レジャー
-
レジャー 2010年02月25日 16時00分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 キャバ嬢が嫌いな客の振る舞い
「どんなお客さんが嫌いなの?」 私は時々、新人のキャバ嬢にこんな質問を投げかける。多くの嬢たちは、こんな答えをする。 「まったく話さない人が苦手です」 たしかに、新人の嬢から見れば、お客さんから話題をふってほしいものです。特にこの業界に入ったばかりのときは、何を話していいかわからないのも当然です。 ただ、そんな話を聞いたら、いたずら心が産まれるものです。私はこう切り出します。 「じゃあ、いまから5分、黙っておくから、ずっと話してみて」 「えーっ、そんな…」 困った表情もかわいいものです。で、一生懸命に「何を話そうかな」と考えている姿も、特に萌えてしまうことがあります。 「きょう、私、こんなことがあったんですよ」 と、少ない引き出しから、あれこれ話題を提供しようとします。しかし、どこまでプライベートをさらすべきか、作ったキャラを演じるものか、意識的にか、無意識にか、駆け引きがはじまったりします。 でも、新人の嬢の場合は、たいていは話が続きません。そのため、2分もたたないまま、私が話し出してしまうことが多いのです。 というよりは、私が話したいだけなのかもしれませんが…。 ただ、「話したい」と思うのなら、それはそれでいよいのですが、「なぜ、金を払っておいて、こっちが話して、女の子にサービスをしなければいけないのか?」と思ってしまうと大変です。その嬢が新人だろうが、ベテランだろうが関係ありません。 ほんと、客というのはわがままで謎な存在なのです。 そういえば、最近、初めて行ったお店で聞いた話です。私が入店してから30分ほどが経ったときでした。隣に座っている嬢が、あるお客さんを気にしているようでした。 「どうした? あの人、お気に入りなの? それとも指名客?」 「いや、違うんです。常連さんなんです。あの人は毎日のように来るんですが、誰も指名しませんよ」 常連で、指名嬢がいないのは、店についている客ということか。 「でも、あのお客さん、女の子には嫌われてます」 「どうして?」 「説教して帰るんです。この前、私も怒られました。『なんでそんな格好してるんだ』『大学生のくせに、どうしてこんなところで働くんだ!』って」 そういうお客さん、キャバクラに限らず、風俗店でも、いるといいますよね。風俗の場合は、プレイを楽しんでからの説教が多いということを聞いたことがありますが。 この店は制服があるので、「そんな格好」は、嬢が好んで着ているというよりは店のスタンダード。さらに、「大学生のくせに」といっても、他の、店よりは大学生が多いのを知っているはずです。つまり、この店の「ウリ」に文句を付けて帰っている、ということになる。 女の子にいじわるをしたい心はわからなくはありません。しかし、そこには愛嬌も必要ですし、いじわるだけでは本当に嫌な客になってしまいます。いじわると同時に、かわいがらないと、そもそも店に行く意味ってなんだろうか、って思ってしまいます。 え? 私も愛嬌がない? もしかして、私も嫌われているかもしれません。気をつけないと。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2010年02月24日 16時00分
歌舞伎町クラブSのカリスマキャバ嬢・安斎美麗の「安穏日記」(7)
◎こんばんは。(2/20)昨日はblogを書こうと思ってたのに書けませんでした。夜中にライアーゲームが放送されてたから観たんですがすごい頭脳系ですね(驚)。観た事なかったんですが見入っちゃいました。そろそろドレス買わなきゃチャックが噛んできて閉まりが悪くなっちゃってます。地元で買ったのばっかやから都内のドレス屋さんがよくわからないんですよね。でも新宿や六本木にちらほらあるから今度探索してみようかな(涙)…。てか、エクステがまだ1週間ちょいやのに傷みすぎてやばいからやっぱりつけ替えに行きます。エクステのケアについて勉強してたらシャンプーするのあかんみたいなんです。でも巻いたらシャンプーしないと巻き取れないし。やから高くて良い毛質のを1か月つけるより安いので2週間おきに替える方が良さそうです。ネイルも来週新しくしなきゃです。今の純銀の色でに入ってるからまたこの色か白にしたいと思います(笑)!!では、まだまだ仕事があるのでこの辺で。◎こんばんは〜。(2/21)今日エクステつけ替えに行ってきました♪サラサラになってルンルン。ネイルも今日行きたかったんですけど、寝すぎたので時間なくて行けなかったから来週でいいやって思ってたらさっき2本折れちゃいました。明日早起きして行かなきゃ。帰りに薬局でムクミ取りソックスとメイク落としとマスカラ買いました★メイク落としは、お気に入りのカネボウのやつと水クレンジングの保湿タイプを買いました。カネボウは、よく取れるけどオイルやから肌の負担大きそうやし、目だけ使う様にしようかなと思って(悩)。マスカラはメイベリンが好きなんですけど、ファシオの松本潤のパワ盛りのCMのあのまつ毛が気になるので買ってみました。明日渋谷でネイルだから終わったら109と西武で化粧品も買いに行きたいな〜!!服は衝動買いしない様にネットで下調べして欲しい物を目星つけて行こうと思います。今月はまだ服買ってないから楽しみです。では、今から半身浴します♪◎こんばんは。♪(2/22)今日はお昼に起きてネイル行ってきました。いつもより長さを出したので指が長く見えます(笑)。帰りに化粧品も買ってきました。服は見たかったけど見たら欲しくなるので行きませんでした(悩)。今月は出費が多くてまだ家賃が払えてませんので…(苦笑)。あ、お店の服はロングドレスにしようと思ったけど大人っぽく見せたいからスーツを買いました。着るのが楽しみです!!でもロングドレスも欲しいなあ。気分で変えたいです♪昨日エクステつけ替えたから今回は傷まない様ケアをちゃんとしようと思います。寝る時は毎日髪をまとめて絡まない様にして、エクステにはなるべくトリートメントだけでシャンプーを使わない事、ドライヤーを使う前にオイルトリートメントをつける事、ちゃんと乾かす事…。これをするだけでエクステ専用のシャンプーを買ったりしなくても全然大丈夫だそうです〜。今日も巻いてるからシャンプー使いたくなるけど、先にクシでほぐしたりして気を付けてみます。最近テレビの録画の仕方がわかったので帰ってからテレビばっか観ちゃってます(嬉)。今日は昼までに配達の人が来るから起きてようと思いま〜す。<プロフィール>安斎美麗、1989年2月4日、京都生まれの21歳。158センチ?キロ88-58-84 月間400本超の指名を獲得する現役キャバ嬢。将来の夢は「お笑い芸人」という変わりダネ。
-
レジャー 2010年02月24日 15時00分
仁義なき女の園にバトルあり “新宿の仇を小岩で討った”女の怖い執念
女の園に戦いあり。どの店にもキャストたちの派閥というものができる。派閥のない仲良しキャバクラでは競争意識が下がり、店全体の活気もなくなる。ある程度の抗争は必要なのだ。 しかし、多勢に無勢となるとバトルではなく、イジメになってしまう。 スカウトを通じて、小岩のキャバクラ『I』に移った葉山奈々瀬さん(仮名・24歳)。彼女はそこで、因縁の相手と再会。地獄の日々が始まった。 「店のナンバー1として紹介されたのは、昔、新宿のキャバクラにいた頃、お店の女の子が一丸となってイジメていたマリモ(仮名)だったんです。アイツが小岩にいたとは…」 奈々瀬さんらのイジメっぷりは、相当ヒドイものだったようだ。 「新宿時代のマリモは、とにかく挨拶ができない。指名替えさせておいて平気な顔をしてる。店服を嫌がる…とことんルールを無視する子で、どの派閥にも属してなかったからイジメの対象になった」共通の敵がいることで、敵対するグループ同士が一致団結するのは世の常。その店でもマリモさんをターゲットに、仲間意識が強まった。 「最初はみんなで集まって、ロッカーで説教大会。それでもマリモはシラッとした顔してた。泣けばまだ可愛いのに、強がるからエスカレートしちゃったんだろうね。口紅の中身をクレヨンに替えたり化粧ポーチを便器に捨てたり…」 極めつけは、マリモさんが一度お腹の調子を悪くして、トイレで大便した事実を逆手に取り、あんまりな名前で呼んだことだろう。 全く想像力のカケラもないストレートなあだ名が『ウンコ』である。 「違う違う、ウンコじゃなくて、最後は子供の子がついて“うん子”なのね」 どういうニュアンスの違いなのかは分からないが、どうやら『うん子』の方が、より屈辱的な気分を味わわせることができるようだ。「途中からは、“うん子マン”とか呼ばれていましたね。あとは“便器マン”とか。きん肉マン系ですね」キャストたちの間の隠語ならまだしも、「え〜! うん子マンのいる席つくのイヤ〜」と言った用法で日常化していったという。 「店長やマネージャーには、“うん子”とか“うん子マン”とか、客の前で汚い言葉を使うなって厳重注意されたけど、逆に“あっ、やっぱ汚いんだ”っていう意味を再確認しちゃって」 そして、とうとうイジメは最終段階に入る。「グループ客とかで、場内でマリモをつけようとすると、『あの子、お店でウンコばっかりするから“うん子マン”って呼ばれてんだよ…マジで呼ぶの?』って客にも言うようになっていったんですね」 ボーイもマリモさんを上手く付け回すことが難しくなって来た。必然的に扱い難い女の子として、店の中の痛々しい存在となってしまったマリモさん。結局退店を余儀なくされたのだった。 それから2年、奈々瀬さんはナンバー1嬢となったマリモと再会。 「無視されるかと思ったら、“キャー、久しぶりです〜”とかって。何かすごい愛想いいの。それが逆に怖かった。このままスンナリ行くわけないよね、って感じ…」 その予感は的中。マリモさんは、イジメていると思われないようなヤリ方で奈々瀬さんをいたぶり始めた。一緒のテーブルにつくと、話題から糸口を見つけ、奈々瀬さんが知られたくないことへと水を向けてくるのだ。悪意のカケラも感じさせない無邪気な笑顔を浮かべて。 「奈々瀬さんもほら、前に性病になったことあったじゃない。カンジダだっけ?」「…淋病…」この調子でボディーブローをお見舞いし始めた。スタッフは気づかずともイジメ臭に敏感なマリモ派の女の子は、彼女の真似をし始めた。「タイミング悪く、膀胱炎になっちゃったんです。キャバやってる子には結構多いんだけど。ガマンするのが一番いけないから、しょっちゅう席を立ってトイレに行かなきゃならないでしょう…」 そこでついた、彼女を指す隠語が『しっ子』。『うん子』の仕返しの右ストレートだった。次はどんなパンチが入るか、いっそ一気にKOしてもらいたい奈々瀬さんである。
-
-
レジャー 2010年02月23日 17時15分
この一言がチャンスをなくしている 「俺には営業しないでね」クールさは不要
とあるキャバ嬢が、フリーでついた客にこう言われた。 「前に、気に入ってた子に営業された瞬間、すごく浅ましい感じがしてさ、もう連絡してくるなって言ったんだよ」 これを聞いて、キャバ嬢は自分の客ではないものの、心の中で呪ったそう。さらに、別のキャバ嬢は、フリーでついた客と実に楽しく盛り上がり好感を持ったものの、「俺に営業をかけないでね」という一言で一気にトーンダウン。ボーイに目配せし、すぐさま席を替えてもらった。 もっと酷いのは、女の子と電話番号を交換した客に、「営業は一切受け付けないけど、それ以外ならアリだよ」と言われたキャバ嬢。これには、もう二の句がつげなかったとか。 この3パターン、実はとっても多いのだとか。本人は冗談のつもりかもしれないが、キャバ嬢たちはこれらの「営業しないでね」にブチ切れている。キャバクラに来ておいて、営業するなと言うのは無理な話。無駄に金を使いたくない、営業は鬱陶しいというのも分かるが、何もわざわざ自分から嫌われなくても…。その一言は、せめて営業されてからにしよう。*写真は本文とは関係ありません
-
レジャー 2010年02月22日 16時00分
歌舞伎町クラブSのカリスマキャバ嬢・安斎美麗の「安穏日記」(6)
◎こんばんは★(2/16)昨日は悲劇が起こりました。1時頃帰宅して粗大ゴミを出す日だったのでチェストを外に出しに行ったんですけど、普段のゴミ出し場が地下やから、いつも家の鍵かけずロンTスゥエットで行ってて…。今日もそのまま行ったら外やからオートロックが閉まっちゃって…。携帯も鍵もないし上着も着てないし、人来るのも期待できんし、めっちゃパニックなって(恐)。非常階段も鍵かかってたからコンビニで電話借りよかな、と思ったけど管理会社かけても夜中やから意味ないし…。駐輪場の塀上ろうか思ったけど高いし暗いし雨で滑るし、それで鍵閉まってたら、また戻るの大変やし諦めて(泣)。マンションの人片っ端からピンポン押すのも非常識やし、知らん人からとか無視されると思ったけど鳴らしてみる事にして。そしたら2人目? の人がでてくれて、しかも開けてくれました♪この人いなかったら朝まで外で過ごさなあかん事になってました。今日お礼に菓子折りと手紙書いてドアにかけておきました。バレンタインの珍しい思い出ができました(笑)。鍵は常に持ち歩くべきですね。◎おはようございま〜す。(2/17)風邪ひいたみたいで辛いです。お風呂入る時と電車乗ると息苦しくて咳とまんなくてやばい!しばらく風邪薬持ち歩く様にします(涙)。そういや、今週地元の友達が遊びに来てくれるかもなんです。めちゃめちゃ嬉しいなあ★やっぱり昔からの友達が1番落ち着きます(笑)。来月別の友達も来てくれるみたいだし楽しみです。うちもそろそろ地元帰省したいなあ(寂)。お正月帰らなかったし…。書いてたら余計帰りたくなっちゃった(笑)。今日M・A・Cでファンデとチーク買いました。化粧品M・A・Cだらけ(驚)。かなり愛用してますよ。てか最近ジム通ってみようか考えてます。ジムの話お客様としてて、毎月1万かかるし高いよ〜ってゆったら、「1万で痩せれるから安いじゃん」ってゆわれました。確かにお金かけるよりウォーキングすればタダで痩せれるし…。って思いつつ結局ウォーキング行かんから1回ジム行ってみるのもありですよねえ。仕事ギリギリまで寝てるからまず早起きしなきゃですが(辛)。では、今日も仕事頑張ります。◎こんばんは(2/18)今日は休みだったのでゴロゴロしてました★アメトークを観てたらアメトーク借りに行きたくなりました♪面白すぎです。ほとんど観たけど、何回でも観たくなっちゃう。あ、プリズンブレイクのシーズン2が家にあるから観ちゃお〜。てか、今ヘアケアを統一しようか悩んでます。シャンプーだけケラスターゼでトリートメントと洗い流さないオイルのトリートメントはKURなんです。どっちも使ってみて、シャンプーはケラスターゼの方が泡立ちが凄くてトリートメントはKURの方がムースみたいで気に入ってて…。でもやっぱり統一した方がいいですよねえ。もうすぐ買い替えなきゃやから悩みます。どっちもオススメですよ〜。KOTAも評判良いから気になりますが今はこの2つ気に入ってるから試さなくていいかなあ〜。合う合わないあるから人から評判良くても自分にはダメな場合ありますしね。あ、オイルトリートメントは髪が乾く前につけた方がいいみたいです★ドライヤーの熱で髪の毛乾燥しちゃいますから保護してあげなきゃですね(涙)。美髪をGETするぞ〜!<プロフィール>安斎美麗、1989年2月4日、京都生まれの21歳。158センチ?キロ88-58-84 月間400本超の指名を獲得する現役キャバ嬢。将来の夢は「お笑い芸人」という変わりダネ。
-
-
レジャー 2010年02月22日 15時30分
プレゼントで贈っていいもの&悪いもの
好きな相手にプレゼントをするとき、相手の反応を想像しながら、これがいいかあれがいいかと選ぶ、その瞬間こそが物を贈ることの醍醐味だ。 言い換えれば、プレゼントはその行為自体が、自己満足の喜びだったりする。 それが相手の嗜好と一致していればいいが、不幸にもズレ過ぎていると困惑を招き、迷惑がられ、結果的に困ったなあとなることも多い。指輪のサイズが合わないだとか、デザインが好きじゃないといった基本的なことはさておき、意味が分からず困惑することもあるようだ。 例えばあるキャバ嬢は、雑誌以外の本を全く読まないのだが、客に北海道土産のラベンダーの“ブックマーク”を貰ったそうだが、しばらくこれの使い方さえ分からなかったという。 また、あるキャバ嬢は海外出張の多い客から、非常に高価なアンティークの装身具をプレゼントされた。しかし、当時はただの使い古しのボロいイヤリングだと思っていた。価値が分かった今も着ける機会はなく、有りがたみは特に感じていない。 同じく海外出張で帰国する度、原住民製作の木彫りの人形をプレゼントされ、辟易している子も。 陶芸教室に通っているというる客から、茶碗や食器など自作の品をプレゼントされるたび、こっそり捨てている子などなど枚挙に暇がない。 結局本人にとって興味のない物、役に立たない物、使わない物、いらない物。これらが困るプレゼントということになる。*写真は本文とは関係ありません
-
レジャー 2010年02月21日 17時00分
春のダート王はエスポワールシチー
2010年のGI第一弾「第27回フェブラリーS」(ダート1600メートル、21日・東京)は単勝170円の大本命馬、エスポワールシチー(佐藤哲騎手)が、2着テスタマッタに2馬身1/2差をつけて圧勝。昨年のジャパンCダートに続き、GI4連勝を達成した。勝ちタイムは1分34秒9。 エスポワールシチー(牡5歳、栗東・安達昭夫厩舎)父・ゴールドアリュール、母・エミネントシチー単勝(4)170円複勝(4)110円(3)240円(6)160円ワイド(3)(4)330円(4)(6)210円(3)(6)840円枠連(2)(2)910円馬連(3)(4)890円馬単(4)(3)1,190円3連複(3)(4)(6)1,160円3連単(4)(3)(6)4,190円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2010年02月20日 16時30分
クイーンC、アプリコットフィズが圧勝!
「第45回クイーンC」(GIII・芝1600メートル、16頭、20日・東京)は、4角2番手から最後の直線で先頭に立った人気のアプリコットフィズ(蛯名騎手)が、2着プリンセスメモリーを2馬身突き放す横綱相撲で圧勝。 前走フェアリーS2着の無念を晴らし、初重賞制覇を達成。桜花賞に名乗りを挙げた。勝ちタイムは1分34秒4。3着はテイラーバートン・3/4馬身。 アプリコットフィズ(美浦・小島太厩舎)父・ジャングルポケット母・マンハッタンフィズ単勝(9)220円複勝(9)120円(10)810円(1)170円ワイド(9)(10)1,630円(1)(9)220円(1)(10)2,690円枠連(5)(5)6,040円馬連(9)(10)6,240円馬単(9)(10)9,040円3連複(1)(9)(10)6,970円3連単(9)(10)(1)45,020円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。 津村明秀騎手(美浦・フリー、24歳)は、20日の東京競馬5Rでコスモグレイスに騎乗し、最後の直線で落馬負傷。第2頸椎骨折・右肘挫傷と診断された。
-
レジャー 2010年02月20日 16時30分
フェブラリーS(GI、東京ダート1600メートル、21日)藤川京子の熱中予想!
土曜深夜1時5分から放送のフジテレビ「うまプロ」。ここまで3戦2勝で来ています! 今週もぜひ見て下さいね〜。 さて、今年初のGI、ダート王決定戦のフェブラリーS。 ここは◎エスポワールシチーで勝負します。昨年JCDを圧勝し、地方交流戦も含めこれでダートGI3連勝。ダートは10戦8勝で、敗れた2戦は初の重賞、平安Sでタイム差なしの2着と、昨年のこのレース。しかも57キロのGI初挑戦で0秒2差の4着だから上々だったし、時計は1分34秒6のレコード決着。それを最後の1ハロンを切ったところまでこの馬がレースを引っ張り、レコードの流れを作ったのだから負けて強しの内容でした。 目標になったので分が悪かったですが、今年は芝の実績馬も参戦、前でスピードを生かしたいメンバーが集まりましたからね。かしわ記念では前を見ながら競馬ができていたし、ハナを切らなくても折り合って自分のレースができるので、昨年のようなことにはならなそう。砂の王者を決める前走のJCDは、2着馬に3馬身半も突き放しての勝利だったから、ダート界ではもはや敵なし状態か。 スピードもこの馬の持ち味で、マイルは4戦3勝。5歳になり昨年よりも更にパワーアップしていますから、どれだけ強くなっているのか楽しみです。ここは相手探しとなりそうですね。鞍上の佐藤哲三騎手は調教でいろいろな事を馬に教え込み、絆を深めてきた最強コンビ。特に逃げ、先行策はお手の物で、信頼度も高いです。不動のダート王の称号を得て、再びチャンピオンに輝きます。(4)エスポワールシチー(5)スーパーホーネット(7)トーセンブライト(16)ワイルドワンダー(1)ダイショウジェット(12)グロリアスノア(9)ザレマ(8)レッドスパーダ(10)オーロマイスター馬単 (4)(5) (4)(7) (4)(16)3連単 (4)(5)→(4)(5)(7)(16)(1)(12)(9)(8)(10)→(4)(5)(7)(16)(1)(12)(9)(8)(10)
-
-
レジャー 2010年02月20日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/21日東京・京都)
東京11R「フェブラリーS」は、人気でもエスポワールシチーから入るのが賢明。どの角度から見ても、死角が見当たらないからだ。 昨年はサクセスブロッケンの前に4着と後塵を拝しているが、GI初挑戦でキャリア不足が響いたもの。とはいえ、レコードに0秒2差と迫ったのだから、やはり並の馬じゃない。 実際、それ以降は4戦4勝。かしわ記念→南部杯→ジャパンCダートとGI3連勝中。国内無敵の強さを見せつけている。対サクセスブロッケンとは2連勝中。 ダートはここまで〈8101〉。唯一の4着が昨年のフェブラリーS。逃げ、差し自在に動けるセンスの良さは超一流馬の証し。◎(4)○(6)▲(8)△(3)(11)(12) 東京12R「東京ウインターP」は、ロラパルーザをイチ押し。 休み明けを1度使って、絶好調のデキに近づいた。課題のゲートさえクリアすれば、勝てると確信する。◎(14)○(7)▲(2)△(1)(10)(11)*東京ウインターPは東京12Rの間違いでした。訂正してお詫びします。(2/22訂正) 京都11R「山城S」は、関東馬のミスクリアモンに白羽の矢。 3走前の勝浦特別で、ベストロケーション(京都牝馬S2着)に完勝しているように、地力強化が目覚ましい。前走、昇級2戦目で早くもメドを立てた。◎(5)○(9)▲(13)△(6)(8)(16)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分