでピザ10人前が家に届いた。ちょうど子供の友達がたくさん遊びに来ていて食べてしまった。その後、そのイタズラ犯が捕まったというニュースが。もともと頼んでないピザなんだからもちろん、お店から料金は返還されるよね? 心情的には返還請求できそうな感じだけど…。そこで、契約関係に詳しい佐藤大和弁護士が解説してくれた。<A>突然ピザが10人前も届いたらびっくりしますねぇ。 「ピザは食べたけど、イタズラによって配達されたピザなんだから、料金は返還されるべきだ!」と思う人もいるでしょう。しかし、法律上、たとえイタズラだったとしても、それを知りながら、ピザを受け取り代金を支払ったのであれば、その時点で、この相談者さんとピザ屋さんとの契約は成立したと考えられます。そのため、基本的にはイタズラと知りながら、あえてピザ10人前を受け取り食べてしまったら、料金は返還されません。◆ピザ代金を支払った時点で相談者とピザ屋との契約が成立。お店から料金は返還されません。 もっとも、イタズラ犯に対しては、イタズラによって精神的苦痛を被ったということで、低額になるかと思いますが、損害賠償を請求することはできると思います。 しかし、ピザ10人前も食べて、子どもたちも喜んだんでしょうから、よしとしましょう。【弁護士プロフィール】佐藤大和(さとう・やまと)弁護士立命館大学法科大学院卒業。司法修習第63期。東京弁護士会所属。子どもの将来を守るための法教育に注力する一方で、弁護士を身近にするべくテレビ・雑誌などに多数出演。静岡英和学院大学短期大学部の非常勤講師として「生活と法律」の講義をわかりやく教えている。公式ブログ「大和魂で行こう!」も更新中。所属事務所:弁護士法人アディーレ法律事務所 http://www.adire.jp/画像:イメージ
-
-
トレンド 2013年07月19日 15時30分
【リアル・ミッション代々木姉妹編】小顔矯正
「NGは一切なし!」との宣言で、リアルライブの突撃体験企画を担当する代々木姉妹。彼女たちは元・アナウンサー、グラビアモデル、現・マンガ家でGカップのアサノ光(左)と元・地下アイドル、芸人で現・ダメOLちぇきの二人からなるマンガ家ユニット。10回目となる同企画。今回は、『小顔矯正』に参加した。 日頃、不摂生極まりない生活を送る代々木姉妹。しかし、彼女たちも一応、女性タレントだ。美容にはしっかり気をつけなければいけない。そこで、今回、二人は小顔矯正を受けることになった。小顔矯正といえば、ゴキゴキ鈍い音が鳴り響いたり、首がありえない方向を向いたり…そんなイメージがある施術だが、果たして二人はどうなってしまうのか。今回、お世話になるのは、池袋にある「東京ボディセラピストサロン」。「美しくはなりたいけど、痛いのはイヤ」。そんな複雑な思いを抱えながら、現地へ到着。 担当して頂くのは、山田光敏先生。とっても温和な笑顔で二人を出迎えてくれた。この笑顔で、ボキボキ、ミシミシ、バッキバキと二人を施術するのか。笑顔が逆に不安になる二人。いつもの通り、どっちからはじめるかでひと悶着おこす代々木姉妹だが、これもいつも通り、二人の力関係、アサノ曰く“お姉ちゃん特権”でちぇきからスタートすることが決定。 「私、頬骨が気になるんです」と不安そうにベッドに横になるちぇきに、先生は、「緊張しなくても大丈夫ですよ」とやっぱり笑顔。そうして、ちぇきの顔をゆっくりと静かに触り始めた。想像していた施術とは、まったく違うものに、ちぇきはリラックスモード。40分程度の施術後、鏡で確認してみると、あら不思議。さっきまで垂れていたちぇきの目元と頬がしっかり上向きに。代々木姉妹にこんなおいしい取材があっていいのだろうか…。 そんなちぇきの施術中、別室でアサノは不安そうに待機。マネージャーが控室に戻ってくるたびに、「痛そう? 痛そう? 大丈夫かな?」と確認。「全然、痛そうじゃないよ、大丈夫だよ」と不安を払しょくしてあげるほど、代々木姉妹のマネージャーは甘くない。「ちぇきは暴れまわって痛がっているよ、だいぶ痛そうだね」と虚偽の報告で、アサノの不安を倍増させる。「痛いのヤダ、痛いのヤダ、ヤダ、帰っていいかな」とアサノのテンションは下がりに下がりまくって、今にもここから逃げ出しそうだ。 そんなアサノであったが、施術を受ければ、結局、至福の時間を満喫。ちなみに、施術をすれば、本人の生活習慣も把握することができるようで、「寝不足ですね。夜遅くまで起きていますよね」とアサノに一言。仕事であるマンガの連載の締め切りに追われ、それ以外も、深酒で夜遅くまで起きているアサノの生活は完全にバレバレのようだ。先生の最後の一言、「このまま睡眠不足が続くと死期が近づきますよ」。 結果的に、とってもおいしい思いをして、取材を終えた代々木姉妹。矯正を受けたお互いの顔を褒めあいながら、二人は珍しく仲良くミッションを終えたのであった。次回は絶対、甘くないからな〜。■代々木姉妹アサノ光とちぇきの女の子二人からなる“マンガ家ユニット”。身体を張ったネタ活(体験取材)で巷を賑わす。そのネタ活は様々で、マンガやブログでは描かない、描けない、描いちゃいけないことも体験する。○ブログ「代々木帝國」http://ameblo.jp/yoyogi-sis/○マンガ連載・『スーパーパチスロ777』毎月19日発売(竹書房)・『本当にあった笑える話 Pinky』毎月21日発売(ぶんか社)
-
トレンド 2013年07月19日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第144回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第144回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇チック・チック・チック「Thr!!!er」(2013年/Warp Records) “!!!”これでチック・チック・チックと読みます。元々、funkなdanceバンドで、その中にpunkの要素を含んでいます。この表現だとレッチリを連想しますが、もっとfunk寄りですね。しかし、danceバンドであっても、ライブでのオーディエンスは、ダイビングの嵐で、サウンドからは想像もできないような盛り上がり方をしています。 5枚目のフルアルバムですが、前回からメンバーチェンジが行われたみたいです。今回もベースのラファエル・コーエンが参加しての初めてのアルバムらしいです。今までは、数時間をかけてのジャムを基盤にした構築から曲を作っていたのですが、今回は、ニック・オファー(Vo)、マリオ・アンドレオーニ(G,Percussion)、ラファエル・コーエンの3人で作ってからスタジオに持って行くというスタイルに変えました。そのせいでしょうか、非常に各曲がpopでメロディアスですね。アルバムタイトルも「スリラー」と読みますが、色々な音楽の中でドキドキワクワクすることを“スリラー”と言うらしく、このアルバムでチック・チック・チックの“スリラー”を作りたいと、タイトルにしました。 前回のアルバムから“ミニマル・テクノ”の手法を採り入れて作ったらしいのですが、今回もその影響下にあるみたいです。スッキリした音数の少ない中、効果的にキーボードの音などが入っており、自分の聴いた感じのイメージだと、new waveのテクノ系の匂いに近いですかね。 日本では、アメリカと違ってオーディエンスがどのような反応でライブを観るのか分かりませんが、このサウンドで踊り狂ってる様を観てみたいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
トレンド 2013年07月18日 15時30分
噂の深層 栗原類のママが「息子はネガティブじゃない」と証言
ネガティブ過ぎるイケメンモデルとして昨年、大ブレイクした栗原類。当初は「どうせ僕なんか今年いっぱいで消えますから」なんてつぶやいていたものの、今年に入ってからも芸能界から消えるどころか、むしろCMに出ずっぱりな感すらある。 そんな大活躍中の栗原の実母にあたる栗原泉さんが先日、ツイッターでこうつぶやいたのだ。 「ルイは自己肯定感高いですよ。TV的にはネガティブとか言われてますが、本人は自分らしさを変えるつもりはないし、自分自身の在り方に満足してますから。つまり全然ネガティブでわないのです」 ネガティブキャラでデビューした息子に対する、実母の衝撃的な発言。実はこのお母さん、栗原ファンの間ではかなり知られた存在らしい。 「お母さんのツイッターでのつぶやきが、毒舌ながら的を射ていて毎回面白いと評判なんです。類君の話題のみならず、時事問題についても日に数十回以上も頻繁につぶやいています。そのツッコミの痛快さに、栗原ファンならずともフォローしてしまう支持者が多いんです。一家は母子家庭で、お母さんが今の類君を築きあげたといっても過言ではありません。類君もかなりお母さんのことを尊敬しているみたいです」(週刊誌記者) その一方で、業界からはこんな声も聞こえてくる。実は本人もネガティブキャラを捨て去りたいというのだ。 「最近の彼はバラエティメインの仕事から、CM出演などの対価の高い仕事を順調に増やしつつあります。また、今後は俳優業に重点を置いて活動していくことを表明し、早くも映画『黒執事』への出演が決まってます。この躍進のきっかけは事務所の移籍です。今までは社長が付きっきりで現場についてくるような弱小事務所でしたからね。大手事務所に移籍してドンドン大きな仕事を獲得しつつあります。俳優宣言も、バラエティにネガティブキャラで出てるだけではいずれ飽きられると読んだ事務所の戦略でしょう」(テレビ局関係者) 事務所移籍を機に、転身をはかろうとしている栗原類。今年中にもネガティブじゃない彼の姿が見られるのかもしれない。(明大昭平)
-
トレンド 2013年07月16日 11時45分
グラドル高橋亜由美が過激衣装でラテンダンス
15日、グラビアアイドルの高橋亜由美が秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 9枚目のDVD、『Arcadia-アルカディア』は4月に沖縄で撮影。DVDの内容に関して高橋は、「お金持ちの不動産屋の秘書みたいな感じの設定です、キリッっとした私が沢山入っています」と答えた。 今作の衣装は、かなりギリギリを狙っているらしく高橋は、「バーのシーンの衣装が、横から見るとなにも付けていないような感じで、衝撃をうけました」とコメント。さらに、その衣装よりさらに過激だったのがパッケージにもなっているレースの布だったとのことで、「これが結構凄いんですよ(笑)。レースでできたヒモみたいな衣装で、ラテンダンスを踊ってくれっていうんです。私ダンス上手くないのでよくクネクネできませんでした」と回想した。 撮影をした沖縄では、まだ海開きしておらず、足までしか海に入れなかったと後悔する高橋。そのこともあってか今年の夏の目標は、「海とかプールに沢山いってみたい」と答えた。(雅楽次郎)高橋亜由美(たかはし あゆみ)1987年8月18日生まれ身長 160センチB86/W58/H85
-
-
トレンド 2013年07月15日 17時59分
野球選手のももクロパフォーマンスって著作権的にどうなの?
身近な世相から事件、芸能、スポーツ、格闘技にいたるできごとで「これって法律的に大丈夫なの?」「こんなトラブルどうにかなんないの!」という疑問ってありますよね。それをリアルライブが支店数日本最多の弁護士事務所「弁護士法人アディーレ法律事務所」の敏腕弁護士たちに質問して解決策を探していこうという企画。今回は、ももクロちゃんに関わるこんな話。<Q> 野球界にも「ももクロ」ブーム。選手が活躍すると、ももクロちゃんのパフォーマンスをマネしてるけど、あれって著作権的にマズかったりしないの? ホームラン打ったあとのベンチ前で、最近どの球団の選手でも確かにやってますねえ、ももクロちゃんのパフォーマンス。でも、ファンがも楽しんでるし、心情的にはOKなんじゃない? 著作権に詳しい島田さくら弁護士に聞いてみた。<A> 私は九州出身(熊本)でホークスには愛着がありますが、松田選手や寺原選手は私より年上なのにもももクロを応援するなんて、心が若いですね。 さて、ダンスの振付けも、顕著な特徴を有する独創的なものであれば、「舞踏の著作物」として著作権法上保護されます。なので、選手が、ももクロの振付師の許可を得ずに、観客の前で、ももクロの振付けをマネすれば、振付師の「上演権」を侵害する可能性があります。◆振付師の「上演権」を侵害する可能性 ダンスの振付けを考えたのは振付師なので、著作権を持っているのは振付師であり、ももクロのメンバーではありません。ですので、たとえ、ももクロのメンバーがOKしたとしても、振付師の許可がなければ著作権侵害になってしまうんです。 とはいえ、刑事事件になったり、損害賠償請求の話になったりするのは、著作権者である振付師が選手の行為を問題視した場合の話です。実際には、大きな問題とまではならないでしょう。 ももクロはかわいいので、マネしたくなる気持ちはよくわかります。我が息子も、物心がついてきたら「モノノフ」になっちゃいそうです。 振り付け師に異議を唱えられたら「アウト」ですね。【弁護士プロフィール】島田さくら(しまだ・さくら)弁護士大阪大学大学院高等司法研究科卒業。司法修習第65期。東京弁護士会所属。元カレからのDVや、妊娠が発覚した翌日にカレから別れを告げられるなど、過去のオトコ運の無さからくる、波乱万丈な人生経験をもとに、悩める女性の強い味方として男女トラブル、債務整理、労働問題などの身近な法律問題を得意分野として扱う。また2級知的財産管理技能士の資格も有する。家庭では1歳の男の子の子育てに奮闘している、シングルマザー弁護士。所属事務所:弁護士法人アディーレ法律事務所 http://www.adire.jp/
-
トレンド
伊集院光 ラジオでチクリ「iPhone4sを買うために並ぶ人って何なの?」
2011年10月20日 15時30分
-
トレンド
『バクマン。』第15巻、編集否定漫画家の自滅でジャンプの自己肯定
2011年10月20日 11時45分
-
トレンド
【車を見れば芸能人がわかる!】リアルライブ記者はミタ! ベンツの四駆を操るあの大物
2011年10月19日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 死者から来るメールの都市伝説
2011年10月19日 15時30分
-
トレンド
V系シンフォニック・メタルバンド“摩天楼オペラ”、待望の2ndシングルをリリース
2011年10月19日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】ベッキー改め、「ベッキー♪#」のミュージックアプリ
2011年10月19日 11時45分
-
トレンド
布袋寅泰が映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」のテーマ曲アレンジを担当
2011年10月18日 11時45分
-
トレンド
放送開始『家政婦のミタ』『HUNTER』は兄弟姉妹の関係性に注目
2011年10月18日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】Tポイントカードを活用するためのサイト「T-SITE」
2011年10月17日 15時30分
-
トレンド
VAMPS主催イベント『HALLOWEEN PARTY 2011』、チケット特別受付決定
2011年10月17日 15時30分
-
トレンド
映画「メサイア」初日舞台あいさつ 加藤慶祐と金子修介監督が登壇
2011年10月17日 11時45分
-
トレンド
バカ事件FROMアメリカ・テキサス編
2011年10月17日 11時45分
-
トレンド
超高速ノンストップ・タンデム・アクション映画「クイック!!」が大ヒット上映中
2011年10月14日 15時30分
-
トレンド
進化した『UROBOROS』を見届けよ! 1月22日(日)大阪城ホール公演の特別先行受付がスタート
2011年10月14日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第52回>
2011年10月14日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】怪談、怪奇現象、2ちゃんねる…都市伝説を凝縮?!
2011年10月14日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 新曲も“深読み系”か 人気を拡大しているAKBのPVの世界
2011年10月13日 15時30分
-
トレンド
フジだけじゃない! 音楽番組が韓流推しにならざるをえない現状
2011年10月13日 15時30分
-
トレンド
『週刊少年ジャンプ』はコラボがブーム?
2011年10月13日 11時45分