芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年01月26日 12時10分
映画雑誌の編集長が一般ユーザーに不適切なDM送信 謝罪するも被害者に直接電話でさらなる批判も
映画雑誌『映画秘宝』(双葉社)が、編集長の岩田和明氏が一般ツイッターユーザーに不適切なDMを送ったとして謝罪した。 事の発端となったのは、今月中旬頃にあるツイッターユーザーが投稿したツイート。その中では、あるラジオ番組で韓国映画特集回が組まれた際、『映画秘宝』から岩田氏と男性編集者2人がゲスト出演したことについて、女性ゲストの出演を求めるごく軽い愚痴ツイートだった。 しかし、『映画秘宝』公式ツイッターアカウントは、このツイートを投稿したユーザーに対し、「今、心の底から深く深く心が傷付き、胸が張り裂けそうなほど大きなショックを受けて、死にたいです」というDMを送付。さらに、「これは誹謗中傷でしょうか。いま、胸が締め付けられるほど苦しくて、呼吸が乱れており、壊れそうなほど深く心が傷付き、あまりのショックの大きさから、何も手が付けられない状態にいます。死にたい」とつづられていた。 この投稿は25日頃になってツイッター上で拡散されることに。しかし、発端となったツイッターユーザーが発行元である双葉社に問い合わせると、折り返しで『映画秘宝』編集長である岩田氏から謝罪の電話が掛かってきたとのこと。岩田氏はそこで自身がDMを送ったと説明したとのことだったが、この一連の報告にネット上からは「加害者が直接被害者に電話掛けるって怖すぎる」「相手に電話番号とかの個人情報筒抜けってひどい」といった困惑の声が集まっていた。 >>「くたばれ、正論。」成人の日の広告に賛否 「今のタイミングでこれ?」批判も集まる事態に<< その後、25日夜になって『映画秘宝』公式ツイッターは「この度は、大変お騒がせしてしまい、誠に申し訳ございません」と謝罪。DMを送った経緯については、「過労のなかで一方的に頭に血がのぼってしまい、憤りを感じてしまったた」と説明。「映画秘宝編集部では事態を重く受け止め、今後岩田はツイッター管理から離れることはもちろん、さらなる処遇については、改めてご報告申し上げます」と対処を明かした。 また、26日朝になって『映画秘宝』を雑誌を制作している合同会社オフィス秘宝名義で「『映画秘宝』編集長・岩田によるダイレクトメッセージによる恫喝に関するご説明」という文書が公開に。その中では被害者への謝罪とともに、今回の事態について「公共性を持ったメディアが個人に対して攻撃を加える行為を、断じて許せない行為だと考えます」と記されていた。 岩田氏が被害者に直接電話したことについて、「看過することができない」と記されており、「謝罪のためとはいえ、被害者にとって暴力的な行為」と断罪していた。 映画ファンから絶大な支持を受けていた『映画秘宝』。不祥事にファンからは残念がる声も多く聞かれていた。記事内の引用について映画秘宝公式ツイッターより https://twitter.com/eigahiho
-
芸能ニュース 2021年01月26日 12時00分
“整形した人と結婚したい人は少ない” ひろゆき氏、整形手術を巡って高須幹弥氏とバトル
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、ツイッターで整形手術に関して持論を述べ、物議を醸し出している。 ひろゆき氏は先日の動画配信の中で、風俗でお金を貯めて整形手術をしたいというユーザーから質問に「良くない」と回答。ひろゆき氏は「整形をしたとしても整形をした顔になるだけ」「整形をしている人と結婚したいって人は日本には割合は少ない」と整形手術に否定的な立場を取った。 これに対し、高須克弥氏の三男で、高須クリニック名古屋院の院長を務める美容外科医の幹弥氏が1月25日にYouTube動画を更新。「(ひろゆき氏は)整形に関してはまるでわかってない」「整形している人が皆が“整形顔”になるわけではない」と怒りを示した。幹弥氏は整形手術の専門家の立場から意見を述べた形だ。 ひろゆき氏は同日のツイッターで、この動画のリンクにコメントする形で、「『(整形手術で)悪いところが少しでもよくなったほうが女性が幸せになれる』と言って、問題のない人が誤解して手術することで、金儲けしてる人の考えが良くないと思ってます」「『不細工は手術して直すべき悪いところ』という考えを広めること自体が不幸を作ってます」と書き込んだ。 >>「マスク義務化でいいんじゃないの」ひろゆきの提案に賛否 在住するフランスの罰金制度も紹介<< これには「実は美人じゃなくても幸せを掴んでいる人は多いですよね。どう生きたいか考えて行動している人はキラキラしてます」といったひろゆき氏の立場に共感する声があるが、一方で「整形手術を受けた方が幸せになれましたというならそれでいい気がしますね。どっちが正しいとかではない気がしますね」と反対の立場に付く意見も聞かれた。やはりこのトピックに関しては、各々の価値観が現れるため、賛否両論が拮抗と言ったところだろう。 幹弥氏は、ひろゆき氏のコメントを受け、YouTube動画を更新。整形手術そのものに否定的な立場を示したひろゆき氏に対し、「僕とは考えの違う方なんだな」と前置きしつつ、「見た目が良い方が絶対に有利だし幸福度が上がる」と再反論を行っている。ネット民を巻き込んだ議論は、当分沈静化することはなさそうだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能ニュース 2021年01月26日 11時55分
ユーチューバー、大学からの要請で動画削除 大学に荷物や手紙を送り付けたファンの迷惑行為に同情の声
大学生のリアルな日常を動画にしている大学生ユーチューバーの「パーカー」が23日、とある動画を非公開にしたことを報告し、同情の声が集まっている。 パーカーは「【悲報】大学から動画の削除をお願いされました」のタイトルで動画を投稿。パーカーによると、この動画を投稿する数日前に投稿された動画について、パーカーが通う大学側から要請があり、非公開にするに至ったという。 数日前に投稿された“問題の動画”は、パーカーの通う大学に、視聴者がパーカー宛にプレゼントと思われるちょっとした荷物や手紙を送ってきたというもの。手紙についての詳細は明かさなかったが、手紙はパーカーとパーカーの家族宛になっており、パーカーと結婚している前提で書かれていたという。パーカーは、大学側にも迷惑がかかることに言及し、今後荷物などを送ることはやめてもらうように呼びかけていた。 今回、公開された動画では、パーカーは「ちょっと色々大変なことが起こってる」と切り出し、「前の動画を非公開にさせて頂いたんですよ」と告白。パーカーによると、一部、荷物や手紙の内容を公開したことで「送り主の人が大学に連絡」し、「今すぐその動画を消してください」と言ったそう。それを受け、大学側がパーカーに事情を説明。パーカーは「こうこうこうなんで、あの動画を消してくださいって(大学側に)言われたんで、消したっていうような形」と明かしていた。 >>コロナ感染のユーチューバー、保健所から聞いた陽性者の実状に驚き 「なんでニュースにならない」の声<< 大学側からはメールで連絡が来たそうだが、その内容については「動画を消すっていうこと」と、「送ってきた人が今後、二度と僕(パーカー)に関わりたくないみたいなことを言ってるらしくて」と説明。パーカーは動画が突然非公開になったことで心配してくれた人もいたと語り、「申し訳ございません」と謝罪していた。 この動画を受け、ネット上では「どーしても一言言いたいそっちが勝手に送ってきた」「被害者意識すげえな」「勝手にブツ送っといて迷惑動画出したら二度と関わりたくないは頭おかしすぎる」と荷物を送った人に対する否定的な意見のほか、「当たり前のことですがパーカーさんは何も悪くない」「パーカーさん可哀想…」「大学もパーカーさんと同じく被害者」「大学何も悪くないのに仕事増やされてかわいそう」など、パーカーや大学側に対する同情の声も挙がっていた。 パーカーにとっても大学側にとっても、とんだ災難だったようだ。記事内の引用についてパーカー/大学生の日常のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCBOW9JS4366gwX_rFFgZNTw
-
-
芸能ニュース 2021年01月25日 23時00分
森七菜、大手芸能事務所と専属マネジメント契約を結ばなかった理由は
女優の森七菜が大手芸能事務所「ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)」とエージェント業務提携を結んだことを24日、同事務所が公式サイトで発表した。 森を巡っては、今月15日までに所属事務所「ARBBRE」の所属タレント一覧から名前が消え、インスタグラムも閉鎖されてしまった。 ネット上で心配する声が挙がる中、一部でSMAへの移籍が有力であることが報じられていた。 森はSMAを通じ、「この度はファンの皆様、関係者の皆様にご心配をおかけしてしまい申し訳ありません。感謝の気持ちを忘れず、皆様に笑顔を届けられるよう努力してまいりますので引き続き応援いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします」と、コメントを発表した。 >>突然の退所騒動後初の会見に出席した森七菜、移籍話に全く触れられなかった事情 今後は安泰?<< 「通常であれば、『専属マネジメント契約』を結んで晴れて所属タレントとなるはず。それに対して、『エージェント契約』は吉本興業が所属タレントの契約形態として取り入れて注目されたが、契約をしたクライアントのために仕事や依頼を探し、金銭上の契約を取り付け、クライアントは契約が成立したら契約金のうちの何割かをギャラとして支払う形態。だが、『専属』という文言がないので、SMA以外からの仕事も受けてもOKということだろう。とはいえ、なかなかほかの事務所からの仕事は依頼しづらいだろうが」(芸能プロ関係者) 森の前所属事務所は社長の死去などがあり、ほとんど事務所として機能していないことが一部で報じられていた。それだけに、移籍しても問題なさそうだったのだが…。 「実はまだ、前の事務所との契約期間が残っているので、SMAは“引き抜き”と言われるのを避けたかったようだ。移籍話もステージママとして有名な森の母親が、現場で知り合ったSMAの関係者を通じてどんどん進めてしまっていたようだ」(テレビ局関係者) 森がSMAの「所属タレント」になるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年01月25日 21時00分
ナダルのドッキリ企画、相方・西野との関係に心配の声「ぎこちない関係」真面目な姿に驚きも
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)のYouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』が24日に更新。ナダルをハメるドッキリ企画『大事な会議中にナダルが仮装して突入した結果』が行われ、ナダルと西野の関係性が垣間見える一幕があった。 今回、ナダルには『出オチ選手権』と題して、自宅から面白い恰好をし、撮影場所に入った瞬間に西野とナダル、どちらが面白いのか、という企画だと聞かせている。しかし、部屋に入ると彼らのYouTubeチャンネルを運営する会社から「製作費の使いすぎ」、「再生回数が少ない」と注意される西野の姿がある。そこでナダルがどんな反応をするのか……というドッキリ検証が行われた。 ナダルは自宅から力士の恰好をして撮影場所に向かい、「どすこい! どすこい!」と部屋に突入。すると、予定通り、西野がスタッフから詰められていた。すぐに不穏な空気を感じるナダル。着替えるタイミングもなく、力士の恰好のまま説教を受ける形になってしまった。その後、スタッフが退出し、2人っきりに。ナダルは「もっと(金を)使ってるYouTuberおるで」「家から着てきたのに、これ(この企画)ボツやで」と愚痴をこぼし始める。大きなため息をこぼしつつも、西野が毎回YouTube収録の時にタクシーで来ていることを注意。「お前のタクシーはどうにでもなるやろろ。製作費どうこうより、まずお前を変えなアカンやろ」とぶつけた。 >>コロチキ・ナダルがTKO木下と共演 「おもんない」「偉そうな感じ」悪口三昧に驚愕の言い訳<< 「その後、2人は言い合いに。西野がペットボトルを投げると『ウソやって別に……』と態度を急変していました。事故的に手にぶつかってしまったため、ネタバラシした後は『腕折れました!』と訴えていましたね」(芸能ライター) コメント欄では、称賛の声がありつつも、ナダルの態度急変と、正論をぶつける様子に「テレビのナダルしか知らずに、クズ!クズ!とか言ってる人に見てほしい めちゃめちゃまともだし、大人。ナダルってすごいなぁ」「ナダル見た目ふざけてるのにめちゃくちゃ正論言っててわろた」「もし本当にコンビで揉めた時、ナダルは西野に拾ってもらった恩みたいなものをずっと気にしてそうだから、強く言い切ったりできないだろうなぁ……ぎこちない関係」と反応があった。 西野としては、ナダルを面白く見せる一心で企画をしたようだが、バラエティー企画に耐性のない一部の視聴者には響かず。自分の好感度を下げる形となってしまったようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年01月25日 20時00分
「だんだんわたしの方が強くなって…」夏菜、一般男性との結婚は“PUBG婚” 結婚後初の公の場で惚気
女優の夏菜が23日、オンラインで開かれた「NTTドコモeスポーツリーグ発足セレモニー」にお笑い芸人の河本準一と出演。結婚後初の公の場となったが、自身の結婚を大好きなゲームに絡めて報告するなど、幸せそうな表情を見せた。 夏菜は今月16日に一般男性との結婚を発表。この日はバトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」の解説のためイベントに出席したが、「そもそもこのPUBGを始めたきっかけが旦那さん。最初にすすめてくれたんです。それがきっかけで出会いがあり、今ここにいることができます。彼がいることでこういうイベントに出れることになったという点では感謝しています」と紹介。 >>全ての画像を見る<< 「最初はわたしの方が弱かったけど、だんだんわたしの方が強くなって、今ではわたししかしなくなってしまって。PUBG婚ですね」と嬉しそうにはにかむと、河本も「夏菜ちゃん、おめでとう」と夏菜を祝福した。 今回発足のeスポーツリーグは賞金総額が3億円。「3億円ということで、日本はこの分野で少し遅れている印象がありましたけど、ようやくここまで来たかって思います。逆にこれでみんなの人生がおかしくならないか心配」と話すなど、夏菜自身もゲームが大好き。 「PUBG MOBILE」についても、「課金をしなくても今からでもなんとなる、そんな期待をさせてくれるゲーム。何から何まで全て魅力的に感じます。銃器も実在しているものが使われていて、音も楽しいんです」とその魅力を語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2021年01月25日 19時45分
乃木坂46の梅澤美波が表紙に登場! 加入5年目を迎える自身の心境を明かす『blt graph.vol.63』27日発売
乃木坂46の梅澤美波が、27日に発売される『blt graph.vol.63』(東京ニュース通信社)の表紙を飾る。 梅澤は、同日にリリースされる乃木坂46の26thシングル『僕は僕を好きになる』で、フロントメンバーに抜擢。本誌では、朝食を楽しそうに食べる姿や、こたつでくつろぐ姿などリラックスした表情を披露している。インタビューでは、加入5年目を迎え自身の成長過程や、現在地についても明かす。 >>全ての画像を見る<< さらに同誌では、乃木坂46の新曲『口ほどにもないKISS』で、センターに抜擢された阪口珠美が登場し、グラビアを披露。日向坂46の3期生企画には山口陽世が登場している。 同誌をセブンネットショッピングで購入すると、梅澤のポストカードが3種の中から1種ランダムでついてくる購入特典も見逃せない。セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/detail/1107164421
-
芸能ニュース 2021年01月25日 19時25分
明日花キララ、自身初のデジタル写真集全13種類を発売!「セクシーなキララ、キュートなキララ等、書籍ごとに変えてみました」
明日花キララが、25日に自身初のデジタル写真集『Love Tomorrow』を発売した。 明日花は、2018年に『美容整形でなりたい顔ランキング(高須クリニック調べ)』で、1位を獲得。ファッションアイコンとして、インスタグラムのフォロワー数233万人超(1月25日現在)を誇る女性たちのカリスマ的存在だ。今回、デジタル写真集としては自身初となり、表紙や特典が異なる全13種類を発表している。 >>全ての画像を見る<< 写真集発売について明日花は、「男性にも女性にも楽しんでいただけるように、セクシーなキララ、キュートなキララ等、書籍ごとに変えてみました。特典もどれもオススメなのでぜひコンプリートしてください!」とコメントを寄せている。 また、購入特典としてオンラインイベントやオリジナル動画、チェキなどが抽選で当たるキャンペーンも3つの電子書店で実施される。DMMhttps://book.dmm.com/feature/kobunsha/asukakirara-photo/index.html?utm_source=flash&utm_medium=offline&utm_campaign=bk_asukakiraraPhotoOfficialMagazine&utm_content=bookBOOK☆WALKERhttps://bookwalker.jp/ex/feature/asuka-kirara/Reader Storehttps://ebookstore.sony.jp/stc/article/campaign/13091/
-
芸能ニュース 2021年01月25日 19時00分
ロンブー淳、石田純一は「謝罪が効かなくなっている」 志らくも「会食に行くべきではない」と苦言
タレントの石田純一が、大人数での会食していたことを21日に自身のYouTubeで謝罪したことに対し、25日の『グッとラック』(TBS系)でメインコメンテーターのロンドンブーツ1号2号・田村淳が呆れ顔でコメントした。 石田が謝罪したのは、67回目の誕生日を迎えた14日に3名で会食をしていたところ、複数の知人が合流し、結果的に大人数での会食になってしまったというもの。その場で「この人数でやるんだったら僕は帰ります」と主張したというが、結果的に深夜に解散するまで同席してしまったことを謝罪した。 コメントを求められた田村は「全く理解できないんですけども、(大人数なら帰るという)当たり前のこと言ってしらけちゃうんだったら、そういう人とは友達の縁を切ってもいいと思う」「僕だったら喧嘩してでも立ち去る」と強く主張し、「石田さんは何回もお騒がせしていてあまりにも謝罪が多いから、謝罪が効かなくなっている」「何度も謝られると、一つずつの価値が薄れちゃう」とスタジオの笑いを集めた。 >>石田純一、ついに失業危機? 安易なユーチューバー転身も裏目に<< この話題に対しては、MCの立川志らくも「週刊誌がマークしていたり過去にも問題を起こしたりしているので行くべきじゃないですよ」と発言、曜日コメンテーターでフリーアナウンサー・神田愛花も「石田さんは、気遣いがすごい人なので言えなかったのかも。それなら最初から会食に行かないという選択もあったのでは」とコメントした。 ネットでは「マスコミは自粛警察か?」「魔女狩りみたいで不気味」と番組の取り上げ方に批判がある一方で、石田に対しては「彼に我慢や反省という言葉はない」「昔からバレたら謝ればいいと思っている人」など、言動に呆れ果てているコメントが多数見られた。 緊急事態宣言以降、政治家や芸能人の会食がしばしば話題になる。長引く新型コロナ感染問題で誰もがストレスが溜まっている中、行動がいつも見られていることをきちんと自覚してほしいものだ。
-
-
芸能ニュース 2021年01月25日 18時00分
『天国と地獄』真犯人考察、有力候補は2人?「こんなチョイ役で出る?」怪しい行動も
日曜劇場『天国と地獄』(TBS系)の第2話が24日に放送され、平均視聴率が14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の16.8%からは2.1ポイントのダウンとなった。※以下、ネタバレ含む。 第2話は、捜査一課の刑事・彩子(綾瀬はるか)と殺人事件の容疑者・日高(高橋一生)は、階段から転げ落ちた拍子に魂が入れ替わってしまった。日高は彩子に「出頭して一生を塀の中で過ごすか、それとも自分と協力して容疑を晴らすか」と二者択一を迫る。仕方なく後者を選択した彩子は――というストーリーが描かれた。 第2話を終え、視聴者の間では“真犯人”考察が盛り上がっているという。 「彩子自身は日高が殺人事件の犯人だと疑っていませんが、実は日高はいくら疑いを向けられても自身が犯人であることは言わず。視聴者の間では『本当は犯人じゃないって展開ありそう』『多分冤罪なんだろうな』という声が集まっています。そんな中“真犯人”の有力候補として名前が挙がっているのが、日高のかつての同僚・九十九(中尾明慶)と彩子の同居人・陸(柄本佑)の2人」(ドラマライター) >>新ドラマ『天国と地獄』、主人公の自分勝手さにイライラ? ラストのトンデモ展開で「吹っ飛んだ」の声も<< 九十九は第1話で、日高とボストン時代に同じ研究所で働いていた人物として登場。彩子らとリモートで会話し、そこで日高がアメリカでもシリアルキラーとして疑われていたことが明らかになったが――。 「中尾演じる九十九は相関図にもキャスト一覧にも載っておらず、第1話ではほぼサプライズ登場。そのため、視聴者からは『中尾明慶がこんなチョイ役で出る?』『実は日高と九十九が前に入れ替わってて、本当のシリアルキラーは九十九なんじゃ?』という声が上がり、真犯人候補となっています。また、かつての同僚とは言え、シリアルキラー疑惑を簡単に漏らすことにも違和感を覚えている視聴者が多いようです。一方、陸は実は事件が発生した日に朝帰り。派遣清掃員の仕事をしており、現場が綺麗だったことの説明もつきます。第2話では、彩子と入れ替わった日高を別室からこっそりのぞき込むシーンもあり、『怪しすぎ…』『何か気づいてる?』という声も寄せられています」(同) 果たして、この2人のどちらかが本当に真犯人なのだろうか――。
-
芸能ニュース
「役作りで69kgに」加藤諒、太りすぎてベッド破壊? 高杉真宙、渡辺大知と金庫をタタキ割り
2018年11月14日 11時50分
-
芸能ニュース
昨年5枠だった紅白のジャニーズ枠、キンプリ当確でどうなる?
2018年11月14日 06時00分
-
芸能ニュース
赤羽駅の発車ベルも開始、紅白内定のエレカシ宮本 確実視されるDA PUMP、X-JAPANの共通点とは
2018年11月13日 23時00分
-
芸能ニュース
Koki,今度は歌手デビュー? 母親の“コネ”で大物プロデューサーが手掛ける噂も
2018年11月13日 22時30分
-
芸能ニュース
フジ、前評判を覆しドッキリ新番組が二桁発進で好調! 新人のSMAPが出演、キンキがMCも経験した歴史
2018年11月13日 21時20分
-
芸能ニュース
BTS、米国での活動にも赤信号? K-POP史上初のビルボード1位も今後は厳しい状況に
2018年11月13日 18時20分
-
芸能ニュース
『SUITS/スーツ』、視聴率大幅ダウンの原因は? ネットでじわじわと嫌悪感が増しているアレ
2018年11月13日 18時00分
-
芸能ニュース
騒動後も高視聴率の『イッテQ!』 出演者のSNSには応援殺到で、視聴者離れず
2018年11月13日 12時50分
-
芸能ニュース
松井珠理奈、休養のおかげでメンバー間の“遺恨"がなかったことに?
2018年11月13日 12時40分
-
芸能ニュース
また“大正ロマン”モチーフ衣装に韓国ファンが激怒? 今度のターゲットは『文豪ストレイドッグス』
2018年11月13日 12時30分
-
芸能ニュース
過去には「テレビ番組の中で最も苦手」発言も 伊集院光、『イッテQ』騒動をイジる
2018年11月13日 12時20分
-
芸能ニュース
『とくダネ』、放送した“ジャニーズファンの掟”が事実ではなかった? ネットで物議に
2018年11月13日 12時15分
-
芸能ニュース
「単にインパクト重視」だった? 原爆に続きナチファッション、BTS(防弾少年団)の炎上が続く
2018年11月13日 12時10分
-
芸能ニュース
広瀬すず、“紅白司会”の大役をゲット 人知れず重ねてきた努力とは?
2018年11月12日 23時00分
-
芸能ニュース
小栗旬のハリウッド進出、若手俳優に刺激を受けた? 意外な作品が海外でも高評価
2018年11月12日 22時00分
-
芸能ニュース
紅白、真の“目玉歌手”が見当たらない…? 出演内定者がまるで“フェス”
2018年11月12日 21時40分
-
芸能ニュース
深夜の昼ドラ『あなたには渡さない』が大反響! “ヤバい妻”が“奪い愛”で目が離せない
2018年11月12日 21時00分
-
芸能ニュース
元人気お笑いコンビ“グレチキ”のメンバーを逮捕 ブーム後の生活は…
2018年11月12日 18時10分
-
芸能ニュース
オフィス北野、11月に露骨な“森社長外し”? 首謀者ビートたけしが再び古巣に戻る可能性は
2018年11月12日 18時00分