社会
-
社会 2023年02月17日 23時00分
50歳会社員男、ズボンから下半身を露出し女性に抱きついて逮捕 わいせつ目的を否定
石川県金沢市の路上でズボンのファスナーから下半身を露出したうえ、わいせつ目的で女性に抱きついたとして、50歳会社員の男が強制わいせつ未遂の疑いで逮捕された。 警察によると、男は2月4日午後10時過ぎ、金沢市内の路上でズボンのチャックから下半身を露出した状態で20代女性の後をつけ、わいせつ目的で抱きついた。女性が抵抗すると、その場から立ち去ったという。 >>69歳男、両手負傷と偽り女性職員に下半身を触らせ逮捕 診察せずに現場を立ち去る<< この男は10日にも下半身を露出していて、警察官が公然わいせつの疑いで現行犯逮捕していた。取り調べの過程で、今回の容疑が発覚したとのこと。取り調べに対し、男は「下半身を露出したことは間違いないが、わいせつなことをするために抱きついていない」と容疑を一部否認している。警察は余罪もまだあると見て、捜査を進めている。 おぞましい事件に、ネットユーザーからは「北陸の夜はなり寒いはず。凍傷になったら切り落とすことになるんだけど」「元気が有り余っているようだけど、おそらく会社はクビだろう。どうしようもないね」「本当に変態はどこにでもいるんだなと感じさせる」と驚きや呆れの声が上がる。 また、男の供述についても「ちょっと何を言っているのかわからない」「反省がない。わいせつ目的以外に何があるのか」「重い刑罰や社会的制裁を与えないと、必ず同じことをやると思う」などという意見も上がっていた。 今回は女性が抵抗したものの、一歩間違えれば「その先」まで及んだ可能性もある。逮捕だけではなく、再犯をしないような制度づくりも必要ではないだろうか。
-
社会 2023年02月17日 22時00分
81歳男、空き家でダイナマイトを保管し書類送検「解体をしていたら恐ろしいことに」指摘も
北海道芦別市の市営住宅で許可なくダイナマイトを保管していたとして、81歳の男が火薬類取締法違反の疑いで書類送検された。 警察によると昨年9月、解体作業中だった芦別市の市営住宅の一室に、点検のため業者作業員が入ったところ、天井裏に保管されたダイナマイトを発見する。長さは約10センチで缶の中に新聞紙で包まれていたという。その後、警察が居住者を調べた結果、81歳の男が捜査線に浮上した。 >>74歳男、持参した日本刀を持ち出し飲食店レジで従業員を脅し逮捕「さやからは抜いていない」と話す<< 発見されたダイナマイトは、所持について許可を得ていなかったことが判明したことから、警察は16日に男を火薬類取締法違反の疑いで書類送検した。警察によると、この部屋は男の知人が借りていたもので、1995年に契約が終わっていた。すでに退去しているが、その後部屋を使う人物がいなかったため、そのままダイナマイトを保管していたそうだ。 この事件に、ネット上では「万が一爆発していたら大惨事だった。もしダイナマイトに気が付かず解体をしていたら恐ろしいことになっていた」「おそらく炭鉱で使用したものだとは思うけれど。犯罪に転用もできる。こんな甘々な書類送検でいいのか?」「普通に考えてダイナマイトを保管しておくということは、何かを爆破させたいということではないのか」と驚きの声が上がる。 また、「市営住宅ということなら、市の管理責任も問われる。正直、適当な仕事をしている」「空き家が犯罪に使われるケースが増えている。市の担当者も管理不十分で処分するべきだ」という指摘も出ていた。 何かの拍子でダイナマイトに火がつけば、大惨事の可能性もあった。危険物を長年保管できるような環境を作った市にも責任があると言えそうだ。
-
社会 2023年02月17日 17時00分
カズレーザー、迷惑動画の若者の個人情報拡散に「訴えて実名が出たら同じ」持論に賛否の声
17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、Z世代と呼ばれる若者世代の迷惑動画について報道。コメンテーターとして出演していたお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーの持論に反響が集まっている。 回転寿司チェーン店などで相次いでいる犯罪行為を収めた動画のSNS拡散。15日ごろには、しゃぶしゃぶチェーン店「しゃぶ葉」で、ビュッフェのドライフルーツを帽子の中に入れ、駐車場とみられる場所で中身をぶちまけるという動画が広まり、問題となっている。 >>高橋みなみに「問題点そこじゃない」指摘集まる 回転寿司迷惑動画に「なにが面白いの?」苦言<< なお、こうした迷惑行為を受けたチェーン店のうち、「スシロー」や「資さんうどん」はすでに被害届を提出。「はま寿司」や「吉野家」なども、被害届を提出する意思を表明している。 一方、ネット上ではモザイクなしの動画が拡散されることで顔や名前、学校名まで特定されているケースもある。MCの谷原章介は「処罰が重すぎないかな? って思ったりもするんですけど」とコメントした。 しかし、これにカズレーザーは「例えば企業側は(迷惑行為を)した人を訴えて実名が出たら同じ形だと思うんですけど」と指摘。「実際に罪に問われる前に名前が出るかどうかの違いかなと思います」と言い、「別に告訴された後に名前が出たら同じようにダメージを受けてるような気がするんですけど」と持論を展開した。 さらにカズレーザーは「ただ、たたきやすくはなってる」とし、「たたくという行為自体が罪になるんだったら、それはそれで個別に訴えていけばいいんじゃないかなと思います」と話していた。 これに対し谷原が「企業側がさらしてるわけではないですもんね」と相づちを打つと、カズレーザーは「企業にはなんの責任もないし。厳しい態度取って、それが『厳しすぎない?』って言われるのおかしくないですか?」とコメントしていた。 このカズレーザーの一連のコメントにネット上からは、「正論」「その通り。やられた方の身にもなってみろ」「めざまし8の良心、カズレーザー」「謝ったらそれでお終いの時代は終わったってだけ」という賛同の声が集まることに。 一方ネットからは、「不起訴になるかもしれないし、私刑で名前が晒されるのはやはりおかしいのでは?」「ネットのバッシングは過剰な面もある」「実際の刑罰と私刑による二次被害は確かに釣り合ってないと思う」という指摘も集まっていた。
-
-
社会 2023年02月17日 12時40分
岸和田市長、大阪市内の塾をSNSで宣伝?「企業への肩入れ的な言動」市民から批判も反論
大阪府岸和田市の永野耕平市長が、中学受験を予定する子どもに向けた大阪市内の塾を紹介するとツイッターで宣伝し、ネット上から批判の声が集まっている。 永野市長は15日にツイッターで、「中学受験をされる方へ 特に難関に挑戦するお子様のための教室について情報提供します」と呼びかけ。場所については「大阪市中心部」とし、「少し高額ですが能力は抜群に伸びます。週1でも毎日でも可」と宣伝した。 >>れいわ所属の米山氏「岸田さん庶民の現実わかってます?」写真が物議、“贅沢品”の指摘集まる<< 続けて、永野市長は「興味がある方はDMを!」と呼びかけ、「お子さんにはそれぞれ合った環境が必要。その為の情報提供です。もちろん僕は手数料をいただきません」と綴っていた。 しかし、このツイートにネット上からは「特定企業への利益誘導では?」「いやいや公人なのに一部の企業への肩入れ的な言動は普通にダメでしょ」「手数料もらってないからOKとかじゃなくてそれ以前の話」「政治家がTwitterでやることでは無い」「怪しすぎる」という批判が殺到した。 また、ツイッターから乗っ取り疑惑まで浮上する事態になったが、永野市長は「乗っ取られていそうな投稿ですが、僕の投稿です」とツイート。さらに、「市政に注力してください」といった批判ツイートに対して、「市政と関係ないことをプライベートで書いたら市政に注力していないということになるんでしょうか?」と反論し、「息苦しいですね」と苦言を呈していた。 その後、永野市長は「子育てをする親同士で悩みを共有したり、良い習い事を知らせ合ったりするのは良いことです」と主張。一方、「それだけで酷い攻撃に晒される」とツイート。「市長は人格も否定され家族も攻撃され友人にも攻撃が加えられます。少し前ですがあるYouTuberが僕の自宅までおしかけ、自殺に追い込むとまで言いました。危険な仕事だ」と綴っていた。記事内の引用について永野耕平公式ツイッターより https://twitter.com/qohey4251
-
社会 2023年02月17日 12時10分
橋下徹氏、靖国参拝できる環境「命をかけて作れ」政治家に訴え物議 「分祀を勘違いしないで」厳しい指摘も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が2月16日のツイッターで、要人の靖国参拝問題に言及し物議を醸している。 橋下氏は安倍晋三元首相が、首相在任中に一度しか靖国神社に参拝できなかったと回顧録の内容を紹介。「首相や天皇が靖国参拝もできない国が、いざというときに自衛隊員や国民の命を犠牲にする指揮命令などしてはいけない」とツイートした。 >>橋下徹氏、旧統一教会解散命令に「電通も解散命令にしないと不公平」と主張し物議<< 別ツイートでは「命を落とした兵士に尊崇の念を表すると口で言うだけの政治家たち、首相の立場ではない気楽な身分で靖国参拝して自己満足している政治家たち、もうそろそろ首相や天皇が靖国参拝できるような環境を命をかけて作れ」と続けた。 靖国神社にはA級戦犯が合祀されているため、首相を始め国会議員などの参拝に関しては、戦争を賛美しているといった批判が巻き起こる。橋下氏はそうした問題をクリアにし、首相や天皇が参拝できる環境を作るべきと主張した形だ。 これを受け、ネット上では「このツイートは支持します」といった共感の声が聞かれる一方で、「命かける場所間違ってない…?命懸けで参拝できる環境を作るより、そもそも死なないのがベスト」「橋下は明らかに間違ったことをよく言うのに、なぜこんなに傲岸不遜なのだろうか?」「気楽な身分で、適当ないい加減なツイートしてるだけ」といった声が聞かれた。橋下氏の「命をかけて作れ」といった強硬な主張に必ずしも賛同できないネットユーザーが多いようだ。 さらに、橋下氏は「首相や天皇が靖国参拝するためには、戦争指導者を祀る施設と兵士のそれを分けることが必要不可欠だ。宗教上の分祀か否かに踏み込まなくていい」といった主張も行ったが、こちらにも「他の神社を作って分祀しても、祭神が2つになる(分霊)だけ」「分祀を勘違いしないで」といったツッコミがなされた。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_
-
-
社会 2023年02月17日 06時00分
呪術師を名乗る男、お祓いのため自宅に女性を連れ込み性的暴行 男は逮捕
何事もうまくいかないとき、わらにもすがりたくなるものだ。海外では、オカルトに頼った結果、大変な目に遭ってしまった人がいる。 アメリカ・ジョージア州で、「おはらい」を求めた女性を誘い出して自宅に監禁し性的暴行を加えたとして、警察が自称呪術師の44歳男を逮捕した。海外ニュースサイト『Daily Mail』『11 Alive』などが2月13日までに報じた。 >>36歳男、ホームレスの妊婦を誘拐 尖らせた歯で脅して性的暴行を加える<< 報道によると、2月12日23時15分ごろ、同州警察がとある女性(年齢非公表)から「レイプされた」などと通報を受けたという。すぐに警察が女性の元へ。女性は「おはらいを受ける目的で、男に約6万5千円を支払った。男の自宅を訪れたが、家に入った途端に服を脱がされて、レイプされた」などと訴えたという。男は呪術師と名乗っており、女性とはSNS上で知り合ったそうだ。 女性は病院に向かい、レイプ検査キットを使ってDNAを採取した。警察は捜査令状を取得し強姦、監禁など複数の容疑で男を逮捕した。捜査関係者によると、採取したDNAが男のものと一致するかは確認中だという。 さらに警察は、男のアパート周辺の聞き込み調査を実施。近所の人から、男の部屋には複数の女性が出入りしていたとの証言を得た。警察は、ほかにも被害にあった女性がいるとみて、男の顔写真を公開し、情報提供を呼び掛けている。なお、男の認否は伝えられていない。裁判所は男の保釈金を設定したが、現時点で釈放されたとの情報はない。 このニュースが世界に広がるとネット上では「女性の悩みにつけこむ卑劣な男」「お金も稼げて、エッチもできるおいしい商売」「典型的な霊感商法」「女性ひとりで、ネットで会ったばかりの男の家に行くのは危険すぎる」「お金をとられたうえに、体まで奪われた。女は本当に悪魔にとりつかれていたのかも」「おはらいで物事は解決できない。現実を見なさい」といった声が上がった。 神頼みでもおはらいでも試すのは問題ない。だが女性ひとりで出会ったばかりの男の家に行くのだけは、やめておいた方がよいだろう。記事内の引用についてGeorgia 'witch doctor', 44, is arrested for 'raping woman in ''ritual cleansing'' after luring her to his apartment over social media' - as police bodycam shows cops raiding his home(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11743465/Georgia-man-44-claiming-witch-doctor-arrested-raping-woman.html'Witch doctor' lured woman for 'ritual,' faces sexual assault charge: Duluth police(11 Alive)よりhttps://www.11alive.com/article/news/local/duluth/witch-doctor-arrested-sexual-assault-apartment-ritual/85-4dcbdf91-760c-4cd0-88d9-c5e44e93b4b0
-
社会 2023年02月16日 22時00分
78歳男、娘の頬を殴るなど暴行して逮捕 飲んでいた酒を取られ犯行か
北海道美唄市で、同居している50代の娘に対し、暴行をしたとして78歳の男が逮捕。その行動と動機に驚きが広がっている。 警察によると、男は14日午後9時半過ぎ、50代の娘に対し、頬を平手打ちする、首を絞めるなど暴行を加えた。その後、同居している孫が警察に通報し、駆けつけた警察官が男を暴行の疑いで現行犯逮捕した。 >>53歳介護福祉士男、車中でビールを飲んで逮捕「ストレス発散のために飲んだ」容疑を認める<< 78歳の男が可愛いはずの娘に暴行した理由は何だったのか。警察によると、男は当時酒を飲んでいたとのことで、娘が「飲み過ぎ」と判断し、酒を取り上げたとのこと。取り調べに対しても「飲んでいた酒を娘が勝手に捨てたことに腹が立った」などと話しているという。 娘としては悲しくなりそうな事件に、ネット上では「おそらくアルコール依存症だったんだろうと思う。取り上げるほど飲むなんて尋常ではない」「78でも力はそれなりにあるだろうし、怖いよね」「取り上げただけで暴力を振るうのは異常すぎる」と驚きの声が上がる。 また、「別居することをお勧めする。こういう人間が真人間に戻ることはほぼない」「今後が心配。この程度では、大した罪にならないだろうし」などの指摘も出ていた。 アルコール依存症である可能性もある容疑者の男。一般的にあらゆるアルコール依存症は、我慢できたとしても、一度酒を断つことができたとしても、一回でも口にしてしまうと、元に戻ると言われる。娘の今後が、心配だ。
-
社会 2023年02月16日 21時00分
40歳元デリバリー店員、マンション管理会社を脅迫し逮捕 配達時に恨みか
滋賀県草津市に住む40歳元フードデリバリーサービス配達員の男が15日、同市内のマンション管理会社を脅迫したとして逮捕された。その動機に驚きが広がっている。 警察によると、男は2022年11月13日、草津市のマンション管理会社に電話をかけると、対応した従業員に「火炎瓶を投げる」「マンションを潰す」「殺してやる」などと暴言を浴びせ続け脅し、業務を妨害した疑いが持たれている。 >>ウーバーイーツ配達員のベトナム国籍男、横断歩道歩行中の男性をはね逃走し逮捕 「覚えていない」と話す<< なぜ、男はこのような事件を起こしたのか。警察によると、男はフードデリバリー配達員で、前日に配達員として被害会社が管理するマンションを訪れた際、客の待つ部屋にエレベーターに乗って行けなかったことに腹を立てたためだという。 この事件に、ネットユーザーからは「脅しで済んで良かったとも言える。この矛先が客に向いていたらと思うと、ゾっとするよね」「この会社が管理するマンションは全てフードデリバリー業者が出入り禁止になるかもね」「エレベーターで止まらない階とかは確かにあるけれど。管理会社にクレームを入れるのはよくわからない」などの声が上がる。 また、「これまでにも嫌がらせやフードデリバリー店員による性犯罪などは発生している。注文する際はそのリスクがあるということに認識し方がいい」「手軽だとアピールしているけれど、リスクの方が大きいと思う」などの指摘も出ていた。 店舗に行くことなく料理を届けてくれるフードデリバリーだが、配達員を個人委託にしている業者を中心に、犯罪も起きている。玄関での置き配など、リスクを避けることも考えた方が良さそうだ。
-
社会 2023年02月16日 17時00分
『スッキリ』高橋真麻、梨泰院事故めぐり「あの事故に真相ってある?」発言で呆れ声も
16日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に、フリーアナウンサーの高橋真麻がコメンテーターとして出演。昨年のハロウィーンに韓国の繁華街・梨泰院で発生した事故の犠牲者を追悼する施設が強制撤去されたことにコメントしたが、ネットからツッコミが集まっている。 昨年の10月29日に150人以上が転倒して死亡する事故が発生した梨泰院。12月には報告書の隠ぺいに関わったとして、警察幹部2人が逮捕。これまでに区長などを含めた6人が逮捕、消防署長など17人が書類送検されている。 >>『スッキリ』、韓国アイドル紹介で「うるさい」「ひどい司会」と批判 丸山礼にメンバーも引き気味?<< 一方、今年1月には特別捜査本部が活動を終了。また、遺族らが今月4日にソウル市庁舎前に設置した追悼施設について、市側は「許可なく設置されたもの」として強制撤去を予告。遺族側はこれに抵抗する形になっている。 この騒動について真麻は、「家族を失った遺族の方の思いからすると、その真相を把握するためにあそこに設置しておかなければ風化されてしまう、忘れられてしまう。それから国や市も(調査を)やってくれないんじゃないかという思いはあると思う」とコメント。一方、「けど、とはいえずっとあそこに置いておくわけにはいかない市側のことも理解できる」と明かした。 続けて真麻は、「となると解決策って真相究明を頑張るしかないんでしょうけど、それってできるのかな? 真相ってだって、起きてしまったあの事故に真相って果たしてあるのかな? なにが真相なのかな?」と首をかしげた。 この真麻の発言に、MCの加藤浩次は「隠ぺいしていたことも事実だし、それは明るみに出てきている部分だけど、まだ防げたんじゃないか、そこの部分をもっと調べてほしいっていう感情は(遺族にある)」とフォローしていた。 真麻の一連の発言にネット上からは「事故のことちゃんと分かってる?」「分からないでコメントしてそう」「興味なさそう」「どうでもいい感がすごい」「真顔で言ってて呆れた」という声が集まっていた。
-
-
社会 2023年02月16日 12時00分
襲撃被害の宮台教授、スタジオ初出演「1%のラッキーで生き残った」医師から言葉を明かす
2月15日放送の大竹まことがパーソナリティを務める『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)に、東京都立大学教授で社会学者の宮台真司氏がゲスト出演した。 宮台氏は昨年11月、大学構内で面識のない男性から襲撃を受けた。退院後の12月21日に、同番組にリモート出演していたが、今回はスタジオ出演となった。 >>襲撃された宮台教授、日常的に脅迫あったと明かす「油断しなきゃ良かったと反省」大竹まことラジオに出演<< 宮台氏の襲撃犯である41歳の無職の男性は、事件後に自殺していたと2月1日に明らかになった。そのため前回出演時は、捜査上の問題から話せなかった襲撃の実情も宮台氏の口から生々しく語られた。 宮台氏はほっぺたに深さ約4センチの傷を負い、「あと0.1ミリで表情筋がやられて後遺症が残った」と説明。また、犯人は2つの武器を保有していたと説明。宮台氏は「(まず)オノのようなもので襲撃、途中から僕の心臓を狙ってひたすら突いてくる時にはおそらくナイフのようなもの」を使用していたと明かした。 さらに、宮台氏は膝にも深い傷を負ったが、「大動脈に刺さっていたらやっぱり失血死している」「もう少し下の方だったら靭帯をやられてかなり後遺症が残った可能性がある」とし、治療にあたった医師からも「1%のラッキーでこうなった」と説明されたという。宮台氏は「武術がなければ殺されてました。間違いなく。でも僕はミスを犯しているし、それでも生き残っているのはラッキーなんですよ」と自身の立場を冷静に分析していた。 また、宮台氏は自殺した襲撃犯の男性の人物像については「非常に周到に証拠を隠滅しているんですね。しかし、ある程度の資料はある。それから見ると、極めて反知性主義的、学者、知識人を憎んでいる」と明かした。 これには、ネット上で「宮台さん、すごく落ち着いて話せているのがすごい」「ラッキーでも何でも宮台さんが生きていてくれて本当に良かったです」といった声が聞かれた。
-
社会
22歳男、カラオケ店で立ち小便をしたうえ店員を暴行し逮捕 一部容疑を否認
2022年09月22日 23時00分
-
社会
58歳男、牛のフン300キロを盗み逮捕「自分の畑で使うため」容疑認める
2022年09月22日 20時00分
-
社会
『ミヤネ屋』旧統一教会の会見中継、画期的システムで絶賛! 専門家が即座に反論し話題、勅使河原氏の過去にも驚きの声
2022年09月22日 17時00分
-
社会
旧統一教会の元幹部「犯罪者になるしかない」苦しい現状漏らす、元信者の大学教授が裏話暴露
2022年09月22日 10時55分
-
社会
息子の名前が気に入らない、31歳男が元パートナーの女性に暴力 過去の複雑な関係も明らかに
2022年09月22日 06時00分
-
社会
43歳柔道整復師男、女性客に「サービスします」と顔をうずめ逮捕
2022年09月21日 22時00分
-
社会
68歳男、エスカレーターで前に立った女性の尻に顔を近づけ逮捕 容疑を否認
2022年09月21日 20時00分
-
社会
「旧統一教会と関係ない人で組閣してみたら?」ひるおび八代弁護士の提案に賛否
2022年09月21日 17時00分
-
社会
旧統一教会から友人を「窓から連れて飛び出した」鴻上尚史氏が体験を暴露、直接対決も明かす
2022年09月21日 11時05分
-
社会
スーパーでカートに乗った赤ちゃんを従業員が連れ去り、わずか10秒ほどの出来事
2022年09月21日 06時00分
-
社会
「立場が逆転」25歳少年院教官、入所男性に缶ビールやピザ差し入れなど不適切行為で処分
2022年09月20日 22時00分
-
社会
クリーンセンター職員、ゴミ持ち込んだ男にキレて追いかけ車を杵で破壊し逮捕
2022年09月20日 20時00分
-
社会
NHK、エリザベス女王国葬報道で『映像をお伝えできません』画面を連発 視聴者から疑問の声
2022年09月20日 17時00分
-
社会
『スッキリ』アイヌ文化学ぶ旅企画に「お詫びの回?」の指摘「脳みそ夫も連れて行って」の声も
2022年09月20日 14時50分
-
社会
「統一教会の関係かもと聞いて席を立った」元立憲・山尾志桜里氏、議員候補者時代の過去を暴露
2022年09月20日 11時55分
-
社会
橋下徹氏、河野太郎氏が“永田町評価”低いワケ解説「僕も仲間から推されないタイプ」
2022年09月20日 10時25分
-
社会
電気代高騰にSNSでも悲鳴、ドイツでは更に2、3倍に? 1日中電気をつけないなど深刻な状況に
2022年09月20日 06時00分
-
社会
30代男性「SNSにいいね」の副業持ちかけられ、事前に50万円入金し詐欺発覚
2022年09月19日 22時00分
-
社会
50歳男、10万円所持しながら弁当2点を万引きして逮捕「食べたかった弁当を…」と話す
2022年09月19日 19時00分