市教委によると、女性教諭は11年8月〜今年6月、ツイッターに12件の投稿をしており、そのうち10件は休み時間や放課後などの勤務時間中だった。市教委では今後、女性教諭の処分を検討するという。
ツイッターへの投稿内容は「丸付け大変、代わってください」「みんな教室でダンスしまくっている。かわいい」「いまから入学式。やっぱり小さい子はかわゆす」(原文のまま)といったものだった。
コメントとともに、夏休みの宿題として出された漢字プリントや、教室内で運動会のダンスの練習をする児童の姿など、計5枚の写真も投稿されていた。そのうちダンスの写真には、クラスに在籍する28人中13人と、14人が写った2枚が掲載されていた。
発覚したのは、6月19日、女性教諭が勤務する小学校の校長に、他校の教員から「児童が写っていると思われる写真がツイッターに掲載されている」との指摘があったため。女性教諭が家庭の事情で休みがちだったこともあり、事情聴取が遅れ、本人に確認できたのは約1か月後の7月18日になったという。
掲載された画像は、20日までに削除されたが、同日午後に校長と女性教諭が児童宅を訪問したり、電話するなどして謝罪。今後、さらに全校保護者を対象にした説明会を開き、その後に女性教諭の処分が決まる予定。
女性教諭は「パスワードをかけて、特定の人しか見られないようにしていたので問題がないと思った」と話したが、実際には誰でも画像を見ることができる状態であった。
仮に特定の人しか見られなかったとしても、投稿には公務の内容も含まれており、児童の校内での写真を許可なく投稿するのは、さすがに不注意すぎる。
(蔵元英二)