社会
-
社会 2012年07月31日 11時45分
大阪の小学校女性教諭が勤務中にツイッターに教え子の画像などを投稿
大阪市教育委員会は、市立小学校の20代の女性教諭が勤務中に、多機能携帯電話(スマートフォン)を使って、担任していた児童や宿題の写真を短文投稿サイト「ツイッター」に載せていたことを明らかにした。 市教委によると、女性教諭は11年8月〜今年6月、ツイッターに12件の投稿をしており、そのうち10件は休み時間や放課後などの勤務時間中だった。市教委では今後、女性教諭の処分を検討するという。 ツイッターへの投稿内容は「丸付け大変、代わってください」「みんな教室でダンスしまくっている。かわいい」「いまから入学式。やっぱり小さい子はかわゆす」(原文のまま)といったものだった。 コメントとともに、夏休みの宿題として出された漢字プリントや、教室内で運動会のダンスの練習をする児童の姿など、計5枚の写真も投稿されていた。そのうちダンスの写真には、クラスに在籍する28人中13人と、14人が写った2枚が掲載されていた。 発覚したのは、6月19日、女性教諭が勤務する小学校の校長に、他校の教員から「児童が写っていると思われる写真がツイッターに掲載されている」との指摘があったため。女性教諭が家庭の事情で休みがちだったこともあり、事情聴取が遅れ、本人に確認できたのは約1か月後の7月18日になったという。 掲載された画像は、20日までに削除されたが、同日午後に校長と女性教諭が児童宅を訪問したり、電話するなどして謝罪。今後、さらに全校保護者を対象にした説明会を開き、その後に女性教諭の処分が決まる予定。 女性教諭は「パスワードをかけて、特定の人しか見られないようにしていたので問題がないと思った」と話したが、実際には誰でも画像を見ることができる状態であった。 仮に特定の人しか見られなかったとしても、投稿には公務の内容も含まれており、児童の校内での写真を許可なく投稿するのは、さすがに不注意すぎる。(蔵元英二)
-
社会 2012年07月30日 11時45分
神奈川県警大和署の男性警察官が後輩の女性警察官に集団セクハラ!
警察官による、まさに前代未聞の不祥事が起きた。 7月27日、神奈川県警大和署に所属していた30代の男性警察官4人が今年3月、後輩の20代の女性警察官に大和市のカラオケボックスで服を脱ぐことを強要したり、無理やりキスをしたりする集団セクハラをしていたことが分かった。 県警監察官室は8月中にも4人を懲戒処分する方針。 監察官室によると、4人は3月上旬夜、同市内のカラオケ店に電話で女性を呼び出した。しばらくして、交通2課の巡査部長が女性と一緒に写真を撮った際に、無理やりほおにキスをした。 さらに、刑事2課の巡査部長(現在は県警暴力団対策課)が女性に対し、着ていたブラウスとズボンを脱いで、キスをした巡査部長の服と交換するよう強要。女性は言われた通りに服を脱ぎ、巡査部長のワイシャツとズボンに着替えた。ほかの刑事2課の警部補と、刑事1課の巡査長の2人は、直接これらの行為に関わっていない。4人は勤務時間外で酒を飲んでいた。 女性は今春に異動し、「今後同じような被害に女性が遭わないために許してはいけない」として、セクハラ行為について異動先の新しい上司に申告して発覚。被害届は出していないが、県警の調べに対し、「逆らうと今後の仕事に影響が出るから従った」と話した。男性警察官4人は悪ふざけだったという趣旨の話をしており、事実関係を認めて反省しているという。現在までに継続的なセクハラなどは確認されていない。 当初、県警は27日午前、「調査の結果、立件できないと判断した」と説明したが、同日夜になって名和振平警務部長が説明を修正し、「予断を持たずに立件の可否を判断したい」と立件する可能性を示した。(蔵元英二)
-
社会 2012年07月30日 11時00分
夏休みにごった返す 東京スカイツリー狂想曲裏ルポルタージュ(2)
世界一の自立式電波塔『東京スカイツリー』の工事を手掛けたのは、東証1部上場ゼネコンの株式会社大林組(東京・港区)。完成当初、同社ホームページはトップから大々的にスカイツリーを宣伝し、まるで東武鉄道のそれかと見間違えるくらいだった。 それもそのはず、『東京スカイツリー』事業は大赤字覚悟の一大プロジェクト。建設費は400億円とも450億円ともいわれているが、大林組にとってこれは“建設費”ではなく“宣伝広告費”みたいなものなのである。 今回、大林組は“宣伝効果狙い”とはいえ、建設鋼材に安価な韓国製鋼材を多用するなど、実は最後の最後まで事業の黒字化を諦めなかった。「以前は質の問題があったが、最近では加工性、品質面でも日本製と比べて見劣りしない」と鉄鋼業者が言うように、2011年の普通鋼鋼材の輸入量は前年比22.4%の増加となっており、このうちの6割程度が韓国製である。そのスカイツリーに使う鋼材の価格競争の中で、日本の企業が倒産していたことは、ほとんど知られていない。 鉄骨加工のグレードとしては最高位のSグレード認定業者であった株式会社安藤鉄工建設(秋田県)は、その韓国製鋼材との価格競争の末、スカイツリー向け鋼材を安値で納品することになった。この影響もあり資金繰りが破綻した同社は、'09年末に民事再生法を申し立て倒産した。六本木ヒルズにも携わった国内有数の鉄骨製造業者は、大手ゼネコンの“広告宣伝”事業に巻き込まれて倒産したと言っても過言ではない。スカイツリー工事着工('08年7月14日)から、わずか1年半後のことであった。 それだけではない。「今回、大林組は、一部の下請け業者への工事代金の支払いを最後まで確定させていませんでした」と関係者は証言する。これは、大赤字覚悟で臨んではいたものの、下請けへの支払いを抑え、あわよくば黒字プロジェクトにしようとしていたということだ。 「告発する下請け業者はいないでしょうが、下請法違反に問われる可能性もある行為です」(前出関係者) 工事中、スカイツリーの中継をする各テレビ局は、『大林組』の幕の前からリポートをしていた。おそらく、十分に広告効果はあったであろう。 ビッグプロジェクトで建てられた建造物の影には、大きな“陰”もあるということか…。
-
-
社会 2012年07月30日 11時00分
ついに崩壊!? 世界に誇るトヨタ生産方式 下請100社が日産を駆け込み寺にする裏事情(2)
豊田市の懸念に触発されて、地元3県が腰を上げたのが真相らしいが、問題は地域経済を牽引してきたプライドとは裏腹に、将来不安の“イエローカード”を突きつけられたトヨタの腹の内である。この件について同社は対外的なコメントを控えているが、トヨタウオッチャーは辛らつだ。 「トヨタだって長期化する円高に危機感を募らせて韓国の現代自動車系の部品メーカーと接触している。その手前、行政のお節介に文句をいえた義理じゃありません。しかし、系列の部品メーカーが日産との取引を拡大し、トヨタとの関係が希薄になれば王国の地盤沈下に直結する。これで来年2月の商談会にトヨタの下請けメーカーがゾロゾロ出席し、日産を駆け込み寺にするようだと、御曹司の豊田章男社長は天下の笑いものになる。だから現時点では、対外的に『見ざる、言わざる、聞かざる』を決め込んでいるのです」 もっとも豊田市や愛知県などの自治体にしても、長年にわたって地元経済を潤し税収にも大きく貢献してきたトヨタに対し、真っ向から弓を引く気などサラサラない。日産へのラブコールに当たっても、十分な根回し工作を行った揚げ句、トヨタ首脳の了解を取り付けたであろうことは想像に難くない。 「下請けメーカーが新たに日産と取引すれば、量産効果でトヨタへの納入価格が安くなる。それどころか、足手まといのメーカーを日産に押し付けることだってできる。屁理屈なんてどうにでも並べられますからね。要するに、今まで以上に取引先の使い捨てと、価格の引き下げが可能になる。だからこそ行政のお節介を了承したとのアブナイ情報も飛び交っている。そう解釈すれば、日産に対する地元3県の揃い踏みコールも納得できます」(市場関係者) 日産ではゴーン社長が就任直後に『コストカッター』の異名を取ったように、情け容赦のないコスト削減路線を突き進んだことで、下請け企業の大半が悲鳴を上げた。口さがない向きは当時「トヨタは下請けを殺さないが、日産は本気で殺そうとしている」と評したものである。しかし、ゴーン社長のショック療法を経て日産は、ついに最終利益でトヨタを大きく上回る優良企業に変身した。それを目の当たりにすれば、トヨタが「何とかして日産の鼻を明かしたい」と切望し、起死回生の秘策を練ったとしても不思議ではない。「それこそ、行政が旗振り役を務める日産との商談でしょう」と前出のトヨタウオッチャーは指摘する。 「世間の目にはトヨタの屈辱と映るでしょうが、もう系列の枠にしがみついていては生き残れない時代になったということ。門戸開放のドサクサで、縁を切りたい下請けが日産サイドへ行ってくれたら万々歳です」 競争社会はしょせん、キツネとタヌキの化かし合いということか。
-
社会 2012年07月30日 11時00分
暴排条例余波 観光客は大喜びする「祇園祭」「天神祭」の露店激減現象
「今年の祇園さん、雰囲気変わったんと違うか?」 関西を中心に夏祭りに“異変”が起きている。祭りにつきものの、露店、屋台が、暴力団排除条例の余波で激減しているからだ。 たとえば、7月14〜17日まで行われた祇園祭の露店に関わる『五条露店組合』によれば、「昨年に比べて約200店の減少」という。 これは祇園祭山鉾連合会が6月22日に行った「暴力団排除宣言」を受け、京都府警が露店数の制限に乗りだしたからなのである。 府警担当記者が言う。 「表向きは『明石市の花火大会事故を踏まえた雑踏事故の防止』となっているが、テキ屋狙いなのは明らか。通行の安全だけなら、一昨年から実施している規制強化で十分だからです。マル暴系のテキ屋を一掃しようというのが本音でしょう」 そのためか、一方のテキ屋たちは青息吐息。 「今年は規制で店を出せなかった。通行の安全確保やというけど、そんならなんで地元飲食店の軒先営業がオッケーなんや。どう見てもワシらの締め出しやないか」(金魚すくいの露店商) また別の露店商も「確かにシノギではあるけども、祭りの雰囲気を盛り上げているという誇りは持っている。そこらをもう少しわかってほしい」と嘆く。 だが、被害者を気取るテキ屋連に対し、見物客らは、例年ならごった返す四条通りのスムーズな流れを横目に、「雰囲気がよくなった」「そぞろ歩きが楽しめる」と歓迎ムード。今後は近隣の祭りにも波及しそうな雲行きなのだ。 「テキ屋の出店制限は、すでに祇園祭とともに関西の夏を彩る、大阪・天神祭でも決まっている。今後は大きな祭りからテキ屋が締め出されるケースが増えるでしょうが、問題になりだしているのは小さな祭りなのです」(地元紙記者) 実際、尼崎市の某地域の夏祭りは、例年なら二桁集まる露店が、今年は3店しか集まらなかったという。 同夏祭りの責任者は「今後はボランティア主体のイベントで祭りを盛り上げるしかない」と語るが、祭りの繁栄と衰退に暴排条例は大きく影響を及ぼしそうだ。
-
-
社会 2012年07月29日 11時00分
外貨獲得の裏解放政策 金正恩が企む「Kita-POP」日韓上陸作戦
「あの美女軍団は、K-POPをはるかにしのぐ!」 日本の芸能記者が語る「美女軍団」とは、7月9日に平壌で開かれた『牡丹峰楽団』公演のこと。同公演は、金正恩第一書記が妻と目される女性と観覧して話題を呼んだが、そこには信じられないセクシー美女たちが登場したのだ。 「肩も露わなミニスカ&ワンピース姿に、ハイヒールを履いた5人組ユニットが登場した。彼女らは祖国の曲を熱唱したが、KARAや少女時代さながらの出で立ちに、海外メディアがド肝を抜かれたのです」(同) 要は、“北朝鮮版K-POPグループ”が登場したのだが、この美女軍団は金正恩体制で新たに編成された「新喜び組」なのだ。日本の公安関係者が明かす。 「金正日が組織した『喜び組』は、性的奉仕の『満足組』、マッサージの『幸福組』、ダンサー歌手の『歌舞組』と3編成だった。ところが、スイス留学時代にハーレーを乗り回していた正恩は、『センスが古い』とこれを解散。『新喜び組』200人を編成した。その一部隊が、『牡丹峰楽団』なのです」 ただし、この「セクシー部隊」がお披露目されたのには深い理由がある。 「北は、最近『元喜び組』の女性との国際結婚をエサに、配偶者の企業を国内誘致しようと必死。また、裏では党幹部230人を密かに中国に派遣し、欧米の大学にも留学生を送り込んでいる。一方で20兆円ともいわれる同国のインフラを狙う日本のゼネコン筋が、極秘に巨大カジノの建設も持ちかけており、早急な開放政策に踏み切ることはほぼ確実なのです。この美女軍団は、こうした政策旗頭と見られているのです」(同) つまり、この美女たちが、開放政策へ向かう証左と見られているのだが、恐ろしいのは、なりふり構わぬ同国の外貨獲得政策なのだ。 党幹部とも親しい中国の旅行会社幹部がこう語る。 「党員筋では、『牡丹峰楽団』を日韓で売り出す計画が噂されている。また、新旧『喜び組』をコールガールとして、裏ルートで海外派遣させる方法も練られているという。人しか資源のない北朝鮮は、とにかく外貨がほしい。開放政策が本格化するまでの下支えを探しまくっているのです」 北の動向から、またまた目が離せなくなってきた。
-
社会 2012年07月29日 11時00分
ついに崩壊!? 世界に誇るトヨタ生産方式 下請100社が日産を駆け込み寺にする裏事情(1)
トヨタ自動車のお膝元である中部圏で、前代未聞の動きが浮上した。愛知、岐阜、三重の3県の自治体自らが、ライバルである日産自動車との取引を模索すべく、来年2月に神奈川県厚木市にある日産の研究開発拠点で商談会を開催、トヨタ系部品メーカー100社の参加を見込んでいるのだ。 トヨタといえばピラミッド型の強力な系列組織を誇り、これをテコに業界の盟主の座を不動にした会社である。それにもかかわらず、行政が系列の枠を超えて日産との商談会を計画し、広く参加者を呼びかけていること自体、世間の目には“?”としか映らない。 「1ドル=80円前後の円高が長期化し、国内で年間300万台の生産を唱えるトヨタにしても、コスト削減のために海外からの部品調達を拡大せざるを得ない。トヨタ系の部品メーカーには『仕事を失い、路頭に迷うのではないか』との危機感が渦巻いている。そこで行政が音頭を取ったのです」(経済記者) 関係者によると、真っ先に日産への商談会を持ちかけたのは岐阜県で、これに愛知県、三重県が同調した。地元経済の落ち込みを防ぎ、雇用を確保するにはトヨタへの依存度を薄めた方が得策との判断にほかならない。とはいえ、見方を変えれば「トヨタの今後は不安。だから日産との二股作戦を推奨した」とも受け取れる。トヨタの“当て馬”が、なぜ日産なのか。 「ホンダは三重県鈴鹿市に工場があるのに対して、日産は近隣に工場がない空白地域です。その分、地元の総意としてラブコールを送れば応じやすい。まして日産・ルノー連合はロシアの自動車会社(アフトワズ)を買収した結果、世界販売台数でトヨタを抜いて世界3位に躍り出たばかりです。そんな勲章が輝いているところへ『トヨタに代わって地元経済の後ろ盾になって欲しい』と擦り寄れば、日産のゴーン社長が小鼻をピクつかせて飛びつかないわけがありません。中部圏に強力なクサビを打ち込む絶好のチャンスとあってはなおさらです」(業界関係者) これには伏線がある。あまり知られていないことだが、トヨタの城下町である愛知県豊田市は今年の3月、中小企業向けに商談会を開催した。これに日産が初めて参加し、自動車内装用の合成皮革などの独自技術を展示したばかりか、出席したトヨタ系部品メーカー幹部など約100人を前に日産サイドが講演し、「日産の技術を使えば開発費用と時間を節約できる」と売り込んだのだ。関係者が続ける。 「トヨタの牙城に日産を招いた市当局の狙いは『脱トヨタ依存の勧め』に尽きます。国内の自動車市場が縮小すれば部品メーカー間の競争が激化する。だからこそトヨタだけに依存していたのでは生き残れないとして、系列を超えた取引を促そうとしたのです。数年前までなら、到底考えられない話ですよ」
-
社会 2012年07月29日 11時00分
夏休みにごった返す 東京スカイツリー狂想曲裏ルポルタージュ(1)
開業から完全予約制を続けていた東京スカイツリー(東京・墨田区)の高さ350メートルの展望台当日券が、いよいよ発売(7月11日)となった。夏休みに入れば、スカイツリーから少し足を延ばして浅草、上野、銀座と、様々な旅行プランが浮かぶ。 人波が押し寄せるのは、これら観光地にとって大歓迎なのだが、その反面、観光名所が“観光難所化”するなど予想外の事態も起きている。 まずアテが外れたケースを一つ。スカイツリーを運営している会社は『東武タワースカイツリー株式会社』という東武鉄道のグループ会社だ。同社は株式市場に上場していないが、親会社である東武鉄道は上場しており、スカイツリー開業の恩恵をもっとも受けると予想された。しかし同社の株価は、スカイツリーのように“天にも昇る”というわけにはいかなかった。 開業日だった5月22日、フタを開けてみれば、当日こそ前日より少しだけ高く終えたものの、それ以降は安値更新という有様だ。 「ツリーの最寄り駅である東武伊勢崎線・とうきょうスカイツリー駅(旧業平橋駅)の隣には、京成押上線、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄浅草線の3路線が乗り入れる押上駅があり、社員でさえ『運賃収入アップはまったく期待できないのでは』と心配していました。案の定、伊勢崎線沿線からの観光客はそれほどでもなく、危惧した通りになりました」(経済記者) これに輪をかけて不振なのが、オフィス街でもない墨田区押上地区に建てたオフィス棟の『東京スカイツリーイーストタワー』で、目下ガラガラ状態だ。地元商店主も「てっきりホテルだと思ったが、まさかオフィスビルとは」と、あきれ返っている。 その地元商店街も、ツリーの押すな押すなの喧騒をよそに閑古鳥が鳴いている。 「300店を超えるツリーの商業施設『ソラマチ』だけで、買い物や食事・喫茶まですべて事足りてしまい、地元商店街に立ち寄る必要などまるっきりない。先日、商工会の人も『スカイツリー客は地元に“カネ”を落とさず“ゴミ”ばかり落とす』と愚痴を言っていました」(前出・商店主) ギブアップ状態のものはまだある。観光バスの駐車場問題だ。スカイツリーの施設内外には55台分のバス駐車スペースがあるが、完全予約制で原則駐車時間は2時間以内。これでは食事しようと並んでいる間に集合時間が来てしまう。 一方、スカイツリーから浅草、上野、銀座へ流れる観光客も激増しているが、これらはもともと駐車場不足に悩んできた観光地。周辺では、駐車場に入れずに降ろした客の戻りを路上で待つバスの車列が日常的な光景だ。都心部での新たなバス駐車場整備は簡単なことではない。 「夏は大型バスが冷房を効かせたまま駐車しているので、熱気と騒音で苦情が出ていますが、いかんともしがたい」(日本バス協会) スカイツリーの親会社は鉄道会社だ。問題だとわかっていても、わざわざ電車利用の観光客を減らす対策は取らないだろう。
-
社会 2012年07月28日 17時59分
小学校副校長が女子更衣室を盗撮でクビ
東京都教育委員会は7月25日、学校の女子更衣室を盗撮したとして、足立区立の小中一貫教育校、興本扇(おきもとおおぎ)学園(東京都足立区扇3丁目)、興本小学校の山下雄三副校長(45)を懲戒免職処分にしたと発表した。 都教委によると、山下副校長は5月10日、同学園の扇中学校職員更衣室で、女子用と男子用を仕切っているロッカーの上の段ボール箱に携帯電話を仕掛け、女子用の室内を約30分間録画したという。 同日、山下副校長は別の学校で研修会に参加。研修会後、会場にマイクロSDカードが落ちているのが見つかり、発覚。学校関係者が内容を確認すると、山下副校長と更衣室の動画が記録されていた。女性の姿は写っていなかった。 都教委は警察にも相談したが、ほかの同様の行為は確認されず女性の姿も映っていないため、被害届は提出しなかった。 山下副校長は同学園に3人いる副校長の1人で、5年生〜7年生を担当。都教委の調査に「夏(6月)の運動会に向けて試し撮りした。反省している」と話したという。 興本扇学園は足立区立興本小学校と同区立扇中学校が06年4月に合併し、小中一貫校として開校した。 それにしても、副校長の立場にありながら、こんなつまらないことをしでかすとは情けない話。クビになったとはいえ、都教委が被害届を出さず、犯罪者にならずにすんだだけでも良かったというべきなのか…。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年07月28日 11時00分
大津・いじめ自殺 中2男子生徒を見殺しにした本当のワル(3)
市教委の基本姿勢は「いじめはあったが、自殺との因果関係は立証されていない」とし、死亡した少年に関しても「いじめられているということが、恥ずかしくて言えなかったのではないか」。「いじめ以外にも、家庭や個人のことがあったように聞いている。(その内容については)個人情報保護の観点から申し上げられない」などと、遺族の感情を逆撫でするようなコメントを並べ立てたのである。 「アンケートの公開が部分的になった理由について、市教委は生徒を守るためにも確認の取れない証言は、発表できなかったなどと説明したが、傍聴席の父兄からは『守りたいのは子供ではなく教師の方か』と、嘲笑が聞こえたほど。しかも、その場には越直美大津市長も現れなかった。そもそも越市長はいじめと自殺の因果関係を否定し続け、騒ぎが大きくなってから会見で泣きじゃくり、遺族との和解を言い立てた。その行いにも、責任逃れのパフォーマンスを感じずにはいられません」(社会部記者) 責任の所在をうやむやにする雰囲気が高まるなか、現在、学校周辺ではこれまでにないピリピリムードが漂っている。 本誌記者が生徒に声をかけると「話はするなと先生に言われてるんです」。さらには、そこに女性職員が飛んできて「生徒への取材はご遠慮ください!」といった具合なのだ。加えて、地元では様々な憶測が飛び交いだしているという。 「実は事件現場の不可解さから“少年が他殺なのではないか”との見方が強まり、ネット上で“犯人探し”が始まっているのです。また、ガセを含めた誹謗中傷が加害者の親戚関係に及び、生徒や父兄までがこの手の情報に一喜一憂している状態なのです」(同) ただし、一方ではこんな話も聞こえている。 「緊急説明会の終盤、『これ以上の新たな事実が発覚することはないのか!』との質問に、澤村憲次教育長は『ないと思います』と歯切れの悪い答弁をした。そのため、父兄の間では『これがすべてとは思えない。まだ何か隠していそうな気がする』とした声が絶えないのです」(別の地元紙記者) 少年が死亡していたマンションの住人が言う。 「あの子らは、マンション前でもよく一緒に遊んでましたよ。亡くなった子はおとなしいくせに意地をはるとこがあったし、学校のすぐ裏がこのマンション(自宅)だったから、家からカネを持ち出させたり、パシリに使うのに都合がよかったのかもしれない。ただ、少年の家族は皆、大人しいええ人ばかりでした。もう、いらん中傷や誤魔化しはええから、そっとしといてあげてください…」 少年の死を無駄にしないためにも、真相の究明が急がれる。
-
社会
都知事選 ラストサンデーで石原氏を袋叩き
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事選特集 占い師対決
2007年04月02日 15時00分
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分