レジャー
-
レジャー 2013年12月23日 11時45分
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い12月23日(月)〜12月29日(日)
こんにちは、いよいよクリスマスが目の前ですね! 準備は万端ですか? 大切な人へのプレゼント、忘れてないですか? さて、今週もお水占い、楽しんでくださいね。牡羊座 計画性を持って行動。特にデートなら下準備はしっかり。頑張り次第で、結果が大きく変わりますよ。キャバクラでお気にの子と楽しく飲んで。相性の良い嬢は、サディスティックな一面を持つ子。気持ちを読み取る力に長けてるから、色々見通されるかも?牡牛座 ストレスが溜まるとあれこれペースダウンで、体調を崩すかも。何かと邪魔が入るけど落ち着いてね。マニアックなガールズバーが吉。相性の良い嬢は、女らしさ全開の子。セクシーな彼女からめいっぱい元気をもらいましょうね。双子座 表舞台に出るのは控えて。信じてる人に裏切られるおそれがあるから、過度にオープンになるのは控えましょう。なじみの居酒屋が吉。相性の良い嬢は、型にはまらない考え方の子。知的な会話を楽しめる一方で、アブノーマルな会話も弾みそう?蟹座 そわそわして落ち着きがない週。身内、特にお父さんとの喧嘩に注意して。友達と一緒に近所のパブに行くのが吉。相性の良い嬢は、極度に寂しがり屋の子。心配性な面があるので、優しく安心させてあげるといい雰囲気になれるかも?獅子座 女の子を口説くのも、仕事も、せっかちになりすぎ。焦ると手に入るものですら全部にげちゃいますよ? キャバクラであえて指名せず、色んな子と楽しむのが吉。相性の良い嬢は、明るくて情熱的な子。仲良くなるには時間をちゃんとかけてね。乙女座 何か変化のある週。変化の大きさ次第では振り回されて疲れそうだけど、遊ぶことで元気をチャージしてね。懐かしい感じのするガールズバーが吉。相性の良い嬢は、負けず嫌いの子。そんな彼女がいざ負けたら脆いので、優しく接してあげてね。蠍座 人と関わるのが面倒だなと思う週かも。その反面、寂しいと思う気持ちも芽生えてきそう。素直が一番。うるさすぎないパブで適度に話すのが吉。相性の良い嬢は、可愛らしくて意外と大胆な子。寂しい気持ちを紛らわせてくれるだけじゃないかも?射手座 融通がきかないと大事なチャンスを逃しちゃいますよ? 臨機応変、柔軟に対応を。鶏からあげが売りの居酒屋が吉。相性の良い嬢は、自分からリードしたいタイプの子。いつもは主導権を持ちたいあなたも、たまにはお任せするといいかも?山羊座 人脈の拡大しどきです。アイデアは出し惜しみしないで。有意義なお金の使い方ができそう。高級なバーが吉。相性の良い嬢は、自由奔放でおおらかさが魅力な子。ただし、自由にやりすぎて周りに迷惑をかけないようにね。水瓶座 相手に尽くすのはいいけど、理想を求めすぎないように。多少の欠点はおおめに見てあげるといいですよ。ガールズバーで楽しむのが吉。相性の良い嬢は、我慢強くて自分を向上させる気持ちが高い子。あなたの傍でだけでも、肩肘はらないようにさせてあげるといいかも?魚座 何かと反省する時期。楽しいかったこと、大変だったことを振り返って今後どうすべきかをゆっくり考えて。一息ついたら、キャバクラで楽しむのが吉。相性の良い嬢は、ちょっと強引で美意識の高い子。気がついたら強引に心を持っていかれるかも? いかがでしたか? クリスマスの衣装、ミニスカサンタをゲットしたのですが、赤の子が多いので、わたしはあえてピンクにしてみました。これなら目立てるかな? では、また来週お目にかかりましょう〜。
-
レジャー 2013年12月23日 10時00分
阪神C(GII、阪神芝1400メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、阪神Cは◎ダイワマッジョーレが重賞2勝目を狙います。 前走のマイルCSは、好位追走、直線では一旦立て直すロスがありながら、内から脚を伸ばし0秒2差2着。GIでも好勝負できるくらい力をつけましたし、更に上昇著しくまだまだ成長しています。近走は好位で競馬ができるようになり、結果につながっているのはなにより。 中間も順調にきていて、好調キープ。1400メートルは京王杯SC勝ちに、前々走のスワンS2着と安定感抜群。本格化した走りで今年を締め括ります。 今年の中央競馬の予想はこれで最後になります。予想を見ていただいた皆様、どうもありがとうございました。来年は金杯からスタートしますので、また宜しくお願いします。それでは、よいお年をお過ごし下さい。(3)ダイワマッジョーレ(16)コパノリチャード(6)サンカルロ(1)ラトルスネーク(7)クラレント(8)サダムパテック(10)リアルインパクト馬単 (3)(16) (3)(6) (3)(1)3連単 (3)-(16)(6)(1)(7)(8)(10)ダイワマッジョーレ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年12月21日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/22) 有馬記念 他4鞍
第5回中山競馬8日目(12月22日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「有馬記念」(芝2500メートル)◎6オルフェーヴル○10アドマイヤラクティ▲15ナカヤマナイト△14ゴールドシップ、16トーセンジョーダン 現役最強馬のオルフェーヴルが一昨年に続きベストパフォーマンスを披露、引退の花道を飾る。昨年2着の雪辱を期した凱旋門賞はまたしても2着と長蛇を逸しているが、実力は世界レベルなのは疑う余地はない。昨年の有馬記念は体調が万全ではなく、出走を辞退しているが今年は日程的に余裕があり、臨戦過程は寸分の狂いがない。総力を結集して臨む陣営を信頼して大丈夫だ。競馬に絶対はない。言い古されたフレーズだが能力の絶対値が違う以上、普通に走ってくれば勝てると確信する。2着争いは混戦だがその筆頭は、ジャパンカップ(0秒1差4着)で完全復活を印象付けたアドマイヤラクティ。穴は、中山巧者のナカヤマナイト。完成の域に達した今なら、オルファーヴルの牙城を脅かすシーンがありそう。☆中山9R「師走ステークス」(ダ1800メートル)◎8トミケンアルドール○15ドラゴンフォルテ▲6ハコダテナイト△9セイカフォルトゥナ、11ストーミングスター 休み明け2戦目の前走を0秒2差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだトミケンアルドールが決める。僅か1キロとはいえ斤量(57キロ)が軽くなったのも強みだ。昨秋の5回阪神・麻耶Sでこのクラスを圧勝(0秒4差)し、実績、実力とも裏付けは十分ある。期待したい。相手は、中山巧者のドラゴンフォルテ。やはり現級勝ちの実績があり好勝負必至。穴は、地力を増している3歳馬のハコダテナイト。☆中山8R「グッドラックハンデ」(芝2500メートル)◎14リボントリコロール○4ロードランパート▲9タガノレイヨネ△10オメガユニコーン、12マイネルリヒト 「ここは勝たなくてはいけない」。陣営が自信満々のリボントリコロールをイチ押し。オープン特別・紫苑S2着、GI・秋華賞5着を見ればここでは実力上位なのは明らか。ハンデ54キロも能力に影響することは考えられない。差し切りが決まる。相手は、このクラスの安定勢力ロードランパート。良馬場条件だが好勝負必至。穴は、展開の利が見込めるタガノレイヨネ。逃げ粘りのシーンがありそう。☆阪神11R「サンタクロースH」(芝2000メートル)◎5プリンセスジャック○8アクションスター▲4カネトシマーシャル△9スマートリバティー、12トウカイオーロラ 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが狙って面白いのは、人気の落ちたプリンセスジャック。もともと、新馬→ききょうSを連勝。桜花賞で強敵相手に3着している実力の持ち主。脚質的に距離延長はプラスになるし、状態も最近では一番といえる。ハンデ53キロも恵まれたし、電光石火の差し切りが期待できる。相手は、アクションスター。ハンデ56キロは楽ではないが、神戸新聞杯(キズナの4着)だけ走れば代わってのチャンスも十分考えられる。この2頭に迫るのは、休み明けの前走が好内容(0秒1差2着)だったカネトシマーシャル。☆阪神10R「江坂特別」(芝2400メートル)◎14ジャイアントリープ○15ロッカデバルディ▲10マイネルアイザック△9タイキプレミアム、11プランスペスカ 京都新聞杯でキズナの3着している、ジャイアントリープの底力にかける。近3戦は4着、7着、4着と歯がゆいレースが続いているが、道悪馬場に殺された前々走を除けば着差は0秒7、0秒5だから決して悲観する内容ではない。状態も確実に上昇カーブを描いており上積みは大きい。そろそろ走り頃で、差し切りが期待できる。相手は、ロッカデバルディと、このクラスの安定勢力マイネルアイザック。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2013年12月21日 17時59分
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山10R、有馬記念は◎オルフェーヴルが有終の美を飾ります。 凱旋門賞は2年続けて2着と貢献。前走が目イチの仕上げだったので、今回は完調ではないかもしれませんが、それでも普通に仕上がっているわけだし、能力は一枚上。昨年のJC2着の時よりも、今年は帰国してから多少間隔が空いて調整できましたから、オルフェーヴルの見事なパフォーマンスを見せてくれるでしょう。 7戦連続連対中で一番信頼できるし、一瞬にして取りつける脚も速いのでもちろん中山も問題ありません。最後の最後まで圧倒的な強さを見せて、2度目の有馬記念制覇を狙います。(6)オルフェーヴル(16)トーセンジョーダン(14)ゴールドシップ(1)ダノンバラード(2)ヴェルデグリーン(10)アドマイヤラクティ(5)デスペラード馬単 (6)(16) (6)(14) (6)(1)3連単 (6)-(16)(14)(1)(2)(10)(5)オルフェーヴル 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年12月21日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月22日)有馬記念(GI)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。お寒い話は先にということでまずは先週の結果から。的中なしの-7,200円。今年も早いもので、泣いても笑ってもあと2日間で中央競馬の全日程が終了します。今年はそこそこの的中はあったものの波に乗れない予想が続きましたが、終わりよければすべてよしということで有馬記念は是が非でも的中させたいとイレ込んでいます(笑)。有馬記念での激走(的中)を見せるべく、今年一年溜めに溜めた末脚を爆発させたいと思います!☆中山7R ホープフルステークス(芝2000m) 距離延びて巻き返すマイネグレヴィル。マイル初経験の前走は、追走には戸惑わなかったものの直線でエンジンがかかるのが遅く、残り200mを切ってからじりじりと伸びてきた内容で明らかに距離が足りなかった。前々走の札幌2歳Sでは、後の2歳女王・レッドリヴェールとクビ差の2着と接戦を演じているだけに能力は高い。血統からも東京の時計勝負の馬場よりも、パワーがいる中山の方があっており、人気を落とすようなら妙味アリ。相手本線は、中山の馬場で巻き返しが望めるウインマーレライ。前走はスピード勝負について行けず9着に敗れたが、力のいる馬場だった福島や中山では結果を残しており今度は違う。▲はレベルの高かった東京スポーツ杯2歳Sで最速の上がりを使って3着に入ったクラリティシチー。◎(10)マイネグレヴィル○(11)ウインマーレライ▲(17)クラリティシチー△(7)ベルキャニオン△(3)アグネスドリーム買い目[馬単]8点(10)⇔(11)(17)(7)(3)[3連複1頭軸流し]6点(10)-(11)(17)(7)(3)[3連単]9点(10)→(11)(17)(7)→(11)(17)(7)(3)☆中山10R 有馬記念(GI)(芝2500m) キズナ、エイシンフラッシュと出走回避が相次ぎ、フルゲートにはなったもののGI馬が3頭になってしまったグランプリだが、出走メンバーは面白い。例年社台グループの生産馬、馬主が大半を占めていたが、今年は社台グループ生産馬8頭、日高生産馬8頭と五分五分。馬主にしても複数頭出しが一人もいないという珍しいメンバー構成となった。そんな中、社台グループの大将格であるオルフェーブルの引退レースだけあって有終の美を飾れるかに注目が集まっている。史上7頭目のクラシック3冠馬で凱旋門賞を2年連続2着の実績、種牡馬としての価値を考えるとここは是が非でも勝ちたいレースだが、最終追い切りを見る限り絶好調時の迫力が感じられなかった。それを裏付けるように陣営のコメントはトーンが上がり切らず、ましてや各陣営マークするのはオルフェーヴルとくれば厳しい。奇しくもJRAのGIプロモーションCM(有馬記念編)では、オルフェーヴルを意識したかのように「勝ち続けるとすべての馬が敵になる、その馬は完全に包囲された」とナレーションが入っている。題材になったテイエムオペラオーはこの時4歳で勝利したが、引退レースとなった翌年は敗れている。海外からの遠征帰り、8、9割のデキ、厳しいマークとクリアしなければならない壁が多く対抗まで。本命は完全復活を目論むゴールドシップ。秋2戦この馬らしさがまったく見られない不本意なレースであったが、こちらもクラシック2冠馬、これ以上不甲斐ないレースは出来ないと陣営は大きな決断をした。まずは鞍上の交代、刺激を与えるために乗り慣れた内田博幸騎手から今秋GI2勝と勢いに乗るR・ムーア騎手へスイッチ。集中力を高めるためにブリンカーを装着。最終追い切りは近3走坂路であったが今回はCWコースに変更と、12月16日現在全国リーディング13位ながら重賞勝ち数(国内)は1位タイと、ここ一番の勝負強さが光る須貝調教師が出来る限りの策を講じている。その甲斐あってか最終追いでは近走見られなかったストライドの伸びたダイナミックな走りが見られ復調を印象づけた。さらに今の中山は時計がかかっておりこの馬向きの馬場、完全復活の条件は整った。一発があればアドマイヤラクティ。本質的に時計の速い馬場よりも、母父エリシオの母系からくるパワーを活かせる今の中山の馬場は合う。上がり勝負となったJCで4着に好走しているだけに条件好転の今回はさらに上の順位が狙える。以下、完全復活してきたトーセンジョーダン、馬体の張りが今年一番で好枠1番を引いたダノンバラード、追い切りでゆったりとしたフォームながら速い時計が出ていたウインバリアシオンまで。◎(14)ゴールドシップ○(6)オルフェーヴル▲(10)アドマイヤラクティ△(16)トーセンジョーダン△(1)ダノンバラード△(4)ウインバリアシオン好調教馬(4)(16)(3)買い目[馬単]5点(14)→(6)(10)(16)(1)(4)[3連複1頭軸流し]10点(14)-(6)(10)(16)(1)(4)[3連単]12点(14)→(6)(10)(16)→(6)(10)(16)(1)(4)☆阪神11R サンタクロースハンデキャップ(芝2000m) 良馬場で巻き返すタガノイノセンス。前走は1600万下条件の身で一気にGIでは荷が重かった。ましてやこれまで稍重以上の道悪は5戦しているが、唯一複勝圏に入ったのは新馬戦のみと道悪馬場は得意ではなく前走大敗は参考外。前々走の大原Sの勝ち馬トリップは、その後リゲルSを勝利しており、2着馬エディンも次走でOP入りを果たすレベルの高い一戦であった。その中で最後まで脚を伸ばしトリップと0秒1差の3着は評価できる。3走前のムーンライトHCにしても、前残りの展開の中唯一追い込んで勝ち馬と0秒1差の3着と僅差。ハンデ戦の今回は想定内の53kgと、ハンデ頭とは4.5kg差あり軽ハンデを活かして一気に突き抜ける。相手本線はアクションスター。まだ1勝馬ではあるが、未勝利勝ち後はすべて重賞ばかりを使われてきており、陣営のこの馬に対する期待の高さを物語っている。前走は良いとこなしの9着に敗れたが、明らかに距離が長く参考外。ベストは2000m前後で今回はもってこいの舞台。メンバーはグッと楽になることからあっさりがあっても。◎(10)タガノイノセンス○(8)アクションスター▲(9)スマートリバティー△(4)カネトシマーシャル△(1)ロードエアフォース買い目[馬単]8点(10)⇔(8)(9)(4)(1)[3連複2頭軸流し]3点(10)(8)-(9)(4)(1)[3連単]6点(10)(8)→(10)(8)→(9)(4)(1)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2013年12月21日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/22) 有馬記念
◆中山10R 有馬記念★ヴェルデグリーン★カレンミロティック★ナカヤマナイト 近5年の有馬をみると、極端にレースの上がりの速い展開が2回、そしてこの距離としては妥当と思える36秒台が3回だった。ゴールドシップがまくりを決めた昨年は、もちろん後者の展開。確たる逃げ馬不在の今年はどういった展開になるのだろうか。そこが大きな鍵になるのは間違いない。どちらの流れになっても、末脚に一番安定感のあるのはオルフェーヴル。最終追い切りでのパフォーマンスが物足りなかったことから、100%のデキにない、との報道は少なくないが、この距離では世界でトップクラスの馬、まともな競馬なら馬券圏内から外れることはないだろう。オルフェを中心に据えて惑星馬を探すのが賢明な作戦とみる。 典型的な中山巧者であるナカヤマナイトは「過去最高のデキ」と追い切りに騎乗した柴田善騎手が絶賛。時計のかかる今の馬場への適性もあり、勝つまでは疑問でも2、3着ならあって不思議でない。 ナカヤマ同様に中山コースに抜群の適性を示すのがヴェルデグリーン。圧巻の差し脚を見せたオールカマーが忘れられないが、そもそも中山で3〜4角外を回って差し届くケースは珍しく、よほど中山のバンクが合っているか、ワンランク上の力量を持っているかだろう。もしかしたらマツリダゴッホ(2007年V)級の中山巧者かもしれない。一発の魅力十分だ。 2番手から抜け出して後続を突き放し強い競馬を見せた金鯱賞勝ちのカレンミロティックも好勝負の予感が漂う。この馬を管理する平田調教師は、世紀の一発屋、ダイユウサク(1991年V、2週間前に逝去)の担当厩務員だったこと、圧倒的な人気馬がいたこと、その年も12月22日の有馬だったことなど、因縁めいたエピソードが少なくない。さらに加えれば、有馬でディープインパクトに国内唯一の黒星をつけたハーツクライ(2005年V)の産駒でもある。 ゴールドシップがムーア騎手でスランプを脱出するのもいいだろう。ウインバリアシオンが往年のライバルの引退レースで一矢酬いるドラマもいいだろう。トーセンジョーダンの久々GI優勝もまたしかり。ただ、馬券の妙味を優先してオルフェーヴルから先に挙げた3頭へ買う。 【馬連】流し(6)軸→(2)(3)(15)【3連単】フォーメーション(2)(3)(6)→(2)(3)(6)(15)→(2)(3)(6)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年12月20日 17時30分
ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII、阪神芝2000メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、ラジオNIKKEI杯2歳Sは◎サトノアラジンが素質の片鱗を見せつけます。 新馬戦は、中団追走から直線では外から楽に脚を伸ばして抜け出すと、そこから後続を突き離して3馬身半差で圧勝。そして、前走の東京スポーツ杯2歳Sは、ゲートこそ速くありませんが後方で脚をタメる競馬。4角は大外を回り、直線は外から差を詰めましたけど、届かず0秒4差の5着。外を回るロスもあり、上位馬たちはうまく立ち回っていましたのでその分の差が出た感じですね。大トビで少し器用さに欠けますが、3歳にして全姉ラキシスが条件戦を勝利後にエリザベス女王杯で2着したように、素質は一級品。前走は3か月の休み明けでもありましたので、今回は叩かれた上積み大。 中間も順調で、追い切りでは軽快なフットワークを見せ、好調アピール。前走時以上の状態で臨めそうです。前走はレコード決着でしたし、速い時計にも対応可能。ひとたびスピードに乗れば、その末脚は脅威。クラシック登竜門的存在のレースで、勝って来年につなげます。(3)サトノアラジン(11)モンドシャルナ(1)ワンアンドオンリー(2)シンガン(12)アズマシャトル(10)デリッツァリモーネ(14)ビップレボルシオン馬単 (3)(11) (3)(1) (3)(2)3連単 (3)-(11)(1)(2)(12)(10)(14)サトノアラジン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年12月20日 17時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/21) ラピスラズリS 他4鞍
第5回中山競馬7日目(12月21日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ラピスラズリS」(芝1200メートル)◎12プレイズエターナル○9モグモグパクパク▲6インプレスウィナー△1アースソニック、4サイレントソニック 好走条件の整ったプレイズエターナルに期待。前走の京阪杯は4着に敗退、人気を裏切っているが0秒3差なら巻き返しは十分可能だろう。オープン特別の手薄なメンバー構成に恵まれ賞金を加算する絶好のチャンス到来と言える。1200メートルはここまで<4221>と抜群の実績を残しており、この点もアドバンテージ。人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だ。乗り替わりも2戦2勝と相性の良い横山典騎手なら全く心配無用。差し切りが決まる。当面の相手は、もう1頭の3歳馬モグモグパクパク。前走2着は好内容でデキの良さは一目瞭然。中山1200メートルも2戦2勝と最適の条件で好勝負必至。穴は、末脚強烈なインプレスウィナー。☆中山10R「中山大障害」・芝4100メートル◎3バアゼルリバー○2アポロマーベリック▲7セイエイ△5メイショウブシドウ、9エアペイシェンス 満を持して出走する昨年2着のバアゼルリバーが見事、大願を成就する。前走の東京HJ2着の後は、約2か月半ジックリ英気を養ってきた。その成果が実を結ぶ公算は大。実績、実力ともここでは一歩リードしており信頼して大丈夫だ。相手は、アポロマーベリック。落馬の影響は皆無だし、実力的に好勝負に持ち込みそう。穴は、セイエイ。春の中山GJは5着と、バアゼルリバーに先着している。その当時より心身とも充実している今なら一角崩しは十分ある。☆中山9R「クリスマスローズS」(芝1200メートル)◎1シゲルカガ○3アローズグリーム▲2ネロ△9ヒカルカミヒコーキ、11シャインシュラーク メンバー中唯一の2勝馬シゲルカガが実績、実力とも一歩リードだ。新馬、かえで賞の2勝とも1200メートルで距離適性も高い。前走の交流GI・兵庫JGP4着はダート適性の差が出たもの。0秒4差に逃げ粘った内容は評価できるし、身上のスピードは芝でこそ真価発揮される。絶好の1番枠を引き当てたし、逃げ切りの可能性は高い。相手は、休み明け2戦目で走り頃のアローズグリームと、毎回堅実なレースをしているネロ。☆中山12R「冬至特別」(芝1800メートル)◎10テンシンランマン○9ラスヴェンチュラス▲8アンレール△5ストラスペイ、7コスモバタフライ 休み明けだがほぼ出走態勢が整っている、テンシンランマンが狙い目。1800メートルは<2201>と適性度は高いし、2勝目を飾ったのがここと同じ中山の1800メートルで、破った相手はオープンまで出世しているセキショウ。オークスTR・フローラS4着もここでは大威張りできるもの。先行抜け出しの勝ちパターンが決まるとみた。相手は、このクラスの安定勢力ラスヴェンチュラスと、上り馬のアンレール。☆阪神11R「ラジオNIKKEI杯」(芝2000メートル)◎11モンドシャルナ○3サトノアラジン▲15マイネルフロスト△2シンガン、10デリッツァリモーネ 超良血馬のモンドシャルナが無傷の2連勝でタイトルを奪取する。半兄はご存知ディープインパクト(12勝)。クラシックを狙える逸材なのは間違いない。デビュー戦は道悪馬場をものともせず、メンバー最速の差し脚で突き抜け大物の片鱗を示している。父譲りの切れ味は良馬場でさらに威力を増す。実戦を1度使った効果は測り知れないし、ここはあくまで通過点。相手は、東スポ杯2歳Sで1番人気(5着)に推された素質馬のサトノアラジンだが、札幌2歳S(1番人気5着)は道悪馬場に殺されたマイネルフロストの巻き返しも十分考えられる。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年12月20日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/21) ラジオNIKKEI杯2歳S
◆阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳S◎サトノアラジン○デリッツァリモーネ▲シンガン△モンドシャルナ 新馬戦の圧勝劇から前走の東スポ杯では、圧倒的な1番人気に支持されたサトノアラジン。前残りのレコード決着に見せ場すらなく5着に敗れたが、大型馬の休み明けにありがちなパターンの敗戦だけに悲観することはない。逆に、緩さの残る体つきでもそこそこ動けていたので、一度使った今回は全ての面で上昇している、そう考えるべきだ。左回りを2度使ったが、右回りに不安のあるタイプでもなく、普段からどっしりとして落ち着きのある馬で必要以上にテンションが上がる心配もない。相変わらず調教の動きは抜群。巻き返しの手応えは十分だ。 2連勝中のデリッツァリモーネも引き続き順調。萩Sはインをロスなく回った鞍上のファインプレーに因るところも小さくはないが、一戦毎に力をつけてきているのも確か。ここでも大崩れはないとみる。 未勝利を勝ったばかりだが、上昇著しいのがシンゲン。気難しい面があって、前走まではゲート練習などに調教時間を割かなければならなかったが、今回は本来の調教をびっしり。実戦で変わってくる可能性は十分だ。もう一頭挙げればモンドシャルナか。 【馬連】流し(3)軸→(2)(10)(11)【3連単】フォーメーション(3)→(10)→(2)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2013年12月19日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(4)〜お部屋トラブル〜
キャバ嬢に限らず、友達と共同でお部屋を借りる展開はもめごとの宝庫。特に、元々一人で借りている部屋なのに、友達が何らかの理由で転がり込んできた場合は、後にトラブルが起きるとみて間違いない。 都内の某キャバ嬢、留美はアパレル系が本業だったが、週3でキャバでバイトをしていた。そんな彼女のところにキャバの同僚、真奈が突然転がり込んできた。最初は一週間だけでいいからと言われたのだが、何かと言い訳をされて、半年は居座られた。「なかなか都合のいい物件は見つからないから仕方ないか」と留美は自分を納得させたが、真奈もだんだん図々しくなり、楽しみにとっておいたお菓子をぺろっと悪びれもなく食べてしまうわ、留美の基化粧品一式を当たり前のようにがんがんと使い込む有様。 せめて家賃の半分でも払っているならいざ知らず、最近では、気がつくと家の中が真奈の荷物でだんだん溢れかえっている状態。 そろそろ釘を刺そうかと、出勤前の真奈に声をかけようとしたら、 「言い忘れてた。今日留美ちゃんどっか泊まって来てくれないかなぁ? 彼が、うちに来たいんだって。真奈、うん、いいよって答えちゃった。それでね、彼がくるってことはさぁ…わかるよね?」 「はぁ?? なんであんたの彼がうちに来てわたしが出てかないといけないの??」 「だって、真奈、家なき子なんていえないもん」 「だからって、人の家に勝手に彼氏連れ込むってどういうことよ! 誰がここ借りてると思ってるのよ? 大体最初から彼氏の家においてもらえばよかったじゃないのよ!」 「だってぇぇ…彼氏、奥さんと子供いるから」 留美は頭を抱えた。居座っている友達は、寄生虫と化すだけでなく不倫までかましていたのだった。その上相手を自分の部屋に勝手に呼ぼうとするわ、それを全然悪いと思ってないわで、そりゃあ、お釈迦様だってキレるであろう。 怒りのスイッチが入った留美は、真奈の服や荷物を玄関の外にぼんぼん放り投げた。 「何すんのよぉぉ! やめてぇぇっ、この服高いのに!」 「うるさい、わたしは泥棒猫の犯罪の片棒担ぐ気はないっ!」 留美は部屋の鍵を閉め、泣き喚く真奈を背にして、店に向かった。その後、遅れること二時間後、真奈が息もたえだえに出勤してきた。 仕事が終わって、急いで自宅に戻ると、真奈の荷物は玄関先から消えていた。後で同僚のキャバ嬢に聞いて知ったのだけど、驚くことにお客さんの家に一時的においてもらうことになったらしい。 それって…大丈夫なの? と一瞬心配になったが、真面目に部屋を探さず、店の寮に避難するくらいのことをしなかった真奈が悪いのだから、もはや知ったことではない。 留美はようやくゆっくり眠れるという安堵感で、部屋へ戻った。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬
2008年09月22日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念 アベコーの気になる本命は!?
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念 藤川京子 クリスタルウイングが成長ぶりを見せるわよ!
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
藤川京子の一口馬主日記withキャロットクラブ Vol.21
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念(JpnII、中山芝2200メートル、21日) 本紙・橋本 春とは一変したフサイチアソート◎
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
ローズS(JpnII、阪神芝1800メートル、21日) 本紙・谷口は叩いた上積みあるレジネッタで勝負
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
おおぞら特別(1000万下、札幌芝1800メートル、21日) 本紙・長田は上昇一途のマイネヴェロナを狙い撃ち
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
セプテンバーS アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
セプテンバーS 藤川京子 タケデンノキボーの2連勝よ!
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
セプテンバーS(1600万下、中山芝1200メートル、20日) 本紙・橋本は力のいる馬場でトロピカルライトを抜てき
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
西宮S(1600万下、阪神芝1800メートル、20日) 本紙・谷口は成長著しいランペイアで勝負
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
オホーツクハンデ(1000万下、札幌ダ1700メートル、20日) 本紙・長田はダートがわりでムーンレスナイトを信頼
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
トゥインクルレディー賞 スターオブジェンヌ大金星
2008年09月18日 15時00分
-
レジャー
ローズS追い切り速報 叩き2戦目でレジネッタが絶好
2008年09月18日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念追い切り速報 ノットアローンが万全の態勢
2008年09月18日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念 美浦黄門・橋本千春記者がフサイチアソート陣営を直撃
2008年09月18日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念追い切り速報 クリスタルウイング 3頭併せで豪快に先着
2008年09月17日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念追い切り速報 タケミカヅチ 脚さばき軽快
2008年09月17日 15時00分
-
レジャー
トゥインクルレディー賞(SII 大井1600m 17日) トーセンジョウオーの1強
2008年09月16日 15時00分