社会
-
社会 2021年07月15日 12時20分
男性に3億円貢がせた女性ユーチューバーに弁護士が「詐欺」と指摘 本人は悪気なし、金はホストに使ったと話す
暴露系ユーチューバーのコレコレが指摘した“頂き女子”の存在が、ネット上からドン引きの声が集まっている。 “頂き女子”とは、男性に多額のお金をもらっている女性とのことだという。13日にアップした「【拡散希望】被害者大量…おっさんを騙して3億円稼いだ「頂き女子」の悪質すぎる手口と犯罪行為を公開」という動画で、コレコレは“頂き女子”の概念を作ったというツイッター上で有名だった女性を取材。ターゲットとなるのは生きがいがない男性で、直接会ったりLINEでやり取りしたりなどして信頼関係を築くという。 >>DaiGo、14歳との淫行「普通は検挙されない」発言で弁護士が反論 突撃するも論破され謝罪<< 女性は男性を「騙す」という言い方を頑なに否定していたが、「家賃が払えない」「借金を返済しなければならない」という嘘の理由でお金を引き出しているとのこと。コレコレが「やっぱ人騙してるんじゃん」と指摘すると、「だってホストクラブで使うっていったらおじ(男性は)悲しむから。気を遣って違う理由を伝えてあげてる」と話していた。 女性は最高で一度に670万円もらったことがあるといい、これまで活動してきた2年半で2億円以上は稼いでいるとのこと。しかし、お金はすべてホストに使ってしまったといい、税金関係についてツッコまれると、「なんの話ですか?」「脱税とか習ってない」と主張していた。 この動画はネット上で大きな話題になり、14日には弁護士ユーチューバーの岡野武志氏がユーチューブでこの“頂き女子”に言及。岡野弁護士は女性の行動について「詐欺罪」と指摘。「被害届が出ていないから問題になってないだけで、相手の恋愛感情を利用した振り込め詐欺と変わらない」とした。また、岡野弁護士は女性に「ちゃんと贈与税払えよ」とも呼びかけていた。 この一連の流れに、ネットからは「なんも悪気なさそうにコレコレの配信で語ってるのヤバかった」「ドヤ顔でとんでもない事語ってて恐ろしい」「岡野弁護士が犯罪だって分かりやすく説明してくれてよかった」という声が集まっている。 なお、コレコレの動画公開後、女性のツイッターは非公開状態になっている。記事内の引用についてコレコレ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRsw岡野武志弁護士公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCl8E6NsjN979gbMBdztF48g
-
社会 2021年07月15日 12時00分
ひろゆき、ホリエモンへ皮肉ツイート「スマホ送ったんですかね?」PC無償配布巡り過去に議論
実業家のひろゆき氏が7月14日のツイッターで、ホリエモンこと堀江貴文氏を皮肉り、話題となっている。 ひろゆき氏は「児童養護施設へのPC送付中です。今月中には第一弾の結果報告が出来ると思います。堀江さんはスマホの方が良いと書いたましたけど、スマホ送ったんですかね?」(原文ママ)と書き込んだ。 ひろゆき氏は、児童施設にPC(パソコン)を無償配布するプロジェクトを立ち上げた。これに対し、堀江氏が「格安スマホ配った方がよっぽどマシだと個人的には思います」とツイート。これにひろゆき氏が「格安スマホでは消費者にしか成れないのと、児童全員にスマホを配るのは予算的に難しいので、施設ごとに一台づつPC寄付のほうが良いとおいらは考えました」と反論していた。 >>ひろゆき「『ワクチンは危険!』の噂を作ってる」フランスのニュースを紹介、驚きの声<< スマホはマニュアルなどなくても、直感的な操作が可能だ。その分、スキルとはなりにくい。現在の若者層がキーボードを使いこなせないのは、よく知られている。ひろゆき氏としては、まともなスペックのPCを児童施設に贈り、技術を身につけるきっかけとなって欲しいと考えているのだろう。 これには、ネット上で「何か言い返したいだけでは」「まーた、煽る。ホント根に持つね」「本当議論好きだな」「わざわざ突っかからなくていいだろう。と言うのが一般的なのかもだが、突っかかる事で面倒そうな未来が想像できる相手にも突っかかっていくブレの無さが好きです」といった反応が聞かれた。 ただ、堀江氏に対して皮肉ツイートを行ったとは言え、実際に動いているひろゆき氏の行動力を評価する声もあり、「まあこういう偽善ができる分だけ、お前が堀江より多少は賢いことは分かるよ」といった声も聞かれた。 2人のやりとりはちょっとした論争と化しているため、今後の展開も気になるところだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会 2021年07月15日 11時50分
30代巡査部長、同僚警察官のスピード違反を見逃し「手続きを怠ってしまった」 怒りの声相次ぐ
北海道警の警察官が、同僚のスピード違反を見逃していたとして、14日付で減給6か月の懲戒処分を受けていたことが判明。その行動と処分の甘さに怒りの声が上がっている。 懲戒処分を受けたのは、北海道警函館方面本部に所属する30代の巡査部長。2020年8月、交通取り締まりを実施していた際、同僚の警察官がスピード違反をしているにも関わらず、反則切符を切らずに見逃した。道警の調査に対し、「違反切符を切ろうとしたが否認されたので、その後の手続きを怠ってしまった」と話しているという。 >>男性巡査長 信号無視、借金、勤務中に馬券購入で分限免職「両津勘吉みたいなやつだ」の声も<< 「警察官は否認すれば見逃してもらえる」とも取れる発言だ。当該巡査部長は14日付で減給10分の1、6か月の懲戒処分を受けている。また、見逃してもらった形となった警察官も戒告処分となった。北海道警では昨年、交通機動隊の警部補がスピード違反の取り締まりの際、測定結果を捏造して計47回の不正な取り締まりを行い、懲戒免職処分となる事案が発生している。道民の交通取り締まりに対する不信感が高まっている中で、またも不正が発覚した形だ。 警察官のスピード違反を見逃していたというあり得ない事態に、「ふざけている。不満ながら、反則金を納付しているのが馬鹿らしい」「全てが許せない。道警は、この人間をこれからも警察官として勤務させていくこともおかしい」「一般人だと陰に隠れて鬼の首を取ったように嬉々と反則切符を切るくせに、身内だと見逃すの?ふざけるな」と怒りの声が上がる。 一方で、「知ってた。氷山の一角でしょ。逆によく表に出た」「警察の日常。内通者がグッジョブだった」などと見るネットユーザーもいた。
-
-
社会 2021年07月15日 06時00分
規則違反なのになぜか称賛? 手荷物をお腹に仕込み、妊婦と申告し飛行機に乗った女性の動画が拡散
格安航空券には荷物の料金が含まれていないことが多く、追加料金を支払う場合も多いが、海外ではあるアイデアを使って手荷物を機内に持ち込み、その方法を自身のTikTokに投稿して話題になった人がいる。 アメリカで、飛行機に搭乗した若い女性が、妊婦を装って手荷物を腹部に隠し、手荷物の料金を節約したと海外ニュースサイト『New York Post』と『INSIDER』、『Mirror』などが7月11日までに報じた。 報道によると、女性は44ドル(約4800円)で飛行機の格安チケットを購入したという。チケットは機内に持ち込める手荷物が1つで、それ以上の荷物は追加料金がかかるものだった。女性はチケットの料金に含まれている1つの荷物を手に持ち、別の荷物をお腹の中に隠したという。女性はナップサックのようなかばんに荷物を入れ、着ているパーカーの下に隠した。腹部が荷物で膨れ上がったが、女性はチェックインカウンターで妊婦だと申告して搭乗したそうだ。なお女性が利用した航空会社や空港は不明である。 >>庭一面が血だらけに…飛行機から“降ってきた”男性が民家の庭に落下 「トラウマになりそう」「恐ろしい」など恐怖の声が続々<< 女性は一連の流れを自身のTikTokに投稿した。『INSIDER』は女性が投稿した動画を公開しているが、動画では、女性が空港のトイレと思われる場所で荷物をパーカーの下に仕込む姿が映されている。動画には「44ドルのチケットを手に入れたけど、1つの荷物しか機内に持ち込めない場合」というキャプションが添えられている。 動画で、女性はパーカーを首元まで上げ、荷物を入れたナップサックを前向きに背負う形で身に着けている。パーカーを元に戻し、ナップサックを隠して腹部が膨れた妊婦のように見せた。ナップサックは妊娠7〜8カ月ほどの妊婦のお腹の大きさに見える。女性は自身の姿を鏡に映して正面と横から撮影しているが、パーカーの下に荷物が隠れているとは感じられず、まさに妊婦のような姿だ。その後、映像は搭乗時の映像に切り替わり、女性が機内を歩いている足元の映像に「成功した」というキャプションが添えられている。 投稿は拡散され、14日までに1600万回以上再生されている。『New York Post』によると、女性は妊婦と見なされ優先的に搭乗できたそうだ。女性も優先搭乗したと明かしている。 女性の投稿には好意的な声が多く寄せられており『New York Post』は「ネットユーザーの中にはどのようにして関税を通過したのかという疑問を投げかける者もいたが、多くのネットユーザーが彼女のアイデアを『天才的だ』と称賛している。また『自分が飛行機に乗るときの参考にする』という声も多くある」と伝えている。『Mirror』は、女性のアイデアに感動するネットユーザーが多いことを伝える一方で、「空港の規則を破ることは推奨されない」と警告を発している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「面白いアイデア! 妊婦に扮するなんて笑ってしまった。彼女は賢い」「動画を見たけれど本当に妊婦のようだった。荷物代を節約できるし、私も次回やってみようと思う」「航空券が安くても荷物料金が高いことはザラにある。これは航空会社のトリックだと思う。この女性のアイデアはもっと知られるべき」という肯定的な声が多く挙がっていた。 一方で、少数ではあるものの「なぜこのアイデアが称賛されているのか分からない。規則を破っているし、航空会社も他の乗客もだましている」「女性の投稿に不快感を覚えるのは私が年老いているからなのだろうか。わざわざTikTokで世界に発信する神経も理解できない」という否定的な声も見受けられた。 とはいえ、海外では女性のアイデアに対しおおむね好意的な声が多いようだ。しかし日本では、規則違反をSNSなどで報告した場合「当事者を見つけて警察に突き出すべき」「逮捕されたらいい」などと批判を浴びることが多く、今回の女性の投稿が日本で拡散された場合は、強く非難されることだろう。 機内荷物の持ち込みに対する考え方は、国によって様々であるが、いずれにせよ規定に反することは許されるべきではないと言える。記事内の引用について「TikToker’s alleged travel hack for sneaking an extra bag on flight goes viral」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/07/09/tiktokers-travel-hack-for-sneaking-extra-bag-on-flight/「A viral TikTok video shows how a woman pretended to be pregnant so she could sneak an extra bag on a flight and avoid the luggage fee」(INSIDER)よりhttps://www.businessinsider.com/tiktok-video-woman-sneaking-bag-on-flight-pregnant-travel-hack-2021-7「Crafty woman pretends to be pregnant to sneak extra bag onto £31 flight」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/weird-news/crafty-woman-pretends-pregnant-sneak-24508907
-
社会 2021年07月14日 22時00分
40歳無職男、実在しない風俗店に誘導し金を騙し取る その手口に驚きと怒りの声
愛知県名古屋市中村区で、風俗店の客引きを装って現金1万1000円を騙し取ろうとしたとして、40歳無職の男が逮捕。その手口に怒りの声が広がっている。 男は12日夜、名古屋市中村区の路上で私服警察官に対し、「抜きもありますし、何でもあります」「看板は出てないです」と声をかけ、ビルへと誘導。前金として現金1万1000円を請求したところで、警察官が現行犯逮捕。ビルに風俗店は存在していなかった。 >>35歳会社員男、ホテルに23連泊し飲食代含め68万円を支払わず姿を消して逮捕 余罪の可能性も<< 付近では、2年前から客引きが存在しない風俗店に誘導し、前金を騙し取る被害が相次いでおり、警察が警戒していた。40歳の男はまさに飛んで火に入る夏の虫だった。警察の取り調べに対し、男は「生活費のためだった」と容疑を認めている。 卑劣な犯罪に、「許せない。泣き寝入りをした人は相当いるのでは」「風俗店に限らず、客引きを出している店はほとんど信用できない。そもそもコロナ時代になってもそんなことをする店は信じられない」「風俗店の被害だと、なかなか人に言えないし、泣き寝入り者は相当多いよね」と憤りの声が相次ぐことになった。 「以前、東京のあるピンクサロンに行ったら、『その店、今満員ですよ』『系列店があるので行きませんか?』と声をかけられた。何の疑いもなく付いていくと、怪しげな店に通され、中年女性が出てきて、服を脱ぐなど、いちいち追加料金を請求されまくり、ひどい目にあったことがある。その後、ネットで調べてみると、そういう店を『竹の子剥ぎ』というらしくて。結局、泣き寝入りするしかなくなってしまい、現在はどのような客引きも無視することにしています」(風俗詐欺被害経験者) 男のスケベ心を利用する客引き。被害に遭わないよう気をつけてほしい。
-
-
社会 2021年07月14日 17時00分
『ひるおび』恵、大谷翔平選手のひげなし&黒髪を絶賛 「価値観古いな」疑問の声集まる
14日放送の『ひるおび!』(TBS系)で、MCの恵俊彰がエンゼルスの大谷翔平選手を絶賛したものの、その言葉にネット上から困惑の声が集まっている。 問題となっているのは、大谷選手が史上初めて二刀流でMLBオールスターゲームに出場したことを取り上げた際の一幕。大谷選手は1回裏の先発マウンドに上がり、見事勝ち投手に。日本選手が勝利投手になるのは2大会連続となった。 スタジオでも大谷選手の偉業を大絶賛。そんな中、恵は「やっぱりこう、アメリカに行ったりすると、ヨーロッパでもサッカーでもいいんだけど、日本人の場合、ひげ生やしたりね、髪染めたりね、すごみを見せなきゃなめられてしまう、って」と、海外進出したスポーツ選手の多くがひげを生やしたり髪を染めていることを指摘した。 >>『ひるおび』恵、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」<< 恵は「それも分かるじゃないですか、侍的なイメージが」と理解を示しつつも、ずっと黒髪でひげも生やしていない大谷選手について、「この方、まったくないですよ、それが!」と絶賛。これに出演していた元プロ野球選手で野球解説者の槙原寛己氏も、「アメリカンナイズされてっちゃうみたいなのは彼に限ってはないだろうなって気はしますよね」と同意していた。 さらに恵は「常に自然ですよね。髪染めるわけでもひげ生やすわけでもなんでもない」といい、「カメラの前に現れるときはいつも同じ大谷さんじゃないですか」と力説していた。 しかし、この発言にネットからは、「価値観古いな…」「髪染めてもいいでしょ…」「人をディスって誰かを上げるのはやめたほうがいい」という困惑の声が集まってしまっていた。 大谷選手の好青年っぷりをほめたかったのかもしれないが、古い価値観が思わぬ形で明らかになってしまったようだ。
-
社会 2021年07月14日 16時45分
羽鳥アナ、玉川徹氏の発言に動揺「言っていいの?」 大谷選手出場のホームランダービー「かわいそうだったのはNHK」
14日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏の発言に、司会の羽鳥慎一アナウンサーが慌てる一幕があった。 オープニングから話題になったのが、昨日、MLBオールスター戦に先立って行われ、二刀流・大谷翔平が出場したホームランダービー。制限時間内に何本ホームランを打てるかを競う戦いに日本人として初めて参戦するも、初戦で敗退してしまった。 これについて、羽鳥アナが「玉川さん、昨日見ました?」と質問。すると玉川氏は「見ましたよ」と答えながら、「一番かわいそうだったのはNHKかもしれない。(大谷が)優勝まで行くと思っていたら途中で(初戦で負けて)終わっちゃったから」と語ったのだ。 >>玉川徹氏、西村大臣の発言に「行政権の濫用」「警察国家」と糾弾 山口真由氏は「熟考の末の発言」と擁護?<< NHKは、このホームランダービーを昨日の朝9時すぎから昼の11時半まで約2時間半、生中継していた。玉川氏は、肝心の大谷の出番が最初の方で終わってしまったことについて、NHKの心情を代弁したのだ。さらにこれで分かるのが、彼が『モーニングショー』のリモート出演を終えた後、裏のNHKを見ていたという事実だ。 この発言に慌てたのが羽鳥アナ。「(大谷の出番が終わった)その後も、あ、えーっ…見てたって言って、言っていいんですか?NHK、見てたって言っていい?」とスタジオのフロアに動揺しながら繰り返し確認。 フロアから確認が取れた羽鳥アナは開き直り、「(僕も)見てたけど、面白かったですよ。すごい!」と彼自身もNHKを視聴していたと正直に告白。これに玉川氏が乗っかり、「大谷さん目当ての人は(テレビを)消しちゃうんじゃない?(大谷の出番が終わった後は)数字下がってた」と他局の視聴率まで分析。 さらに、羽鳥アナが「映像がキレイでした。さすがNHK」と絶賛すると、玉川氏は「テレ朝、今日これから(MLBオールスターの)中継でしょ?テレ朝もキレイじゃないと駄目だよね。キレイなの?」と自分の局であるにも関わらず疑いのまなざし。フリーである羽鳥アナの方が「キレイだと思いますよ」と返していた。 他局の話を何のためらいもなく話すテレ朝・玉川氏と、それに怯える羽鳥アナの掛け合い。人気の秘密はこういうところなのかもしれない。
-
社会 2021年07月14日 12時55分
『めざまし8』谷原章介、五輪中止要望の声を「雑音」と発言で批判 「安全を求める声を…」抗議の声も
14日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)での、MC谷原章介の表現に批判が集まっている。 問題となっているのは、東京オリンピックについて取り上げている際の一幕。13日には選手村が開村したものの、セレモニーなどの式典もない、コロナ禍での異例なオリンピックとなる。 そんな中、谷原は東京オリンピックについて、「この4年、今回5年ですけど、それに向けてずっと準備してきたアスリートがやっと日の目を見ることができるんですよね」と感慨深そうにコメント。また、お笑いコンビ・3時のヒロインの福田麻貴もこれに賛同しつつ、「『中止してほしい』っていう言葉とかは選手の方に聞かせたくないなっていうか」と開催中止と求める声が選手の元に届いてほしくないと明かした。 >>谷原章介「車を盗まれるつらさは女性には伝わらない」発言で批判 永島アナが慌ててフォロー<< 福田は、日本トレンドリサーチ調べの、東京オリンピックについて「開催してほしい」が40.4%、「中止してほしい」が59.6%というアンケート結果について言及。「コロナのこともあって、こういうアンケートの答えになってることは分かるんですけど、もう開催決まってる以上は全力で応援してあげないと、(選手が)力を発揮できないと思うんですよ」としつつ、「やっぱり結局開催されたら『中止してほしい』って言ってた人たちも、選手たちから力もらったり勇気もらったり元気出たりすると思うんで、せっかく開催するなら盛り上げていきたいなと思います」と話していた。 これに対し、谷原は「本当ですね」とうなずき、「観客として、いわゆる競技場で僕ら応援することはできないですけど、せめてそういう“雑音”は耳に入れたくないですし」と発言。「メディアを通して選手たちの後押しをしていきたいなと思います」とコメントしていた。 しかし、東京オリンピック中止を求める声を“雑音”と表現したことに対し、ネット上からは「さすがにひどい」「安全を求める声を『雑音』はないんじゃない?」「人の意見を雑音呼ばわりはおかしい」という批判の声が集まっている。 発信力のある立場の谷原が、自身と反対の意見に対して“雑音”とネガティブな表現をしたことに対し、多くの抗議が集まってしまっていた。
-
社会 2021年07月14日 12時00分
小倉智昭、宣言延長していれば「五輪は無観客にしなくて済んだ」と恨み節 菅総理の曖昧な発言も批判
7月13日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送系)に、小倉智昭が2週ぶりに代打出演した。小倉は「東京オリンピック開幕まであと10日。私の言った通りね、無観客になっちゃいましたけど」と話し始め、オリンピックへの感慨を話し始めた。 小倉は「6月20日に緊急事態宣言が一旦終わったじゃない。あの時、ずっと緊急事態宣言のままで今週ぐらいまで我慢していたら、絶対オリンピックは無観客にしなくても済んだんですよ。なんであの時、辛抱がきかなかったのかなって」と恨み節を見せる場面も。これには「まさにそれ。オリンピック意識した緊急事態宣言だったもんな」「最悪のタイミングで次の波が来ちゃった」「小倉さん熱いなあ…ほんとにオリンピックやるのかなあ?」といった声が聞かれた。 >>小倉智昭、五輪取材の裏話明かす「何も決まっていない」 選手資料も手に入らず困惑<< さらに、小倉は「菅さんが『オリンピックをなんでやりたいのか。そこをはっきり聞かせてくれ』と言われても、しどろもどろで何も言えなくて、『国民の安心と安全を守ると同時にオリンピックもと』、そればっかりだったじゃないですか」と煮え切らない態度を取り続けていた菅義偉総理に批判的に言及した。 続けて、「延期になった時から『国民の安心安全と同じように、オリンピックも国益を考えると日本にとっては大変重要なんです』、『外交や財政面などでもやった方が絶対プラスになるんで同じように考えてください』、『オリンピックをやった方がいいんで、それに合わせてやはり緊急事態宣言も打ったりしますが、その代わりみなさんオリンピック見られますから』と何でそういう言い方ができなかったんだろうね」と残念がっていた。 この日、小倉は『めざましテレビ』や『めざまし8』などフジテレビ系の各番組に横断的に出演する「東京五輪 情報スペシャルキャスター」への就任が発表されたばかり。さらに走ることはなかったものの、聖火リレーの参加体験も語っていた。やはり有観客でのオリンピック開催を楽しみにしていた分、小倉の失望は大きかったのだろう。
-
-
社会 2021年07月14日 11時55分
24歳男、高校に侵入し生徒手帳を盗み逮捕「複数の高校から手帳を盗んだ」余罪もほのめかす
愛知県東海市で、高校に侵入して生徒手帳を盗んだとして12日、24歳の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 警察によると、男は10日午後8時5分頃、東海市内の高校を訪れると、外壁をよじ登って学校内へと侵入する。様子を見た警備会社から警察に通報が入り、駆けつけた警察官が男を建造物侵入の疑いで逮捕する。その後、未使用の生徒手帳を盗んでいたことも判明した。 取り調べに対し、男は容疑を認め、「高校の手帳がほしかった」と供述。さらに「ほかの複数の高校からも手帳を盗んだ」と余罪をほのめかしており、警察が捜査を進めている。 >>29歳会社員男、女子高校生グループに「お尻を見てくれませんか?」と声掛け露出し逮捕<< 高校の生徒手帳にこだわり、盗みを働いた男に、「制服、体操着、上履き、リコーダーなどはニュースになったけど、生徒手帳は初めて。コレクターなのか転売なのかわからないが、尋常じゃない」「いろいろな変態がいるけど、こういうのは初めて」「マニアなのか、それともマニアに向けた商売なのか。どちらにしても宜しくないよね」と驚きや怒りの声が上がる。 また、「生徒手帳なんて、SNSで声かければくれるんじゃない」「盗んで犯罪者になるくらいなら、誰かに譲ってもらった方がいい。よほど、コミュ障だったのか」「女子じゃなくてもいいなら、いくらでもくれる人がいたのでは」などと指摘する人も少なくなかった。 生徒手帳にこだわり、盗みを繰り返してきた可能性が濃厚となっている。24歳の男。その目的や使い道なども、しっかりと調べた方がいいのかもしれない。
-
社会
自殺した少年の遺体の側でAVを鑑賞した現役警察官 「あり得ない行動」と非難の嵐
2019年08月17日 19時00分
-
社会
“眼球タトゥー”で白目が細菌感染…失明寸前になった24歳女性、痛みのあまりうつ病に苦しむ
2019年08月17日 06時00分
-
社会
海外では次々と完全合法化!大麻ビジネス最前線(4)
2019年08月17日 06時00分
-
社会
原因はハードな性生活? 出会い系アプリきっかけ、10日で結婚した夫婦がスピード離婚で賛否
2019年08月16日 19時00分
-
社会
アポ電強盗の舞台裏 ★強盗現場で一番の禁止事項は?
2019年08月16日 12時00分
-
社会
銅像好きの韓国人も思わず赤面!? 韓国軍“性暴力”の象徴『ライダイハン像』
2019年08月16日 07時00分
-
社会
慕われるリーダーに必須なのは、部下の「3つの“ふ”」の解決 実際の“デキる上司”が実践する対処法は
2019年08月16日 06時30分
-
社会
海外では次々と完全合法化!大麻ビジネス最前線(3)
2019年08月16日 06時00分
-
社会
8年間の壮絶な闘病の末、39歳女性が死亡 原因は海外旅行で“マダニ”にかまれたこと? 日本でも報告例が
2019年08月16日 06時00分
-
社会
米国凋落“恐怖の未来” 日本が中国とロシアに「再占領」される日…
2019年08月15日 23時00分
-
社会
「自分の皿は洗って」と注意された男、ルームシェア相手を刺す 短絡的な犯行に恐怖の声
2019年08月15日 22時30分
-
社会
世界的な金の高騰で密かに流行!? 原始的「砂金採り」の実態
2019年08月15日 22時10分
-
社会
現代資本主義と静かに対立する「何もしない超節約族」蔓延の恐怖
2019年08月15日 22時00分
-
社会
『日本VS韓国』の経済戦争で笑いが止まらない中国の習近平国家主席
2019年08月15日 20時40分
-
社会
引退会見で「LGBTの印象」、謝罪会見で「色で気持ちを表すと」? KY質問が目立つようになった記者会見
2019年08月15日 20時00分
-
社会
女子中学生をクスリ漬け!2年に渡り同棲生活を送った鬼畜老人【昭和の残酷事件】
2019年08月15日 19時00分
-
社会
アポ電強盗の舞台裏 ★犯行時は情報提供者もボコボコ
2019年08月15日 12時00分
-
社会
海外では次々と完全合法化!大麻ビジネス最前線(2)
2019年08月15日 06時00分
-
社会
風邪薬を10年間で3万錠飲み続けた48歳男性、うつ状態に 「他人事ではない」と心配の声も
2019年08月15日 06時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
