レジャー
-
レジャー 2012年03月16日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/17)フラワーカップ 他4鞍
☆中山11R「フラワーカップ」(芝1800メートル) 今週も道悪馬場は避けられず、波乱含み。その中で、素質馬のオメガハートランドに期待。 道悪馬場はやや重までは克服しており、悪化しても大きな減点材料にはならないだろう。となれば、フェアリーS4着、クイーンC9着と重賞で好戦してきた実力はここでは一枚上の評価を与えられ、チャンスは十分あると確信する。しかも、2戦とも能力を出し切ったわけではない。 フェアリーSは外枠(13番)でコースロスが大きかったし、勝負どこで他馬に寄られる不利も受けている。また、クイーンCは放牧明けで急仕上げの状態だったのだ。それで、着差はクビ、0秒7だから実力を疑う余地はない。乗り替わりも、手の内に入っている(2勝目を挙げた時のコンビ)石橋修騎手なら全く心配無用。 もちろん、今度は仕上げに抜かりはないし、能力に影響するほど枠順の不利もない。差し切りが決まると見た。◎13オメガハートランド○7メイショウスザンナ▲8ミヤコマンハッタン△1ブリッジクライム、3チャーチクワイア☆中山10R「韓国馬事会杯」(芝1600メートル) 実力拮抗したメンバー構成だが、勝利の指針は、プラスアルファーの大きい4歳馬。この条件に当てはまる、ミヤビファルネーゼをイチ押し。 昇級初戦の前走は前半折り合いを欠いた分、9着と失速したが敗因は明らかだし、0秒8差なら巻き返しは十分可能だろう。今度は得意の中山コース(2勝)に替わるし、前走の二の舞をすることは考えられない。血統、走法から道悪馬場もこなせそうだし、差し切りのチャンスだ。◎11ミヤビファルネーゼ○8ドリームバスケット▲2ディープサウンド△7ムクドク、9クーデグレイス☆中山9R「鎌ケ谷特別」(芝1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、ソウルフルヴォイスで今度こそ。 中山はここまで、<2210>と安定感抜群の得意コース。実力的にも昨春の福島牝馬Sで重賞メンバー相手に3着と好走実績があるように、牝馬同士のここでは上位。乗り替わりも手の内に入っている内田騎手なら心配無用。勝利へ導いてくれるだろう。◎3ソウルフルヴォイス○1ミッキーレモン▲5ハッピーグラス△8クラックシード、9ケープタウンシチー☆中京11R「ファルコンステークス」(芝1400メートル) 1400メートル2戦2勝と、実績最右翼のトウケイヘイローが3勝目をゲットする。 3走前のくるみ賞は、レオアクティブを0秒2差突き放しレコードのおまけつきだから大したもの。朝日杯FS、シンザン記念はいずれも4着に終わっているが、適鞍を得たここで本領を発揮する。放牧効果で仕上がり状態もほぼ万全。◎5トウケイヘイロー○14レオアクティブ▲1エクセルシオール△12ローレルブレット、17サドンストーム☆阪神11R「若葉ステークス」(芝2000メートル) 次元の違う強さできさらぎ賞を圧勝(0秒2差)した、大器ワールドエースには逆らえない。 調子はもとより、相手関係、距離、コースなどどの角度から見ても死角はない。ここは皐月賞の通過点。普通に走ってくれば結果は付いてくるだろう。◎11ワールドエース○12アルキメデス▲3ラフィングインメイ△13ミルドリーム、16グランプリブラッド※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月16日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/17) 若葉S・フラワーC
◆阪神11R 若葉S◎ワールドエース “東高西低”がささやかれるクラシック戦線だが、関西の主役ワールドエースがそんなムードを打ち払うだろう。一競馬ファンとしては、弥生賞やスプリングSで他の強豪との前哨戦を観たかったが、ここから本番へ向かうということはそれなりの思惑があるのだろう。栗東で取材した者によれば、「コーナー4つの競馬を経験しておかないと本番では厳しいから」というのが大きな理由のひとつ。確かに、コーナー4つだった2走前の若駒Sでは2着に敗れている。5頭立ての超スローペース、さらに切れ味を削がれる重馬場と不利な条件が重なってはいたが…。折り合いに若干の不安を残す現状だけに、本番前に再度経験させる意味合いからと先々のためにも我慢を覚えさせて皐月賞へ向かう、そういった腹積もりからのようだ。 「頭が鉄板の時、ヒモは人気薄」若い頃に通っていた居酒屋のおやじがよく口にしていたが、今回はそのケースか。ガミにならないよう総流しで。【馬単】(11)→総流し◆中山11R フラワーC◎メイショウスザンナ○ヘレナモルフォ▲マイネボヌール△チャーチクワイア△オメガハートランド△ターフデライト クラシック戦線が“西高東低”となって久しいが、今年は妙な年で桜花賞のTR全てを関東馬が制している。いずれも快勝だっただけに、“たまたま”ではなく例年になく関東の3歳牝馬の層が厚いのは確かだろう。 さて、3週間後に迫った桜花賞へ向けての最後の前哨戦。04〜06年にかけては、ダンスインザムード、シーザリオ、キストゥヘヴンと3年連続でフラワーCの勝ち馬が本番で連対を果たしており、今年は抜けた印象の馬こそいないものの注目が必要な一戦ではある。1勝馬に魅力的な馬がおらず4頭いる2勝馬が中心か。流れ的に関東馬、なのかもしれないが、敢えて関西馬メイショウスザンヌを狙ってみたい。3戦目の初V以降も気性面に課題の残るレースぶりが目立ったが、前走セントポーリア賞では逃げて牡馬を完封。現状では、馬混みの中で競馬をするよりも逃げた方が力を発揮することがわかった。中山コースで逃げて2勝を挙げているヘレナモルフォとの兼ね合いになるが、おそらく今回もハナを主張するだろう。武豊騎手が行けば無茶な流れにはならず先行馬有利の競馬。行った行ったが本線で、後ろの馬で連絡みの可能性があるのは瞬発力のある馬だけだろう。【馬連】流し(7)軸(3)(4)(13)(14)(16)【3連単】フォーメーション(7)→(3)(4)(14)→(3)(4)(13)(14)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月14日 15時30分
ナイトワークのオンナたち第18回・レズビアンキャバ嬢も存在する!?
12年前のキャバ嬢で、現在はキャバクラ研究家の菊池美佳子です。キャバクラに通っている人なら一度くらいは、「キャバ嬢さんと肉体関係に発展したいものだ」と考えたことがあるでしょう。いや、むしろそっちのほうの目的メインで通っているという男性もいるかもしれませんね。ですが、キャバクラはあくまでも「お酒と会話を楽しむところ」。そういった行為を求めているのなら、そういったお店に行くべき、とキャバ嬢さんたちは口を揃えていいます。もちろん中には、ひょんなことからお客様と肉体関係を持ってしまったというキャバ嬢もいれば、枕営業的なニュアンスでベッドを共にしているキャバ嬢もいるようです。とはいえ、それはごく一部。やはりほとんどのキャバ嬢は、「お客様とは一線を越えるべきではない」というスタンスで接客に臨んでいます。 千春(仮名)も、お客様とは絶対に男女の仲に発展することのないキャバ嬢でした。なぜ、「絶対ない」と言い切れるかというと、千春は真性のレズビアンだからです。レズビアンである千春がキャバ嬢をやっていることに驚いた人もいるかもしれませんね。ですが、「キャバ嬢=お酒が好きとは限らない」というのと同じように、「キャバ嬢=オトコ好きとは限らない」のです。 千春がキャバ嬢になったのは、「お給料がいいから」という、ごく単純な理由でした。「でも、貴女はレズビアンでしょう?」という問いに対しては、「恋愛の対象が女性なだけで、男性と話したりお酒を飲むのが嫌いなわけではない」とのこと。なるほど、仰るとおりです。千春は、「お客様とは恋愛するわけではない。とはいえ、疑似恋愛のような雰囲気は大切にしている」と言います。男性側からしてみたら、少し寂しいような気もしますが、ある意味プロ根性が座っているといえるでしょう。そう、千春の強みは、なんといっても「割り切って仕事が出来る」ということ。キャバ嬢さんの中には、男性客に情が沸いてしまったりして、すったもんだを起こす者もいますが、千春の場合はそういったことが絶対にないのです。 ところで、気になったのは千春の恋人(女性)の件。同棲中の恋人がいるとのことですが、千春がキャバ嬢をやることにヤキモチを妬いたりしないのでしょうか? 男女のカップルの場合は、男性がヤキモチを妬いて、キャバクラ勤務を辞めさせることもありますよね。この点については、「恋人も、別のキャバクラでキャバ嬢をやっている」との答えが返ってきました。お互い、「男性に対して恋愛感情を抱くことがないとわかりきっているから、ヤキモチを妬くことはない」のだそうです。とはいえ、本人たちがそういった考えでも、お客様に誘われることはあるようで、「そういった意味では、お互い心配になることもある」ようです。「レズビアンだとカミングアウトしたほうがラクなのでは?」とアドバイスしたところ、「お客様の夢を壊してはいけないから、それは絶対に言わない」とのことでした。やはり、プロ根性の座ったキャバ嬢さんでした。(キャバクラ研究家 菊池美佳子)
-
-
レジャー 2012年03月12日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(32)〜人妻まちこの過ち〜
おはようございます。秋田まちこです。 題にもあるように、私は人妻です。ですが、結婚生活とは本当に過ちの連続だと思っています。この場で暴露致しますと、私は自分の夫に対して非常に失礼な行動を繰り返しました。若くして結婚したことが悪かったのでしょうが…。 夜の仕事は好きだから続けていました。昼は一流企業のOL、その肩書きも自分で気に入っていました。ライターもやりたくてやっています。基本的に働くのが好きな体質なんです。 自分の居場所が複数あると、ふとした瞬間に気が抜けてしまうことがあるんです。昔から男にちやほやされるのが好きで、「女」として生きることを忘れたくなかった私は、結婚してからも夜の街に出かけてみたりと、自分のスタイルは変えませんでした。しかしどんなにいい男に出逢っても、超えてはいけない一線を超えたことはありませんでした。そこは人妻ですからね。 それなのに、ある男と出逢ってしまったことから、私は過ちを犯しました。具体的にどんな男かは申し上げられないのですが、言ってしまえば「夫とは正反対のタイプの男」。人間とは不思議なもので、いま手元にない刺激を求めてしまうんですよね。彼は独身でしたが、私が人妻だということを知っていました。お互い、気さくに飲みに行ける友達、といった位置づけでした。なのにもかかわらず、いつの間にか私は彼を1人の男として見てしまっていたのです。これではいけない、私には夫がいるのに。心の中でそう叫んでいる自分と、もう後戻りできない感情がそこにはありました。結局私は俗に言う「不倫」というものを経験してしまいました。あの頃、私は全く周りが見えていませんでした。人妻に手を出す男がいい男なわけがありません。今もし、これを読んでくれていて、自分も不倫をしている、という人がいたら、私は声を大にして言いたいです。不倫相手との明るい未来なんて、絶対にありません。 なんだか真面目な話をしちゃいました。次回はもっとライトな話をお送りしますね(笑)。では、また。ブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/Twitter akitamachiko69
-
レジャー 2012年03月12日 10時10分
中山牝馬S レディアルバローザがマイペースの逃げで優勝
競馬の「中山牝馬ステークス」(GIII・芝1800メートル、11日中山・16頭)は、マイペースの逃げに持ち込んだ単勝8番人気のレディアルバローザ(福永 祐一騎手)が、2着オールザットジャズ(藤岡 佑介騎手)の追撃を2分の1馬身差抑えて優勝。昨年(阪神競馬場)に続き2連覇を達成した。3着エオリアンハープ(木幡 初弘騎手)。1分50秒6。単勝1番人気を集めたアプリコットフィズ(田中 勝春騎手)は8着同着、2番人気のホエールキャプチャ(横山 典弘騎手)は5着に終わった。 レディアルバローザは父キングカメハメハ、母ワンフォーローズの牝5歳馬(鹿毛)。戦績=23戦5勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目。福永騎手、笹田 和秀調教師とも昨年に続き中山牝馬S2勝目。「配当」単勝(12)1,770円複勝(12)570円(7)540円(4)680円ワイド(7)(12)3,410円(4)(12)4,080円(4)(7)4,300円枠連(4)(6)5,820円馬連(7)(12)1万2,780円馬単(12)(7)2万9,130円3連複(4)(7)(12)8万9,530円3連単(12)(7)(4)62万6,350円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2012年03月10日 17時59分
中山牝馬S(GIII、中山芝1800メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、中山牝馬Sは完全復活した◎アプリコットフィズが力の違いを見せつけます。 昨秋は、京成杯AH2着、富士S2着。その両レースの勝ち馬が、マイルCS1、2着馬のエイシンアポロン、フィフスペトルでしたから、牡馬の超ハイレベル馬相手に善戦したのは一線級の証明。一時はスランプに陥りましたけど、陣営の努力が実り、見事復活。色々なことを試して気性の問題と向き合ってきましたが、逆に難しいことはさせず自然に身をまかせて、じっくり時間をかけ見守ってきたことが功を奏したようです。東京のクイーンC勝ちに、古馬相手に勝利したクイーンS、秋華賞3着の実績。そして、前走はキャピタルSで約1年3か月半ぶりの美酒を味わいました。オープン特別でしたが、2着は東京新聞杯勝ちのガルボですから、内容は濃いですね。 放牧から帰厩後も入念に乗り込まれていて、動きも機敏。順調そのもののようです。中山は2戦2連対、不良馬場もソツ無くこなします。3つ目の重賞を制し、再び軌道に乗ります。(6)アプリコットフィズ(15)ホエールキャプチャ(5)イタリアンレッド(14)ドナウブルー(11)アニメイトバイオ(2)アカンサス(1)マイネイサベル馬単 (6)(15) (6)(5) (6)(14)3連単 (6)-(15)(5)(14)(11)(2)(1)アプリコットフィズ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月10日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/11)中山牝馬S 他4鞍
☆中山11R「中山牝馬ステークス」(芝1800メートル) 昨年の牝馬3冠レースで桜花賞2着、オークス3着、秋華賞3着と毎回上位争いを演じたホエールキャプチャ。実績、実力ともここでは一枚上の存在であり、普通に走ってくれば負けられないだろう。 エ女王杯4着以来、約4か月ぶりのハンデを抱えているが心配無用。もともと仕上がりの速いタイプで、今回と同じ休み明けの秋華賞トライアル・ローズSを快勝。鉄砲実績も残している。久々でも底力を信頼して大丈夫。 乗り替わりも初勝利を挙げた、横山典騎手なら何ら不足はない。ハンデ55.5キロも能力に影響することは考えられないし、差し切りが決まる。 当面の相手は、地力強化が目覚ましいアカンサス。ハンデ53キロも魅力で好勝負必至。放牧効果で心身ともに成長を遂げた、アプリコットフィズが逆転候補。実績から、アニメイトバイオ、コスモネモシンの食い込みも十分ある。◎15ホエールキャプチャ○2アカンサス▲6アプリコットフィズ△11アニメイトバイオ、13コスモネモシン☆中山10R「東風ステークス」(芝1600メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、ネオヴァンドームが狙い目。 中山金杯6着(0秒6差)、中山記念4着(出遅れ1秒差)と、復調の跡は歴然で上積みは大きい。破竹の2連勝できさらぎ賞を優勝した素質馬が、ついに復権を果たす。◎4ネオヴァンドーム○9ダイシングロウ▲8テイエムオオタカ△6レジェトウショウ、10ホッカイカンティ☆中京11R「中京スポーツ杯」(芝1400メートル) 放牧効果でフレッシュな状態に仕上がっている、素質馬のテイラーバートンにチャンス到来。 6着と期待を裏切った前走は、初の千二に戸惑ったもので参考外。すでに、このクラスは勝っているし、フェアリーS、クイーンCの両重賞でも3着している格上馬。適鞍を得たここは実力のほどをみせつける。 昨年の関屋記念3着馬、サトノフローラが強敵。意外性を秘めたエスカーダが台風の目。相手なりに走れるメイショウドナリオと、ラインジェシカもワイド圏内は十分ある。◎16テイラーバートン○3サトノフローラ▲11エスカーダ△4ラインジェシカ、9メイショウドナリオ☆阪神11R「フィリーズレビュー」(芝1400メートル) 阪神ジュベナイルFの敗者復活戦といった趣だが、その中でイチオクノホシがリベンジを果たす。 その阪神JF4着は初めて揉まれる競馬を経験し、直線では前が詰まる不利もあった。それで、2着アイムユアーズと0秒1差だから実力を疑う余地はない。前走のクイーンC2着は、自分から勝ちに行ったもの。着差も0秒2だから評価できる。ライバルがいずれも休み明けなのに対して、1度使っている強みは大きい。ここにきて脚質に幅が出たし、16番枠でも十分力は発揮できる。 強敵は、アイムユアーズだが、ファインチョイスも実力は紙一重で、2頭とも際どい勝負に持ち込みそう。展開次第でアンチュラス、ラシンティランテの食い込みも。◎16イチオクノホシ○4アイムユアーズ▲7ファインチョイス△8アンチュラス、13ラシンティランテ☆阪神10R「甲南ステークス」(ダ1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、バトードールをイチ押し。 その前走6着はトップハンデ58キロも響いた。それで、0秒6差だから悲観することはない。定量戦のここは巻き返しは必至だ。◎7バトードール○13ミダースタッチ▲14オースミイレブン△6ラターシュ、10エアウルフ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月10日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(3/11中山牝馬S)
日曜はチョイ穴狙い。本命はコスモネモシン。前走は太め残りだったので度外視。牡馬相手でも牝馬重賞でもしっかり走るのがこの馬のいいところ。結構お世話になってます。天気予報は原稿執筆時点で雨。雨が降る中での好走経験もあり、休み明け初戦の相手も多いだけにここは馬券圏内では。 2番手は秋華賞4着だったアカンサス。今回は条件戦からの参戦だとしても牡馬相手に勝ち切るのは強さの証拠。同コースで連対し斤量も恵まれチャンス十分。また初コースが課題も勢いと使っている点を踏まえドナウブルーも2番手に。 3番手以下には休み明け初戦の馬を中心に手広く流す作戦。なかでも注目馬はアプリコットフィズ。田中騎手が鞍上だと必ず連対と相性抜群なうえにコンビを組んでから、マイル戦ではG1馬エイシンアポロンにガルボ、フィフスペトルといった重賞好走馬と相手とも小差。これはホエールキャプチャがクラシック戦線で残した実力と同等、もしくはそれ以上と見ているのですが…。1800mは12着だったクイーンS以来。しかし、一昨年のクイーンSでは1着と1800mは守備範囲です。 ということで勝負馬券は…。3連複フォーメーション13点(13)-(2)(14)-(2)(14)(6)(15)(10)(7)(11)(8) 大本線の(13)(2)(14)とオッズ的に(13)(14)(15)には200円、その他の組み合わせは100円で勝負! 以上、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月10日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/11) フィリーズレビュー・中山牝馬S
◆阪神11R フィリーズレビュー◎アイムユアーズ○イチオクノホシ▲ビウイッチアス 先週のTR戦は牝馬も牡馬も関東馬が優勝。その快進撃の流れに乗ってアイムユアーズ◎。1週前追いは皐月賞を目指すアルフレードと併せ、脚色で優勢。もともと稽古は動く馬だが、前哨戦とはいえ仕上がりに関しては文句なし。休み明けでもしっかり走ってくれるだろう。阪神JFでジョワドヴィーヴルの2馬身半差2着。着差は小さくないが、出負けして前半やや強引に仕掛けていった分、かかってしまい後半はかなりきつくなりながらも食い下がっての2着。内容があり、“完敗”ではなかった。今回はファンタジーSを勝っている1400mでもありレースの流れ的にもプラス。人気でもこの馬からだろう。問題は馬券の相手。流れひとつで着順が大きく変わってきそうなので非常に絞りにくい。絞ったことが裏目→後悔…よくある負のスパイラルにはハマリたくないので少額でも馬単、馬連で“総流し”が体にイイ。【馬単】(4)→総流し【馬連】軸(4)総流し◆中山11R 中山牝馬S◎ホエールキャプチャ○ブロードストリート▲オールザットジャズ△マイネイサベル△アカンサス△アニメイトバイオ△レディアルバローザ△コスモネモシン△ドナウブルー 牝馬重賞の常連が顔を揃えG3のハンデ戦とは思えないほどの好メンバー。注目は、昨年の3歳牝馬クラシック&エ女王杯に皆勤、常に上位争いを演じてきたホエールキャプチャ。タイトルこそ取り損ねたものの手の届きそうな力量であることは確か。今春の目標はヴィクトリアマイルになるのだろうが、このメンバーで休み明け、55.5キロのハンデを克服すれば悲願のG1制覇も見えてくるだろう。もともと稽古は動くタイプだが、先週、今週と坂路で好時計を連発。先を見据えて多少余裕残しではあろうが、動きを見る限り9分どおりの仕上がりにはある。軸馬としては最も信頼できるだろう。ここから絞らずに手広く流して“当て”にいきたい。ただし、イタリアンとアプリコットの実績馬2頭は外す、それくらいの気概は持って。【馬連】流し(15)軸(1)(2)(7)(10)(11)(12)(13)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年03月09日 18時00分
アネモネS(オープン、中山芝1600メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、アネモネSは◎パララサルーが3連勝で桜花賞への切符を手に入れます。 中山マイルは目下2連勝中。前走の菜の花賞では、4角大外を回り、直線は一気に駆け抜け完勝しました。稍重馬場もなんのそので、タメれば終いはグンと伸びる末脚が武器です。チューリップ賞を制したハナズゴールも参戦していたし、ハイレベルなメンバーの組み合わせでしたので収穫のある一戦でした。前々走の未勝利戦の勝ちタイム1分35秒0も上々だし、自在性がありどんな競馬でもできそうなセンスの持ち主。今回は行きたい馬は一頭くらいで、それほど速いペースにはならなそうですので、中団くらいにつけて自ら動いて行く競馬になりそう。それに馬場が渋っても問題ないのはいい材料です。 中間はここ目標に乗り込まれ、最終追い切りでは軽快なフットワークで上々の動きを見せました。休み明けでも結果は出していますし、ここも万全な状態で出走できそうです。(13)パララサルー(5)トーセンベニザクラ(10)マイネエポナ(1)タガノキャンドル(14)エミーズパラダイス(8)チェリーメドゥーサ(12)エクセラントカーヴ馬単 (13)(5) (13)(10) (13)(1)3連単 (13)-(5)(10)(1)(14)(8)(12)パララサルー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分