レジャー
-
レジャー 2012年03月23日 15時30分
キャバ嬢列伝〜キャバクラ辞めたら何になる?〜
春は別れの季節…我々に憩いの時を与えてくれたキャバクラのお嬢さん達にも当然、サヨナラはやってくる。 では、お店を辞めたお嬢さんたちは一体どこへ向かっていくのか…今回はそんな彼女らの後を追う。(1)映像業界へ行ったキャバ嬢さん 立川市の某店に勤めていたSさんはキャバクラを辞めた後、小さい映像制作会社に事務員として入社した。Sさんはその時25歳。キャバ嬢としてはまだまだ働き盛りなはずだ。いったい、彼女はなぜキャバクラを辞めたのか? 「やっぱり、安定性ですかね。キャバクラのお仕事は収入はいいけど、体を壊したらそれまでなんで…小さくてもいいから、どこかに就職したかったんだと思います」 収入より安定性を選んだ彼女は今は楽しく仕事をしているそうだ。でも、なんで映像業の世界? 「お店で働いていた時に、名刺をもらったお客さんのひとりだったんです。名刺は個人情報だから、本来ならお店で処分するのですが偶然持っていたのが映像プロの社長さんだったんです(笑)。駄目もとで電話かけたら『まあ、いいよ』と(笑)。映画撮りたいとかそんな気持ちじゃ全然ないのですが、お店で働いた体力がありますので、うまくやっています。あの業界もスケベですから(笑)」 うーん。そういうものなのか…。(2)塾講師になったキャバお嬢さん 横浜市の某店に勤めていたAさん(31歳)はキャ バクラを辞めた後、塾講師になったという。 元々、勉学優秀で大学も国立出。新卒で入った会社は上司と折り合いがつかずに1年弱で退職し、その後、数年はキャバクラに勤めていた。 「30歳にもなってキャバクラが生業というのもどうかと思いまして…同窓会にも行き辛いですからねぇ。塾講師もキャバクラも相手にする年齢は違えども同じ接客業ですから」 彼女がキャバクラで勤めたときに得たスキルは『記憶術』だという。一度会ったお客さんの顔と名前を絶対に忘れないという彼女独自の記憶術は受験に悩む少年達を優しくほぐしてくれているという。もっとも、30を越えてもAさんのフェロモンはムンムン。少年たちにとっては別の悩みも増えそうだが…。 意外や意外。キャバ嬢さんたちは割と再就職に成功しているパターンが多い。それはやはり若いうちから成功者もしくは苦労人を多く相手にしているからこそなのだろう。 あなたの職場の同僚ももしかしたら元キャバ嬢かもしれない?(和田大輔/山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2012年03月21日 15時30分
ナイトワークのオンナたち第19回・キャバ嬢にも不景気の煽り!?
13年前のキャバ嬢で、現在はキャバクラ研究家の菊池美佳子です。少し前に、「正社員の仕事を持ちつつ、キャバクラ勤めをしているキャバ嬢が存在する」というお話を書かせて頂きましたね。それよりも、もっと多いのが「別のアルバイトとかけもちしている、フリーターキャバ嬢」です。 キャバクラ勤めに限らず、アルバイトのかけもちをしている若者は非常に多いです。「一つに絞ったほうが、スケジュール管理がラクなのでは?」と思うのですが、皆さんそれぞれ事情があるのでしょう。 キャバ嬢の場合は、大きく二つに分かれます。まずは、「キャバクラだけだと、金銭感覚がズレてしまいそうなので」というタイプ。真面目ですね。もちろん、キャバクラ勤めオンリーが悪いと言っているのではありません。キャバクラ一本で働いている女性でも、金銭感覚がきちんとしている人はいくらでもいます。しかし、かけもちタイプのキャバ嬢は「性格的に、つい散財してしまうことが自分でもわかっているから」、敢えて普通のアルバイトもしているとのこと。ミミ(18歳)は、キャバクラ勤めの一方、ガソリンスタンドでもバイトしていました。女の子としてはずいぶんハードな職種かと思うのですが、バイクやクルマが好きなミミにとっては性に合っているとのこと。尚、ガソリンスタンドの同僚には、キャバクラ勤めは内緒にしているそうですが、キャバクラのお客さんには、ガソリンスタンド勤めをカミングアウトしているとのこと。バイクやクルマが好きなお客さんとは話が合うので一石二鳥のようです。 一方で、「ホントはキャバクラ一本でやりたいんだけど」とボヤくナツミ(20代後半)は、ドラッグストアのレジとかけもちしています。昼間はドラッグストアで働き、夜はキャバクラ、という生活サイクルのようです。当初は、夜だけの勤務だったそうですが、金銭的に厳しくなってきて、昼間も働き始めたとのこと。というと、ナツミが人気のないキャバ嬢かのように聞こえるかもしれませんが、彼女は充分に魅力的なキャバ嬢です。「いかにもキャバ嬢」という派手な容姿に、気の利いた話術で、指名もそこそこ取れています。にもかかわらず、最近は不況の影響なのか、お店自体が早く閉まってしまうことも少なくないといいます。 ここが、一般的なアルバイトとの一番の違いかもしれませんね。一般の飲食店なら、お客さんが来ようと来なかろうと、営業時間までは店を開けておくものです。しかしキャバクラの場合は、「1時間いくら」というセット料金制のためか、例えば正規の営業時間が04時まででも、03時の時点でお客さんがゼロ人だと、お店を閉めてしまうこともあります。03時にお店が閉まった後は、送迎システムがある店は送りの車が出ますし、そうでない場合は、ファミレス等で時間をつぶすキャバ嬢さんもいます。 長引く不況で「キャバクラに遊びに行く金もない」とボヤいているのはお客さん側だけかと思いきや、キャバ嬢さん側にも不景気の影響は出ているようです。(キャバクラ研究家 菊池美佳子)
-
レジャー 2012年03月19日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(33)〜AV女優に転身した嬢〜
おはようございます。秋田まちこです。 年度末の季節ですね。皆さんさぞお忙しくされてると思います。この時期は接待が多いからなのか、最近は私もなかなかいい感じに多忙な毎日を送っております。 さて、私が知る嬢の中で、とても面白い経歴を持つ嬢がいるので、今回は彼女のお話をしたいと思います。 あさみちゃんは、小柄で常に金髪、アイメイクも濃くいわゆる「ギャル系」なキャバ嬢でした。身長は150センチもなく、皆からおチビちゃんと呼ばれる、可愛らしい雰囲気の持ち主でした。あさみちゃんの自慢はその大きく形の整ったおっぱいで、たしかGカップはあったはずです。小柄な子がGカップもあると、普通の人のそれより一段と大きく見えるものなんですよね。彼女のお客様には巨乳好きが多かったみたいです。あさみちゃんはどちらかというと、あらゆるタイプのお客様を管理できる子ではありませんでした。週に1度会いにきてくれる人にガンガン営業するスタイル。この手のやり方はあまり好ましくないんですけどね。それ故、いつも同じお客様とのやり取りですから、私も彼女のお客様は全て把握していました。 あさみちゃんは当時学生だったので、就職を理由にちょうど春頃、お店を辞めました。それから半年も経った頃でしょうか。インターネット上で彼女を見かけたのですが、なんと彼女はAV女優になっていたのです。それはそれはビックリでした。だって、かつてともに働いていた仲間が、目の前で(ネット上ですが)3Pをした挙げ句、顔射されまくっているんですから。なんだか恥ずかしいような、応援したいような複雑な心境でした。あさみちゃんに連絡してみたら、やっぱりあのAVに出ていたのは彼女で、デビュー作だったようです。なんでも、お店で親しくしていたお客様がAV関係のプロダクションを経営していて、お誘いを受けたのだとか。 「大変だけど、私セックス好きだしキャバみたいに営業とか面倒くさくないし、楽しいよ! はははー」 と笑っていたあさみちゃん。今はどこで何をしているのか、私にはわかりません。ブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/Twitter akitamachiko69
-
-
レジャー 2012年03月19日 10時15分
スプリングS グランデッツァ本番に弾み
競馬の皐月賞トライアル「スプリングステークス」(GII・芝1800メートル、18日中山14頭、重馬場)は、6番手に付けた単勝3番人気のグランデッツァ(M、デムーロ騎手)が最後の直線で差し脚を爆発させ、先頭を行く人気のディープブリランテ(岩田 康誠騎手)を交わすと、1馬身4分の1差を付けて完勝。本番へ大きく名乗りを挙げた。勝ちタイムは1分50秒7。 3着ロジメジャー(単勝10番人気、内田 博幸騎手)まで皐月賞の優先出走権を獲得した。昨年の最優秀2歳馬に輝いたアルフレード(単勝2番人気、松岡 正海騎手)は12着と惨敗に終わった。 グランデッツァは父アグネスタキオン、母マルバイユの牡3歳馬(栗毛)。馬主は(有)社台レースホース。戦績=5戦3勝。主な勝ち鞍=札幌2歳S(11年)に続き、重賞2勝目。M、デムーロ騎手は2勝目(03年ネオユニヴァース)、平田 修調教師は初勝利。「配当」単勝(14)600円複勝(14)190円(9)130円(4)720円ワイド(9)(14)270円(4)(14)3510円(4)(9)1160円枠連(6)(8)380円馬連(9)(14)700円馬単(14)(9)1830円3連複(4)(9)(14)8980円3連単(14)(9)(4)45030円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2012年03月17日 17時59分
阪神大賞典(GII、阪神芝3000メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、阪神大賞典は◎オルフェーヴルが現役最強馬の貫禄を見せます。 昨年は、3冠達成後、暮れの有馬記念では、一流古馬勢を力で捻じ伏せ4冠を達成。スローの流れを最後方追走し、厳しい競馬になりながらも4角大外を回って直線突き抜けた内容は圧巻でした。折り合いを欠くこともなく、安定したレースができたのは収穫。 今年はここから始動で今回休み明けですが、2週とも坂路で好タイムを出し、最終追いでは一番時計も。仕上がりに不安はありません。菊花賞を勝った3000メートルも大丈夫だし、阪神の内回りコースでも、中団から競馬ができるので問題ないでしょう。鬼脚を発揮します。 (12)オルフェーヴル(1)ギュスターヴクライ(2)ヒルノダムール(4)ジャガーメイル(3)トウカイトリック(10)ビートブラック馬単 (12)(1) (12)(2) (12)(4)3連単 (12)-(1)(2)(4)(3)(10)オルフェーヴル 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年03月17日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/18)スプリングS 他4鞍
☆中山11R「スプリングステークス」(芝1800メートル) 新馬(0秒8差)→東スポ杯2歳S(0秒5差)を圧倒的な強さで連勝した大物、ディープブリランテが共同通信杯のリベンジ。 その共同通信杯2着は(休み明けで)12キロ増と、折り合いを欠いたことが響いたもの。並みの馬なら惨敗しているケースだが、0秒3差に逃げ粘ったあたりがこの馬の真骨頂。1度使った効果は大きい。ガス抜きが出来たし、今度はメリハリの利いたスムーズな競馬が出来るだろう。普通に走ってくれば自ずと結果は付いてくると確信する。 初コースの中山も、コース形態の似た阪神で新馬勝ちしており全く心配無用。さらに、道悪馬場も不良の東スポ杯で克服済みとあって信頼度は高い。◎9ディープブリランテ○10サトノギャラント▲14グランデッツァ△3マイネルロブスト、11アルフレード☆中山10R「下総ステークス」(ダ1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、グラッツィアに期待。 叩き良化型でプラスアルファは計り知れない。しかも、前走は昇級初戦にも関わらず単勝1番人気に推されたほどだから、素質は高い。キャリアは<3015>と3歳馬並みで、まだ底が割れていないのも魅力だ。ハンデも56キロなら全く問題ないし、チャンスは十分ある。◎1グラッツィア○8ママキジャ▲13サイモントルナーレ△2グリッターウイング、5ガンマーバースト☆中京11R「中京スポニチ賞」(芝1600メートル) 上がり馬のセニョリータが波乱を演出する。 3走前にペパーミントラヴ(準オープン)と0秒1差3着の接戦を演じている比較から、スピードはここでも即通用する。初めての芝も血統、脚質から適性は十分ある。軽ハンデ53キロも強調材料で、決して無謀な狙いではない。◎12セニョリータ○4ダブルレインボー▲1トゥザサミット△2ラヴィンライフ、9タガノザイオン☆阪神10R「但馬ステークス」(芝2000メートル) 去勢効果の大きい、ダノンミルがチャンスをつかむ。 休養前は気性難が素質を邪魔していたが、もう大丈夫。となれば、阪神2000メートルは破竹の2連勝で若葉Sを勝った相性の良いコースだし、勝利のお膳立ては整ったと判断できる。力通り走ればアッサリ勝たれて不思議はない。◎4ダノンミル○7エスカナール▲9メルヴェイユドール△3メイショウジンム、5アグネスワルツ☆阪神11R「阪神大賞典」(芝3000メートル) 人気でも現役最強馬のオルフェーヴルに逆らうのは無謀だろう。皐月賞、ダービー、菊花賞の3冠制覇。そして、有馬記念に続くベストパフォーマンスを期待したい。◎12オルフェーヴル○2ヒルノダムール▲1ギュスターヴクライ△4ジャガーメイル、6ナムラクレセント※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月17日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/18)スプリングS
◆中山11R スプリングS◎ディープブリランテ○アルフレード▲モンストール△マイネルロブスト△グランデッツァ△ストローハット 現状での“完成度”の点で他馬に比して優位な印象のアルフレードだが、あくまで目標は先。厩舎サイドも100%の仕上げでないことは公言しており無敗の2歳チャンプにも付け入るは僅かながらある。負かすとすればディープブリランテか。3か月ぶりの実戦となった前走の共同通信杯で2着に敗れた後、矢作調教師が「仕上げが甘かった」と悔しさをにじませながら反省。この中間はイメージ通りに馬体を絞りながら、課題である気性面のケアにも成功。前走とは仕上がりが違う。行きたがる気性をレース前半に上手になだめられれば、巻き返しは十分にあるはずだ。馬券はこの馬から入って大崩れの考えにくいアルフレードが相手本線。アルフがよもやの3着ということも想定し、安定株のマイネルロブスト、地力十分のグランデッツァあたりも抑えておきたい。潜在能力の高いモンストールも加えておきたい一頭だが、喉の手術明けということで割り引きが必要か。それでも、新馬戦を楽勝し新潟2歳Sでは直線で真一文字に突き抜け、後にアーリントンCを勝つジャスタウェイを寄せ付けなかった能力は相当なもの。当日の下見所の様子に注意したい。【馬単】(9)→(1)(3)(11)(14)【3連単】フォーメーション(9)(11)→(3)(9)(11)(14)→(1)(2)(3)(11)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月17日 17時59分
キャバ嬢列伝 〜可愛いあの子は偽ハーフ〜
客商売であり、いかにお得意様を沢山得られるかが重要となるキャバ嬢の世界。お客様を獲得するためにキャバ嬢も工夫を凝らしている。話題の幅を増やしたり、サービスを心がけたり、記憶に残るように『キャラ付け』したり…。 ある店で働いていた元キャバ嬢のAさんも、自分の売り込みに苦心していた。自分なりに頑張っているのだが、よくあるアイドル系のキャラも底抜けに明るいお笑い系キャラも合わず、中途半端。しまいには店長にも「Aちゃん、キャラが立ってないから人気が出ないね」と言われてしまった。 考えあぐねた彼女はある日、出勤前に少しメイクを変えてみた時に、彫りの深い自分の顔立ちを改めて見返した。そこで、彼女は髪の毛を明るい金髪に染め、カラーコンタクトを着用。そして英単語とちょっとたどたどしいしゃべりで『ハーフの帰国子女』という設定で出る事にしたのだ。折しも、偶然古参のキャバ嬢達が辞めて新しい子達が入ってきたため、彼女の変ぼうに驚いたのは店長一人で済んだ。 しかも、彼女のキャラチェンジは大成功。最近はハーフのモデルやタレントがバラエティで人気な事もあって、彼女はいつしかナンバーワンになっていた。 しかし、それでも化粧を落とした彼女はごく普通の日本人。少し後ろめたさを残して接客していたのだが、ある時かつての同級生が店に来てしまった。幼なじみとも言えるほど、昔から彼女を知る彼の来店に彼女は「ハーフでない事をばらされるのではないか」と内心で不安になっていたが、同級生はむしろ彼女がハーフである事をフォローするようなトークを入れてくれる。昔から彼女の性格を知っていた彼は、仕方ないなと思いつつ悪ノリ混じりで助け船を出してくれたのだ。 やがて、彼女と彼は意気投合し、付き合うようになって結婚。彼女はそのまま引退した。今でも当時の店にいた後輩達からは、「クォーターの子どもが出来るんですよね? 可愛いんだろうな〜、羨ましい!」と言われているらしい。確かに彼女に似て、目鼻立ちの整った濃いめの顔の子なのだが…「私は純粋な日本人なんですよね…」と、未だに少々後ろめたく思っているらしい。(和田大輔/山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2012年03月17日 17時15分
フラワーカップ オメガハートランド直線鋭い伸び脚発揮 差し切り優勝
競馬の「フラワーカップ」(GIII・芝1800メートル、17日中山・16頭、重馬場)は、後方から進出した単勝6番人気のオメガハートランド(石橋 脩騎手)が最後の直線で馬群の外から鋭い伸び脚を発揮して、1番人気メイショウスザンナ(武 豊騎手)の追撃を1馬身4分の3差抑えて優勝。悲願の初重賞制覇を達成した。3着サンキューアスク(10番人気、内田 博幸騎手)。勝ちタイムは1分53秒3。 オメガハートランドは父アグネスタキオン、母オメガアイランドの牝3歳馬(鹿毛)。戦績=6戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。石橋修騎手、堀 宣行調教師ともフラワーC初勝利。「配当」単勝(13)1020円複勝(13)310円(7)170円(9)710円ワイド(7)(13)880円(9)(13)4450円(7)(9)1790円枠連(4)(7)610円馬連(7)(13)2190円馬単(13)(7)5510円3連複(7)(9)(13)21570円3連単(13)(7)(9)114060円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2012年03月16日 18時00分
ファルコンS(GIII、中京芝1400メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、ファルコンSは◎レオアクティブが豪快な末脚で差し切りを決めます。 前走の朝日杯FSは、後方に下げて追走。道中は脚をタメて、4角大外を回り直線勝負。メンバー最速の上がり3ハロン、34秒9を駆使し、最後までしっかりと伸びて3着確保。マイルにメドの立つ内容で、収穫ある一戦でした。前々走の京王杯2歳Sでは、外から豪快に伸びて決め打ち。1400メートルは2-2-1とパーフェクト連対で、折り合い難の課題がある馬だけに距離短縮はプラス。 この中間は、攻め豊富で動きに機敏さが出てきました。力の出せる仕上がりですね。今回は先行馬が多いですし、展開も向きそう。中京の芝は未知ですが長い直線は合いそうだし、坂もこなせます。悪馬場の経験はありませんが、力強い走法を見ていますと、それほど苦にはしないようにも感じます。ここは、底力を信頼します。(14)レオアクティブ(12)ローレルブレット(17)サドンストーム(5)トウケイヘイロー(15)ブライトライン(3)メイショウヒデタダ(4)キングオブロー馬単 (14)(12) (14)(17) (14)(5)3連単 (14)-(12)(17)(5)(15)(3)(4)レオアクティブ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分