芸能ニュース
-
芸能ニュース 2010年01月26日 16時00分
上野樹里は宮崎あおいを越えられるか?
正式発表を前に、一部スポーツ紙で来年のNHK大河ドラマ「江(ごう)〜姫たちの戦国」〜」の主演を女優の上野樹里がつとめることが報じられた。 「大河ドラマ50作目という節目の作品だけにNHKの総力を注いだ作品になるだろう。脚本は08年に宮崎あおい主演の08年大河『篤姫』を手がけた田渕久美子さんのオリジナルで、徳川2代将軍・秀忠の正室・江の生涯を描く」(NHK関係者) 時代劇初主演ながら大河の主役に抜擢された上野だが、大河主演で田渕さんの脚本という共通点もあってか、自然と宮崎と比較されることになりそうだ。 「上野と宮崎といえば、数年前には次世代を担う21歳以下の人気・実力を兼ね備えた女優を総称して『U-21』と呼ばれた。上野と宮崎の他に、綾瀬はるか、相武紗季、蒼井優、上戸彩、沢尻エリカ、長澤まさみ、井上真央、戸田恵梨香、新垣結衣らがいたが、『篤姫』で宮崎が頭ひとつ飛び抜けてしまった」(民放のドラマ制作関係者) 宮崎が江戸幕府13代将軍・徳川家定の正室・篤姫を演じた「篤姫」は女性層の支持を背景に、これまで視聴率が振るわなかった幕末大河のジンクスを見事に吹き飛ばし、平均視聴率24.5%で08年までの過去10年の大河で最高視聴率を記録した。 「宮崎の勢いは止まらないと思ったが、夫で俳優の高岡蒼甫の浮気によって離婚危機報道が出た影響もあってか仕事がパっとしない。人一倍負けん気の強い上野だけに、少なからず宮崎を意識しているだろうが、“宮崎越え”ができるかどうかは来年の大河が勝負」(同) そのカギは共演者にかかっているようだ。 「『篤姫』は宮崎の脇を堺雅人、松坂慶子ら演技派がガッチリと固めた。もし、上野と同じ事務所の役者で固めるとしても、富田靖子、寺脇康文、岸谷五朗らがそろっているので、『篤姫』に劣らないキャスティングができそう」(芸能プロ関係者) ただ、大河50作目の主演となる上野にかかるプレッシャーは宮崎よりも大きい。
-
芸能ニュース 2010年01月26日 14時00分
ドラマでも「若い男に狂っている?」ほしのあき。年上カノジョの何がそんなに悪いのか
TBS系の金曜ドラマ『ヤマトナデシコ七変化』(KAT-TUN亀梨和也主演)、に女優名の星野亜希という名前で出演中のほしのあき。ドラマでは、数人のアラサー仲間と共謀し、イケメン男子・恭平(亀梨)のストーカーをしている33才のまりという役柄だ。ほしのと言えばついこの間、現在交際中の三浦皇成騎手が「大量落馬の原因」という、JRA前代未聞のアクシデントを引き起こしてしまったために「インケツ女」呼ばわりされてしまった。12才年下の男性と付き合ったが為にさんざんな言われようだが、ほしのがそんなに悪いのか。 「インケツ」とは賭博用語から来た俗語で、「最低」「最悪」などの意味。関西でよく使われ、近年では「縁起が悪い」あるいは「貧乏神」また「疫病神」という意味にも使われる。確かにアクシデントがあった当日(1月11日)に、馬券を買って三浦皇成騎手のせいで大損した人にとっては「疫病神」かもしれないが、これは三浦騎手自身のミスで、ほしのは関係無い。あるとしたら、2人の交際を反対し廐舎を出て行ってしまった所属の調教師や、年が離れすぎていて“釣り合いが取れていない”などやいのやいの言う周りの大人たちに関係がある。同11日に成人式を迎えたばかりの若い三浦騎手に、ひどいプレッシャーを与えているのは彼らだからだ。 女性が年上で、12才年齢差のある恋愛は、世間的にそんなに悪いものなのだろうか。 ストイックさが求められる騎手には、オッパイが見えそうな服を着て、“チャラチャラしているほしのは不似合い”と、言う人がいる。しかし、ほしのは30才を過ぎてもグラビアで人気を誇る稀有なアイドルであり、今の地位を獲得するまでに信頼できるスタッフと試行錯誤を重ねてイメージ作りに励んできた。オッパイが見えそうな服は彼女の立派な「戦略」であり、ファンが喜ぶ若い肉体を維持する為に、資金を費やし日々努力もしている。ほしのの人気は昨日今日出来たものではないのである。 若く、メンタル面で揺れやすい三浦騎手にとって、年上で下積みを経験し、打たれ強いほしのはとても安心できる存在なのだろう。スポーツ選手にはしっかり者の姉さん女房を貰う人は多い。数年前、散々浮名を流してから人気野球選手の子供を身ごもり、ママタレ・ブログで人気の某女優よりも、ほしのと三浦騎手の恋愛の方がまっとうな気がする。 競馬の騎手はまさに「勝負師」という商売で、自分の成績が多くの人の儲けと損を産む。だからチョッとでも不利益な条件がある恋人だと、よってたかって悪く言われてしまう。しかし、ギャンブルはギャンブル。だめだと思うなら三浦騎手の乗る馬券を買わなければいい。ほしのを責める理由は無いはずだ。 『ヤマトナデシコ七変化』は、亀梨和也と交際したと言われる小泉今日子のヒット曲と同じ題名。この二人は20才離れていた。バレンタインを挟んだ他愛無いストーリーのドラマであるが、この題名とともに、「若い男に狂う」ほしのの役柄に少々の悪意を感じる。しかし悪役ながらドラマから“アラサーほしの”の切なさが伝わって、ヒロインではないまりを応援したくなった。このドラマがヒットし、恋愛が上手く行けばこそ、ほしのの彼氏も「勝負師」として運気がアップするのではないか。(コアラみどり)
-
芸能ニュース 2010年01月26日 12時00分
GACKTのDVDをめぐる“出す出す詐欺”騒動
ミュージシャン・GACKTのライブDVDの発売日がなんと3回も延期になってしまったという。 「昨年7月まで行われたアリーナツアーのDVDで、当初は昨年11月18日発売予定だった。ところが、12月1日に延期され、それが今年の1月27日になり、ついに3月31日になってしまった。本当に出るのか謎」(音楽関係者) ただ延期されるだけならば良かったが、「Dears」と呼ばれるGACKTの熱狂的なファンのほとんどが代金を前払いさせられているというのだ。 「価格は税込み7000円。購入希望者は昨年9月25日までに代金を支払っており、数千人は前払いをしたのでは。中には、しびれを切らしてキャンセルした人もいるようだ。ショッピングサイトの『アマゾン』ではすでに20%以上ディスカウントされた価格で予約を受け付けている」(同) GACKTといえば、おととしごろから週刊誌や女性誌で再三金欠ぶりを報道され、「昨年6月にはブログで『うちにステージ見に来てから記事書け』と女性誌の報道に怒りの反論をした」(スポーツ紙記者)というが、ファンの間では不安の声があがっているという。 「『このまま延々と延期されるのか?』、『“出す出す詐欺”なのでは?』などの問い合わせが関係各所にあるようだ。このまま延期が続けば、金欠報道があるだけに、集めたDVD代金を活動資金に充てていると思われても仕方ないし、騒ぎが大きくなってしまう」(レコード会社関係者) ちなみに、「アマゾン」のカスタマーレビューには実際にライブに足を運んだファンも含めて高評価がほとんど。ますます発売を待ち遠しくなってしまいそうだが…。 4回目の発売延期となれば、さすがにファンの堪忍袋の緒も切れそうだ。
-
-
芸能ニュース 2010年01月25日 17時30分
高見盛ショック! Lカップ美女はバツイチ子持ちだった!
昨年末、人気力士で“角界のロボコップ”こと高見盛との交際を報じられたLカップグラドルの松坂南がバツイチ子持ちで、おまけに年齢詐称をしていたことが分かった。 今週発売の「週刊ポスト」によると、松坂はデビュー以来何度も芸名を変えているだけではなく、現在25歳としている年齢は実は29歳。バストサイズは88センチから115センチへと信じられない変化を遂げているという。 さらに、同誌が松坂の実家を直撃すると、家の人が「もうすぐ30歳ですが…」と年齢詐称を認め、松坂の知人が10年前にデキ婚したが、5年ほど前に離婚したことを明かしている。 高見盛は場所中、同誌の取材に対して「そ、そうなんだ…」と繰り返し動揺を隠せず。 今場所9日目の18日は両国国技館に招待した松坂の前で白星をあげたものの、翌日も連勝したものの、11日目から4連敗で終わってみれば7勝8敗の負け越し。 「雑誌の直撃を受けたことにより、かなり精神的にダメージを受け、終盤は支度部屋でも元気がなかった。今場所の負け越しは松坂の一件によるショックが大きい。本人は結婚も考えていたが、その可能性はゼロ。いいおカミさん候補をイチから探さないといけない」(相撲担当記者) 一方、高見盛が千秋楽の一番に臨んだ24日、松坂は都内で開催されたDVDの発売イベントに登場。 なぜか、報道陣から「週刊ポスト」の内容に関する質問は出なかったようだが、高見盛との関係について「いつも複数で会う友達のひとり」とサバサバ。今後、交際に発展する可能性についても、「ないと思います」とキッパリ。報道陣に見事な“肩すかし”を食らわせた。
-
芸能ニュース 2010年01月25日 12時30分
【ドラマの見どころ!】 『まっすぐな男』、『君たちに明日はない』、『サラリーマン金太郎』ドラマで見る“ゼネコン”の今
今回の【ドラマの見どころ!】は、 大きなビルや橋を建設する、日本が誇るゼネコン・建設業で働く若い男たちや、そこで働く人たちを「リストラ」する事を生業とする若い男のドラマ。民主党、小沢幹事長の土地購入問題に絡んで、にわかにクローズアップされるゼネコン・建設会社の今、バブルの頃とはだいぶ様子が違う様だが…。 まずは、佐藤隆太主演『まっすぐな男』(フジテレビ系)。フロンティア建設という会社でマンション建設に携わる松嶋健一郎(佐藤)は、30才の熱血社員。偶然知り合った栗田鳴海(深田恭子)というフリーターの女性に振り回される毎日だ。立場の弱い鳴海に無理矢理関係を迫った建築家に“たんか”を切ったり、マンション建設に反対している住民を上手くなだめたり、まったくもって建設業の「汚い部分」に白砂をかける様なストーリー。まっすぐなのは結構だが、本当にこれやってしまったら真っ先クビになる事を念頭に置いて見た方がいい。日本の会社の現実はもっともっと汚い。健一郎に思いを寄せる町田佳乃に貫地谷しほり、女優志望の鳴海の友人に佐々木希、OL役でさくらなど、女優陣が華やか。 次は、永井大が主演を務めて第2シーズンを迎えた『サラリーマン金太郎』(テレビ朝日系)。 元暴走族ヘッドで、今はヤマト建設の社員の矢島金太郎(永井大)は、亡き妻・明美の忘れ形見の竜太を、恋人で高級クラブ「ジャルダン」のママ・末永美鈴(井上和香)に預け、アフリカ勤務に旅立っていた。一年後に帰国した金太郎を待っていたのは、ヤマト建設の合併と、新たに就任した新社長・丸山(森本レオ)のボディーガード兼運転手という仕事。一見温厚な丸山の身辺にはなにやら物騒な出来事が次々に起こり…。 あいかわらず、どこまでいっても“上司至上主義”の金太郎が、「社畜」の様に体を張って会社の為(上司の為)に尽くし続ける。この姿が、非正規雇用50%を超える今の時代にはズレまくっていて、あまり共感できない。どうせ体を張るのなら、入札を有利にする為のワイロとか、政治家の支援団体の土地取引とか、そういう部分で泥をかぶってみればいい。テレビ東京の人気時代劇「逃亡者 おりん」の青山倫子が扮するミステリアスな社員・京子の活躍が楽しみだ。 最後が、NHK土曜ドラマ『君たちに明日はない』。リストラ請負会社に勤務する村上真介(坂口憲二)は、企業から依頼された社員を面接し、なんとか「希望退職」に追い込むプロ。成績も良く、社長の高橋(堺正章)に期待されている。第一話は建材メーカーの「森松ハウス」の社員たちを次々退社させていくが…。リーマン・ショックやJALの例を見ても明らかな様に、多額の人件費がかかっているのは会社の上層部であるのに、それの味方をして多額の利益を上げているリストラ会社を「正当化」するって、NHKまさかの失態!?。「実はあなたの業績は言うほど良くなかったんだよ」とか、「他にもっといい道があるから」とか、社員の首を切る事を納得させてしまうドラマの作りに疑問だ。 回を追う事に音楽業界、百貨店と業種を変えていく筋立てらしいが、どうせなら日本社会の縮図でもある建設業界をじっくり攻めてほしかった。 以上、私たちが生活する上で欠かせない建設業。しかし、多額のカネが流通するが上にブラックな部分も多い業界なのも事実。今回の3作は、「きれい事」を並べてばかりで闇を暴かず、いまいち切り込みが浅い。せめて、ドラマの上ぐらいはもっと、歯切れの良い展開にしてほしいものだ。(コアラみどり)
-
-
芸能ニュース 2010年01月25日 12時00分
実は苦労人だった坊主頭の新人女性アーティスト
今年の音楽界で注目されている新人の1人が新人女性歌手のICONIQ(アイコニック)。 昨年12月、「EXILE」のATSUSHIとのデュエットした「I'm lovin' you」の音楽配信でデビューし、個性的なベビーショート(坊主頭)の髪型が話題となったが、いきなり今月から放送される資生堂の化粧品ブランド「マキアージュ」の新CMに起用された。 「ICONIQはエイベックス・マネジメントの事務所所属で、所属レコード会社はエイベックスの一押しだが、デビューからわずか1カ月しか経っておらずかなり異例の抜擢。その抜擢にこたえるため、CMではロングヘアをカットし、ベビーショートに変身する姿が紹介されている」(広告代理店関係者) いくら仕事がらみとはいえ、女性にとっては大事な髪の毛をバッサリとはかなり根性がすわっているが、過去に売れない時代を経験したからだというのだ。 「新人アーティストという売りで詳しいプロフィールは明かされていないが、実は、彼女は02年に韓国のアイドルグループ『Sugar』のメンバーとしてデビューしていた。同グループは日本進出も果たしたが全く売れず、06年に同グループは解散。帰国後、08年からエイベックスに所属し伊藤ゆみの芸名で女優として活動していたがドラマ・映画・CMに数本出ただけで09年に米国に留学。そして、昨年12月に歌手デビューした」(週刊誌記者) そんな彼女だが、意外な才能があるという。 「『Sugar』時代の05年には韓国のバラエティー番組で活躍し、『MBC放送芸能大賞』を受賞している。トークもかなりキレるはず」(同) 歌手以外でも活躍できそうだ。
-
芸能ニュース 2010年01月25日 11時20分
ゴマキ 大ショック!! 母親が急死 自殺か?
「モーニング娘。」の元メンバーで歌手のゴマキこと後藤真希(24)の母親である時子さんが自宅前の路上で、倒れているのが見つかった。同居しているゴマキが発見、後藤の長姉が119番通報したものの搬送先の病院で死亡した。遺書などはないが、自宅3階の窓から飛び降り自殺した可能性が高いという。 ゴマキの家族は姉2人と元EE JUMPメンバーで、2007年に銅線の窃盗容疑で逮捕され、現在服役中の弟、後藤祐樹、そして亡くなった母親の時子さん。父親はゴマキが幼いころに事故死している。時子さんは周囲の人に弟の祐樹のことで悩みを語ることもあったという。母として祐樹が逮捕されたことにショックを受けていたことは間違いない。 ゴマキは中学1年生で「モーニング娘。」に加入してからは16歳の時に自宅を建てるなど一家を支えていた。そんなゴマキの芸能活動を支えていたのは母の時子さんであった。2007年に病気のため一時コンサートを降板した時も、「母親の手料理でゆっくりした」と語ったこともある。二人で外出することもあり、周囲からは“仲の良い親子”と評判であった。 今後、彼女が芸能界で復帰する上でも欠かすことができない存在であった。亡くなった母のためにもゴマキの一日でも早い復帰を待ちたい。
-
芸能ニュース 2010年01月23日 12時00分
M-1効果半減!? パンクブーブー、パンク中か!
かつて、お笑い界のニュースターを生み出す最強のキラーコンテンツとして「M-1」にかける業界の期待は大きかった。事実、ブラックマヨーズ、チュートリアル、サンドウィッチマンあたりまでは、優勝した芸人がブレイクを果たしており、それ以外の歴代優勝者もそれなりの活躍をしている。07年頃までは、お笑い業界全体への「M-1」経済効果も大きかったといえよう。 だが、08年優勝のノンスタイルあたりから、「M-1」効果にかげりが出てくる。漫才で笑いが取れても、フリートークが苦手なノンスタイルが、各局のバラエティ番組でブレイクを果たすことができず、「M-1」神話に大きなつまずきを生んでしまったのだ。この不幸な傾向は、昨年末のパンクブーブーの動向にも見ることができる。確かに、玄人受けのよいパンクブーブーの漫才は、見事な職人技で手堅いのだが、ルックスやギャグにテレビ向きの華がなく、東京の洗練された番組にはそぐわないため、思ったようなブレイクにつながっていないのだ。 その一方で「M-1」では、優勝していないコンビに注目がいくという皮肉な結果も生まれている。08年にノンスタイルの漫才の前に遅れをとったオードリーやナイツが、バラエティ番組でブレイクを果たし、昨年末惜しくも優勝を逃した笑い飯が「鳥人(とりじん)」という鳥の頭部を持った怪人ネタで人気を博すなど、「M-1」で二番手、三番手に甘んじたコンビがブレイクするという奇妙なねじれ現象が生まれているのだ。 はたしてパンクブーブーは、パンクせずこの芸能界を渡っていけるのだろうか。
-
芸能ニュース 2010年01月22日 14時30分
Lカップのおかみさん、誕生ならず?
昨年暮れ、“角界のロボコップ”こと高見盛との交際が発覚した、バスト115センチのLカップ爆乳アイドル・松坂南が香港映画で大胆な濡れ場を披露していたことが発覚した。 「松坂は森川由衣の芸名で、『香港で最もエッチな成人映画』と言われアジア各国で大ヒット中の『金瓶梅』に出演。夫にまたがって騎乗位でLカップバストを上下に大きく揺らして昇天する役」(映画ライター) 高見盛といえば、ユニークな仕切りで一躍角界の人気者となっていた03年の年末、タレントのさとう珠緒との食事デートを写真に撮られたがその後、さとうは交際を否定。会見で報道陣からの「太めの人はタイプ?」との質問に「できれば細い人の方が好き」とキッパリ。 「あの時、高見盛は相当へこんでいた。さとうから売名行為のために利用されただけだった」(相撲担当記者) 6年ぶりのロマンスのお相手となった松坂だが、「高見盛はかなり本気で松坂との同棲を考えている。今場所は枡席に招待したり、高級ブランド品を気前よくプレゼントしたり。周囲からはただの“貢ぐクン”にしか見えないが…」(同) 松坂はマスコミから取材を受けた際には高見盛との関係を「いいお友達」としながら、本名で「精彦(せいけん)さん」と呼ぶなど上手く立ち振る舞っているが、さすがに結婚はなさそうだという。 「高見盛は師匠・東関親方からかわいがられていて、引退後、親方になることは確実だから、おかみさん候補もそれなりの人を見つけなければいけない。現在、角界を見渡して元芸能人でおかみさんなのは松ヶ根親方(元大関・若嶋津)夫人で元歌手のみづえ夫人ぐらい」(同) とりあえず「精彦さん」には2月中旬に日本公開される「金瓶梅」をみてほしいものだ。
-
-
芸能ニュース 2010年01月22日 13時00分
TOSHIとYOSHIKI、本当の仲は?
妻との離婚調停、さらには破産と踏んだり蹴ったりのTOSHI。そんなピンチに助け舟を出したのが、幼馴染みであるYOSHIKIだ。TOSHIのソロでのさよならコンサートのプロデュースもYOSHIKIが担当するという。 二人の出会いは幼稚園までさかのぼる。中学で同じバンドに参加。キッスやレッド・ツェッペリン、ディープ・パープルなどのコピーをはじめたという。さらに高校2年になるとTOSHI、YOSHIKI、さらに同級生とともにロックバンド『X』を結成。これが、その後日本を代表するロックバンド『X JAPAN』の原点となった。高校卒業後は本格的に活動を開始、やがて日本を代表するロックバンドへ成長していったのはご存じのとおりだろう。ともに成功への階段を登ってきた二人に亀裂がはいったのが1997年。TOSHIは癒し系の歌手を目指す意向をYOSHIKIに告げる。同年に『X JAPAN』は解散。この頃からTOSHIは迷走をはじめた。 解散後、YOSHIKIはテレビ番組で「バンドのことは全部自分で勝手に決めていました」と告白している。“天才”YOSHIKIにとって他の意見に耳を傾ける必要などなかったのだろう。ただ、このYOSHIKIの行動が長年の友人であるTOSHIを悩ませていた可能性は高い。「TOSHIが自己啓発セミナーと言われるものに心酔していったのは、一緒にはじめたYOSHIKIのワンマンぶりに疑問を持つようになったことが原因だと言われています」(音楽業界関係者)。人気ボーカリストとして世間から認められるようになっても、バンドの主導権は幼馴染みがにぎっている。このことに不満を感じるのはわからなくもない。 別の道を歩みだしてから10年以上の月日が流れ、TOSHIとYOSHIKIが再び活動をともにする。ファンが待ち望むTOSHIの完全復活は、今までと違う新しい関係を二人が築くことができるかにかかっているのかもしれない。
-
芸能ニュース
雑誌「日経EW」創刊発表会見に板谷由夏が出席
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 スキャンダルはプロモーション!?
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
映画「蟲師」の記者会見で着物姿を披露した蒼井優
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 2度の逮捕歴を釈明
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺田有希 写真集「Fantasy」発売記念イベント
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚に歌舞伎界の重鎮 戸惑い隠せず
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能ニュース
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能ニュース
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能ニュース
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分