レジャー
-
レジャー 2014年02月14日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/15) クイーンC
◆東京11R クイーンC◎フォーエバーモア 近年稀にみるハイレベルだった昨年暮れの阪神JF。そこでタイム差なしの3着だったフォーエバーモア。土付かずのデビュー2連勝ながら、8番人気と評価は高くなかった。それでも重賞を連勝していたホウライアキコに並びかけて抜け出しをはかる積極的なレース運びでのハナ、クビ差。ほぼ勝ちに等しい好内容だった。スローペースのデビュー戦、平均ペースの2戦目、そしてハイペースの阪神JFとどんな流れになっても結果を残しており、安定感もピカイチ。この世代の牝馬では文句なくトップクラスといえるだろう。先を見据えた仕上げとはいえ、このメンバーで大きく崩れることは考えにくい。堅軸だ。 相手本線は、ハーツクライ産駒の2頭。阪神JF6着マジックタイムと休み明けを一叩きしたデルフィーノ。マジックは新潟コースで連勝しているように左回りの方が走りがスムーズ。初コースでもプラスに働く可能性が高い。一方、デルフィーノは東京2000mの新馬戦を上がり3F33.2秒の末脚で完勝。前半が超スローだったため過大評価は禁物だが、33秒台前半の脚は非凡。休み明けの前走も前が開かずに不利があっての0.2秒差だけに評価が下がることはない。マイルの流れに対応できるようならダークホースになりうる。【馬連】流し(6)軸→(2)(3)(10)(11)(12)【3連単】フォーメーション(6)→(2)(12)→(2)(3)(10)(11)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年02月13日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(11) 〜チラシ配り〜
都内最大の歓楽街で働くキャバ嬢、桃の話。 お店の客があまり入ってないと彼女たちは外に駆り出されて、ボーイさんに混じって、客引きをやらされていた。 「はぁぁ、指名のお客さんが来てくれればこんなことにならないのになー」 冬場なんて、ドレスの上にベンチコート羽織って脚は無防備だから、もう気分はマッチ売りの少女だよ。いくらこれでお客さんをゲットできても、席つくとき、鼻水だーだーじゃ、お客さん、百年の恋も冷めちゃうじゃないのよっ。 「おねがいしまーす、よかったらきてくださぁい」 などと、一オクターブくらい高い声を出して、店のチラシ兼割引チケットを渡していたが、大半は無視。受け取ってくれてももらった瞬間、くしゃくしゃにしてその辺にぽいってされる。結構へこむよ? だって、あれ私の顔写真も載ってるから、自分そのものがぽいってされてる感じがして悲しい。 それでもめげずに、おねがいしまーす、と言い続けて、ようやくチラシを気にしてくれる男性がいた。チャンスとばかりに 「いかがですかー? 可愛い楽しい女の子いっぱいいますよー? 初回はこれだけなんで、お試しで是非いらしてくださーい」 と必死で笑顔を作って、どうにかこの人をお店に引き込もうと頑張った。 が、桃の一生懸命さを嘲笑うように、その人は彼女とチラシを見比べながら 「あんた、こんなチラシに載るくらい、店の看板じゃないわけ?」 「え?」 「チラシに載ってんだから、売れっ子ちゃんなんでしょ? みんな。けど、今ここでチラシ配ってるのあんただけじゃん」 と言うと、そのチラシをくしゃくしゃにして空高くぽーんって投げた…。 こっちだって好きでこんなことしてるわけじゃないのに。いつも来てくれるお客さんたちが、たまたま今日はみんな無理なだけであって…。 もう一時間も店の外でこんなことしてて、脚が疲れてきちゃった。 そんな時、ちょうど店の看板写真を数枚取り換えるみたいで、ボーイさんたちが何人かで女の子の写真を外していた。それをよく見ると…桃の写真が新人の子と取り換えられてる!! 「ちょっと待ってくださいよぉー、どうしてわたしの写真はずすんですかぁ??」 「あぁ、桃さん、これ店長命令でして…若い子に極力変えろっていうんですよ」 わ、若い子?? わたしまだ22だよ? それに、売れっ子ちゃんたち、わたしと歳変わんないのに、なんでこうなるの? しかも新しく飾られてる写真の子、最近店長のごり推しの子じゃない! ていうか、年齢なんじゃなくて売れてる子の写真を載せるつもりなんじゃ?? なんか、どこかのアイドルグループみたい。お払い箱になるアイドルの子も、きっとこんな気持ちなんだろうか。 桃が退店を決意したのはそれから一か月後だった。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
レジャー 2014年02月13日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/15東京・2/16京都)
先週は大雪の影響で東京開催が中止、代替競馬となり、注目馬としてピックアップしたネオリアリズムは、その影響か感冒により出走取り消しとなった。京都開催は通常通りおこなわれ、注目馬・メドウラークは、まずまずのスタートを切ると7、8番手の位置取り。道中は行きたがる素振りを見せるものの、鞍上が上手くなだめ向正面で折り合いが付く。3、4コーナー中間からじわじわとギアを上げ始め、直線に入り追われると、重心を下げ加速し、上がり3ハロンメンバー最速の35秒5の脚を使うも届かず2着。余裕残しの仕上がりでこれだけの脚が使えるのだから素質は確か。すぐに順番がくるだろう。 今週の東京デビューの注目馬は、2月15日(土)第2Rダート1400m戦に出走予定のゴールデンドラゴン。馬名の由来は「父名より+冠名、黄金のドラゴン」。牡、鹿毛、2011年2月11日生。美浦・久保田貴厩舎。父ステイゴールド、母グリーティングス、母父Rainbow Quest。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は窪田康志氏。2012年セレクトセール1歳市場において3045万円で落札された。半兄に04年札幌2歳S(GIII)や05年共同通信杯(GIII)を勝ったストーミーカフェ(父アドマイヤベガ)がいるが、ダートで2勝を挙げているベストリガーズ(父ネオユニヴァース)や、近親には門別、南関東で5勝を挙げ、全日本2歳優駿(交流重賞JpnI)や東京ダービー(SI)で2着に入ったジェネラルグラント(父ロージズインメイ)がおり、母系にはダートでの活躍馬が多い。本馬は筋肉ムキムキというタイプではなく、如何にも芝向きといったシルエットではあるが、繋ぎはやや硬めの印象で、まだトモに緩さがある。キレよりは長く良い脚を使うタイプ。蹄には厚みがあり道悪は得意そうだ。胴伸びが良く長めの距離が良さそうで、今回の1400m戦では距離不足だろう。ダートより芝という印象を受けるが果たして。なお、鞍上には田辺裕信騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、2月16日(日)第5R芝1600m戦に出走予定のプリモンディアル。馬名の由来は「世界一の賞(仏)」。牝、鹿毛、2011年2月13日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ディープインパクト、母フレンチバレリーナ、母父フレンチデピュティ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は寺田千代乃氏。2011年セレクトセール0歳市場において4200万円で落札された。近親には96年日本ダービー馬・フサイチコンコルド(父Caerleon)や、09年皐月賞馬・アンライバルト(父ネオユニヴァース)、07年皐月賞馬・ヴィクトリー(父ブライアンズタイム)、半兄にはダートで4勝を挙げたスーブルソー(父ネオユニヴァース)と活躍馬がズラリ。本馬は小柄ではあるが如何にもマイルが良さそうな馬体をしており、繋ぎは程良い長さ。トモや飛節、筋肉の質からバネがあり、キレで勝負するタイプだろう。調教は入念に乗り込まれ、最終追い切りでは軽快なフットワークで坂路を駆け上がっており、仕上がりに不安なし。なお、鞍上には武豊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2014年02月11日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/12)「第50回報知グランプリカップ(SIII)」(船橋)
ベビーフェイスなイケメンに勝利の女神がほほ笑むのはいつの日や。先週大井競馬場でおこなわれた「第58回金盃(SII)」。本命に推したベビーフェイスなイケメン・野村周平ことアウトジェネラルは、まずまずのスタートを切るが、外から被せられ少しポジションを下げた9番手の位置取り。道中は折り合いも付きスムーズな追走。向正面後半から徐々に上がっていき、3コーナーでは早くも3番手に上がるが、前を行く2頭とは手応えで見劣る。直線に入ると前の2頭に離されてしまうが、外からフォーティファイドが来ると刺激を受けたかじりじりと伸び始め、ツクバチャームに迫ったところでゴール。3着に敗れたが、しぶとく伸びた走りは次に繋がる内容であった。 さて、今週は「第50回報知グランプリカップ(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。交流重賞ダイオライト記念(JpnII)のトライアルレースで、上位2着までに優先出走権が与えられます。 本命は動ける巨漢・埼玉西武ライオンズの中村剛也選手ことサミットストーンです。公称175cmにして102kgの体重を誇るおかわり君こと中村剛也選手ですが、50mを6秒3と巨漢とは思えぬ俊敏性を持っています。サミットストーンも550kgを超える超大型馬ではありますが、小回りの金沢競馬場を苦にしない俊敏性があり、そんなところが似ています。中央で1600万以下クラスにいた実力馬で、金沢に移籍後は交流重賞以外負けなし。南関東移籍初戦の前走は、スタート直後に左右から寄られポジションを下げる不利がありながら、向正面中ほどから外を回って動いており、止まってもおかしくないレースぶりでしたが、止まるどころか最後まで脚を伸ばした内容は負けて強。南関東移籍2戦目となる今回は、慣れが見込める上に状態は上がっており好戦必死です。ドでかいホームランをかっ飛ばしてもらいましょう! 相手本線は前走で復活の兆しを見せたスマートジョーカー。ここのところ8連勝をした時の勢いがなく3連敗を喫していますが、前走復活の兆しが見えた内容。1枠という枠が災いし、スタート直後の小コーナーで外からどっとこられ窮屈になるところはありましたが、しっかりと脚を溜め直線勝負。後方からメンバー中3位の上がりを使って4着ではありましたが、休み明けでやや余裕残しの馬体だったことを考えると、一度使われて反応も良くなり、直線が長くなる船橋に替わるのもプラス。雪の影響が残る今回は、不良馬場連対率100%を誇る本馬にはもってこいの条件となるでしょう。 ▲は連闘してきたタマモクリエイト。能力がありながらなかなか絞れず意欲の連闘をしてきた本馬。絞れてさえくれば、得意の左回りも相まって一発が狙えます。 以下、51kgの軽量が魅力のオメガインベガス、前走勝って勢いに乗るゴールドバシリスクまで。◎(13)サミットストーン○(8)スマートジョーカー▲(7)タマモクリエイト△(4)オメガインベガス△(9)ゴールドバシリスク買い目[馬単]6点(13)→(8)(7)(4)(9)(8)→(13)(7)[3連単]6点(13)→(8)(7)→(8)(7)(4)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2014年02月10日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い2月10日(月)〜2月16日(日)
皆さん、こんにちは! バレンタインの週ですね。 女性から男性にあげなくてはいけない! というわけではないので、男性からも、気になる女性にあげてはどうでしょうか? さぁ、今週もお水占い、楽しんでくださいね。牡羊座 先週に引き続き、二択三択で悩むことが多そう。誰かと対立してるなら、中立の立場の方に出てきてもらって。行ったことのないショーパブが吉。相性の良い嬢は、過去にお付き合いした子。ある程度自分をわかっている子だから、とても楽に過ごせる相手かも?牡牛座 自分にとって良いアドバイスをくれる人を見つけましょう。成長できる良いチャンスですよ! 同僚がおすすめしてる居酒屋が吉。相性の良い嬢は、仕事でお疲れ気味の子。飲みに誘って、一緒にストレス解消するといいかも。ただし、あまりケチケチしてはダメですよ?双子座 重要なお仕事を終えたあなたは、次のお仕事のために、今週は自分にご褒美をあげてくださいね。ワインバーで赤の高めのワインが吉。相性の良い嬢は、このところ刺激不足で退屈してる子。テーマパークや映画などに、他のお友達も誘って出掛けるのがいいかも?蟹座 相談される機会が増えるので、信頼度も上がります。またあなたが誰かに相談することもありますが、アドバイスは素直に聞き入れること。美形揃いのキャバクラが吉。相性の良い嬢は、ずばりあなたが今気になる子。ダメもとで、何かしら誘ってみるといいかも。獅子座 何か決断をしたのであれば、じっと結果の出るのを待つ時期です。その間は、自分に出来ることをして待ちましょう。自宅で、焼酎割を楽しんで。相性の良い嬢は、楽観的な子。大丈夫、どうにかなるよ! 的なセリフが口癖ならほっと一安心できるかも?乙女座 自分の才能を高く評価されるときです。素直に感謝して、更なる努力を忘れないように。近所のスナックでカラオケを披露するのが吉。相性の良い嬢は、スピリチュアルに詳しい子。そちら方面からアドバイスを貰えると、発見があるかも?天秤座 昔の彼女か、知り合いに偶然出会うことがあるかも。過去の問題が再燃する恐れありですよ。無邪気な一面が悪い方に働かないように気を付けて。屋台で熱燗が吉。相性の良い嬢は、自分に喝を入れてくれる子。生活リズムの乱れも正してくれるかも?蠍座 チャンスが目の前に! 変に迷ったりしないでしっかり捕まえましょう。自分で起業した人なら自分だけじゃなくて、相手にも利益をもたらす機会です。しばらく行ってないパブが吉。相性の良い嬢は、口がかたく責任感の強い子。彼女になら、重要な話をしても大丈夫かも?射手座 自分の立場を守らないと足元をすくわれますよ。油断してると取り返しのつかないことに。イエスノーはきっちり伝えること。セクシー系のパブにはお友達と一緒にいくのが吉。相性の良い嬢は、今流行り(?)のマシュマロ女子。えもいわれぬ、安心感に包まれるかも?山羊座 本領発揮の週です! しかし邪魔もちょくちょく入るので意志を砕かれないように。技能を補ってくれる人に手伝ってもらいましょう。最近テレビ取材の入ったバーが吉。相性の良い嬢は、ずばり今お付き合いしてる子か、気になる子。何の遠慮もなく、楽しんじゃいましょう。水瓶座 充足感のある週になりそう。誰かと遊びに行ったりすることが増えます。家庭のある方は、家族を優先に。ショットバーにいったことがなければ是非行って。相性の良い嬢は、お金と買い物が大好きな子。くれぐれも、計画的に。魚座 年間クラスの長期計画を立てるのに向いてる週です。具体的な目的意識があれば、なお楽しく計画できそう。魚介系が売りの居酒屋が吉。相性の良い嬢は、楽観的で目立つタイプの子。その場の明るい雰囲気を作るのが上手だから、終始楽しく過ごせそう。 いかがでしたか? わたしは冬限定に発売される某会社のチョコが大好きです! 是非お待ちしてますので、わたし宛てにリアルライブの編集部におく…あ、いえいえ冗談です。 寒い日が続きますので、体調管理、しっかりですよー!
-
-
レジャー 2014年02月08日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/9) 東京新聞杯 他4鞍
第1回東京競馬4日目(2月9日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「東京新聞杯」(芝1600メートル)◎13コディーノ○6エキトラエンド▲10ショウナンマイティ△3ダノンシャーク、7サトノギャラント 心身ともに成長を遂げた素質馬のコディーノに期待。デビューから破竹の3連勝で東スポ杯2歳Sをレコード勝ち。朝日杯FSはロゴタイプとクビ差2着の接戦を演じている逸材。実力は衆目が一致して認めるところ。ところが、折り合い難を抱え、レースは常に諸刃の剣状態。結果、皐月賞はロゴタイプの3着(0秒3差)、ダービーもキズナの前に9着(0秒5差)と後塵を拝している。しかし、経験を重ね確実に進化。天皇賞・秋5着を境に課題をクリア。完全に一皮むけた。その成果をここで披露する。1600メートルは最適の条件だし、能力全開は間違いない。差し切りが決まる。当面の相手は、エキストラエンド。初の1600メートル京都金杯を楽勝(0秒2差)した資質は高い。充実著しい今なら好勝負必至だ。穴は、ショウナンマイティ。昨年の安田記念2着は伊達ではない。久々でも要注意。☆東京10R「早春ステークス」(芝2400メートル)◎13シャドウバンガード○6トーセンハルカゼ▲4プロモントーリオ△2アドマイヤブルー、7クリールカイザー ここにきて地力を増しているシャドウバンガードをイチ押し。昇級戦の前々走、ウエルカムSでいきなりアタマ差2着と好走したのがその証し。続く、金鯱賞は7着に終わっているが、初の重賞挑戦で1秒2差なら及第点をやれる。強敵に揉まれて来た経験がここで生きるはず。東京2400メートルは3走前の本栖湖特別を快勝しているベストの条件だし、相性の良い戸崎騎手と人馬一体で勝利をゲットする。相手は、上り馬のトーセンハルカゼ。穴は、満を持して出走するプロモントーリオ。☆小倉11R「壇之浦特別」(芝2000メートル)◎2ポセイドンバローズ○8トルークマクト▲3マデイラ△6コモノドラゴン、9ソールデスタン 混戦だが狙って面白いのは、ポセイドンバローズ。近4戦は善戦及ばず、チャンスを逸しているが最大着差は0秒8。もうひと押しが足りないが、そこをブリンカーでカバーする可能性は十分だ。初勝利を飾ったのが今回と同じ、小倉2000メートルで舞台装置は整った。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、休み明け3戦目で走り頃の素質馬トルークマクトだが、デキの良さが目立つマデイラも圏内。☆京都11R「きさらぎ賞」(芝1800メートル)◎5バンドワゴン○1トーセンスターダム▲2セセリ△4サトノルパン、7ピークトラム 快速馬のバンドワゴンが一気呵成に3連勝を達成する。この馬の強さは、スピードの持久力に秀でているところ。それは、2連勝の内容を見れば一目瞭然。新馬戦、エリカ賞ともメンバー最速の上りを記録。1秒差、0秒8差突き放し逃げ切っているのだから恐れ入る。ここは、玉砕覚悟で絡んでくる馬がでてこない限り逃げ切りの公算が大。相手は、順当にトーセンスターダム。京都コース2戦2勝はアドバンテージ。この2頭に紛れがあれば、先行力あるセセリが浮上する。☆京都10R「山科ステークス」(芝1200メートル)◎15アルマリンピア○6シゲルアセロラ▲14マコトナワラタナ△7テイエムタイホー、16トーホウアマポーラ 前走の長篠Sをクビ差2着と好走、ここに大きく望みをつないだアルマリンピアでいける。京都1200メートル<2201>と条件もさらに好転し、チャンスは大きく広がった。相手は、デキの良さが目立つシゲルアセロラと、クラスの安定勢力マコトナワラタナ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年02月08日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月9日)東京新聞杯(GIII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週はまあなんというか、今週末の天気のように吹雪いております。ということで-4,900円でした。土曜の東京開催は月曜日に延期され大荒れの予感がびんびんです! 気温は低く寒いですが、懐がホクホクになるようズバっといきますよ!☆京都1R 3歳未勝利戦(ダート1800m) 懲りずにもう一回狙いたいウォルフラム。何回本命にしただろうか。その度に裏切られてきたが今度こそ。前々走は抜群の手応えで4コーナーを回ったが、直線進路が無く追い出しが遅れ5着。前走は出遅れて向正面中ほどから外を回りながら追い上げ、直線に入っても伸び続け3着。前走後、短期放牧に出されリフレッシュ。使われるごとに力を付けておりそろそろ順番。相手はダートで一変したタガノゴールド。ダートに替わってダッシュが効き、好位から競馬が出来たのは収穫。2戦目の慣れが見込め相手にとって不足なし。一発は血統、走法からダート変わりが吉と出そうなエンキンドル。◎(1)ウォルフラム○(3)タガノゴールド▲(5)エンキンドル△(8)ハナリュウセイ△(6)スリーマキシマム△(12)ジェイケイカルミア買い目[馬単]6点(1)⇔(3)(5)(8)[3連複2頭軸流し]4点(1)(3)-(5)(8)(6)(12)[3連単]12点(1)→(3)(5)(8)→(3)(5)(8)(6)(12)☆京都11R きさらぎ賞(GIII)(芝1800m) 影も踏ませぬ逃走劇バンドワゴン。下馬評では2強の闘いとされているが、現時点では完成度の差でバンドワゴンを取る。初戦は後に若駒Sを圧倒的な強さで勝ったトゥザワールドを子供扱いしての勝利で、2戦目もスピードの違いで2着馬に0秒8差つける圧勝とモノが違う。揉まれた時の不安はあるが、今回は少頭数でその心配もない。追い切りでは途中狭くなり追えなくなる場面もあったが、それでも重い馬場をものともせず51秒8でまとめ、状態の良さをまじまじ感じさせた。相手筆頭はサトノルパン。前走は稍重の馬場ながら上がり34秒3の脚を使い1着。しかもほぼ馬なりのままこの上がりだから恐れ入る。キャリア3戦、馬群で揉まれた厳しい競馬を経験しており、潜在能力の高さも 相まって一角を崩す。▲はその一角トーセンスターダム。着差は僅かながらどちらも強い内容でデビュー2連勝。本命馬と遜色ない力の持ち主であるが、鞍上がダービーを意識した乗り方をすると見て▲まで。◎(5)バンドワゴン○(4)サトノルパン▲(1)トーセンスターダム△(3)エイシンエルヴィン△(7)ピークトラム好調教馬(5)(4)(3)買い目[馬単]3点(5)→(4)(1)(3)[3連複2頭軸流し]3点(5)(4)-(1)(3)(7)[3連単]6点(5)→(4)(1)→(4)(1)(3)(7)☆東京11R 東京新聞杯(GIII)(芝1600m) ハンデ戦でもないのに荒れる重賞である東京新聞杯。1番人気の勝利は7年前のスズカフェニックスまで遡る。上位人気に推される馬はやはり実績馬で、ここを一叩きして春の大舞台を目指していく為、冬場ということもあり仕上がり途上の場合が多く、順調に使われてきた好調馬に足下をすくわれるというパターン。今回もいかに危険な人気馬を探し出せるかということと、加えて積雪による馬場状態の悪化とくればまともな予想じゃ当てられない。としながらも本命はクラレント。東京は8戦3勝3着2回で、掲示板を外した2回は距離が明らかに長かった日本ダービーと、リズムを崩してしまいポジションを悪くしてしまった東京スポーツ杯2歳Sのみと堅実。そして何よりここまでの臨戦過程が 良い。昨年勝った時と同じく阪神カップ好走からの参戦で、調子が良く馬体に緩みがない。追い切りでは馬場が悪い中、しっかりとした足取りで坂路を駆け上がっており道悪もこなせるだろう。相手本線は休み明けの前走・京都金杯を快勝したエキストラエンド。昨年春からメキメキと力を付けてきた1頭で、前走では初めてのマイル戦で抜群の瞬発力を見せつけ快勝とマイル適性の高さを示した。今回は休み明け2戦目で状態はさらに良くなっており好勝負必至。一発なら血統、走法から道悪が得意そうなプリムラブルガリス。◎(2)クラレント○(6)エキストラエンド▲(9)プリムラブルガリス△(3)ダノンシャーク△(7)サトノギャラント△(16)ブレイズアトレイル好調教馬(2)(6)(1)(7)買い目[馬単]8点(2)⇔(6)(9)(3)(7)[3連複1頭軸流し]10点(2)-(6)(9)(3)(7)(16)[3連単]12点(2)→(6)(9)(3)→(6)(9)(3)(7)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年02月08日 17時59分
きさらぎ賞(GIII、京都芝1800メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、きさらぎ賞は◎トーセンスターダムが無敗でクラシックを目指します。 目下2戦2勝。新馬戦は2番手追走から折り合い、直線では前を行く2着馬との競り合いをゴール寸前で交わしてクビ差の快勝。勝負根性を覗かせました。そして前走の京都2歳Sは、出遅れて後方からの競馬。慌てず追走し、4角は大外を回ると豪快に脚を伸ばし、ゴール前で差し切ってアタマ差の勝利。レースでの着差は僅かですが、逆にゴール前で捕らえることができるのは簡単なことではないし、まだ余力残しで大人びた内容の競馬。出遅れたにせよ2戦ともまったく異なるレース運びでセンスも感じられ、前走は33秒6の上がりを発揮してくれました。完成度、学習能力が高く、前走以上のパフォーマンスをしてくれる可能性大。馬場がどこまで回復してくれるかわかりませんが、緒戦は重馬場で勝っていますので、渋っていても力は発揮できそう。 中間も乗り込まれ、ここまで順調。大物感溢れる走りを披露します。(1)トーセンスターダム(5)バンドワゴン(9)ブラックカイト(7)ピークトラム(3)エイシンエルヴィン(4)サトノルパン馬単 (1)(5) (1)(9) (1)(7)3連単 (1)-(5)(9)(7)(3)(4)トーセンスターダム 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年02月08日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/9) きさらぎ賞
◆京都11R きさらぎ賞◎トーセンスターダム○バンドワゴン 逃げてかつ上がり3Fも最速、中距離でのスピードの違いをまざまざと見せつけ、6馬身差、5馬身差と圧倒的な内容で新馬、エリカ賞を連勝中のバンドワゴン。一方、クビ、アタマ差と僅差ながら前の馬をきっちりと捕えて見た目以上の勝負強さで連勝中のトーセンスターダム。2頭の一騎打ちの公算が大。クラシックの主役級として、この2頭がマッチレースを演じてくれるようなら楽しみなのだが。 さて、頭はどちらか。京都外回り1800m。舞台設定を考えるとバンドワゴン有利とみるのが大方だが、敢えてトーセンの末脚に賭けてみたい。前走・京都2歳Sでは最後の直線で11秒台半ばの流れを切れ味鋭く差し切った。その末脚もさることながら、前を捕まえようとする勝負根性が素晴らしい。射程内ならどんな馬でも捕える、そんな気迫が感じられた。【馬単】(1)→(5)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年02月08日 17時59分
夜を棄てたキャバ嬢たちVol.3〜同時にヒモ男を棄てた奈美恵〜
当時、40歳になろうとしていた奈美恵(仮名)が、歌舞伎町のキャバ嬢になったのにはある理由があった。男の存在である。 奈美恵には、事実婚状態だった男がいた。男は平均的なサラリーマンをしていたし、奈美恵自身も化粧品の訪問販売で生計を立てていたのだ。しかし、長引く不況のあおりを受け男は整理解雇の対象となり、奈美恵の売り上げも落ちていた。加えて、男がうつ状態となり再就職が厳しくなっていたのだ。 そこで、一念発起して奈美恵はキャバ嬢になる決心をする。当時の状況を、奈美恵はこう振り返る。 「あたしが助けなきゃどうなるの? って感じでした。あたしが化粧品の売り上げに行き詰っていて苦しかった時に、あの人が励ましてくれたから今でもやっていられるんです。苦しい時はお互い様だと、本気でそう思っていましたからね」 とは言え、40代を間近にした奈美恵に対し、夜の街は厳しかった。いくらなんでも、水商売の経験もない人を雇うはずもない。奈美恵は、あと1件ダメだったら風俗嬢になろうとまで追い込まれていた。そして、背水の陣で臨んだ面接で見事採用されることになる。 「こんなおばちゃんを雇ってくれるなんて、オーナーはホント神様みたいです。感謝しかないから精一杯頑張らなくちゃと思いました」 その店は、オールディーズをメインとしたショーパブでもあったため、否応なしに奈美恵は初めてのダンスに挑んだ。オーナーや先輩キャバ嬢の怒号が飛ぶ中、奈美恵は必死にダンスの稽古を続けた。だが、肝心の指名がなかなかつかない。奈美恵は、ナンバー入りしている嬢のヘルプについて、その場をつなぐのに必死だったが客の中にはヘルプを変えてくれと言い出す者もいる始末。 それでも、奈美恵は頑張りぬいてとうとう初めての指名、同伴を勝ち取ったのだ。奈美恵は、心底嬉しそうだった。 そんな奈美恵の頑張りをよそに、男はネットゲームにのめり込んでいった。最初は、うつ状態だから仕方ないと思っていた奈美恵だったが、深夜帰宅した奈美恵の前に、朝食べた食器がそのまま残されていることが続くようになると、奈美恵は次第に我慢が出来なくなっていく。 そして、とうとう奈美恵は昼の職場で倒れてしまう。診断の結果は過労で、行き過ぎたダブルワークに身も心もボロボロになっていた。奈美恵は、周りの助言もあり男との同棲を解消。同時に店を辞め、また化粧品の販売だけで生活をするようになった。 「男でも女でもそうですけど、相手の優しさに胡座をかいちゃいけないですよね。あたしの男が、ここまで落ちちゃったのもあたしが『これが限界だよ』って言わなかったせいもあるんですよね、きっと」 ダメンズを切り捨てたことで、夜の世界を卒業するとは皮肉な話かもしれない。取材・文/三枝めぐみ…キャバからパーティーアテンダントまでありとあらゆる水商売を経験後、小さなキャリアコンサルタント会社に入社。ライターとしても活動中。ツイッターは@MegumiSaegusa
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、2日) アベコーの気になる本命は?
2008年11月01日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、2日) 特捜班が狙い撃ち オースミグラスワンの豪脚さく裂だ
2008年10月31日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年10月31日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC 藤川京子 ニシノナースコールが牡馬一蹴よ!
2008年10月31日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(オープン、東京ダ2100メートル、1日) 本紙・橋本はマイネルアワグラスのV2
2008年10月31日 15時00分
-
レジャー
スワンS(GII、京都芝1400メートル、1日) 本紙・谷口はファリダットで勝負
2008年10月31日 15時00分
-
レジャー
フルーツラインC(1000万下、福島ダ1150メートル、1日) 本紙・長田はインプルーヴを指名
2008年10月31日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋 伊藤雄元調教師が3強を診断 ダイワスカーレットが勝つ
2008年10月30日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋 安藤勝、岩田、内田 地方競馬出身騎手トリオにも注目
2008年10月30日 15時00分
-
レジャー
内外HP版 地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2008年10月30日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の虎の巻 天皇賞・秋 危険な人気馬と面白い伏兵がいるぞ
2008年10月30日 15時00分
-
レジャー
美浦黄門・橋本記者がエアシェイディを送り出す伊藤正師を直撃
2008年10月30日 15時00分
-
レジャー
TCKディスタフ パフィオペディラム連覇
2008年10月30日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月2日) ウオッカ 新旧ダービー馬対決制す!
2008年10月29日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月2日) ディープスカイ 古馬退治に盤石の態勢
2008年10月29日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月2日) メイショウサムソン 出否はあす決断
2008年10月29日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月2日) ダイワスカーレット 久々も不安なし
2008年10月29日 15時00分
-
レジャー
TCKディスタフ(SIII、大井1800メートル、29日) 主役馬はコレだ
2008年10月28日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋 史上3頭目の3歳馬盾制覇へ視界良好ディープスカイ
2008年10月28日 15時00分