芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年01月27日 07時00分
亡くなった2人の追悼作品になりそうな人気映画シリーズの最新作
昨年公開された長澤まさみ主演の映画「コンフィデンスマンJP-プリンセス編-」は興行収入38.4億円を記録するヒット作となったが、公開前の昨年7月に出演した三浦春馬さんが、公開後の同9月には竹内結子さんが亡くなってしまった。 同作は映画版第2弾で、おととし公開された第1弾「コンフィデンスマンJP-ロマンス編-」にも2人は出演。興収29.7億円のヒット作となっていた。 「長澤が天才女詐欺師・ダー子を演じた同作。三浦さんは天才恋愛詐欺師のジェシー、竹内さんは主人公のダー子が尊敬する美しき詐欺師のスタアを演じていて、映画版ではともに主要キャストの1人だった。そんな2人の相次ぐ死去に長澤を始めとしたキャスト陣もスタッフも大ショック。続編の製作が危ぶまれた時期もあったが、悲しみを乗り越えて製作が決定したという経緯があった」(映画業界関係者) >>『TOKIOカケル』に三浦春馬さんのイラスト?「番組スタッフに感謝」三浦翔平の思い出話にファンから称賛<< 発売中の「女性自身」(光文社)によると、ようやく3月半ばから4月にかけて撮影がスタートすることで決定。台本はまだ準備稿段階だが、三浦さんと竹内さんの“出演”も決定したという。 当初、3作目は三浦さんと竹内さんにスポットライトを当てるような作品にする予定だったが、2人の死去で計画は頓挫。 1作目と2作目の製作時に撮っていた2人の映像や写真をうまく使って構成することになりそうで、まだ公開されていない未公開映像やカットも盛り込まれることになるのだとか。 そして、主演の長澤、メインキャストである東出昌大、小日向文世が思い思いに2人について語ることになるというだけに、2人の追悼作になりそうだ。 「同シリーズのファンは、すっかり三浦さんと竹内さんのキャラに親しみを抱いている。2人の姿が見られるとなれば話題性も抜群なので、過去3作のうちで最高の数字を記録することになるのでは」(芸能記者) 2人も天国で作品の大ヒットを後押ししてくれるはずだ。
-
芸能ニュース 2021年01月26日 22時00分
しずる村上に後輩が「なんでそんなことするんだろう」と訴え トラブルを抱えるも大騒動にならないワケ
ジェラードン(にしもと、海野裕二、かみちぃ)が25日にYouTubeチャンネル『ジェラードンチャンネル』を更新。かみちぃが先輩芸人のしずる・村上純についてトークをする一幕があった。 かみちぃは、マヂカルラブリーが『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で優勝した際、2015年にアップした動画付きのツイートを再リツイートしたという。それは、野田クリスタルがバスケットでダンクを決めるというものだった。しかし、その3日後に事件が起きる。村上が、そのダンク動画をスクリーンショットし、あたかも自分のツイートかのようにつぶやいたというのだ。 かみちぃに何の断りもないし、かみちぃが撮影した動画であることも書かれていない。怒っているわけではないものの、「なんでそんなことするんだろう?」と思ったという。村上と仲がいいという海野は「それが純さんなのよ。悪気は全くない」とフォローした。 村上のTwitterと言えば、14万人のフォロワーがいるにもかかわらず、リツイートやいいねが極端に少ないとイジられ、本人もなぜフォローしているのか、フォロワーに問うことがあった。これはツイート数の多さが原因のようで、業を煮やした後輩の相席スタート・山添寛らが『しずる村上さんにTwitterをやめさせる会』というライブを主催するほど。今回の件といい、ライブの件といい、彼の行動にはツッコミどころが満載のようだ。 >>「しくじり先生屈指の衝撃回」しずる池田のクズっぷりが「クレイジーすぎてやばい」と話題に<< 「2013年に『人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ』(光文社新書)を出版した際、ちょっとしたトラブルがあり、同店を出禁になったと憶測が出回ったことがありました(本人が否定)。また、若手時代、番組の代役としてリハーサルに参加することになったものの、コンビで遅刻してしまい3か月の謹慎になったことも、『しくじり先生 俺みたいになるな‼』(テレビ朝日系)で話していましたね」(芸能ライター) 前述の『しずる村上さんにTwitterをやめさせる会』で、山添は「反省するべきライブの当日に、村上さんがパーマをかけてきた」と番組で暴露している。こうしたトラブルが大きな騒動にならないのは、海野の言う彼の人柄なのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年01月26日 21時00分
『冒険少年』で露骨な“ヤラセ”?「あまりに不自然」オードリー春日のトラブルに違和感の声
1月25日に放送されたTBS系のバラエティ番組『アイ・アム・冒険少年』にて、露骨な「ヤラセ」があったのではないかとネットで話題になっている。 この日『冒険少年』で放送された企画は、指定された山頂から隣りの山頂をめざし一直線に突き進む「突っ切り山」という企画。 参加者はオードリーの春日俊彰、コロコロチキチキペッパーズ(ナダル・西野創人)、超新塾のアイクぬわら、フォーリンラブのバービーの5名で、大みそかから元旦という極寒の中、過酷な山登りを行った。 ヤラセ疑惑が持たれたのは、本企画でリーダー役を任されていた春日のあるトラブルであった。 山登りから5時間が経過した時点で、それまで気丈に振舞っていた春日の口数が少なくなった。周囲が気にする中、春日は出演者・スタッフ全員の足を止め、「えー、皆さんに報告がございます」と神妙な顔つきである告白を行った。 春日によると、背負っていたリュックを道中のどこかに置き忘れてしまっており、リュックにはサバイバルグッズが入っており、取りに戻らないといけない、というのだ。 >>『アイアム冒険少年』ロケ参加の犬に心配の声「危険にさらされる可能性」優しい行動があだに?<< リーダーを任されている春日は「ひたすら前に進む班」と「春日のリュックを探しに行く班」に分けることを提案し、アイクとコロチキのナダルがリュックを捜索することに。 アイクとナダルが懸命に探した結果、リュックはすぐに見つかったが、コンパスを持たない2人は方向感覚を失い、遭難しかかってしまう。 だが、春日は2人に今いる場所を伝えるため、山にある材料で狼煙(のろし)を上げ、無事に合流することができた。 このやり取りでは「豊富なサバイバル知識を持ちつつも、ちょっと間が抜けてる春日」という彼の魅力を押し出した展開になったが、ネットではこのシーンに対し「おかしい」といった声が相次いだ。 紛失した春日のリュックはサバイバルグッズが入っているため、そこそこの重さがあり、またイメージカラーである蛍光のピンク色で山の中では非常に目立っており、「どこかに置き忘れる」という事は考えづらく、また春日は終始メンバー達の先頭におり、スタッフや他のメンバーが春日のリュックが消えていた事に気づかなかった、というのは不自然であった。 そのため、ネットでは「いかにも台本っぽいなぁ」「無理矢理見せ場を作ったような気がする」といった声が相次いでいた。 また、狼煙に関しても、春日は2020年12月14日に同番組の企画『迷いの山』で既に習得した技術であったことから、「狼煙のシーンを入れ込むためにリュックを失くしたという設定にしたのでは」といった声も相次いでいた。 果たして、春日のリュック紛失は演出だったのか本当の事故だったか、気になるところである……。
-
-
芸能ニュース 2021年01月26日 20時00分
マツコ、『ASAYAN』復活を熱望 モー娘。好きのきっかけと明かし「一個くらいああいう番組があってもいい」
1月25日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、「1つだけ復活させられるならどの番組」について語られた。 マツコ・デラックスは「去年、Nizi Projectとかを見ていてすごい思ったんだけど、『ASAYAN』とか『スタ誕』とか、そういうガチオーディション番組。なんかもう一回やって欲しいなってすごい思った」とコメント。 『ASAYAN』は1995年から2002年までテレビ東京系列で放送されていたバラエティ番組。小室哲哉やつんく♂をプロデューサーに迎えたオーディション企画が数多く放送されていた。番組から飛び出したモー娘。ことモーニング娘。が国民的な人気を獲得したのはよく知られている。オーディションのメンバーが追い込まれ成長していく様子をドキュメントタッチで見せる演出手法も話題になった。 >>マツコ、“3秒ルールはデマ”と聞かされるも「落とした飴は洗って食べる」<< マツコは「『ASAYAN』は観ていた。私、モー娘。すごい好きだから。そのきっかけも『ASAYAN』だったし。一個くらいああいう番組があってもいいのになと思う」と語っていた。ネット上では「マツコ、モー娘。ファンだったのかよ」「確かに、ああいう緊張感のある番組無くなったな」といった声が聞かれた。 さらに、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは『ASAYAN』で「永作(博美)さんの司会が素晴らしかった」と絶賛。ただ、「入社する前年(度)に終わっちゃったんですよね」と残念そうだった。 このほか、MCのふかわりょうが『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)の出演者に大物俳優の故・松方弘樹さんや、コピーライターの川崎徹氏など意外な人物が並ぶ布陣に、「計算されたものというか、すごさを感じる」と話し、マツコに話を振るも、マツコは「この手の話題はこの番組でしちゃいけないぐらい、ウンコみたいな番組よね」と『5時夢』ディスで話を締めていた。
-
芸能ニュース 2021年01月26日 19時40分
令和のグラビアクイーン・石田桃香が表紙に! 最高に仕上がった柔らかボディを『FLASH』で披露
令和のグラビアクイーンと称される石田桃香が、26日発売の『FLASH』(光文社)の表紙を飾った。 石田は、近年マンガ誌や週刊誌の表紙とグラビアページを席巻。2月12日には、自身初の写真集をリリースする。そんな彼女史上最高に仕上がった柔らかボディは、ファン必見だ。 >>全ての画像を見る<< 同誌には、『呪い』がコンセプトのアイドルグループ『じゅじゅ』のメンバー、ゆらねも登場。グループのコンセプトに近い黒だけでなく、青や白のビキニ姿も披露している。 ゆらねは、「アイドルを職業にするとは、思っていませんでした。歌やダンスもほとんどやったことがなくて運動も苦手。でも、いろいろな苦手を少しずつ克服しながら、じゅじゅで頑張って3年。今回、グラビアという新たな挑戦をしてみました」と明かしている。 また、マシェバラ、SHOWROOM、撮影会などの激戦を経て選ばれた『ミスFLASH2021』の受賞を記念した掲載もスタート。第1弾は、レースクイーンやモデルとして活躍してきた益田アンナが登場。 2月には『ミスFLASH2021』の受賞者4人のデジタル写真集を発売。今春には、1stDVDのリリースも控えている。
-
-
芸能ニュース 2021年01月26日 19時00分
ヒロミの“若者に外出自粛させるアイデア”に賛否「おもしろい発想」「職業によって不公平」の声
26日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレントのヒロミが提案したある策に反響が集まっている。 話題になっているのは、新型コロナウイルスについて「若者にどう伝えるか」について取り上げている際の一幕。東京都では小池百合子都知事が人気ユーチューバーグループ・フィッシャーズとコラボした動画をアップ。福岡では電子看板を通じ、人気アニメ『エヴァンゲリオン』風動画で不要不急の外出自粛を若者に伝えている。 そんな中、スタジオでも若者に対し、感染防止のためのメッセージをどう伝えるかの議論となっていたが、話を振られたヒロミは「若い人が家にいたらポイントがもらえるとか。そういう風にしたら、もしかしたらポイントもらいたいために家にいるとか、そういうのならないかね?」と提案。「『おうちにいたらポイント』みたいなのにしてね」と話していた。 >>坂上忍のゆきぽよ擁護に「無理がある」疑問の声 「いまだったら絶対しない」ブレイク前の出来事と主張?<< これにMCの坂上忍は苦笑いしていたが、出演していたお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの小杉竜一は「『Go To ホームポイント』とかね」と賛同。ヒロミは「家にすごいいたら『あ、今日ポイントもらった』って。なんかありそうだけどね」とノリノリだった。 このヒロミの案に視聴者からは、「おうちにいたらポイント!おもしろい発想だと思う」「お家にいたらポイント!ほしい」「結局メリットないと家にいれない人もいるだろうし、ナイスアイディアではある」といった賛同が殺到することに。 しかし一方では、「誰がどうやって家にいることを確認するの?」「職業によって不公平あるから成立しない」「ポイント貯めて何に使えるっていうんだろう…」という疑問やツッコミも見受けられた。 年齢に限らず、いまだ一定数見られる気の緩みに、どう対応するかが今後も鍵となるようだ。
-
芸能ニュース 2021年01月26日 18時00分
ドラマ『朝顔』の展開に「何様なんだ?」視聴者不快感 大竹しのぶが“マウント開始”で不評
月9ドラマ『監察医朝顔』(フジテレビ系)の第11話が25日に放送され、平均視聴率が10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の12.4%からは2.2ポイントのダウンとなってしまった。 第11話は、朝顔(上野樹里)のもとに、入院中の祖父・浩之(柄本明)から連絡が入る。転院することになった浩之は、以前、朝顔に手渡した、里子(石田ひかり)のものかもしれない歯の検査結果を知りたがっていた。朝顔は、つぐみ(加藤柚凪)を連れて浩之に会いに行くことにし――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第11話では、朝顔たちを迎えに来た車で平(時任三郎)が、浩之の転院前の病院に向かったり、面会の日付を間違えたり、美幸(大竹しのぶ)の営む食堂でまたもキーケースを忘れるなど、認知症が疑われる行動がより見られた。これに端を発する美幸のある言動が、視聴者の間で物議を醸しているという。 「問題となっているのは、東北から発つ日の朝、朝顔が美幸に『こちらで食事した後、父がキーケース忘れてましたよね。ああいうのって初めてだったんでしょうか?』と聞いた際の一幕。これまで朝顔に好意的だった美幸は一変、『だったらどうするの? 朝顔さんの心配が本当だったとしたらどうするの? 仕事をして小さい子がいてお父さんの介護まで、できるの?』と攻撃的に。呆気にとられる朝顔に対し、さらに『こっちのことは心配しないで。私がいるから。何かあったら連絡するから』とマウントとも取れる言葉を掛けていました」(同) >>ドラマ『朝顔』、医療従事者への差別テーマに描き反響「遊んだら病気になる」子供の訴えに視聴者涙<< この美幸の言動に視聴者は激怒。ネットからは、「何様なんだ?」「なんの権利があって『私がいるから』とか言ってるの?」「娘に対して何女房面してるの?」といった声が多く寄せられた。 「実は第10話でも、父の忘れっぽさを不審に思った朝顔が美幸に電話で『父、最近忘れっぽいところないですか?』と確認。何度もキーケースを忘れている姿を見ているにも関わらず、美幸は『いいえ、全然。いつもお元気そうでうらやましいくらい』と話をはぐらかし、視聴者からは『なんでごまかすの…?』『お父さんのこと狙ってるのか?』といった不信の声が聞かれていました」(同) 美幸が平に対し、どういう種類の好意を抱いているかは明確に描かれていないものの、多くの視聴者が美幸の言動に不快感を覚えたようだった。
-
芸能ニュース 2021年01月26日 17時45分
ブラマヨ吉田に「今のコメントは最低」と批判 コロナ後遺症を語る芸人に「ホンマなんかな?」発言で物議
26日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、コロナウイルス感染者が苦しむ後遺症が特集され、感染した経験を持つお笑い芸人のラジバンダリ西井がVTRで出演。ブラックマヨネーズ・吉田敬の西井に対する発言が物議を醸している。 問題となっているのは、新型コロナの後遺症に関する芸能人の事例を紹介した際の一幕。ジャニーズ事務所公式YouTubeチャンネルで、Kis-My-Ft2の千賀健永が後遺症について語った動画が紹介された後に、2020年4月に感染した西井が、後遺症に苦しむ現状を語った。西井によると、耳鳴りや立ちくらみ、雷鳴頭痛(雷に打たれたような痛みが走る突発性の頭痛)に今も悩まされているとのことだ。 VTRの後、ブラマヨ吉田は「西井はうそついてないですけど…ホンマなんかな?」と発言。相方の小杉竜一が「テレビに出たいからうそをついているわけではない」とフォローしたものの、吉田の茶化すような発言が際立つシーンとなった。 >>『バイキング』橋下徹氏の発言が坂上忍を論破?「メディアに左右されるんじゃなくて…」菅首相への意見に反響<< この発言に「感染した他の芸能人の話をうそ扱いしたりする言い方どうなの?」「ブラマヨ、今のコメントは最低だよ。いくらなんでも」といった批判の声がネット上で多く上がった。一方で、「吉田さんみたいに思う人、失礼だけど絶対いるよ。芸人だから大げさにしてるのかなとか」「誰もが思っていたことを言っていくスタイル」といったコメントも一部あった。 番組では後遺症の事例として、味覚障害や脱毛、倦怠感、息苦しさなどがあると解説。この事例についても「ホント後遺症って聞くといやだ」「後遺症があるなら尚更オリンピックなんてするべきではないよね」などと、後遺症や今後への影響に不安を持った視聴者が多くいたようだ。 吉田の発言は、重い空気を変えるための冗談であったと思われるが、多くの人が過敏になっている中の発言としては軽率なものだったかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年01月26日 17時15分
『とくダネ』三浦瑠麗氏の島根県への発言に「とても不愉快」「マウント取り」と批判 独自のコロナ対策に半笑いで指摘?
26日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、国際政治学者の三浦瑠麗氏が島根県民から反発を受けている。 この日は47都道府県で唯一、コロナ感染者の死亡ゼロが続いている島根の取り組みを調査。すると、3つのポイントが浮かび上がってきたという。 1つ目が、コロナ感染者と接触したと思われる関係者の調査対象期間が長いこと。厚労省では発症2日前から入院などをした日まで4日間、誰とどこにいたのか調べているのだが、島根ではさらに遡り、2週間、どこにいたのか誰と会ったのかを徹底リサーチ。その対象者と判断された全ての人にPCR検査検査を受けてもらうというもの。 実際、県立大学に通う女子大学生が東京で感染して島根に帰省した際、島根県では、そのほかの学生、職員、さらにアルバイト先の同僚、その時にいた客666人を割り出し、PCR検査を実施。そして全員陰性だったという。 続く2つ目は「陽性者は無症状でも原則入院」、3つ目の要点として「高齢者福祉施設に保健所が出向き、意識を高める講習を行っている」ことが挙げられた。こうした先手先手の踏み込んだ対策が、死者ゼロを実現していると、森本さやかアナウンサーから紹介された。 >>三浦瑠麗氏、コロナ患者受け入れ病院の少なさ「一企業としての風評被害を恐れて」と指摘 賛同の声<< だが、一連のプレゼンを聞いていた三浦氏は半笑いで、「それって、でも777人全員陰性だったんだから、それが効果があったとは言えないんじゃないですか」と女子大生のコロナ感染の際、関係者全員が陰性だった結果と、島根が行っているコロナ対策とは直接関係ないのではないかと疑問。 この後、検査人数が666人であることは訂正したが、「因果関係を説明する時はちゃんと因果関係があることをですね」と言いながら、「ププッ」と自ら吹き出してしまい、「挙げなくてはいけなくて」と持論。 つまり、分かりやすく言えば、島根でコロナ患者が少ないのは、独自の取り組みをしているからではないのではという論調であった。 人口約68万人と、全国で2番目に人口が少ない島根県。ネットユーザーの中には、コロナ患者が少ないのは、確かに「人がいないからでは」といった指摘もあったが、この三浦氏の表情と物言いに失望した意見が続出。「何様発言なのか、とても不愉快」「島根を鼻で笑うような発言。馬鹿にしとるんか?」「どんだけ偉い人なの?」 「マウント取りだったり、何か卑屈な感じ」と反発が広がっている。
-
-
芸能ニュース 2021年01月26日 13時40分
人気ユーチューバーカップルの破局理由は浮気?“憧れのカップル”のドロ沼展開にファンから悲鳴
人気ユーチューバーカップル・えむれなが25日に破局したことを明かし、ファンの間で悲しみが広がっている。 えむれなは25日にアップした動画の中で破局を報告。破局の理由については「価値観の違い」だといい、話し合いで別れることを決めたとのこと。カップルチャンネルは活動休止となるものの、「M君」と「ふくれな」はそれぞれここでユーチューバーとして活動していくと明かした。 この報告にコメント欄には「大好きだったから寂しすぎる」「別れてしまうなんて思わなかったから本当にショック」という悲しみの声が集まっているが、一方、ネットからは「やっと報告してくれた」「なんでここまで報告が長引いた?」といった疑問の声が集まっているという。 「実は、このチャンネル、昨年12月8日以降、1か月以上に渡って動画投稿がストップ。SNSも音沙汰がない状態が続き、ファンからは心配の声が上がっていました。そんな中、浮上したのがえむれな『M君』の浮気疑惑。疑惑に巻き込まれてしまったのは、まこちという女性ユーチューバーで、ファンの間で2人が親しそうに歩いていたという真偽不明の噂が飛び交うことに。まこちはインスタグラムのストーリーズで『全て偽りです』と噂を否定。『M君』も破局報告後にツイッターで『色々な憶測がありますが、浮気は一切していないです』としています」(芸能ライター) >>今泉佑唯の結婚と妊娠、ユーチューバーが暴露していた? 19日にリークされ情報元ツイートも話題に<< 浮気疑惑は晴れたものの、動画投稿がストップしている間のこの噂に、ネットからは「本当に円満だったら1か月以上もストップするかな?」「裏ではドロドロの話し合いしてそう」という声も上がってしまっていた。 2016年から動画投稿を始め、その交際歴の長さもあって多くの若者の憧れのカップルとなっていたえむれな。前日の24日には恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(ABEMA)出身でカップルユーチューバーとして活動していた「せなかれ」も破局を報告している。カップルユーチューバー好きにとっては連日の辛い報告となってしまったようだ。記事内の引用についてえむれなチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCdK3LnMrq1-4MZteb-v5i5g/videosM君公式ツイッターより https://twitter.com/MKUN__まこち公式インスタグラムより https://www.instagram.com/mako_x_x_x/?hl=ja
-
芸能ニュース
デビュー15周年で解散危機があった? スキマスイッチ「あれがあったからこそ…」
2018年11月15日 17時30分
-
芸能ニュース
セカオワFukase、インスタグラムに「ぶっ殺すぞ」 謎の暴言を投稿した事情は
2018年11月15日 12時40分
-
芸能ニュース
TOKIO・国分、思わず“失言”… TOKIOの紅白落選についてコメント
2018年11月15日 12時30分
-
芸能ニュース
紅白歌合戦、例年より4組減少 空き枠に北島三郎、和田アキ子ら特別出場の可能性?
2018年11月15日 12時25分
-
芸能ニュース
渦中のBTS、週末の握手会に注目集まる ドーム公演以上の騒動が?
2018年11月15日 12時10分
-
芸能ニュース
最強スタイルのモデル、ジジ・ハディッド来日! 丸山桂里奈も「出会った中で一番」
2018年11月15日 11時55分
-
芸能ニュース
登録者40万人突破! キンコン梶原、YouTuberカジサックとして新ジャンルにチャレンジ
2018年11月15日 11時50分
-
芸能ニュース
Koki,、好感度アップに父を活用? 称賛の声は意外なところから
2018年11月14日 22時30分
-
芸能ニュース
「顔変わった」? 第2のローラ・水沢アリー、2年ぶりテレビ出演で逆に好感度アップ
2018年11月14日 22時00分
-
芸能ニュース
『イッテQ』騒動、出川哲朗に日テレサイドがお冠? 必死のフォローはネットでも不評
2018年11月14日 21時00分
-
芸能ニュース
爆問太田、『イッテQ!』騒動に下ネタ 『裏口入学』騒動はしゃべりすぎでたしなめられる
2018年11月14日 18時20分
-
芸能ニュース
『中学聖日記』6話、自己最高視聴率! “元高校球児”新人俳優のイケメン度アップが要因?
2018年11月14日 18時00分
-
芸能ニュース
紅白出場歌手発表、“波乱”も“目玉”もない? 注目の韓流アイドル勢は…
2018年11月14日 13時42分
-
芸能ニュース
元SMAPの3人、ついに地上波番組からのオファー? 復活はあの大型番組からか
2018年11月14日 12時50分
-
芸能ニュース
BTS、日本語版でも騒動を謝罪 遅すぎる対応に賛否も、高須院長は「よかった」
2018年11月14日 12時45分
-
芸能ニュース
子供がYouTubeに夢中なのは“リアルだから” 安東アナが語る「イッテQ」問題の根深さ
2018年11月14日 12時30分
-
芸能ニュース
『ビビット』でフェイクニュース? 「“原爆Tシャツ”映像は2秒だけ」がネットで物議に
2018年11月14日 12時15分
-
芸能ニュース
BTSのメンバーと事務所が“Tシャツ騒動”を謝罪も、今後は日本でのビジネスは絶望的か
2018年11月14日 12時00分
-
芸能ニュース
勝地涼「子どもの名前もう決めた」 前田敦子との新婚生活を明かす
2018年11月14日 11時55分