その他
-
その他 2018年09月06日 17時50分
致死率が高く高血圧の人は要注意! 突然発症する「急性大動脈解離」の脅威!
数年前、俳優・塩屋俊さんが舞台稽古中に、急性大動脈解離で息を引き取った。享年56。ほぼ同じような病気で石原裕次郎さんや加藤茶さんも倒れているが、サラリーマンだって人ごとではない。 「この急性大動脈解離という病気は、高血圧の人なら誰でも起こす恐れがあります。それもまだ現役の40代、50代の元気で、一番仕事で脂が乗っている人が多く、サラリーマンも注意が必要です」 こう語るのは、東京都健康長寿医療センター・桑島隆彦顧問だ。 目標に向かって、目の前の仕事をバンバンこなし、これまで病気とは無縁、そんな人が突然倒れたら、家族も勤め先の会社も大変で大慌てするだろう。どんな生活が危ないのか、桑島顧問がこんな例を引き合いに出して説明してくれた。 ある商社マンのBさん(49)は、毎日現地駐在員と連絡を取りながら、ブラジルとの取引拡大を狙っていた。日本との時間差は12時間で日本が夜10時なら、ブラジルは同じ日の午前10時。向こうの時間に合わせ、帰宅してから電話で現場とのやりとりをすることも少なくない。 その上、緊密な相談やトラブルなど、何かあればブラジルに飛ぶ。寝る時間はせいぜい4時間前後。社内健診では、毎年のように高血圧を指摘されていたが、自覚症状がなく、忙しくて受診するヒマもないまま、無視していた。 血圧は、上は140台後半から下100前後だった。だが、放置していた高血圧を引き上げたのには理由があった。自分の親の介護に伴う妻とのトラブルだった。そんなこともあって血圧上160台から下110台に上昇する。 その後、久しぶりに飲みに出かけた翌朝、自宅で倒れた。直ぐ近くの医院に駆け込んだが、「急性大動脈解離」と診断された。 胸や背中などがバットで殴られたような激痛に見舞われ、解離した部位が、発症15分で命を落とす危険なタイプだった。院長の機転で大学病院に転院でき、九死に一生を得たという。 高血圧に睡眠不足を重ねて仕事をするのは、サラリーマンなら当たり前。家庭内トラブルだって、避けては通れない。しかし、それがこの病気の下地、源泉になっているのだ。 そもそも「大動脈解離」とは、どのようなものなのか。 心臓から全身に血液を送る最も太い動脈である大動脈の壁(血管壁)に血液が流れ込み、外膜・中膜・内膜の3層になっている大動脈壁の内膜に亀裂が入って中膜が急激に裂けていく(解離する)病気が大動脈解離だ。高血圧の人に起こりやすく、致死率が高いので油断は禁物。最も注意が必要だとされる。 急性大動脈解離を発症するとどんな状態になるのだろうか。Bさんの例を紹介したが、ある医療関係者はこう説明する。「突然、胸とか背中をバットで打ちつけられたような激痛が起こり、その痛みは背中から腰へと移動することも多い。大動脈というのは心臓から上に向かって出て、弓状に曲がって背骨の横を通り、腹部、腰部と伸びています。内膜の裂け目は血流の圧力が最もかかる弓状の部分にできやすく、激痛は内膜と外膜の間の中膜が裂ける時の痛みです。その血管の解離が、お腹や腰のほうまで及ぶと痛みが移動します」 最大の発症リスクは高血圧で、60代から70代に多い。それも日中の活動時間帯に起こりやすいという。「発症した場合、すぐに病院へ緊急搬送し、至急、治療を開始することが重要になります。発症時の状態によっては、突然死(24時間以内の死)を引き起こすからです」(医療関係者)★高血圧の人はしっかり治療 大動脈解離を起こすと、大動脈から脳や各臓器に向かう枝の動脈が詰まって血行障害による合併症を起こす恐れも出てくる。大動脈が破裂してしまうと、殆ど助からないといわれる。 ただ、発症頻度は10万人当たり年間3人から5人とされるが、実際、どれくらいの人が突然死で亡くなっているかは、はっきりと分かっていない。 東京都監察医務院の突然死の解剖例でみると、大動脈解離で死亡した人の約60%が病院到着前で、93%が24時間以内だとしている。 また、こんな見方もある。「急性大動脈解離になった人の血管は、高血圧で動脈硬化を起こしているため、ゴムが劣化したホースのように傷が出来やすいのです。血管はバームクーヘンのような3重構造になっていて、あるとき突然、内側の傷口から血液が流れ込み、2層目が剥がれるのが、この病気の特徴です。高血圧を放置していると血管は劣化の一途をたどり、さらにストレスや飲酒が発症の引き金を引くことになりますので気を付けてください」(同) 都内で総合医療クリニックを運営する久富茂樹院長は、「とにかく高血圧を発症していると言われた人は治療をしっかりと受けてください」と訴える。 日本では30代以上の2人に1人が高血圧を発症しているが、治療を受けているのは2割のみ。8割の人は血管が慢性的にダメージを受け、ボロボロのホースのようになっている、と言っても過言ではない。「高血圧を悪化させる材料は、飲酒や喫煙、睡眠不足、家庭内トラブル、上司のストレス、部下からの突き上げなど、サラリーマンにありがちなものばかり。『オレは大丈夫』などと甘く見ている人は、無理をしてリスクを重ねやすいから危ないのです」(久富院長) また、この大動脈解離は2つの「型」に分類され、その型により治療法や予後の生存率が違う。大動脈の上から弓部分に解離があればA型、弓部から先にだけ解離があればB型だ。「A型の1カ月後の生存率は、内科治療のみでは50%程度で、外科治療では80%です。そのため、診断された時点で緊急手術となります。解離した部分を含む血管を人工血管に置き換える手術が行われます」(循環器血液外科医) 一方、B型で合併症がない場合の1カ月後の死亡率は内科、外科治療ともに10%程度で差がない。B型治療は薬を使った降圧療法が行われ、3年後の生存率も75〜80%と高い。ただし、発症の割合はA型が60〜70%と圧倒的に多い。 とにかく、大動脈解離の第一の原因は高血圧なので、日常の血圧管理がとても重要。これまでにない激痛に襲われた場合、ためらわずに救急車を呼ぶことだ。
-
その他 2018年09月05日 13時00分
本好きリビドー(218)
◎快楽の1冊『長州力 最後の告白』 長州力、聞き手・水道橋博士 宝島社 1500円(本体価格)★沈黙の“革命戦士”がすべてを語る 本書はまず編集のセンスが光る。「聞き手・水道橋博士」とはあるが、格闘技愛あふれる博士のプロレス史と自分史とを重ね合わせた解説的地語りと、長州のコメントを交互にした構成がまるで活字で読むドキュメント番組のような雰囲気を醸し出しお見事。 長州小力のネタの影響で「キレてないですよ」(正しくは「キレちゃいないよ」)ばかりがクローズアップされがちだが、筆者など世代的に長州語録といえば反射的に「俺はお前の噛ませ犬じゃない」「あのヤローがくたばって墓建ったら、俺はクソぶっかけてやる」、そしてやはり「俺の一生にも、一度くらい幸せな日があってもいいだろう」。数々の名言が耳に刻み込まれたクチだが、もちろん本書中の随所でも、その独特のフレーズはラリアット同様の切れ味を炸裂させて(「インパクトの粉」など、昔より風味を増した印象)まこと興が尽きない。 かつてジャンボ鶴田が全日本プロレスへの入団を“就職”と表現したのと同様に、憧れて入ったのではなく、あくまで「メシを食うために」新日本へ、とサラリと語る姿にむしろ限りなく「プロ」を感じてしまう。下積み時代に本気でやったら自分の方が強いのに、と歯がゆい思いでリングを見上げていた時、アントニオ猪木の試合ぶりを見て「強さを出す相手は(対戦相手のレスラーでなく)観客だ」と気付くあたり、名優の芸談を聴くようだ。 テレビ好きのお笑いファンを自認し敬意を持って芸人を論じる長州と、プロレスへの絶大なリスペクトでそれに応える博士の応酬がすばらしい。馬場・猪木がビッグ3(たけし・タモリ・さんま)なら早逝した橋本真也はダウンタウンと例える長州。では、自身を誰になぞらえるのか、無いものねだりでも尋ねたい。(敬称略)_(居島一平/芸人)【昇天の1冊】 東京の源となった「江戸」は100万人が住んでいた都市だったといわれる。実際に定住していた大衆は50万人半ば(1853年頃)だったらしいが、その他にも参勤交代などで絶えず武士が出入りしていたため、実数は確定できていない。 いずれにせよ、徳川幕府初代将軍の家康が江戸城に入城した頃は関東の辺境にすぎず、人口も徳川家臣団を中心の約5万人だった。それが約250年の間に飛躍的に増えたのだから、治安・衣食住環境・政治機能に至るまで整備された、世界でも類を見ない巨大都市だった。 そんな大都市で暮らす庶民の生活にスポットを当てたのが『サライの江戸 CGで甦る江戸庶民の暮らし』(小学館/1700円+税)。長屋の構造とそこに住む人々や、湯屋(銭湯、なんと混浴だった!)の内部をCGで再現したり、庶民が従事していた「棒手振り(魚や野菜などの商品を天秤棒にぶら下げて売り歩く商人)」の稼ぎ、寿司・うなぎ・蕎麦・天ぷらの“江戸四大食”の歴史と特徴など、当時の暮らしが生き生きと甦る。 また、両国橋の花火大会、江戸歌舞伎や相撲、落語の隆盛など、現代の東京に連綿と受け継がれた娯楽の紹介も充実している。 「江戸っ子は宵越しの銭はもたない」などという。それだけ貧しかったワケだが、毎日の暮らしは充実していたことがうかがわれ、もしかしたら現代人より心豊かだったかもしれない…そんなことまで想像させる1冊だ。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)
-
その他 2018年09月05日 12時30分
【アニメ・マンガ裏話】何度死んでも生き返る作品の世界観から生まれた嘘情報
あまりの人気ぶりに、たくさんの都市伝説がある『ドラゴンボール』。中でも“主人公・悟空とその息子・悟飯の年齢差は3歳”という逸話は有名で、漫画好きの少年なら一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。 だが、この“3歳差”というのは大きな間違い。実際の悟空と悟飯の最終的な年齢差は、“12歳”なのである。 順を追って説明しよう。悟飯が生まれたのは、悟空が20歳のときだ。この時点で2人の年齢差は約20歳差となる。 その後、悟空は2度死ぬ。1度目はラディッツを倒すため、自らを犠牲にピッコロの魔貫光殺砲で打ち抜かれたとき。そして2度目は、セルの地球爆破を阻止し、セルもろとも自爆たときだ。1度目は約1年弱、2度目は約7年弱死んでいたため、悟空はトータル約8年間死んでいたことになる。 『ドラゴンボール』における世界観の設定上、死んでいる期間中は肉体が年を取らない。そのため、2度目にこの世に戻ってきたときは、実年齢より約8歳若い状態である。よって、悟空と悟飯の年齢差は、20歳差から8歳分差し引いた12歳差となるのだ。3歳となれば、ほぼ兄弟ともいえる年の差。そう考えれば12歳差は許容範囲内か? いや、最初の『金八先生』で杉田かおるが演じた雪乃が妊娠、出産したのが15歳。さらに志田未来が一ノ瀬未希役で熱演したドラマ『14歳の母』の双方は、社会的に大きな反響という名のバッシングを受けた。そして、悟空はこの2作品を下回る12歳差のお父さん…。バッシング受けなくて良かったね!
-
-
その他 2018年09月04日 23時00分
にっぽん超エロすぎる民話集【新潟県東蒲原郡】年に一度の村の娯楽は乱交パーティー
前述の暗闇祭りでも触れたが、地域のお祭りは五穀豊穣を祈るだけではない。どちらかと言えばそれは建前にすぎず、自分らが楽しみたいがためにお祭りを口実にしているフシもある。 吉岡喜三郎さん(仮名・78歳)が住む新潟県東蒲原郡の某地域では、かつてお祭りの日の晩、大勢の男女による性の狂宴が公然と行われていたそうだ。 「でも、これは明治や大正以前の話で、実際には誰も一度も参加したことがないんだ。ワシが生まれた時にはすでに、ただの祭りになっとったんじゃから」 吉岡さんが、かつて接したことのある同集落の年長男性に聞いた話によると、乱交会場はお祭り期間中に開放されるお寺の本堂。お祭り最終日の晩、地域の男女が集まり性を貪るのが慣わしになっていたという。 「子どもの頃、自分をようかわいがってくれた近所の女性を『あの人、えろう締まりよかったぞ』、『漏らしたものを拭くのが大変じゃった』なんて生々しい話を聞き、すごく興奮したのを覚えとる。小さな集落だから、夫婦でなくとも肉体関係があった人が多く、ワシの両親も例外でなかったようだ。さすがに親のそんな話は耳に入れたくなったから、よう聞かんかったな」 ちなみに夫を早くに亡くしたり、離縁して出戻った女性は、事実上の強制参加だったとか。しかも、他の女性よりも多くの男性の相手をさせられていたそうだ。 「筆おろしの相手も、彼女たちの役割。親世代より上の者は、みんなそれで女を知ると聞き、羨ましく思ったよ。ワシが生まれ育った戦後は、地域からそがいな文化も風習も一切なくなっていたからのう」 ただし、県内の他の地域には、吉岡さんが青年の頃も乱交の風習が行われている地域があったようだ。 「大人になって仲良くなった友人がある日、酔っ払って『俺の育った海辺の集落じゃな…』と自分の体験を得意気に話しとった。羨ましくなかったかって? そりゃ、まあ(笑)」(※風習自体は、現在は行われていません)
-
その他 2018年09月04日 15時00分
◎オートレース ★伊勢崎『GⅡ稲妻賞』は地元勢と鈴木圭の優勝争い
SGオートレースグランプリの余韻が冷めない伊勢崎オート。再び、上州のバンクに爆音と歓声がこだまする。 9月5日から『GⅡ稲妻賞』が開催。再度、地元レーサーが脚光を浴びるのか、この5日間を探ってみたい。 オートレースグランプリは地元・青山周平の優勝で幕を閉じた。ズバリ、今シリーズも地元勢が牽引する可能性が高い。その筆頭は早川清太郎だ。青山にグランプリで敗れたが、終盤の追い上げは鳥肌ものだった。現在、地元GⅠを4連覇中。SGとは異なり、ハンデ戦となる可能性が高いだけに一層、期待が高まる。 対するのは青山。怪我が完治しているとは言い難いが、地元SG制覇で吹っ切れたはず。機の動きも上々だ。また、絶対王者・高橋貢も堅調。特に雷雨など悪天候の場合は、優勝確率がグッと高くなりそう。 ただ、脅威の遠征選手が参戦するだけに地元一線級も戦々恐々だろう。 その名は鈴木圭一郎。 SGグランプリ優勝戦では、よもやの敗戦だったが、4連勝で優出したあの動きは圧巻だった。ハンデ戦でも一気のダッシュから主導権を握りそう。機の立て直しも早そうで、優勝戦線からは絶対に外せない。 地元VS鈴木の様相が濃いGⅡ稲妻賞。天候状況もしっかり見極めて車券を楽しみたい。
-
-
その他 2018年09月04日 13時00分
◎LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 ★伝説の試合の2人、それぞれの人生 『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』
お仕事お疲れ様です! 伝説のテニスプレーヤー、スウェーデンが誇るビヨン・ボルグと、イギリスが誇るジョン・マッケンロー。彼らの1980年ウィンブルドンまでの試合と人生模様が映画化されました。 まず、何にホッとしたかというと、ちゃんと彼らの出身地で撮影し、それぞれの言語でやっていること。よくハリウッド製作だと、みんなが英語だったりして、ガッカリすることが多いのですが、今回、その点ではバッチリです。やはり、スウェーデン人にはスウェーデン人らしい肌質や髪質、そして当然、その国の風景が人格の一部になるわけですから、そこにはこだわってほしいのです。 ボルグを演じるのはスベリル・グドナソン。正直、ソックリです! ボルグは物静かな人柄で有名だったけど、この作品を見て、初めてその理由を知りました。ガールフレンドに接する態度には若干、違和感を感じてしまいましたが、きっと他に、色々なプレッシャーがあったのでしょう。今後も話題作への出演が決まっているスベリルは、かなり期待できる若手です。 そして、少年時代のボルグを、実の息子レオ・ボルグが演じるのも嬉しいサプライズ。実際、レオはテニスプレーヤーとして頑張っていて、世界一になるのが夢とインスタグラムのプロフィルに書いてありました。応援したくなりますね! ボルグの宿敵、マッケンローを演じるのはシャイア・ラブーフ。気が短くて暴れん坊として有名で、当時、私はマッケンローを好きになれませんでした。そんな方は他にもいっぱいいたと思います。その嫌な空気感をも含めて、醸し出しているシャイアは相変わらず天才的な演技です。 この映画で描かれる2人の育ちやライバルとしての関係性、そしてウィンブルドンが終わってからの出来事を知ると、感動に包まれます。“悪童”と言われたマッケンローのこともきっと好きになるはず。 実は、ボルグは引退後“ビヨン・ボルグ”というスポーツウエアと下着のブランドを立ち上げました。その後、ブランドは売却しましたが、今も商品展開は続いてます。残念ながら日本では手に入りませんが、ヨーロッパ旅行に行ったらぜひ購入してください。特に、男性モノのボクサーパンツは、履き心地最高です! 若い頃からのストイックさが、ここでも役立ったのでしょうね。なんでも一生懸命、そしてパッと身を引く。カッコいい人生です!画像提供元:(C)AB Svensk Filmindustri 2017----------------------------■『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男監督/ヤヌス・メッツ 出演/スベリル・グドナソン、シャイア・ラブーフ、ステラン・スカルスガルド、ツバ・ノボトニー、レオ・ボルグ他 配給/ギャガ 8月31日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー。■テニスブームに沸く1980年。対極的な2人のスタープレーヤーの戦いに世界中が熱狂していた。20歳の若さで、テニスの聖地ウィンブルドンで初優勝を果たし、5度目のタイトル獲得を目指す冷静沈着な美しきビヨン・ボルグ(スベリル・グドナソン)。だが、その前に連覇を阻止すべく現れたのが、短気で荒々しい“悪童”ジョン・マッケンロー。プリンスと野生児の宿敵同士がぶつかり合う世紀の試合の表と裏に迫る。********************LiLiCo:映画コメンテーター。ストックホルム出身、スウェーデン人の父と日本人の母を持つ。18歳で来日、1989年から芸能活動をスタート。TBS「大様のブランチ」「水曜プレミア」、CX「ノンストップ」などにレギュラー出演。ほかにもラジオ、トークショー、声優などマルチに活躍中。
-
その他 2018年09月03日 22時30分
炎上女優 濱松恵が爆弾投下! 芸能界の暗部「アイドル枕営業」
お笑いグループ『東京03』豊本明長や、元『光GENJI』大沢樹生との不倫報道で話題をさらった女優の濱松恵(35)が、初の自叙伝である『黒い薔薇』(サイゾー)を上梓した。2歳から子役として活動し、芸能生活30年以上となる彼女に、芸能界という謎多き世界について語ってもらった!――『黒い薔薇』が発売されましたが、自叙伝を書こうと思ったきっかけは?「もちろん、出版社の方からお話をいただいたところからスタートしたんですけど、実は、私のママが過去に家族崩壊をテーマにした自叙伝を書いていたんですね。結局、その自叙伝は出版されることはなかったんですが、ママが書いた私の幼少期の家族崩壊の話と、私が体験した芸能界の話をまとめてみたら面白いんじゃないかってことになりまして…。なので、この『黒い薔薇』は私の自叙伝でもありつつ、ママの視点もかなり入っているんです」――お母さんも濱松さんに負けず劣らず、スゴい経験をされているそうですね。「本の中でも書いていますけど、芸能人の方とも色々付き合っていますからね(笑)。というのも、私が子役時代の時はマネジャーとしてママが現場に付いてきてくれていましたから、現場で知り合って関係を持った人も多いみたいです。私が特に記憶にあるのは、Mさんかな。Mさんは私がバラエティー番組に出演している時に司会をされていた方で、番組の収録が終わって家に帰ると、なぜかMさんが私の家にいる…みたいな(笑)。まぁ、当時は私も5歳くらいだったので、普通に、Mさんは家に遊びに来てくれているんだと思っていましたけど。小学校の高学年くらいになって、いろいろと感づきました(笑)。あと、家によく来ていたのはダンディー俳優のTさん。Tさんとはドラマで共演させてもらっていまして、当時、私は小6くらいだったので、『さすがにうちのボロアパートにTさんがいるのはおかしいぞ!?』ってことには気付いた(笑)。ママの部屋からイヤラシイ声が聞こえてきたので、『そういうことなんだ』って理解しました(笑)」★芸能界はヤリマンの女ばかり――お母さんの話も驚きですが、自叙伝の冒頭から芸能界の衝撃の裏側が描かれていますね。「枕営業の話ですよね。そのシーンを読んだ方からは官能小説だって言われますけど(笑)。芸能界の枕営業をちょっとリアルに書かせてもらいました。あ、最初に言っておきますが、私自身は枕営業って一度もしたことないですからね。枕営業をする、しないって所属している事務所にもよるんですよ。だから、やっている人はやりまくっていると思います。私が芸能クラスのある高校に通っていた時から、すでにそういう話は聞いていましたし…。その高校では芸能クラスの女の子たちが学食に集まって、『昨日は◯◯◯に枕をしに行かされてさ』とか普通に喋っていましたから(笑)。私は経験がなかったから、『よくオヤジとヤレるね』って引いていたんですけど。そのあと、私がテレビのビジュアルクイーンになった時も、4人メンバーがいたんですが、そのうちの1人が事務所からの差し金で頻繁に枕に行かされていて、休憩中にいつもそのことを愚痴ってましたもん」――枕営業というのは拒否できないものなんですか?「う〜ん、もちろん、仕事を得るために断れないって部分もあると思いますが、基本的に芸能界にいる女の子たちってセックスくらいどうってことないって感覚の子ばっかりですから。高校時代の芸能クラスの女の子たちなんて、みんな“穴友達”かってくらい遊んでましたし、誘われれば、すぐ寝ちゃう子ばっかりですから(笑)。特にアイドルのKなんて13歳の時から知り合いですけど、彼女は知り合った当初から男遊びが激しくて、枕も相当やっていたみたいです。私は彼女から酒と煙草も教えてもらったし。まぁ、芸能界なんてそういう貞操観念というか、ヤリマンの女ばっかりだから、枕営業にそこまで拒否反応を示す人もそんなにいないと思いますよ」――そんな環境の中にいて、よく濱松さん自身は枕営業をしませんでしたね?「さっきも言った通り、そこは事務所によるところが大きかったと思います。私が高校に入った頃は、大手事務所の系列でしたから、そういうことをする必要もなかったんだと思います。ただ、一度だけお願いされたことはありました。私が事務所を移籍するってなった時に、某X事務所から会いたいって言われて行ったことがあった。そこの社長から『君、僕と寝れる?』ってダイレクトに誘われましたね(笑)。その時、私は芸能界にだいぶ興味を失っていた時期だったので、『ふざけんじゃねぇよ』って出てきちゃいましたけど、X事務所はヤバかったです。『あそこのタレントはみんな枕してる』って結構いろんなところで聞きますし」――特に、この女優さんやタレントさんは枕で有名って方はいましたか?「Fさんなんかは誰とでも寝れるっていう話はよく聞きましたね。Fさんのことは私もよく知っていて、すごくいい人だし、綺麗なお姉さんなんですけど、寝る相手には見境がないっていうか(笑)。格闘家のAともずっと不倫していたし、Iさんとも一時不倫していた。『本当に誰とでも寝るんだ』というのは、私も間近で見ていて感じました。あと、噂話をよく聞いたのはMさんですね。私、一時期、野猿のメンバーの1人と付き合っていたことがあって、その人から『Mさんは(お笑いコンビの)Tさんとか番組のスタッフともヤリまくってるから、ああいうふうにはなるな』って言われましたもん。清楚なイメージで売ってますけど、仕事を取るためなら出演者でもスタッフでも構わず寝るらしいです」――枕営業というとプロデューサーや社長が相手というイメージですが、タレントさん相手に枕営業する人もいるんですね。「力というか、冠番組を持っている人は大抵やっているんじゃないですか。今はお笑い芸人が力を持っていますから、Sさんもそういう噂が絶えないし、お笑いコンビDのHさんもヤリまくっているってよく聞きます。枕を拒否する女の子には、『俺と寝ないと干すぞ』って言ってくるらしいですね。お笑い芸人って世間からのイメージがかなりいいと思いますけど、裏では相当、悪いことをしてますよ」★タレントは事務所の奴隷です――そんな世界に長年いらっしゃいますが、改めて芸能界をどう思われますか?「闇ですね。30年以上この業界にいますけど、いまだに、闇というか真っ黒な世界だと思います。この業界には本当に嘘つきが多いですし、力を持っている人は誰でも言いなりにできると思っている。特に芸能事務所の社長とか。私はそれに逆らってきたから、正直、この世界が好きではないですし、いつやめてもいいと思っているくらいです」――やはり、芸能界は事務所の力が絶大ですか?「圧倒的だと思います。事務所の人間は、『お前らは俺らのおかげでテレビに出られるんだぞ』、『お前らは俺らのおかげで人気者を気取っていられるんだぞ』って態度の人ばっかりですからね。本当にゲンナリします。でも、ほとんどの女の子たちは、それに『はい、そうですね』って従っちゃうから、いいように利用されるんです。事務所の中では、タレントってスタッフやマネジャーより下の立場ですからね。たとえば、映画を降板したってなったら、タレントが賠償金を払わなければならなかったりするし、奴隷そのものですよ」――これから、芸能界を目指す女の子たちに何か言いたいことはありますか?「やめた方がいいよって言いますね(笑)。それでもどうしても芸能界に行きたいなら、『誰とでも寝れる覚悟はしておきな』と。本当に芸能界は闇だし、精神を壊しますから。それを理解した上で、それでも入りたい人は『頑張れば?』って感じですね(笑)」――濱松さんは今後どんな活動を予定していますか?「この本にも書いてあるんですが、私、結婚するんですよ。それで、旦那は家庭に入ってほしいって言っていて、私自身もこれ以上芸能界でやりたいこともないですし…。とりあえず、気が向いたら子作りをすることくらいですかね(笑)」濱松恵************はままつめぐみ=1983年1月23日生まれ。T160、B89・W60・H83。2歳でデビュー。NHK大河ドラマ『八代将軍吉宗』、『秀吉』などに出演。2017年7月20日に写真集『BEYOND THE LIMITS』(講談社)、今年8月10日には自叙伝『黒い薔薇』(サイゾー)を発売した。
-
その他 2018年09月03日 21時30分
にっぽん超エロすぎる民話集【鹿児島県姶良郡】「若者組」では男子が男子に性の実技講習!?
現在は学校がその役割を担っているが、もともと地域社会で若者のコミュニティーの中核を担ったのは「若者組」と呼ばれる組織だった。地域によって名称はさまざまだが、中には「男色が公然と行われているところもあった」と語るのは、鹿児島県姶良郡在住で郷土の風習などに詳しい望月素也さん(仮名・69歳)。「薩摩地方にも地域ごとに『二才組』や『二才衆』と呼ばれる若者の組織があり、近代まで学校に代わって礼儀作法をはじめ、さまざまなことを教えていたのです」 言わば先輩が後輩に教えるというもので、親や歳の離れた年長者には聞きにくい「性に関するもの」も知ることができたという。「分かりやすくいえば、女性とそういう関係になった際、困らないための話も若者組の先輩がアドバイスしていました。ただし、ここでの人間関係は体育会系の部活、いやそれ以上に濃密だったと言われており、それゆえ男性同士の関係に及ぶこともあったわけです」 これは他地域の若者組でも見られたことだが、表向きはともかく、実際はそこまでタブー視されているものではなかったようだ。「小姓と性的な関係を持つ武将は多かったですし、中世〜江戸時代には『陰間茶屋』という男色専門の風俗もあったほど。特に昔の薩摩は男尊女卑の風土で、典型的な男社会。精神的な繋がりを求め、若者組の先輩が後輩に手を出すことも日常的にあったようです」 とはいえ、男色専門ではなかったようだ。「“両刀”が適切な言い方かどうかは分かりませんが、男性同士と女性との関係は別物ととらえていたようです。少なくとも明治まで、こうした濃密な関係が一部の若者組で築かれていたのは間違いないようです」 藩士同士の絆や忠誠心において、他藩以上だったと言われる薩摩藩。その裏で、若者組による禁断の関係があったと考えると、大河ドラマもまた違った視点で楽しむことができそうだ。(※風習自体は、現在は行われていません)
-
その他 2018年09月03日 12時30分
与那国編【あなたの地域の雑学】家に迷い込んだ虫は羽や脚をもがれて捨てられる
害はないのに、不快だからという理由で殺されてしまう虫。しかし、普通に殺すのはまだ優しい方法かもしれない。 沖縄の与那国島には「虫の殺し方」についてのエグイ文化がある。それは羽のある虫が入ってきたら羽を抜いて、バッタなどが入ってきたら脚を抜いて捨てよ、という残酷なもの。家庭の幸せを持っていかれるという理由だが、さすがに犬や猫には適用されない。虫だけがこのようなひどい目に遭うのだ。 「虫ごとき」と言うと失礼だが、そんな小さい生き物に幸せを分け与えてたまるかという思いなのか…。輪廻転生で、もし虫に生まれ変わったとしても、絶対に与那国島に生まれたくない!
-
-
その他 2018年09月02日 21時30分
にっぽん超エロすぎる民話集【高知県幡多郡】未亡人が手ほどき… 14歳の“性人式”で何が?
今年、成人の年齢を20歳から18歳に引き下げることが国会で可決されたが、時代によっては中学生ほどの年齢で成人とみなされていたこともある。その影響か、日本各地には、14〜15歳になった男性に年上女性が性の手ほどきをする“性人式”の風習があった地域も多い。 高知県幡多郡在住の日野要一郎さん(仮名・84歳)は、14歳の秋に、そんな性人式によって大人の仲間入りを果たしたという。「従兄や遊び仲間だった近所のお兄さんから聞いてたんで、どんな風習かは知っとったよ。だから、親父に『来週、○○さんの家に行ってこい』と言われたときは、『ついに自分の番が来たか!』と、嬉しさや興奮やらで、前日はほとんど眠れんかったのをこの間のように思い出すよ」 当日は一番風呂に入ることを許され、「清めるという意味を込めて、いつもより念入りに身体を洗った」という日野さん。風呂から上がると、赤飯など普段は口にできないごちそうが並んでいたそうだ。「親父には『食いすぎると後で動けんくなるから腹八分目にしとけ』と注意された。まあ、緊張で喉を通らんかったというのが正直なところだけどな(笑)」 性人式では女性が終始リードしてくれ、恥をかくことはなかったそうだが、あまりの気持ちよさに果てたまま寝入ってしまったそう。「私の面倒を見てくれた女性は未亡人だったんで、夜のうちに帰らなきゃいけないわけじゃなかったが、朝帰りって恥ずかしいもんじゃ。しかも、目が覚めたらその人が微笑んで『寝顔は可愛いのに、昨日は激しかったわね』と言われたのが恥ずかしくてのう。おかげで家に帰るまで、彼女の顔を直視することができんかったわ」 高校卒業後は大阪で就職し、結婚するまでに2、3人の女性と関係を持ったそうだが、「初体験以上に印象に残ったセックスはなかった」と振り返る。「少なくとも自分が大人になるきっかけを作ってくれた。その意味では風習や彼女にも感謝しとるよ」(※風習自体は、現在は行われていません)
-
その他
専門医に聞け! Q&A 運動で尿酸値を低く保つ
2014年10月25日 11時00分
-
その他
マシュマロ3DがCD「Marshmallow Time」発売記念ライブ! 10・30ハロウィーンイベントも
2014年10月24日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第65回『るろうに剣心』高荷恵、『超時空要塞マクロス』早瀬未沙を演じた土井美加
2014年10月23日 15時30分
-
その他
肺炎・心筋梗塞・狭心症の危険も… 放置厳禁! 菌が体内を蝕む歯周病の脅威(2)
2014年10月23日 11時00分
-
その他
肺炎・心筋梗塞・狭心症の危険も… 放置厳禁! 菌が体内を蝕む歯周病の脅威(1)
2014年10月22日 11時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 薬を減らしたいときは…
2014年10月20日 11時00分
-
その他
話題の1冊 著者インタビュー 武田薫 『マラソンと日本人』 朝日新聞出版 1600円(本体価格)
2014年10月19日 17時00分
-
その他
本好きリビドー(26)
2014年10月18日 17時00分
-
その他
みるじぇねアンプラグドライブ2回目も大成功
2014年10月18日 16時00分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! 「アムロ、イキまーす!」
2014年10月17日 15時30分
-
その他
『ファイナルファンタジー レコードキーパー』がオンエア
2014年10月17日 14時13分
-
その他
抜けない疲れ、原因不明の筋肉痛 30万人が患う「慢性疲労症候群」を疑う10のポイント(2)
2014年10月15日 11時00分
-
その他
抜けない疲れ、原因不明の筋肉痛 30万人が患う「慢性疲労症候群」を疑う10のポイント(1)
2014年10月14日 11時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 美肌とコレステロール調整
2014年10月13日 11時00分
-
その他
話題の1冊 著者インタビュー 山竹伸二 『子育ての哲学』 ちくま新書 820円(本体価格)
2014年10月11日 17時00分
-
その他
風邪予防・腎臓病・リウマチにも! 意外な効果を呼ぶ「鼻うがい」実践法(2)
2014年10月11日 11時00分
-
その他
「人工甘味料が健康に害」の波紋
2014年10月10日 11時59分
-
その他
風邪予防・腎臓病・リウマチにも! 意外な効果を呼ぶ「鼻うがい」実践法(1)
2014年10月10日 11時56分
-
その他
【声優の履歴書】第64回『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』エンヤ婆、『烈車戦隊トッキュウジャー』モルク侯爵役・鈴木れい子
2014年10月09日 15時30分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分