芸能
-
芸能 2021年03月29日 12時15分
大麻所持で逮捕、強制送還のユーチューバーが入国管理局への不満を暴露 ルール違反で旅行も発覚?
『クレイジージャーニー』(TBS系)などに出演していた丸山ゴンザレスが26日、自身のYouTubeチャンネルを更新。日本から強制送還されるというフィリピン人男性との対談を動画にし、さまざまな声が寄せられている。 ゴンザレスは「【日本から消された人間!?】ある日いきなり国から追い出すと宣言された男【強制送還】」というタイトルで動画を更新し、日本から強制送還されるという31歳のフィリピン国籍の男性を迎え対談することに。ゴンザレスによると、男性は6歳の時に来日した「日本育ちのフィリピン人」で、あと1週間ほどで強制送還されてしまうという。強制送還される理由は2020年6月に大麻所持の容疑で逮捕されたこと。留置所から出た後は、強制送還されるとは思っていなかったが、11月頃に入国管理局から連絡があり、強制送還させられることを知ったそうだ。 ただし、入国管理局は電話では強制送還であるということは告げずに、手続きがあるから入国管理局まで来るように言い、男性が入国管理局を訪れた後に入国管理局が男性に強制送還だと伝えたそう。男性は入国管理局で「逃げ道を無くしてから」とにかく書類に名前を書かせられ、電話などもさせてもらえなかったという。男性はタガログ語も話せず、フィリピンに知り合いもいないため困る旨を伝えたそうだが、入国管理局の人からは「教会に泊まってくれ」と言われたとも明かしていた。この男性の告白を受け、ゴンザレスは制度上仕方ないとしながらも、「不親切かもしれないですね」とコメントしていた。 >>「振り返りブスババ抜きゲーム」で炎上のユーチューバー、「天狗だった」批判に向き合った過去語る<< この動画を受け、ネット上では「もし自分が知らない国に強制送還になったらと思うと震えるわ」「自分には何もできませんが、幸運をお祈りいたします」と同情する人もいたが、「入管は冷酷に見えるけど、法律を守らないといけない国境の防波堤だから、それは仕方ないと思う」「可哀想だけと色々と自業自得としか言い様がない」「日本にいて法律やルールを守れず犯罪まで犯したなら強制送還当たり前では? 不親切って言ってるけどどこの国でも同じような対応だろう」「不親切なシステムって言ってるけど、これくらいしてもらわないと国のシステムとして困るよね。大麻所持の罪を犯した人が異議を唱える問題じゃない」などの厳しい声も挙がっていた。 さらに動画の最後では、男性がYouTubeをやっていることが紹介されていたのだが、男性のYouTubeチャンネルでは当初の強制送還の日、無視して沖縄に行っていた動画などが投稿されていた。こういった動画を見た人からは「この青年のチャンネル動画を拝見し見方が変わりました」「大麻について反省してません。送還は仕方ないと感じました」などの声も寄せられていた。 今回の動画には賛否両論が集まったが、男性が大きな問題なくフィリピンで暮らせることを願う人は少なくはないようだ。記事内の引用について丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaxKWSwF_egyenDrW4h4y2A
-
芸能 2021年03月29日 12時00分
「早く見せろ!」長瀬退所寸前の鉄腕DASHスペシャル、前半TOKIOが出演せず不満の声噴出
3月28日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』の内容が物議を醸している。 この日の『鉄腕DASH!!』は3時間スペシャルで、番組上では明言されていなかったが、TOKIO長瀬智也のジャニーズ事務所退所直前のスペシャル版であり、副題として「TOKIO全員集合スペシャル」と命名されていた。 内容も「全員集合」にふさわしく、かつての人気企画「3000歩」シリーズの最新版「3000歩でTOKIOは全員集合できるか!?」でTOKIOゆかりの場所を巡るロケ、番組内企画にて製作されたソーラーカー「だん吉」の復活など、これまで26年の『鉄腕DASH!!』の歴史を振り返るような構成となっていた。 終盤には、長瀬との最後の思い出を作るため、「TOKIOの5人が花見をしている光景」の影絵を映して終了となり、ネットでは番組から姿を消す長瀬への「お疲れさま」「感動をありがとう」の声が相次いだ。 >>『鉄腕DASH』が原点回帰? ツッコミ殺到の“馬鹿馬鹿しい検証”企画に昔を懐かしむ声<< だが、そんな感動的な3時間スペシャルであった一方、ネットでは番組全体の「構成の悪さ」を指摘する声も相次いだ。 この日、冒頭は人気企画の「DASH島」で、サポートの後輩ジャニーズSixTONES森本慎太郎とAぇ! group草間リチャード敬太が、TOKIO城島から引き継いだ「味噌作り」にチャレンジ。 森本と草間は城島に成り代わり、48時間不眠不休で味噌に必要な米麹(こめこうじ)を作るための過酷な工程にチャレンジする様子が描かれた。 結果的に米麹作りは成功したものの、48時間ぶっ通しの長期ロケという都合上、3時間SPのうち前半1時間を森本と草間の米麹作りのVTRに費やされることになり、「TOKIO全員集合スペシャル」にも関わらず、「前半にはほとんどTOKIOが出演しない」という奇妙な展開となったのだ。 この「TOKIOが全く登場しない」という異例の内容に、ネットでは「長瀬くんラスト回なのにTOKIOが全然出て来ない」「後輩ジャニーズはもういいからTOKIOを見せてほしい」「TOKIOが出てこないからチャンネルを変えてしまった」「この内容なら3時間スペシャルでなくていい」という悲痛な声が相次いでいた。 今回の『鉄腕DASH!!』には、「先輩の卒業」「後輩への引継ぎ」というテーマもあったのかもしれないが、番組ファンにとしては後輩ジャニーズよりも、全員揃ったTOKIOが見たいのは当然であり、構成のまずさが目立った回となったようだ。
-
芸能 2021年03月29日 07時00分
評価がうなぎ上りの2大女優、CMギャラも大幅アップで遂に大台に?
21日に放送された女優の綾瀬はるか主演のTBS系ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」最終回の世帯平均視聴率が20.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、個人視聴率が12.0%で、ともに番組最高の数字を記録した。 最終回では「#天国と地獄」がツイッタートレンド1位に。ネット上ではまさかの展開に驚きの声があがるなど話題になった。 今年に入って民放連続ドラマでの20%超えは初めて。2月14日放送のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の初回20.0%を上回り、連ドラでは今年1位の高視聴率となった。 「もともと、数字の取れる女優だった綾瀬だが、今作では演技力で視聴者を引きつけることができた。女優としての評価はうなぎ上り。現在、CMのギャラは女優ではトップの1本8000万円と言われているが、1億円までアップし、さらには日本を代表するような大企業からのオファーが増えるのでは」(広告代理店関係者) >>川栄李奈、元AKBメンバーの出世頭に? 朝ドラヒロインだけでなくCMも綾瀬はるかと肩を並べる<< 綾瀬はすでにNHKの大河ドラマ「八重の桜」で主演を務めているだけに、「国民的女優」との呼び声もあるが、まだ大河の主演を務めていない長澤まさみも評価がうなぎ上りの模様。 長澤は19日に都内で授賞式が行われた「第44回日本アカデミー賞」で最優秀主演女優賞を受賞。 人気シリーズの最新作「コンフィデンスマンJP-プリンセス編-」では陽気な天才詐欺師、「MOTHER マザー」では男たちと行きずりの関係を持つシングルマザーを熱演した。 「『MOTHER』では女優としての新境地を開拓。今回の戴冠によって一流女優の仲間入りを果たすことになった。CMのギャラは5500万円と言われているが、7000万円は超えるのでは」(芸能記者) すっかり“勝ち組”になった2人のプライベートが気になるところだ。
-
-
芸能 2021年03月28日 21時30分
【放送事故伝説】ハンターが消滅……しない?『逃走中』の迷爆笑シーンとは?
フジテレビの改編期に放送されている不定期特番『逃走中』。全国のショッピングセンターやテーマパーク、遊園地などを舞台に、サングラスをかけた「ハンター」と呼ばれるアスリートが「逃走者」と呼ばれる芸能人たちを捕まえるというシンプルな内容が受け、2021年3月までに累計50回以上が放送されたフジテレビを代表する人気番組である。 『逃走中』は単なる鬼ごっこではない。CGを使ったド派手な演出やドラマ仕立てのストーリーなども他の番組にない特色だ。まるで映画を見ているかのような臨場感がクオリティを引き上げているのだが、時にはドラマ仕立ての演出を優先するあまり「不可思議な現象」が発生することがある。 2020年1月5日に放送されたシリーズ第49弾『逃走中~ONE TEAM VS 新型ハンター』。巨大ショッピングモール「アーバンドック ららぽーと豊洲」を舞台に、ワールドカップをきっかけに大人気となったラグビー日本代表選手軍団とハンターたちの激しい戦いが描かれた。 不可思議な現象が発生したのは番組中盤。ラグビー日本代表の福岡堅樹選手が、ハンターを10人消滅させる秘密のパスワードを手に入れたシーンである。 >>【放送事故伝説】「あっ!危ない!」共演者蒼白!ベテランコメンテーターがスタジオで大転倒!? << 福岡選手はハンターの本拠地であるハンターステーションのシステム部へと潜入。手に入れた秘密のパスワード「896」を入力すれば、ハンター10人は光に包まれて消滅する。 だが、ここでトラブルは起こった。ハンターが消滅する秘密のパスワードは「896」だったが、福岡選手が実際に入力したのは「869」。9と6が反対になってしまっていたのである。 だが、パスワードが一致しなかったにもかかわらず、なぜかミッションクリアとなり、そのままゲームは続行した。しかし福岡選手が入力したパスワードが間違っていたことは既に多くの視聴者が気付いており「あれ?今のパスワード違くなかった?」「9と6反対だったよね?」と混乱していた。 おそらく、撮影現場では「869」と誤ったパスワードを入力したのをスタッフ全員が見逃してしまっており、撮り直しもできないことから、そのままミッションクリアとしてしまったのだろう。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2021年03月28日 21時00分
マツコが「ホントに汚い女ね!」と一喝! ベッキーの“裏の顔”を早くから指摘していた?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントのベッキーが14日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演。第2子の妊娠を発表した。2019年1月にプロ野球・巨人の片岡治大3軍野手総合コーチと結婚したベッキーは20年3月に長女を出産。だが、めでたい妊娠の報告にもかかわらず、世間からは心無い声が続出している。 かつて、レギュラー番組10本、CM14本を抱えたベッキーは芸能界でも一目置かれた存在だった。いつも明るく元気いっぱいに振る舞う優等生キャラだったベッキーだが、同番組内で「いつもベッキースイッチを入れて仕事に出ていました」と偽りのキャラだったと明かし、心の中で周囲に悪態をついていたと告白したのだ。 たしかに、ベッキーの評判は業界内でも最悪だったよう。共演者や番組スタッフからは、イメージを覆す“裏の顔”が漏れ聞こえ、周囲を四苦八苦させていたようだ。 とくに、“共演NG”が多いことは有名な話。なかでもマツコ・デラックスとの共演は頑なに拒否したあげく、マツコと仲のいい芸能人も“NG”にしていたようだ。 2010年9月、両者は『ミリオンダイス』(同)で初共演を果たし、番組の企画で“仁義なきタイマン 五番勝負”と称し、叩いて被ってじゃんけんポンなどの対決に挑んだ。だが、この収録により両者の関係がギクシャクしたという。 「いつになく厳しい口調のマツコは『ベッキーはなんか気にいらない』というスタンスで対抗し、それに負けじとじゃんけんに勝ったベッキーがマツコを本気で叩いたのです。激怒したマツコが手を出し、両者が泣き出すというハプニングも。ベッキーは収録後、楽屋に引きこもって泣き続け、以降はあらゆる条件にも応じずマツコとの共演をNGにしたとか」(芸能ライター) >>宮沢りえ、不倫騒動でハブられる? 主導者の大竹しのぶは“元夫”への嫉妬か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< ところが2011年7月、スペシャル番組『スター☆ドラフト会議』(同)にベッキーがゲスト出演し、レギュラーのマツコと共演を果たしたのだ。険悪なムードのなか、マツコは「相いれないのよ」とベッキーをバッサリ。「仲良くしましょう」と譲歩するベッキーにマツコは表情を一変させ、「あんたって、ホントに汚い女ね!」と言い放ったのだ。 「ベッキーは『キャラが被る』という理由で自身と同じハーフタレントとの共演をNGにするほど。特定の芸能プロや大物タレントと良好な関係性を保っており怖いものがなかったようです」(芸能関係者) だが2016年1月、ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との不倫が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、事態が一変。ベッキーは同年2月に芸能活動休止を発表し、同年5月放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)では涙ながらに謝罪した。 2019年3月、両者はまたしても『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で共演。マツコが『ミリオンダイス』を回顧し、両者は当時の映像を見る運びに。そのなかで、ベッキーがマツコの容姿について挑発する一幕があり、これにマツコは「頑張ってるよねぇ、疲れてるでしょそろそろ。はしゃぎすぎて疲れてきたろ?」と危惧。さらに、「今日はさ、戦いを挑むっていうかちょっと楽にさせてやろうと思った」とベッキーのキャラクターについて言及するやりとりが映像で流れた。 するとマツコは「すごい思い入れ深い仕事でした」と感概に浸り、「あの時点ですでにベッキーに何かを感じ取ってた」「もっと楽にさせたかった」とベッキーへの気遣いを見せ、両者の関係は雪解けとなったという。 不倫騒動を悔い改め、勢力を弱めたベッキーは妻となり母となった。いつかお茶の間をにぎわせる日を願いたいものだ。
-
-
芸能 2021年03月28日 20時00分
「見ていて不快」出演増のチョコプラ、不評番組も? 新レギュラー番組への期待は
チョコプラことチョコレートプラネットの視聴者からの評価が割れている。 チョコプラと言えば、年末年始に多くの番組に出演し、エム・データ集計のテレビ番組出演ランキングで1位を獲得するなど、今注目の人気芸人だ。4月からは、霜降り明星、ハナコとともに新番組『新しいカギ』(フジテレビ系)のスタートが予定されている。だが、すべてのテレビ露出が好評なわけではないようだ。 かねてよりレギュラー出演している『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)では、3月4日の放送で、松尾駿がコーナー進行をキレ気味に進めた。キャラクターとして務めた部分はあるが、「見ていて不快」と感じる視聴者が多かった。お昼間の時間帯に、怒鳴り声を上げるなど、場の空気にそぐわない振る舞いが不評を買ってしまったようだ。 レギュラー放送以外にも、3月10日放送の『世界の何だコレ!?ミステリー」(フジテレビ系)では、2時間スペシャルで「開かずの金庫」を開ける企画に出演したが、「とにかく地味でつまらない」「別にチョコプラである意味がない」といった声が聞かれた。 >>チョコプラ長田がナイツ塙に「なんやあの人は!」 相方松尾が「悪口をすげえ言ってる」と暴露<< 一方で、『有吉の壁』(同)に関しては、安定のネタのほかにも、POPグループ・ホフディランのモノマネを本人とのコラボで披露するなど、芸の幅の広さが好評を博している。 元々、チョコプラはモノマネを最も得意とするため、多くの番組で“テッパン”のネタとして披露している。こちらにも「結局、返しがモノマネしかないワンパターン過ぎて無になる」「同じネタを何度も見させられて飽きてきた」といった声が聞かれた。 チョコプラが露出を増やしたことにより、テレビで同じようなパターンやネタを何度も目にすることになり、視聴者が飽き始めているのが実情なのかもしれない。 新番組『新しいカギ』では、じっくりと作り込んだ新鮮な笑いを見せてもらいたいところだ。
-
芸能 2021年03月28日 19時00分
木下優樹菜との熱愛で上地雄輔が殴られた? 人気低迷の回避策“偽装恋愛”がまさかの結末に【芸能界、別れた二人の真相】
2020年7月に芸能界引退を発表した元タレントの木下優樹菜さんが13日、自身のインスタグラムでアパレルブランド『GALFY』の「2021 Limited Collection」のモデルに起用されたと投稿。同ブランドはヤンキー御用達のオラオラ系のファッションブランドとして知られ、木下さん自身もかつては愛用していた。木下さんは「最強の一般人」というハッシュタグを付け、あくまで一般人であることを強調。だが、ネットユーザーからは厳しい声が相次いでいる。 木下さんといえば2019年10月、実姉が勤務するタピオカドリンク店店主への“恫喝騒動”が発覚。芸能活動自粛中の同年12月には、10年8月に結婚したFUJIWARA・藤本敏史との離婚を発表した。さらに、年が明けるとスペイン1部エイバルに所属するサッカー元日本代表・乾貴士との“W不倫疑惑”が浮上するなど、何ともお騒がせなタレントだった。 そんな木下さんは2007年から出演した『クイズ!ヘキサゴン2』(フジテレビ系)で、タレントの里田まい、スザンヌらとともに「おバカキャラ」として大ブレーク。持ち前の“ヤンキーキャラ”が人気を博し、「ユッキーナ」の愛称で親しまれた。同番組は、木下さんを一躍スターにのし上げたほか、藤本とも出会った思い入れ深い番組。だが、もともとは同番組で共演していたタレント・上地雄輔との熱愛説が浮上していた。 「共演がきっかけで2007年に交際がスタートしたという2人。09年2月発売の『女性セブン』(小学館)では、2人が超至近距離に互いの住居を構え、上地(当時29歳)の自宅に出入りする木下さん(当時21歳)の目撃談などを報じたのです。ところが、同番組の司会者で元タレントの島田紳助さんが番組内の恋愛を禁じていたことから交際を隠し通したといいます。また、2人の交際が紳助さんにバレた際には、上地が紳助さんに殴られたという噂も」(芸能ライター) >>上戸彩が未成年の頃から交際した森田剛と破局したワケ 異例の交際宣言も“遊び人”噂消えず?【芸能界、別れた二人の真相】<< 上地も木下さんと同様、おバカキャラで一世を風靡。「ヘキサゴンファミリー」としてCDデビュー、俳優としても活躍した。まさに、“今が旬”の上地だったたけに、女性の影は禁物。木下さんとの交際を認めるわけにはいかず、藤本がダミーとしてあてがわれたという。 同年5月、木下さんと藤本の熱愛を『FRIDAY』(講談社)が報じた。同誌は、コンビニでの熱々ショットを激写。この報道を受け藤本は、同年6月放送の『お笑いワイドショー マルコポロリ』(関西テレビ)に出演した際に「付き合っていますよ。チョリーッス」と堂々と交際を宣言した。 だが当時、一部では木下さんと上地の交際が継続しているといわれ、藤本との熱愛報道は2人の関係から世間の目をそらせるために仕組まれたものだとも報じられた。 「藤本の投入はあくまでも、2人の交際を陰ながら継続させる手助けではなく、別れさせることを目的としていたよう。この頃、上地は女グセの悪さから2人はケンカが絶えず、関係もギクシャクしていたとか。無論、“偽装熱愛”を仕掛けた紳助さんは藤本なら間違っても木下さんと恋愛に発展しない確信があったからこそ“隠れ蓑”として利用したのでしょう。ところが、上地と破局を迎えた木下さんは好意を寄せていた藤本と交際をスタートさせ、改めて紳助さんに交際を報告した藤本は泣きながら許可を得たうえ、きっちり“ヤキ”を入れられたともっぱらの噂でした」(芸能関係者) 17歳差愛を実らせ結婚した木下さんは2012年8月に長女、15年11月に次女を出産し、今度はママタレとして大成功を収めた。 現在、元夫婦はひとつ屋根の下で暮らしていることなどから“偽装離婚”説が浮上。木下さんも自身のSNSで度々、藤本との再婚を匂わせ話題を集めている。すでに芸能界を引退して「一般人」となったが、その人気は衰えることはない。本格的に表舞台に帰ってくる日も近いのではないだろうか。
-
芸能 2021年03月28日 18時00分
みちょぱ、元ジャニーズとの交際報道も仕事には影響なし? 浮気の心配も無用か
みちょぱことタレントの池田美優が25日、ツイッターを更新。同日発売された「女性セブン」(小学館)で報じられた、俳優の大倉士門との熱愛について言及した。 同誌によると、2人の出会いは2013年、当時中学生だったみちょぱが、大倉が活躍する「Popteen」の別冊で読者モデルデビューしたのがきっかけ。 2015年にはある音楽ユニットのミュージックビデオで共演し恋人役を演じたというが、今から3年ほど前、みちょぱからアプローチして交際に発展。 大倉は今年に入って所属事務所をやめ、いまはフリーで活動。独立直後で大変だった大倉の姿を見たみちょぱが、「私が面倒を見る」と母親と暮らす新居に呼び寄せたというのだ。 同日夜、みちょぱはツイッターで「ついに撮られたか…笑」と自ら報道に言及。「わざわざ自分から言うまでもないことだったし、だからと言ってめちゃくちゃ隠してたわけじゃないから全然おっけーなんですけど」と事実上、交際を認めた。 >>「みちょぱスゴイ」企画、アンガ田中のキモさがクロちゃんを上回る?「乳首、何色?」質問にドン引きの声<< しかし記事の内容については、「知人の証言はほぼ間違ってますね」と泣き笑いする絵文字を付けて反論。最後は「まあ仕事も含め温かく見守ってください。笑」と呼びかけた。 「すっかり売れっ子になったみちょぱだが、どうやら、今は母親と大倉を1人で養っているようで、相当の金額を稼ぎ出しているのでは。彼氏を養っていれば浮気される心配もないだろう」(芸能記者) 大倉はかつてジャニーズ事務所に所属。関西ジャニーズJr.の一員として活動していた時期があり、大学進学での上京を機にジャニーズ事務所を退所したというが、みちょぱは元ジャニーズと交際していても仕事に影響はなさそうだという。 「もともと、同年代のジャニーズとの共演はあまりない。むしろ、元SMAPの3人がジャニーズを退所後、ABEMAで放送された72時間特番に呼ばれるなど、元SMAP側との関係が良好」(テレビ局関係者) このまま、大倉とのゴールインがあるかもしれない。
-
芸能 2021年03月28日 16時00分
3時のヒロインとぼる塾が男芸人をめぐって三角関係に
ピン、コンビ、トリオのそれぞれでバラエティ界を席巻している女芸人。3人組のトップランナーといえば、3時のヒロインだろう。「女芸人No.1決定戦 THE W 2019」で3代目チャンピオンになってからは、右肩上がり。19年はわずか11本だったテレビ出演が、翌20年は上半期だけで146本にジャンプアック。ニホンモニター調べによる「2020年上半期テレビ番組出演本数ランキング(ブレイクタレント部門)」でトップに躍り出た。 リーダーの福田麻貴は昨年、吉高由里子主演「危険なビーナス」(TBS系)で連続ドラマデビュー。今年は映画「半径1メートルの君~上を向いて歩こう~」の「とある家のこと」で脚本を務めた。その後を追うように、かなでは月9ドラマ「監察医 朝顔」第2シリーズ」(フジテレビ系)と「俺の家の話」(TBS系)にスポット出演。「俺の家-」には別の回で、ゆめっちも出た。 3ヒロは、ぽっちゃり体型の2人(かなで&ゆめっち)とツッコミの“猛獣使い”(福田)という構図。28歳のかなでは体重100キロ超えで、バレエ歴10年の“踊れるデブ”。吉本興業が運営するタレント養成スクール・NSCを卒業して芸人になってから、好きになるのはきまって芸人だという。 恋の始まりは、男女コンビ・ハラペコパンジーのこうせい。なんと、元相方だ。しかし、かなでの重すぎる愛情に耐えられなくなったこうせいが別れを切り出し、コンビも解散した。 >>メディア露出急増中!「いい女風」次世代女芸人の共通点<< 次にホレたのは、ブラゴーリ・鈴木大介。4年間も片思いだった。あるとき、勇気を振り絞って映画に誘った。すると、「この映画は好きな人と観たいから」と断られた。“真実”を知ったのは、その後だ。 「その映画を鈴木さんは、ぼる塾・きりやはるかさんと観に行ったのです。ぼる塾唯一のアイドル系。くしくも、3ヒロと同期です。きりやさんの『私は別に(鈴木を)好きじゃないしぃ~』という余裕と態度が、かなでさんの乙女心をいっそう逆なでしたとか」(週刊誌の芸能ライター) きりやはトリオのなかで最も発言が少なく、存在感も薄い。相方の田辺智加&あんりが声をそろえる「空気を読めない女」で、他意も悪気もなく、平気で相手を傷つける。だから、かなでは嫉妬で打ちひしがれた。 個性的すぎる女トリオ芸人同士による恋の全面戦争。さらに過熱するかと思いきや、かなではすでに3番目のオトコに夢中。かつてのレギュラー番組「ウケメン」(フジ系)で一緒だったコンビ芸人・トキヨアキイのササに告白して、20回もフラれている。1年半にわたる片思いは、現在進行形だ。 片思い、妄想は多いが、いまだ性体験はナシ。かなでは「初」をササに捧げたいが、夢はかなうか……。(伊藤由華)
-
-
芸能 2021年03月28日 15時00分
スキャンダル連発の背景は? 今後の活動に暗雲が漂い始めた東方神起
日本で絶大な人気を誇る韓国の男性デュオ・東方神起だが、メンバーのユンホのスキャンダルが続々と韓国のメディアで報じられている。 東方神起はもともとメンバーが5人で、日本での人気に火がついたことから、いつしか日本が活動の拠点に。 メンバー3人が契約問題でたもとを分かち、チャンミンとユンホのみになったが、まったく人気は衰えなかった。 「ライブツアーのチケット入手はかなり困難。ファン層の中心はお金を持っている30代から50代の女性で、ツアー会場を全部めぐるファンもいるほど。グッズの売り上げも好調で、所属レコード会社・エイベックスの看板アーティストと呼んでも差し支えないレベル」(音楽業界関係者) まず、ユンホのスキャンダルが初めて報じられたのは今月9日。ソウル警察庁がユンホを感染症予防法違反の疑いで立件、捜査していることが明らかになったのだ。 >>契約解消後もFC継続の謎 “女優版ジャニーズ”を辞めた知英、主演映画の宣伝活動は難しい?<< 韓国は日本以上にコロナ感染予防に向けた飲食店の営業時間短縮のルールが厳しいにもかかわらず、ユンホは2月末、午後10時までの営業時間制限の中、ソウル市江南区清潭洞の飲食店で深夜まで過ごしていたのだとか。 当初は同情的な声があがっていたが、その後、ユンホがいたのはただの飲食店でなく違法な会員制クラブ(ホステスの接待を伴う飲食店)だったことが報じられたのだ。 さらに、この件とは関係のないところで、過去に飼い犬を捨てた疑惑が浮上。また、かつて「(稼いだ金で)学校設立が夢」と発言していたにもかかわらず、過去に不動産購入でしっかり節税に励んでいたことまで報じられたのだ。 「チャンミンはすでに結婚して少なからずファン離れが加速。そしてユンホは“スキャンダルのデパート”状態。しばらく、日本での活動は厳しいだろう」(芸能記者) 経営難が伝えられる所属レコード会社も大ダメージを受けそうだ。
-
芸能
メインキャスト二人が再会で再び話題『突然ですが、明日結婚します』の悪夢とは
2019年10月14日 14時00分
-
芸能
柴咲コウが女優本格復帰で仕掛ける美しき“志願ヌード”のウワサ
2019年10月14日 12時30分
-
芸能
フジテレビの人気シリーズ、軒並み続編制作不可能に…主演が引退した人気ドラマも
2019年10月14日 12時30分
-
芸能
どこまで笑いに変えられるか? EXIT兼近などプライバシー侵害トラブル、元祖は
2019年10月14日 12時20分
-
芸能
ジャニーズJr.、遂に退所か 滝沢社長が就任以来不祥事続々で真価問われる
2019年10月14日 12時10分
-
芸能
所属の少女300人が一斉ストライキ!? 事務所に大ダメージを与えたとは「桃色争議」とは【芸能事件史】
2019年10月14日 12時00分
-
芸能
六甲山で青春ドラマのようなコンビ結成秘話? 今や独自の道を突き進むキングコング
2019年10月14日 08時00分
-
芸能
加藤綾子vs「犬猿」女子アナ(2)
2019年10月13日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「次やったら許さねぇ」木下優樹菜が一般男性に激怒!
2019年10月13日 21時30分
-
芸能
広瀬すずに放った“皮肉たっぷり”な一言が怒りを買った小島瑠璃子?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年10月13日 21時00分
-
芸能
橋本環奈20歳になって8カ月で“酒と男”欲求不満爆発寸前!?
2019年10月13日 21時00分
-
芸能
ベッキーの本格女優志向に厳しい声、いまだに許されない理由とは?
2019年10月13日 20時00分
-
芸能
阿部寛がアイドル歌手? 撃沈のアルバム『ABE』と謎の活動内容、その後は【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年10月13日 19時00分
-
芸能
「文春砲」の過去まで同じ “第二のさっしー”NGT中井りか、DNA継承でブレークなるか
2019年10月13日 18時00分
-
芸能
出川哲朗が「嫌われ芸人」だった理由 クロちゃん的ポジションだった?
2019年10月13日 16時00分
-
芸能
市原隼人の事故、これで3度目 近所からは最悪の印象? 守られなかった10年前の言葉とは
2019年10月13日 14時00分
-
芸能
水川あさみ“NHK朝ドラ縛り”を逆手に取った恋多き女の結婚術
2019年10月13日 12時30分
-
芸能
ゆきぽよ、みちょぱの影響? ギャルブームに再燃の兆し、伝説の雑誌も復刊で即完売!
2019年10月13日 12時30分
-
芸能
後輩に厳しい指導、ファンの女性をお持ち帰り…独身芸人バカリズムの意外な素顔
2019年10月13日 12時20分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分