社会
-
社会 2023年02月21日 11時55分
ロケット打ち上げ「失敗」記者に「国益に反している」苫米地氏が批判 「科学的な立場では成功」持論
2月20日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新型ロケット「H3」の打ち上げ中止のトピックが取り上げられた。 中止を受けての記者会見で、共同通信の男性記者が「それは一般に失敗と言います」と捨て台詞のようなフレーズを発し、炎上した。 >>岸田首相のインフレ率超える賃上げ要求は「選挙対策」背景をバッサリ、苫米地氏の指摘に共感<< この件に関して、認知科学者の苫米地英人氏は、異常を察知し事前に機械を止める「フェールセーフ」の設計がなされていたことに、「フェールセーフという言葉は、2つの単語。フェールは失敗、セーフは成功ですから。それは人の見方で自由ですよね」と前提を確認。続けて、「僕はこれ成功と思いますよ。いまだになんでフェールセーフが働いたか、原因がわかっていないんですよ。ということは、宇宙に行ってから(トラブルが)起きたらではヤバいじゃないですか」とコメント。 さらに、「それを事前に止められたんだから。僕は科学的な立場では成功ですよね」と研究者、科学者の立場から語っていた。 一方、武井壮は失敗か成功かは「ぶっちゃけどうでもいい」としながら、「人と人のコミュニケーションにおいて、『おい、お前よ』ということ」「ぶっちゃけどっちでもいいですけど、『そんな言い方すんなよ』」と怒りを滲ませていた。 また、苫米地氏は「宇宙(開発)は完全に安全保障のど真ん中になっている。衛星を上げていくというビジネス以外にも、国の安全保障という意味でもどんどん進めないといけない。それを『これを失敗』みたいな水を差す論理というのはものすごく国益に反していると思う」と批判していた。 これには、ネット上で「確かに揚げ足取りだよな」「国益に反しているというのはまさにそうだと思う」といった声が聞かれた。
-
社会 2023年02月21日 06時00分
「黙らせてやった」ガミガミうるさいと男が妻をめった刺しし殺害、終身刑判決に
夫婦ともなれば、ケンカをするときもあるだろう。海外では、とんでもない理由で愛妻を手にかけた人がいる。 アメリカ・サウスカロライナ州の住宅で、口論の末に妻を包丁で刺して殺害したとして逮捕・起訴されていた男の裁判で、裁判所が男に終身刑を言い渡した。海外ニュースサイト『Counton 2』『Law and Crime』などが2月13日までに報じた。 >>50歳教師代理の女、「性教育」と騙し15歳少女に彼氏と性的行為を受けさせようと企む 犯行は未遂に<< 報道によると2019年6月14日夜、同州警察は「母親と連絡が取れないので確認してほしい」などと、別の場所に住む娘から通報を受けたという。警察が当時55歳の母親(以下妻)の住むアパートへ向かったところ、手前の道路で倒れている意識不明の当時57歳の父親(以下男)を発見。男はすぐに救急搬送された。男は命に別状はなく、アルコールを大量摂取して倒れたとみられる。男の衣服には大量の血がついていたという。 男を発見した後、警察は夫妻の家へ。呼び鈴を鳴らしたが応答はなく、そのままドアを蹴破って侵入した。警察はリビングのソファに、血まみれで寄りかかっている妻を発見。妻の首には包丁が刺さったままだった。妻はその場で死亡が確認された。司法解剖の結果、妻の死因は失血死で、腕や腹部、顔など全身14か所も刺された痕があったそうだ。 捜査関係者は、意識を回復した男に話を聴いたが説明が二転三転。衣服に付いた返り血などから警察は男が妻を刺したとみて、殺人の疑いで男を逮捕・起訴したという。男の認否は伝えられていない。 裁判が開かれ、夫妻の娘や友人、近所の住人らが証言台に立った。娘や友人らによると、男は仕事をせず、昼間からお酒を飲む生活だった。お金はお酒に消え、家賃を繰り返し滞納し、妻と口論が絶えなかったという。家賃滞納により、夫妻はアパートから退去勧告を受けていた。妻は男と別居を決意し、娘の元で暮らす予定だったそうだ。友人らによると、男は逮捕されてからも反省の様子はなく「がみがみ口うるさい妻にはウンザリ。妻は黙ることを知らない。俺が黙らせてやった」などと話していたという。 2月9日に開かれた陪審員裁判では、殺人罪で男に終身刑が言い渡された。男は最後まで後悔や反省の言葉を口にすることはなかったそうだ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「包丁を首につき刺すなど、残酷だ」「働かず、酒浸りで、家賃も払わない。それは文句言われも仕方ない」「うるさい妻にうんざりする気持ちは分かる」「ガミガミ言う前に、妻が働いて家賃を稼げばよい」「男の事情は不明だが、この夫婦は助け合いの精神がなさそう」「ダメ男なら見限って、早く離婚しておけば、妻は殺されずに済んだのに」といった声が上がった。 相手から嫌なことを言われたくらいで、包丁でめった刺しにするなど残酷極まりない。判決は妥当なものだろう。記事内の引用についてSummerville man who stabbed wife with butcher knife sentenced to life in prison(Counton 2)よりhttps://www.counton2.com/news/local-news/summerville-man-who-stabbed-wife-with-butcher-knife-sentenced-to-life-in-prison/Husband found guilty of murdering wife with 19-inch butcher knife because ‘she would never shut up’ after just 40 minutes of jury deliberations: Prosecutors(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/husband-found-guilty-of-murdering-wife-with-19-inch-butcher-knife-because-she-would-never-shut-up-after-just-40-minutes-of-jury-deliberations-prosecutors/
-
社会 2023年02月20日 21時00分
52歳男、飼い犬を原付バイクで引きずり逮捕「犬が血まみれになっている」と通報
沖縄県八重瀬町で、飼い犬のリードを自分が締めていたベルトにくくりつけ、そのまま原付きバイクを前進させ怪我をさせとして、52歳無職の男が逮捕された。 警察によると男は16日午前9時半頃、八重瀬町の路上で飼い犬のリードを自分の腰に巻いたベルトにくくりつけると、乗っていた原付バイクで引きずった。犬は道路に横になった状態で引きずられ、怪我をした。 >>飼い主に罰金30万円、3歳女児に噛みつき重傷事件に決着も「罪が軽すぎる」の声<< 目撃者から「バイクで犬が引きずられて血まみれになっている」という通報があり、事態が発覚。駆けつけた警察官が男を動物愛護法違反の疑いで現行犯逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「バイクで引きずっていない」などと容疑を否認している。飼い犬をバイクで引きずって平気な顔をしているとは驚きである。 この事件に、ネットユーザーからは「物を言えず、弱い立場の飼い犬に何をしているのか。非常にずるく、汚い人間だ」「血まみれにしておきながら、しれっと否定する。目撃者も警察官も様子を見ているはずなのに」「苦しむ犬を見て何を思ったんだろう。虐待をする人間は本当に卑劣だと感じる」など怒りの声が上がる。 また、「これだけ酷い事件でも動物愛護法違反にしか問えないのが許せない」「結局この手の事件って、法律が甘いから減らないのではないか。いい加減もっと意識を高めてほしい」「抑止に効果のある法整備をいい加減してほしい」などの指摘も出ていた。 愛犬を原付バイクで引きずったうえ血まみれにした男。苦しんでいる犬を見て、何を感じていたのだろうか。
-
-
社会 2023年02月20日 17時00分
谷原章介、犬の鳴き声による騒音トラブルに「理解できない」発言で物議 「ノイローゼにもなる」指摘も
20日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、飼い犬の鳴き声が起因と見られる住民トラブルを紹介。MCの谷原章介の発言に、ネット上から疑問の声が集まっている。 取り上げられたのは、昨年11月に宮崎県で発生した近隣トラブル。近所に住む加害者男性が、被害者の自宅庭に侵入して物干し竿と見られる棒を持って大騒ぎする映像が公開された。 >>『めざまし8』谷原章介「ユニクロみたいな安い服」困窮家庭への発言が物議「全国の母達を敵に回してない?」の指摘も<< 加害者は、警察に通報しながら動画を撮影する被害者に向かって、怒鳴りながら物干し竿を投げたり、コンクリートブロックを庭で飼われている犬に投げつけたりなど大暴れ。さらに、その後も物干し竿を振り回す様子も公開された。 番組では、被害者と加害者の双方に取材。被害者によると、加害者とは付き合いもほとんどなく、心当たりは愛犬のみ。犬は怪しい人やタヌキなどの動物に対し、何かあった時に5分ほど吠え続けることはがあったという。 一方、加害者男性は番組の取材に対し、原因について「何年も夜中に犬が鳴くのよ、ずっと」と苦言。そのせいで夜に眠れなくなり、昼に酒を飲んで寝る癖がついてしまったという。また、加害者男性いわく、被害者の愛犬は加害者の姿を見ただけで吠えて来るとのこと。暴行も自身に向かって犬が吠えて来たため、カッとなって行ったものだと説明し、反省も明かしていた。 この話題について、谷原は「犬の鳴き声が原因で、ここまでに発展するってちょっと理解できないですね」と発言。さらに、「迷惑を掛けないのも大事だけど、ちょっとどこか寛容さも持ちたいと思います」と話していた。 しかし、谷原の発言にネット上からは「夜寝られないほどの騒音は寛容さでどうにもできないでしょ」「眠い時に騒音で寝れないなんて拷問」「たかが犬の鳴き声って思わない方がいい」「騒音トラブル被害にあった事ない人の言葉だな」「鳴き声が続いたらノイローゼにもなる」という苦言が集まっていた。 もちろん暴力は言語道断ではあるものの、騒音への谷原の無理解さに呆れ声が多く集まっていた。
-
社会 2023年02月20日 11時50分
『サンモニ』、「ロシア勝利か人類滅亡かの二択」偏った考えの映像に疑問の声「ウクライナが抵抗するのが悪いと言っている」指摘も
19日放送『サンデーモーニング』(TBS系)の「風をよむ」で、橋谷能理子キャスターが読み上げた原稿に疑問の声が相次いでいる。 橋谷キャスターは番組終盤の「風をよむ」のコーナーで、「ロシアによるウクライナ侵攻」に言及。その中で、「(昨年2月)24日に始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。ロシアの圧倒的な軍事力によって戦闘は短期間で終結するかに見えました。ところが」と読み上げる。 >>『サンモニ』寺島氏、「ウクライナにも原因がある」「大統領はコメディアン」発言で批判<< すると、ウクライナのゼレンスキー大統領が「私たちの国を守る」と話す映像が流れ、橋谷キャスターは「ウクライナの頑強な抵抗に加え、欧米からの軍事支援によってロシアの侵攻は膠着状態に陥り、戦闘は長期化の様相を見せたのです」「ウクライナは徹底抗戦の構えを崩していない」と、「ウクライナが抵抗をしたため戦争が長期化している」とも受け取れるナレーションをする。 さらに番組は、ロシアのアレクサンドル・ドゥーギンという人物が「ロシアが勝利するか人類滅亡になるかの二択です。3つ目のシナリオはありません」などと、かなり偏った考えを述べる様子を放送した。 橋谷キャスターが読み上げた、番組によるロシアのウクライナ侵攻に対する考えに、一部視聴者から「これはひどい。まるでウクライナが抵抗するのが悪いと言っているようなものではないか」「悪いのはどう考えてもロシアだろ」などと疑問の声が上がる。一方で、「1つの意見として尊重されるべき」などの声も出ていた。 『サンデーモーニング』はこれまでにも、出演者がロシア擁護とも取れる発言を繰り返し、批判を受けている。番組が発信する風を、疑問視する声も少なくない状況だ。
-
-
社会 2023年02月20日 06時00分
酔っ払いが建物に立ち小便、ビルのオーナーが激怒し男性を射殺してしまう
お酒を大量に飲むと、トイレが近くなるものだ。海外では、外で用を足したばかりに、命を落としてしまった人がいる。 アメリカ・フロリダ州で、飲食店の外壁に向けて排尿した男性を射殺したとして、飲食店が入居するビルのオーナー男が逮捕された。海外ニュースサイト『Local 10』『Keysweekly』などが2月13日までに報じた。 >>13歳少女ら8人、野生の群れのようにホームレス男性を刺し殺害 SNSで知り合ったか<< 報道によると2月12日夜、21歳の男性が友人とともにバーを訪れたという。男性はかなりの量のお酒を飲み、酔っぱらっていたという。外に出た男性は、バーが入る建物の外壁に向かって立ったまま排尿した。そこに57歳の男Aが通りかかった。Aは、バーが入居するオフィスビルのオーナーだ。 自分の所有する建物に小便をする男性を見かけて、Aは激怒。持っていた銃で男性を撃ったそうだ。Aが緊急通報し、駆け付けた救急隊が男性を病院に搬送したが男性の死亡が確認された。警察もすぐに駆け付け、殺人の疑いでAを逮捕したという。Aは撃ったことは認めているが、正当防衛を主張している。 捜査関係者によると防犯カメラの映像には、立ち小便をする男性の姿と、男性に駆け寄り一言二言発した後、男性に向けて銃を発射するAの様子が映っていた。口論した様子はなく、正当防衛ではないとみて、警察は第二級殺人罪でAを起訴する見込みだという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「立ちションは男なら誰でもする。銃で撃つなどやり過ぎだ」「マナー悪い客は出禁にすればよいだけ。何も殺さなくても」「建物の壁に小便するなど下品で最悪。男は無罪でよし」「お酒の失敗が命とりに。まだ若いのに」「酔っていても立ちションできるくらいだから、トイレに行けたと思う」「こんな死に方恥ずかしい。葬式では笑いものになりそうだ」といった声が上がった。 屋外で排尿するのは明らかにマナー違反だ。そうだとしても、銃で撃ってよいはずはない。命まで奪った男には、重い判決が予想される。記事内の引用についてKey West businessman shoots, kills unarmed man urinating on building, prosecutor says(Local 10)よりhttps://www.local10.com/news/local/2023/02/13/key-west-businessman-shoots-kills-unarmed-man-urinating-on-building-prosecutor-says/PROSECUTOR SAYS VIDEO EVIDENCE DOES NOT SUPPORT SELF-DEFENSE CLAIM IN KEY WEST SHOOTING(Keysweekly)よりhttps://keysweekly.com/42/developing-story-key-west-police-investigate-shooting-outside-of-a-local-bar/
-
社会 2023年02月19日 06時00分
43歳警官の女、同僚の交際男性に発砲 パトカー内での浮気を目撃、女性が殺害される
警察官は市民の安全を守るべきだが、海外ではそんな警察官がとある現場を目撃したことがきっかけで殺人事件が起きた。 アメリカ・アラバマ州で43歳の警察官の女Aが、恋人の男性(年齢不明)の浮気を目撃。男性がパトカーの中で43歳の女性と性行為をしているのを目撃し、Aが女性を殺害した事件の裁判が行われた。海外ニュースサイト『Fox News』と『Law & Crime』、『The Daily Star』などが2月11日までに報じた。 >>勤務中に性行為も、女性警官と男性警官の計5名が解雇される異常事態<< 報道によると、Aは警察官として15年間勤務していたという。男性とは同僚であり2016年から同棲している恋人でもあった。またAと男性は仕事上でもパートナーで、犯罪撲滅チームに所属していた。なお、Aは事件後に警察の職を解雇させられている。 2020年11月のある日、夜遅くにAは同署の近くでパトカーの中で性行為をしている男女を発見。Aによると、男女はパトカーの助手席で性行為をしていたそうだ。それを見たAは自身の車から銃を持ち出し、約100〜150フィート(約30〜45メートル)離れた場所からパトカー目掛けて何発か発砲。弾は女性の腕や頭に命中し女性は死亡した。男性にけがはなかった。Aは逮捕され、その後、有罪判決を受けた。 2022年2月6日にAの裁判が行われ、Aには女性殺害と男性の殺害未遂の罪で仮釈放なしの終身刑が言い渡された。法廷でAは事件当時について「女性は彼(男性)の上にいて、セックスをしていた。私がその時、彼らは私が毎日乗っている車でセックスをしているんだと、ただただ思った」と発言。男性が浮気をしていたパトカーが普段、Aが実際に使っていたものかは不明である。発砲に関しては「彼に遊びはやめてと知らせたかった。私を尊重してほしかった」と話し、誰も殺すつもりはなかったと殺害の意思を否定していた。男性の供述に関する情報は現在までにない。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「Aは自己満足のためにこのような恐ろしい悲劇を繰り広げた」「150フィートから離れた場所から撃って命中するとは」「尊重してもらいたくて誰かを殺すなんてあり得ない」「なんて暴力的な警察官なんだ」「浮気をした男性を殺すなんて。犯罪をする価値さえないのに」といった声が上がっていた。 浮気現場を目撃したら感情的になってしまうものかもしれないが、人を傷つけましてや殺害するなど決してあってはならないことだ。記事内の引用について「Former AL police detective sentenced for killing a woman she caught with her romantic partner」(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/us/former-al-police-detective-sentenced-killing-woman-caught-romantic-partner「Former police detective gets consecutive life sentences for murder and attempted murder over fatal shooting in ‘love triangle gone wrong’」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/former-police-detective-gets-consecutive-life-sentences-for-murder-and-attempted-murder-over-fatal-shooting-in-love-triangle-gone-wrong「Police woman killed love rival who she spotted having sex in her work car」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/police-woman-killed-love-rival-29190360
-
社会 2023年02月18日 19時00分
「競馬ブーム」前夜、競馬ファンの中学生177人が補導されていた【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1973年(昭和48年)、競走馬「ハイセイコー」の活躍を契機に日本で「競馬ブーム」が巻き起こったとされる。それまでは「中年男性の娯楽」とされていた競馬が、女性の間でも静かなブームになっていたほか、2年後の1975年(昭和50年)には年間観客動員数が約1500万人を記録した。 1973年の競馬ブームは俗に「第一次競馬ブーム」と呼ばれているが、ブーム前夜の1971年(昭和46年)には馬券購入を巡って中学生延べ177人が補導される事件が発生した。当時の新聞によると、1971年5月~6月にかけて東京都内の中学校に通う男子計177人が競馬場で法律上、買えないはずの馬券を買い補導されたという。多くは不良グループによる購入で、都内の中学校に通う生徒たちが購入していたという。 >>公園のトイレを爆破! 犯人は爆弾マニアの不登校高校生【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 購入までの手口は実にシンプルであった。彼らは日本ダービーなどで多くの人が集まる競馬場へ行き、馬券を求める大人達に交じり馬券を購入していたのだという。競馬ブーム前夜の競馬場は、場内に収まり切れないほどに人の数が多く、馬券売り場も相手が未成年なのかどうかは特にチェックせずに売っていたのだという。この事実は当然問題となり、一部競馬場ではさらに厳しい年齢チェックが行われるようになったようだ。中学生でも買える競馬場の情報はすぐに都内の中学生の間で回り、日曜には多くの中学生が馬券を買い求めていたという。 なお、当時の一部の不良中学生の間で競馬熱はかなり熱く、「一攫千金を狙う」というギャンブラータイプ以外にも、「生徒手帳にはレースの日程を書き込む」「競馬新聞の切り抜きを保管する」「元騎手志望の同級生に会いに行く」など熱心に競馬を学んだガリ勉タイプの生徒も少なくなかったようだ。 競馬ブームは1970年代後半以降もしばらく続いたが、その中には法律を犯してまで馬券を買い求めていた「元・競馬少年」の姿も多かったのではないだろうか。
-
社会 2023年02月18日 17時00分
家系図掲載が炎上の岸元議員、過去にはエリート学歴職歴アピールで落選ケースも
岸信夫衆議院議員の政界引退と辞職に伴い行われる山口2区の補欠選挙に出馬を表明している岸信千世代氏が炎上している。信千世氏は信夫氏の長男。信夫氏は故・安倍晋三元首相の実弟にあたるため、信千世氏は安倍氏の甥っ子となる。 信千世氏は自身のホームページに家系図を掲載し、伯父の安倍晋三氏のほか、曽祖叔父に佐藤栄作元首相、曽祖父に岸信介元首相など、錚々たる面々がいると主張した。これに批判が殺到し、現在は家系図は削除された。さらに家系図には女性の名前が記されていない点も批判を集めた。 >>秘書官の差別発言の以外も、オフレコ破りで辞任に追い込まれた政治家たち<< 信千世氏としては、サラブレッド一家としての血筋をアピールしたかったのかもしれないが、逆効果となってしまったと言えるだろう。 同様の炎上を招いてしまったケースとして、2019年の参議院議員選挙の東京選挙区に立憲民主党から立候補した山岸一生氏のケースがある。 東京選挙区の定員は6名。山岸氏は事前の下馬評では当選可能性が取り沙汰されていたが、結果は次点となる7位で落選。一方、日本維新の会から立候補した音喜多俊氏が当選した。 山岸氏の敗因の一つと指摘されているのが、ポスターの文言だった。元朝日新聞記者の職歴とともに、筑駒こと筑波大付属駒場中・高、東大法学部卒と学歴が書き込まれていた。名門進学校から東大、朝日新聞と錚々たる経歴をアピールするかのような姿勢は有権者の反発を招いてしまったと言える。 政治活動家で作家の乙武洋匡氏も、2019年7月22日のツイッターで「なぜ『筑駒・東大』をアピールしたのだろう。ご本人が学歴を重視する価値観だったのか、有権者がそこに惹かれると思ったのか。いずれにしろ戦略ミスだったのではないだろうか」と指摘している。 山岸氏は2021年の衆院選で、練馬区西部などを選挙区とする東京9区から出馬し当選。この際、ポスターで学歴や職歴が強調されることはなかった。 やはり、エリートアピールは嫌われてしまうのかもしれない。記事内の引用について乙武洋匡氏のツイッターより https://twitter.com/h_ototake
-
-
社会 2023年02月18日 06時00分
小学校の女性校長、体育教師の既婚男性と不倫 校内で性行為、男性の妻が動画を撮影か
教師は生徒の模範となる行動をすべきだが、海外では校長という立場の女性が、男性教師と不倫関係になり、あり得ない場所であり得ない行為をして問題となっている。 アメリカ・ジョージア州で、小学校校長の女性と体育教師の男性が校内で性行為をしていたことが明らかになった。海外ニュースサイト『Fox News』と『New York Post』、『The Independent』などが2月9日までに報じた。 >>女教師、新任すぐに14歳男子生徒へ性的暴行で逮捕 13日間で3回、他生徒の前での行為も<< 報道によると、2人の年齢はともに不明である。校長が結婚していたのかは不明だが、体育教師は既婚者で、何年にもわたって不倫関係にあったという。 あるとき、同校がある郡の教育機関は、校長から「体育教師が私(校長)のオフィスを盗聴している。また彼(体育教師)は、教育委員会の内部情報を持っている」という報告を受けた。教育機関は調査を開始。その過程で、校長と体育教師が不適切な関係にあるのではという疑惑が浮上した。体育教師と何度か面接すると、体育教師が校長との関係を認めたという。盗聴の事実があったという情報はなく、なぜ校長が教育機関に相談を持ちかけたのかは不明である。 体育教師は校長とキスをしている写真や性行為中の写真、動画を教育機関に提出した。体育教師は校内でも性行為をしたと認めている。校長も教育機関との面接を重ねたが、校長は体育教師と不適切な関係であったことは認めたものの、校内で性行為をしたことは否定していた。 調べを進める上で、事件には体育教師の妻も関わっていることが分かった。妻は少し前まで同校で教師として働いていたが、「私や夫(体育教師)のキャリアアップと引き換えに、校長が“自分(校長)と夫とのセックスを許可するように”と私に圧力をかけてきた」「校長が私を操作した」と主張した。 妻が、校長と体育教師の性行為をはっきりと許可したのかは不明だがその後、妻は校長と体育教師の性行為を動画で撮影している。さらに校長は妻に、夫婦や恋人がそれぞれのパートナーを交換して性行為を楽しむ「スワッピング」のグループに参加するように求めてきたという。一方校長は「妻に、夫(体育教師)とセックスをしたいかと聞かれた」と話し、妻が体育教師と性行為をする機会を与えたと主張。両者の主張は食い違っているが、現在までに事実関係は不明だ。 聞き取り調査や提出された画像や動画、テキストメッセージから教育機関は校長と体育教師が校内で性行為をしていたと認めた。教育機関は結論づけるのに十分な証拠があったと声明を発表している。調査結果を受け、2人は辞任しているが、現在までに2人は法的に罰せられてはいない。また校長と体育教師の性行為を目撃した生徒がいたという情報はない。 なお、事件を受けて教育機関は「事件によって現在までに生徒の安全やセキュリティが侵害されたという兆候は見当たらないが、生徒の安全と健康は我々の最優先事項だ」と述べている。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「校長と体育教師は今後教育に一切関わらないでほしい」「校内でセックスをするなんて。現場を見た生徒もいそう」「そもそも部下との不適切な関係は許されない」「遅かれ早かれ生徒は事件を知ることになる。生徒にとってそれは最悪なこと」「妻も関わってきて事実が分からず戸惑う」「妻は脅されていたし被害者」「それぞれ主張が矛盾している部分はあるけど、3人の大人が同意の上でそれぞれの行為をしたのは事実」といった声が上がっていた。 事実関係が不明瞭な部分はあるが、教育に携わる人物が学校という場で性行為をした事実は認められている。どのような事情があるにせよ校長と体育教師は、自らがしたことの重大さを受け止め反省すべきだ。記事内の引用について「Georgia principal, gym teacher fired after allegedly having sex at elementary school, wife filmed encounters」(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/media/georgia-principal-gym-teacher-fired-allegedly-having-sex-elementary-school-wife-filmed「Georgia principal and gym teacher fired after alleged on-campus sex romp」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/02/08/ga-principal-dana-simmons-and-pe-teacher-accused-of-on-campus-sex/「Elementary school principal and gym teacher fired for having sex on campus as his wife filmed them」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/americas/principal-gym-teacher-sex-campus-b2279353.html
-
社会
55歳男、音信不通から家に戻った19歳娘と交際男性を拳で殴り逮捕 娘は顔を殴られ怪我
2022年09月27日 22時00分
-
社会
国葬中継の『ゴゴスマ×Nスタ』、菅前首相の弔辞ブツ切り「国葬をやるべきだったのか」コメントで物議
2022年09月27日 17時25分
-
社会
加藤登紀子「恐怖の種苗法ですね」ごぼうの党の主張に賛同し批判、「泥棒と同じ論理です」専門家が誤り指摘
2022年09月27日 13時20分
-
社会
谷原章介に「アクシデント待ち?」と疑問の声 安倍元首相の国葬、現場レポートへの質問が物議
2022年09月27日 12時50分
-
社会
在日ロシア人YouTuber、 軍の予備役条件明かす「人が迎えに来た」叔父の徴兵報告したタレントも
2022年09月27日 12時00分
-
社会
梅沢富美男「誰のための国葬なのか」混乱の安倍元首相国葬儀に疑問「はっきり国民に言わなきゃ」
2022年09月27日 10時55分
-
社会
52歳男が母親殺害、緊急電話に自ら通報し15分間母親のグチを言い続ける
2022年09月27日 06時00分
-
社会
34歳男、パチンコ玉を店のガラスに投げつけ破壊し逮捕 負けた腹いせの犯行か
2022年09月26日 20時00分
-
社会
安倍元総理の国葬巡り「負の側面だけをクローズアップ」発言、『モーニングショー』出演弁護士に賛否
2022年09月26日 13時00分
-
社会
RIZIN花束投げ捨てに「権利を買えば著名人に接近できる」システム批判 フィフィ、運営の意識も問題視
2022年09月26日 12時15分
-
社会
朝ドラ俳優、山上容疑者モデル映画に「犯人の気持ちに寄り添うことができなければ…」炎上で細野議員と激論
2022年09月26日 11時55分
-
社会
「子どもの歌」繰り返し聞かされ刑務所収監中の男性死亡?「音楽拷問」で集団訴訟していた
2022年09月26日 06時00分
-
社会
性的暴行の被害者少女、37歳男をメッタ刺し 男死亡により、少女に賠償金の支払いを命じる判決
2022年09月25日 06時00分
-
社会
デパートに展示された宝石1000万円相当を盗んだ中学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年09月24日 19時00分
-
社会
28歳女、7歳少女を誘拐し彼氏にレイプさせる その後窓から落とされ少女は危険な状態
2022年09月24日 06時00分
-
社会
25歳無職男、ホームで下半身を露出して逮捕「女性に興奮して露出した」と供述
2022年09月23日 20時00分
-
社会
松本人志批判のホリエモン「M-1だったら俺の方がネタを考えられる」過去にも発言 やっと炎上した?
2022年09月23日 14時00分
-
社会
26歳男「性病を移された、損害金振り込め」と30万円だまし取り逮捕
2022年09月23日 10時00分
-
社会
電気の使い方をめぐり激怒、男が元妻と息子を射殺 正当防衛を主張
2022年09月23日 06時00分