芸能ニュース
-
芸能ニュース 2010年03月01日 14時00分
売名行為? ある俳優が巻き起こした結核騒動
かつては「不治の病」と言われ、最近ではタレントのビートたけしが「ちゃんと知らなきゃ」とCMで呼びかけている感染症の結核だが、結核で入院していた俳優のブログをめぐって大騒動が巻き起こった。 ブログの主は俳優の高橋剛。これまで大きな仕事には恵まれず、ほとんど知名度はないが、今回の騒動で名前を売ったことは間違いない。 事の発端は1月22日の高橋のブログ。その日、高橋は熱と咳が出たため、風邪かと思い病院で診断してもらい、さらに大学病院で検査したところ、結核の疑いがあることが発覚し入院することになった。 処方された飲み薬の袋から、病院は都内某所の私鉄沿線にある大病院であることがわかる。 同28日には結核が確定。隔離された病棟に3〜4カ月入院することになり、入院病院内の売店にも行けない生活だが、高橋は「たまにはおとなしくしてみるか」とつづっていたのだが…。 そのうち、「ヒマだ〜」、「寿司食いてぇ!!」など不満を漏らすようになり、ついに2月27日のブログで「脱走しました。非常階段から堂々とね」とつづって某私鉄線のホームで撮影した写真を掲載。さらに、マスク姿で都内の繁華街をうろつく様子や、某人気ラーメン店の写真を掲載。「ラーメンやっと食えた…うまいよ〜」といかにも同店に入店したかのようにつづっている。 この話が本当だとすれば、脱走を許した病院側の責任が問われるだろうし、入店した某ラーメン店への“風評被害”もありそう。ブログの書き込みをめぐってネット上では大論争が巻き起こった。 ところが、騒ぎがあまりにも大きくなってしまったためか、高橋は問題の日記を全て削除。1日のブログに「お詫びと訂正」と題して書き込み、「自身に対する認識の甘さ、モラルの欠如に後悔しております」と猛省。「私は実際にお店には行ってません」など“火消し”に躍起だった。 ちなみに、高橋のブログは年明け早々に芸能人のデータ流出騒動が起こった某ブログサービスで開設され、入院日のデイリーランキングが5万7972位だったのが、1日は188位と大幅にランクアップ。 たしかに、売名にはなったかもしれないが、なんともシャレにならない騒動だった。
-
芸能ニュース 2010年03月01日 12時30分
【ドラマの見どころ!】 寺脇康文より気を吐く富田靖子が“女はぐれ刑事”に! 『853〜刑事・加茂伸之介』
今日の【ドラマの見どころ!】は、寺脇康文主演『853〜刑事・加茂伸之介』(テレビ朝日系列)『相棒』シリーズで亀山薫を演じた寺脇康文が、ピンで演じ始めた熱血刑事・加茂伸之介。寺脇連ドラ初主演だっていうけど、伝説のドラマ「悪魔のKISS」で常盤貴子のおっぱいモミモミしていた頃から「王様のブランチ」、「相棒」を経て約18年、ここまでくるのにけっこう長かったのね。 タイトルの「853」は、京都府警本部の住所。なにも、そんなのドラマ名にもってこなくても…。この853に戻ってきた昭和の生き残りと呼ばれる男・加茂伸之介(寺脇)が、仲間とぶつかりあいながらも難事件を解決していく刑事ドラマ。ノベライズの著者が脚本家(櫻井武晴、岩下悠子)の名前になっているところから、人気小説の映像化ではないみたい。 テレビ朝日は最初っからシリーズ化を決めており、「はぐれ刑事純情派」、「相棒」の“何匹めかのドジョウ”をねらっている。さてヒットの女神は「853」微笑んでいるか?というとそうでもなく、視聴率はギリギリ10%。やはりピンの寺脇の隣に「紅茶飲んでる人」がいないのは寂しい。その他、田辺誠一、金田明夫、など濃いけど地味な共演者の中で一人気を吐いているのが、いつのまにか産後復帰していた「さびしんぼう」富田靖子。もともと演技派だったが、このドラマでは故・藤田まこと主演の「はぐれ刑事純情派」の安浦刑事ばりの温情刑事・佐々木雪子をじっくりと演じている。 第6話「生きているのも悪くない!」は、おばさん(キムラ緑子)が、若い女性をかばい男性殺しの犯人と名乗り出るが、真犯人は実は女性の恋人だったというお話。雪子刑事の“温情”がまわりくどい推理展開を更にややこしくするという、新手なドラマ手法。とにかくウソ自供をする犯人を信じてみたり、窓辺に向かってたっぷり情感込めてつぶやいてみたりする富田。警察って案外ヒマなのね。 日本人独特の温情がまんま「はぐれ刑事純情派」な加茂と雪子に対し、少々強引な捜査で検挙率を挙げ、加茂と対立する係長の武藤(田辺誠一)はクールで海外ドラマの刑事っぽい。ついでに言うと、富田以外あんまり有名な女優が出ていないけど、 コミカルでキュートな、情報処理の刑事・綾松なみえ(新谷真弓)が必見。でもこんな人、「クリミナルマインド」にも出てたよねー。(チャッピー)
-
芸能ニュース 2010年03月01日 12時00分
山口敏太郎、『第19回 東京スポーツ映画祭&第10回 ビートたけしのエンターテインメント賞(50周年特別賞)』に行ってきました。(1)
今回、『東京スポーツ映画大賞』と『ビートたけしのエンターテインメント賞』と一緒に特別表彰が行われた。それが、『東京スポーツ創刊50周年特別賞』であった。表彰されたのは、『東京スポーツ』の一面を度々飾った以下の面々であった。石川遼、亀田興毅・大毅、宮沢りえ、松井秀喜、長島茂雄。いずれも各界のトップの人々である。 東京スポーツ誌上でさわやかな話題を提供してきた石川遼、逆に常にスキャンダラスな話題を提供してきた亀田興毅・大毅や宮沢りえ、松井秀喜に至っては、「勃起してフライを落球」「ニューヨークの引越し荷物の中にスケベ椅子」という“トンデモネタ”を散々書かれているにも関わらず、ビデオレターで笑って祝福の言葉を送るという器のデカさを披露した。 そして最後に表彰されたのは、長島茂雄・巨人軍終身名誉監督であった。50年前に東京スポーツが創刊された時に一面を飾ったのは、現役時代の長島茂雄だったのだ。 ステージでは、ビートたけし客員編集長から、長島茂雄との愉快なエピソードが披露され、場内は和やかな笑いに包まれていた。なお、ビートたけし客員編集長による長島茂雄伝説の詳しい内容は、3月1日発売の東京スポーツをお読みいただきたい。 (山口敏太郎)※写真:中村昭代(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能ニュース 2010年03月01日 12時00分
また関西の人気アナが丸刈りに!?
何故か、お笑い芸人でもないのに、アナウンサーは丸刈りを賭けることが好きなようだ。1992年、巨人ファンの徳光和夫は巨人が優勝できなかったため、また1989年、アンチ巨人の久米宏は巨人が優勝したため、それぞれ丸刈りになった。最近では昨年「4時間半で東京マラソンを走れなかったら頭を丸める」と宣言した宮根誠司が走りきれず丸刈りになっている。 そして今、関西の人気アナウンサー・角淳一が丸刈りの危機に立たされている。毎日放送が毎月推す1曲「おいしいうた」を角淳一の番組「ちちんぷいぷい」でも流していたのだが、その第一弾アルバム「すごくおいしいうた」が「ちちんぷいぷい」放送開始10周年も兼ねて1月20日発売された。 収録曲は、「ナナ」(かりゆし58)、「恋バス」(矢井田瞳&恋バスBANDwith小田和正)等、12曲とアルバムのためのスペシャルトラック「明日の空」の全13曲。 発売当初、オリコンランキング5位以内を目標に、同局の音楽番組「MUSIC EDGE + Osaka Style」司会のU.Kが宣伝隊長となって虎刈りを賭け宣伝活動を展開していた。結果は8300枚14位だったが、アルバム発売元のエピックソニー執行役員青木聡氏の「出荷の関係でチャートに集計されなかった枚数を加えれば、累計で1万枚(5位以内に入るには2万枚の売上が必要)に達する。テレビ番組から生まれたコンピレーションアルバムとしては異例の売り上げである」との嘆願書により、U.Kの虎刈りは一旦回避された。 この結果を受け、角淳一は目標を3月末までに3万枚売るということに変更した。もし目標達成とならなかった場合、U.Kに加え角淳一に代わって同番組木曜、金曜を担当する西靖の虎刈りも決定した。しかし、西側より逆に、目標を達成すれば「角淳一丸刈り」案が設定されたのだ。 2月22日時点での売上は28557枚。結果はいかに?七海かりん(山口敏太郎事務所)山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
芸能ニュース 2010年03月01日 09時00分
滝川クリステル 不安だらけの現場復帰
滝川クリステルが約半年ぶりにフジテレビの新情報番組で復帰することが一部スポーツ紙で報じられた。「ニュースJAPAN」降板後はこれといったレギュラーに恵まれることなく、不遇の時代を過ごした滝クリだが、“伝説の斜め45度”がいよいよ本格的に再始動だ。 「今回は古巣のフジがお情けで優しい手を差し伸べた感じではないでしょうか」と語るのは番組製作会社社員。「司会のパートナーは“浪速のみのもんた”の異名を取る宮根誠司キャスターです。日本テレビ系『ミヤネ屋』でその人気は全国区となりました。これ以上ないお膳立てすね」と語る。滝クリの「ニュースJAPAN」降板にはタイミングが突然だったので様々な憶測を呼んだのも事実。「その時の罪滅ぼしの意味合いもあるのでしょう」とのこと。 ただ、“浪速のみのもんた”の起用でも不安がないわけではないという。「この新番組は日曜午後10時の放送です。フジのこの時間帯は鬼門です。この数年間で何度も番組がリニューアルされましたが、どれも決め手に欠けました。今回もあまり長続きしないのではなんて言われていますね」(番組製作会社社員)。 さらに宮根との相性にも問題があるという。「関西弁でまくしたてる宮根のペースに滝クリはついていくことはできるのでしょうか。存在感を示すのは容易ではないと思います。半年後に宮根の隣にいるのはフジの局アナになっているかもしれないですね」(番組製作会社社員)。 予算削減でフリーキャスターには不遇の時代にどこまで滝クリは勝負できるのか? まずは期待を込めて見守りたい。
-
-
芸能ニュース 2010年02月26日 12時00分
本当はヤバイ『とんねるず』
テレビ局がお笑いコンビ『とんねるず』の扱いに困っているという。「このままでは相当ヤバイですね」と語るのはテレビ局関係者。 『とんねるず』は石橋貴明と木梨憲武のお笑いコンビ。帝京高校で同級生であった二人は1980年にコンビを結成。深夜の人気番組『オールナイトフジ』でブレイクし、その後も「ねるとん紅鯨団」、「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」、「とんねるずのみなさんのおかげでした」などでお茶の間の人気者となった。 芸能ライターは「西の雄がダウンタウンなら、東の雄は彼らでしょう」と語る。余談だがこの2つのコンビは不仲で有名。ダウンタウンの松本は自身のラジオ番組でこの事実を認める発言をしている。ただ、今でも衰えを知らない人気を見せつけるダウンタウンに対し、とんねるずは厳しい状況にある。 とんねるずの問題点を前出のテレビ局関係者は語る。「彼らのセンスが時代にマッチしなくなっているのが大きいです。番組の企画も首をかしげたくなるようなものを面白がったりしているようですね。また、DJ OZMAとの音楽ユニット『矢島美容室』はまったく人気がないらしいのですが、本人たちが相当気にいっているので、関係者は何も言えないようです」。 スタッフが進言できない状況は彼らの“偉大な功績”に遠慮しているためと話すのは芸能ライター。「10年前、20年前、テレビ局はとんねるずに相当世話になっていますからね。また、当時一緒に番組を作ったスタッフの多くは局の幹部になっています。現場のスタッフが何かを言える雰囲気ではないですね」。しかし、時代とズレたタレントをいつまでも使い続けるほど今のテレビ業界は甘くない。「高額なギャラは今のテレビ業界の一番の敵ですからね。このままいくと何かのきっかけにレギュラーなしなんて状況が生まれることは確かです」(芸能ライター)。 輝かしい過去の遺産で生きる『とんねるず』に未来はあるのだろうか?
-
芸能ニュース 2010年02月26日 11時00分
上原さくらがゲットした恋多きセレブ社長
昨年11月にアパレルメーカー社長と電撃離婚したタレントの上原さくらに新恋人が発覚した。 今週発売の「フライデー」によると、上原のお相手は、建設現場の仮設足場を販売・リースする企業「KRH&COMPANY・LIMITED」の青山光司社長で年商100億以上とも言われる演歌歌手の氷川きよし似の超イケメン。 昨年10月に互いの上原の友人を介して出会い、前夫との離婚について相談するうちに関係を深め、青山社長は周囲に上原との結婚をほのめかす発言をしているという。 「同社は菅山かおる選手が所属するビーチバレーチーム『WINDS』のスポンサーとしても知られる。青山氏はフェラーリなど高級外車を多数所有し、国内外の移動はヘリコプター。マカオのカジノでひと晩の“軍資金”が1000万円で派手に遊ぶ姿など、テレビ番組でもたびたびそのセレブ生活が紹介されている」(週刊誌記者) 上原との交際が発覚した青山社長だが、芸能人とのスキャンダルは今回が初めてではなかった。 「かつて約4年にわたって元C.C.ガールズの森洋子と交際。写真誌で森の“ベッド写真”が流出していることが報じられたが、撮影したのは青山社長ではと言われていた。昨年3月には中国の大衆紙でアジアのスター、チャン・ツィ・イーとのデート写真を報じられたが、直後にチャンは『売名行為に利用された』と激怒した。さすがに、上原とは真剣に交際しているようだが…」(同) 前夫もかなりのセレブだった上原だが、またまた“玉の輿”に乗るのかが注目される。
-
芸能ニュース 2010年02月25日 12時00分
「たくあんにラー油がイチバン!」赤西仁が意外な一面を披露
公開中の映画『BANDAGE バンデイジ』が無事ヒットし、ほっとしたのか、必死にPRしていた年末年始より、明らかに表情が柔らかくなったKAT-TUN赤西仁。しかし、映画公開に至るまでは、「歌が下手になった」だの、「わざと無愛想にして目立とうとしている」だのとさんざんな言われようであった。“いけすかないイケメン・赤西”と世間では思われがちだが、彼には意外な一面もある。 映画公開後に「所さんの笑ってこらえて」に出演、ファンの中ではおなじみという“たくあんにラー油をかける”「ラーたく」なる食べ方を披露した。そこには“いけすかないイケメン・赤西”の姿は無い。意外に庶民派なのでは?と評判になった。 また、TOHOシネマズでしか買えない、シアターカルチャーマガジン「T.」では、赤西が「ロックスターの日常」をテーマに、写真とインタビューとで様々な思いが語られている。さらに一部報道では海外進出の野望も披露し話題を呼んだ。 薄っぺらいジャニーズタレントの中では意外に奥深い魅力を持つ男なのかもしれない。
-
芸能ニュース 2010年02月25日 11時45分
大食いでストレス発散! フライデーに怒りがおさまらない小阪由佳
数々の話題をブログで提供する元アイドルの小阪由佳。今回は驚きの食欲を披露してくれた。 小阪由佳はブログで先週金曜発売の写真週刊誌『フライデー』の「入ったラブホテルは5000円」という自身の記事に対し「五千円からの高い部屋だろ! そんな安い部屋に由佳さん行かないっつーのっ」と怒りをあらわにしていた。だが、その後更新されたブログには恋人に今回の記事を話すと、「そうなの? 俺は別に気にしてなかったけど」との答えが返ってきたと書かれている。「ダーの寛大な心に感動‥どうデマカセ書かれても由佳が本当の事わかってくれてたらいいんだって‥ダーってもしかして‥神?」とさらに惚れなおしたようだ。 しかし、これで怒りが収まったのかといえば、そうではなかったようで、再び更新されたブログには「ダーはああ言ってくれたけどやっぱり由佳さんはFRIDAY許せない」。そして、「とゆう訳で 今からやつを 食べてやるぅぅぅ!!!!エイッ!!さらばフライDay!!!!キャハコロッケやらとんかつやら☆一気に食べてやったぜ♪」とダジャレまじりに大食いしたとのこと。ただ“フライ”だけでは満足しなかったようで、「デザートのケーキは何ケーキにしようかなぁ☆」とも書かれている。 またブログには丼ぶりのようなものをほおばる画像もアップされている。 ストレス発散は大事だが、くれぐれも食べすぎには注意して頂きたい。
-
-
芸能ニュース 2010年02月25日 08時00分
懲りずにまたまた海外進出した松田聖子
最近、話題に乏しい歌手の松田聖子が米ドラマ「BONES」の最新作シリーズに日本人ジャーナリスト役で出演する。 「米国で4月から放送されるシーズン5に、主人公を取材する日本人ジャーナリスト役で登場。制作サイドが、語学力・演技力・知名度の3点で聖子に白羽の矢を立て、昨年11〜12月に行ったツアーの合間に台本を覚え、年明けに渡米して約2週間の撮影に臨んだ」(音楽関係者) 同ドラマはエミリー・デシャネル演じる主人公の法人類学者・ブレナンが被害者の骨から証拠を読み取って事件を解決していく物語だが、聖子の米での演技力と知名度の評価は未知数だという。 「聖子はこれまで何度も海外進出している。90年の『Who' That Boy』などこれまで4曲を発売したが全く売れなかった。女優としては日米合作映画『サロゲート・マザー』で主演をつとめたものの、ハリウッド映画では『アルマゲドン』でちょい役のタクシーの乗客の役を演じたぐらい。ほかにもアジア・ヨーロッパ市場などに進出を図ったがいずれも失敗」(同) 聖子は今年デビュー30周年を迎えたが、記念すべき年だけに、海外進出にかける意気込みは並々ならぬものがあるというのだ。 「昨年、レコード会社を海外のマーケットに強いユニバーサルミュージックに移籍。夏にツアーを行い、それに合わせて発売する新曲をひっさげて海外進出したいようで、『BONES』出演はそれに向けての布石。『BONES』をもっと日本市場に売り込みたい制作サイドの狙いもあって出演がかなった」(週刊誌記者) 気になるプライベートだが、「以前、うわさされたマネージャーとはその後も変わらずいい関係だが、結婚はなさそう」(同)。 おそらく、今回失敗しても海外進出はあきらめないに違いない。
-
芸能ニュース
雑誌「日経EW」創刊発表会見に板谷由夏が出席
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 スキャンダルはプロモーション!?
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
映画「蟲師」の記者会見で着物姿を披露した蒼井優
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 2度の逮捕歴を釈明
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺田有希 写真集「Fantasy」発売記念イベント
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚に歌舞伎界の重鎮 戸惑い隠せず
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能ニュース
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能ニュース
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能ニュース
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分