芸能
-
芸能 2023年03月06日 18時00分
『舞いあがれ』の展開に「町工場舐めてる」の指摘相次ぐ ヒロインのはちゃめちゃ新事が物議
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第107回が6日に放送された。 第107回では、舞(福原遥)と御園(山口紗弥加)は「こんねくと」を設立する。東大阪の工場と技術を守るため、東大阪の技術で新製品を開発し消費者に届ける仕事に取り組むことになり――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』ヒロインがまたワガママ通しウンザリ展開?「何ひとつ責任は負わずに…」視聴者も呆れ<<※以下、ネタバレあり。 第107回では、舞たちが設立した「こんねくと」の仕事を巡り、ネット上から苦言が集まっている。 この日、会社の顧客第1号候補として登場したのは、金属板に穴を開ける「パンチングメタル」の技術を持った会社の社長。社長側は契約を結ぶと決めていないにも関わらず、舞は「こんな素晴らしい技術やったら必ずええ商品が作れると思うんです」と言い切り、後日パンチングメタルを使ったランプ作りを提案する。 舞たちのプレゼンを聞いた社長は、一緒に商品づくりをすることを快諾したが、この展開にネット上からは「町工場舐めてる」「アイデアだけ盗まれて自社で作られたら終わりの仕事」「完全におままごと」「町工場ってそんな世界なの?って思われそう」「あんなチマチマした平凡なアイデアばかりで会社なんてやっていけるのか」という苦言が集まっていた。 「結局、作中ではパンチングメタルの会社と『こんねくと』が契約書を交わす場面はなく、舞たちがどこから収入を得ようとしているのかは謎のまま。また、今の時代はインテリアなどの量販店がおしゃれなランプを多く売っており、わざわざこの会社が作ったランプにニーズがあるのかも謎。どの程度売れる見込みがあるかなども考慮せずに突き進む舞に、『仕事舐めてる』の指摘が集まったようです」(ドラマライター) 早晩行き詰りそうなビジネスを行っている「こんねくと」。今後、どう生き残っていくのだろうか――。
-
芸能 2023年03月06日 17時15分
“二刀流アイドル”NMB48上西怜、高身長に見える着こなし秘術明かす! ルームウェアからトレンドまで、初スタイルブック発売決定
NMB48の上西怜が、4月3日に1stスタイルブック『(タイトル未定)』(主婦の友インフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 上西は、2016年に開催された『NMB48第5期生オーディション』に合格しアイドルデビュー。アイドル活動以外にも、グラビアアイドルとしても各グラビア誌の表紙を飾る他、2022年から雑誌『S Cawaii!』(同)のレギュラーモデルに就任するなど、ファッショモデルとしても注目を集めている。 今回、そんな上西初となるファッションスタイルブックの発売が決定。さらに6月頃には、グラビア系のショットを中心としたスタイルブックも発売予定となっている。 同作のメイン特集では、身長154センチの上西がバランスの良さやコーディネイトの上手さで、160cm台のモデルのようにしっかり服を着こなす才能の秘密を撮影。春ならではのトレンドファッション&ビューティをテーマに、春服や春メイクはもちろん、ヘアアレンジや私物を使用したオール撮り下ろしカットを収録。他にも、ルームウェアやコスプレのような甘々スタイルなど、ファッションモデル・グラビアモデルと“二刀流アイドル”としてアイドル界の頂点を目指す上西の、新たな魅力に注目だ。 Amazonでは、通常版とは異なる絵柄の限定版が登場。また、主婦の友インフォスオンラインでは、ポストカード全3種が1枚付いてくる特典も。 さらに、4月6日と7日には、SHIBUYA TSUTAYA、EBISUBASHI TSUTAYAにて発売記念イベントの開催が決定。当日は、上西本人から同作のお渡し会の他にフォトカード3種よりランダムで1枚もらえる。NMB48上西怜STYLEBOOK『(タイトル未定)』価格:本体2,200円+税主婦の友インフォスオンライン:https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=173371346SHIBUYA TSUTAYA(4月6日イベント)https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02wtwi1x2cx21.htmlEBISUBASHI TSUTAYA(4月7日イベント)https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02uxehsr8ex21.html
-
芸能 2023年03月06日 12時50分
矢野顕子にBTSファン激怒「後列のメンバーたち」発言が物議 謝罪も炎上止まず「メンバーを馬鹿にしてる」
シンガーソングライターの矢野顕子のツイートがBTSファンを激怒させ、ネット上で騒動になっている。 問題となっているのは、矢野が5日にツイッターに投稿したツイート。現在、クラシックバレエを習っているという矢野は「今バレエで苦労しているのがジャンプです。先生に、それは何?今はジャンプをやってるんですよって言われるくらい飛べていない」と明かした。 >>矢野顕子、特定ファンを公開処刑?「書くの遠慮して」リプライをミュート宣言で物議<< さらに、矢野は「BTSの後列のメンバーたちだって(失礼すぎる)あんなに高く飛べてるのになあ」とぼやき。「60才すぎてクラシックバレエを始めたという比較にならない比較をしてどうするんだ」と呟いていた。 しかし、このツイートに対し、BTSファンから「BTSに後列なんていません」「彼らはみんな毎日血の滲むような努力をしたからあんな高さまで飛べるんです」「表現は自由ですが誰かを卑下するのは自由とは違います」「とてつもなく不愉快」「メンバーを馬鹿にしてる」という怒りのリプライが殺到。炎上状態になり、矢野はツイートを削除した。 その後、ツイッターには所属している「株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ」名義で、「弊社所属・矢野顕子の個人Twitterにおいて、不適切な投稿がございました。投稿後、本人も適切ではない表現であったことを深く反省し、投稿を削除させていただきました。多くの皆様に不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪したが、批判は止まず。 そして、6日になって「皆さま、もうちょっと待っててね。今、皆さまが待っている矢野顕子本人からのごめんなさいを、書いていますから。無視してるわけじゃないからね」と呼びかけたが、ツイッターには「火に油を注いでます」「反省しての謝罪文を書くことに対して適切な言葉使いではない」「この文章打つ時間で謝罪出来ると思いますけど」というツッコミを集めていた。記事内の引用について矢野顕子公式ツイッターより https://twitter.com/Yano_Akiko
-
-
芸能 2023年03月06日 12時25分
安田美沙子「1回死ぬ気でやろう」アイアンマンレース出場時の心境語る 新たな資格にも挑戦?
安田美沙子が4日、東京ビッグサイトで行われた「東京マラソンEXPO2023」の磁気健康ギア『コラントッテ(Colantotte)』ブースのトークショーに出席した。 >>全ての画像を見る<< 芸能界きってのランナーとして知られる安田。東京マラソンを走るランナーに「カーボローディングをしっかりして、緊張して疲れたりするので、なるべくリラックスすることかな。自分も本番前にストレッチしすぎて逆に痛くなったり、靴ひもを結びすぎてきつくなりすぎることがあって、普段通りのコンディションでリラックスして、水分補給をしっかりすれば大丈夫かなと思います」と自らの経験を踏まえてアドバイスした。 フルマラソンを7回完走し、トライアスロンにも出場する安田だが、モチベーションの源を尋ねられ、「負けず嫌いなので、やるかやらないかならやるでしょと。アイアンマン・レースの時はハーフでもいいかなと思ったんですけど、1回死ぬ気でやろうと。やらなかったら一生後悔するな、これで人生変わるかなと思ってやりました」と話した。 一昨年、ランニングアドバイザーの資格を取得。「いろんな知識が増えたので、子どもたちに教えたい気持ちが強くなってきました。かけっこアドバイザーも今度取りたいです。走ったことがなかったり、走るのが嫌いな子たちに、楽しくて健康に良いんだよと伝えたい思いがあります」と今後の展望を明かした。 さらに、「長男は5歳ですけど、3キロくらい走れるようになって。私が自分のランニングをして、帰ってから『ママ、行きたい』って言うから、『じゃあ、行こう』って言って走ってます」と親子ランも楽しんでいる。「なかなか時間が取れないんですけど、子どもが小学校に上がって時間ができたらフルマラソンを走りたいですね。初マラソンがホノルルマラソンだったので、そういうところに家族で行けたら」と将来の計画を描いていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年03月06日 12時00分
YouTuberシバター、朝倉未来に「すっげえ怪しい」知人のスカジャン販売巡り指摘、反論受け謝罪も
格闘家の朝倉未来が、親交のある絵本作家が製作したスカジャンの買い取りを発表。これに対し、ユーチューバーのシバターがイチャモンをつけ、朝倉のマネージャーが反論する騒動になっている。 朝倉と絵本作家の永田えほんは、今年2月に絵本を『キミと はじまりの森』(小学館)を販売。印税は全て児童養護施設に寄付すると発表していた。 >>朝倉未来「いじめられる側にも原因ある」YouTubeでの発言が物議 「亡くなった人もいるのに」批判も<< その後、永田は絵本に出てくるキャラクターを使って、原価2万5000円弱のスカジャンを500着製作。4万円ほどで販売したものの、1着しか売れずに永田は借金を抱えることに。1日に公開された朝倉のユーチューブ動画の中で、朝倉はスカジャンを1000万円分買い取り、1万円で販売。売り上げは再び児童養護施設に寄付するとした。 しかし、これに反応したのがシバター。3日に「朝倉未来のスカジャンビジネスがキモすぎる件」という動画を公開し、この騒動について、「明らかに胡散臭い」「すっげえ怪しい」とした。シバターによると、製作されたスカジャンは「安っぽい」と言い、原価2万5000円は高すぎるとのこと。 さらに「クソダサいスカジャンを売るための作戦」ではないかとし、朝倉が公開した動画について、「仕組まれたビジネス」と指摘。ネット上からも「人の心の優しさにつけ込んだ詐欺に近い」「美談に紛れ込ませた、暴利商売」「詐欺っぽいのが気になるのよな」というシバターに賛同する声が集まっていた。 一方、シバターの動画を受け、朝倉のマネージャーの伊師美和が4日に「絵本の件について事実をお話しします」という動画をアップ。シバターが疑問視していた原価について、正確には「税抜き」とした上で、請求書を公開し、原価が高くなった理由について、中綿を入れていることや、高い刺繍技術を施すプランを永田が選択したからだとした。 また、朝倉が買い取るのはあくまで1000万円分で、永田自身も210万円を負担するとのこと。この金額については、毎月永田が朝倉に返済するために契約書を作っているとのこと。シバターの指摘に対し、「全く事実とは異なります」と反論していた。 その後、シバターは5日になって「スカジャンの件、朝倉未来さん本当にすみませんでした」という動画を公開。指摘された誤認識について謝罪した一方、原価については、実際に製作した会社が「ちょっと、気持ちボッてる(ぼったくっている)のかな」と指摘。「お前らが業者にちょっと吹っ掛けられてるんちゃうん?」とシバター節を炸裂させていた。記事内の引用について朝倉未来公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@mikuruasakura1シバター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@PROWRESTLINGSHIBATAR伊師チャンネルより https://www.youtube.com/@ishimiwa0327
-
-
芸能 2023年03月06日 07時00分
鈴木伸之のスキャンダル、なぜこのタイミング? ガーシー議員も暴露予告か
フジテレビ系で放送中のドラマ「忍者に結婚は難しい」で主演を務める菜々緖の相手役を演じる俳優の鈴木伸之だが、発売中の「女性セブン」(小学館)で女性スキャンダルを報じられてしまった。 同誌によると、鈴木がお相手の女性と出会ったのは2021年の春頃。女性は飲食店でアルバイトをしており、そこに客としてやってきた鈴木と知り合い、その後、男女の関係に。 ところが、鈴木から仕事柄交際がNGであることを告げられてしばらく疎遠に。同年8月に会って肉体関係を持った後に女性の妊娠が発覚。女性は産む気だったが、鈴木からは「認知できない」と言われ中絶。鈴木からは金銭面のフォローもあったという。 >>3股発覚の声優・櫻井孝宏、事務所の釈明文に「加害者が被害者ぶってる」さらに批判集まる<< 「鈴木の所属事務所では、今年の元日にGENERATIONSの片寄涼太が土屋太鳳とのデキ婚を発表。そんなニュースもあったので、鈴木のお相手の女性は告白を決意した可能性も。鈴木としては、解決したと思った話を蒸し返され動揺しているのでは」(芸能記者) そして、鈴木が出演する同ドラマは終盤に入ったが、平均世帯視聴率は初回の7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)がこれまでの最高で、このところは5%台が続く厳しい状況。そこに鈴木のスキャンダルが報じられることになってしまった。 「すでに視聴率は〝低空飛行〟なので鈴木のスキャンダルが原因でダウンすることはないだろう。しかし、菜々緖の所属事務所とCMスポンサーへの説明責任は求められそう。以前、NHK党のガーシー参院議員は鈴木のスキャンダル暴露を予告していたが、この件だったかもしれないし、それ以外ならば今後の仕事に多大な悪影響を与えることになるのでは」(テレビ局関係者) フジテレビのゴールデン・プライム帯ドラマでは初主演となった菜々緖だが、思わぬ事態にガッカリしているはずだ。
-
芸能 2023年03月06日 05時00分
『旅サラダ』、後任は松下奈緒! 3月で向井亜紀と三船美佳が卒業、約12年ぶり新レギュラー就任「旅に出る準備しておきたい」
女優の松下奈緒が、4月1日より毎週土曜日の朝8時から放送中の『朝だ!生です旅サラダ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の新メンバーとしてレギュラー出演する。スタジオに新レギュラーメンバーが加わるのは、約12年ぶりとなる。 >>全ての画像を見る<< 松下は、『ドクターX~外科医・大門未知子~』(同)や現在放送中の『Get Ready!』(TBS系)など数々のドラマや映画に出演。女優以外にも、3歳からクラシックピアノを始め、インストゥルメンタル曲やヴォーカル曲を収めたオリジナルアルバムを8作品発表するなどマルチに活躍している。 今回、そんな松下が2023年3月いっぱいで放送開始から丸30年となる、日本全国の美味しいグルメから温泉、週末のおすすめスポットなど、多彩な旅のスタイルを紹介する生放送の情報バラエティ『朝だ!生です旅サラダ』の新メンバーに決定。同番組では現在、俳優の神田正輝をはじめ女優の向井亜紀、三船美佳、タレントの勝俣州和がスタジオに、KAT-TUNの中丸雄一が中継レギュラーとして出演中。初回からレギュラーだった向井、2009年より出演している三船は、共に3月25日の放送をもって同番組の卒業が発表されている。 放送に先駆け松下は、「旅好きにはたまらない『旅サラダ』のMCのお話をいただき本当に嬉しく思います。コロナによる移動制限がかかる前は毎年、旅に出ていました。最後に行ったアフリカでは自然の雄大さに圧倒され涙した事を思い出します。国内外問わず、まだまだ知らない旅の醍醐味を私も楽しみにしながら、皆様にお伝えしていきたいです。旅に出る準備はいつでもしておきたいと思います!」と意気込みをコメント。 番組プロデューサーの山下浩司氏は「ピアニストとしても活躍する松下さんは、ライブで全国各地を訪れている旅の上級者。そして土曜の朝にふさわしい爽やかな笑顔も魅力ですが、ひょっとしたらリラックスをし過ぎて新たな一面を見せてくれるかもしれません!」とコメントを寄せている。 31年目に突入する『旅サラダ』では、国内のみならず国外の隅々まで、パワーアップしたカタチの旅を提案。松下が加わり、提案される新たな旅路に注目が集まる。公式HP :https://www.asahi.co.jp/tsalad/
-
芸能 2023年03月05日 21時00分
【放送事故伝説】お茶の間のテレビに個性派俳優の「ポロリ」が堂々放送?
1996年のNHK大河ドラマ『秀吉』には、現在も語り継がれている「伝説」がある。それまで脇役が主戦場であった竹中直人が、主役の豊臣秀吉に抜擢。「心配御無用」という秀吉の決め台詞は当時、大人から子どもまで大流行となった。竹中の熱演は視聴者からも大好評で、竹中はその後、CMのほか18年後の大河ドラマ『軍師官兵衛』でも再び秀吉役を演じている。 そんな竹中の熱演ぶりを表すエピソードとして、第1話の「秀吉ポロリ事件」がある。第1話の後半、秀吉は後に自身の名参謀となる蜂須賀小六(演:大仁田厚)と出会い、喧嘩になる。だが、この時点では只の農民である秀吉は太刀打ちできず、蜂須賀に殴られてしまうシーンがある。この時、秀吉は上半身裸、フンドシ一丁という姿だったのだが、蜂須賀が秀吉を持ち上げるシーンでなんと、秀吉のフンドシから陰部がバッチリと見えてしまったのだ。 >>【放送事故伝説】『噂の!東京マガジン』視聴者も思わず「恐怖」したドッキリ企画とは?<< 通常であれば撮り直しとなるカットであるが、なんとNHKはこの問題のシーンを修正せずに放送してしまったのだ。当然、視聴者からは「秀吉のフンドシから見えてはいけないものが!」「あれは本当に○〇○〇だったのか?」「見間違いだったのか」といった問い合わせが多数来ていたという。 これに対し、NHK側は「放送前から気付いていた」「時代劇ゆえにモザイクを入れるのは不自然と思い、そのままにした」と発表。また、竹中本人も「ポロリしていたのは気が付いていた」「秀吉はキチっとフンドシを締めないと思い、ワザと緩めた」とある意味、確信犯的な演出である事を告白。現場での「熱意」を優先し、何も処理せずに放送したというのだ。 今なら確実に撮り直しになるであろうハプニングだが、視聴者からのクレームよりも竹中直人の熱の入った演技を優先させた、なかなかにアッパレな采配であった。
-
芸能 2023年03月05日 19時00分
常盤貴子、松本人志の度重なる女性問題にコメントも?“永すぎた春”にも限界か【芸能界、別れた二人の真相】
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、3月いっぱいで情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)を降板すると2月22日、ニュースサイト『FRIDAY DIGITAL』に報じられた。同番組は、2013年10月に深夜帯でスタート。普段、スクープされる側の芸能人が「個人の見解を話しに集まるワイドショー番組」というコンセプトで、人気を博してきた。なかでも松本のコメントはインパクトを与え、ニュース記事の見出しとしてこれまで頻繁に使われてきた。 一方で、そうしたメディアの“キリトリ”に松本は何度も苦言を呈してきた。その影響から昨年4月より松本は隔週出演となり、7月の出演時には「キリトリ記事禁止」と手書きしたプレートを机に置くなどの措置を行ってきた。そのなかで、自身の発言が大きく取り上げられたひとつに、2021年2月放送の女優・常盤貴子の話題がある。 >>King Gnu井口理、あのとの破局はファンの誹謗中傷が原因? SNSで反論も【芸能界、別れた二人の真相】<< この日、番組では東京五輪の聖火ランナーを務める予定だった多くの芸能人の辞退発表を取り上げた。これに松本は、相次ぐ芸能人の辞退に理解を示しながらも、番組が常盤の辞退だけを省いて報じたことに「こんだけいろんな人が辞退してるのに、常盤さんを入れない忖度が僕はちょっと身持ち悪い」と自らが切り込んだのだ。この発言にMCの東野幸治は「それは多分、松本さんと昔……」と反応し、松本は「全部言うてまうんかい」とツッコみを入れた。 松本と常盤は1995年、『FRIDAY』(講談社)に交際をスクープされた経緯がある。記事によれば、常盤のマンションに入るために松本はマンションをわざわざほぼ一回りして裏手の通用口から入るなどかなり用心深い様子をうかがわせていたとのこと。後日、同誌の記者が松本宅に直撃すると、松本は一方的にインターホンを切り、その後すぐに普段はかけないサングラス姿でマンションから車で走り去ったという。その後も松本は、常盤の暮らすマンションに出入りする様子が週刊誌にキャッチされるなど、交際は確実といわれていた。 「2人の出会いは1993年の深夜番組『殿様のフェロモン』(フジテレビ系)で常盤と共演したお笑いタレント・今田耕司による紹介だったそう。趣味が映画で、常盤が10代のころ関西に住んでいたという共通点から2人の距離が縮まったといいます」(芸能ライター) 報道を受け、松本サイドはノーコメントを貫く一方で、常盤は所属事務所を通じて「最近は忙しいので、(松本と)あまり会っていません。私にとって松本さんは『お笑い界のピカソ』みたいな存在で、すごい楽しい人です。だけど、私生活の面ではもう少し慎むようにしてほしいなあと思っています」とコメントし、暗に交際を認めた。 「2人の自宅デートはたびたびスクープされる一方で、くっついたり離れたりしていたようです。離れた原因として、松本の度重なる女性問題ともいわれていましたが、復縁を繰り返していたことから一部では、“結婚間近”ともささやかれたのです。しかし、2002年に『FRIDAY』が2人の破局を報じました」(芸能関係者) 破局の原因は諸説あるが、今年2月の『週刊文春』(文藝春秋)では、常盤には結婚願望もあったが、結婚に煮え切らない松本に愛想を尽かし、“長すぎた春”に終止符が打たれたとしている。 「常盤にフラれた形となった松本ですが、未練がタラタラだったそう。2013年の『週刊実話』(日本ジャーナル出版)では、松本が常盤について『“あれ”がよくて、よくて』と周囲に言いふらしていたとされていました。とはいえ、常盤と破局後の2002年にタレント・優香とのディズニーシーデートがすっぱ抜かれています」(芸能ライター) 2009年5月、松本は元タレント・伊原凛さんとの“授かり婚”を発表。また、常盤も同年10月、演出家で俳優・長塚圭史と結婚し、それぞれは別の人生を歩き始めた。 破局以降、松本と常盤の話は業界でタブー視されていたという。にもかかわらず、自ら切り込むあたりが『ワイドナショー』ならではの良さともいえる。松本の降板次第では番組の存続危機もささやかれており、今後の松本の動向に注目が集まる。
-
-
芸能 2023年03月05日 17時00分
イギリスBBCがジャニー喜多川氏の性加害疑惑を特集、日本国内での配信は
日本ではNHKにあたるイギリスの公共放送「BBC」が2月27日、2019年に亡くなったジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏のドキュメンタリーを3月7日に放送することを発表した。 タイトルは「Predator: The Secret Scandal of J-Pop(性犯罪者:J-POP界秘密のスキャンダル)」。 英文の概要欄を日本語訳すると、59分を予定している同番組は、所属タレントに対するジャニー喜多川氏の性的加害疑惑について掘り下げる模様。 >>ジャニーズ「ぶっちゃけ過ぎ」でファンも驚き? Sexy Zone菊池風磨、事務所の「恋愛事情」明かす<< 《50年以上にわたって、日本は喜多川氏の暗部を隠し続けてきた》《亡くなった後ですら、日本のメディアの多くは沈黙し続けている》とし、ジャーナリストが《J-POPアイドルの息が詰まるような現実、喜多川氏がメディアに与えた影響、見て見ぬふりをつづけたことによる残酷な結果》と説明している。 ジャニー氏の性加害疑惑は、1999年末に「週刊文春」(文芸春秋社)がキャンペーンで追及し、ジャニーズは一連の同誌の報道に対して名誉毀損の民事訴訟を起こした。 その結果、2004年2月の最高裁判決では、文春側に損害賠償として計120万円の支払いを命じるとの判決が出た一方、争点であった「ホモ・セクハラ」については、「記事の重要部分は真実と認定する」とされていた。 その最高裁判決を裏付けるかのように、昨年11月に元ジャニーズJr.の岡本カウアンが、NHK党のガーシー参院議員の生配信動画で〝被害〟を告発していた。 「動画配信サービスのHuluやAmazon Prime Videoなどでは、BBCの国外向けの放送局『BBCワールドニュース』の番組を視聴できる。そこで気になるのが、ジャニー氏の番組をそこで流すのかどうか。とはいえ、各動画サービスではジャニーズタレントの出演する番組や映画を配信しているだけに、権利を引き揚げられたら大ダメージなので、流すことはないのでは」(芸能記者) とはいえ、日本国内でも問題作への注目度は高いはずなのだが……。
-
芸能
今後、『新しい地図』とジャニーズOBたちの絡みが増える? きっかけは
2022年08月10日 18時00分
-
芸能
野球選手のティモンディ高岸の裏で、相方・前田が下半期ブレイクの兆し?
2022年08月10日 17時00分
-
芸能
白石麻衣、西野七瀬、平手友梨奈…女優進出の坂道アイドル、視聴率で抜きん出ているのは
2022年08月10日 15時00分
-
芸能
『うる星やつら』ラム役で話題の上坂すみれ「ビキニではしゃぎたい」王道からバニーまで大胆セルフプロデュース、2nd写真集発売!
2022年08月10日 12時20分
-
芸能
東出昌大にあの業界が熱視線? まさかの転職で大儲けあるか
2022年08月10日 12時00分
-
芸能
脳みそを触ったことでも有名? 赤井英和が芸能界で成功できた理由
2022年08月10日 07時00分
-
芸能
松坂桃李は一般人枠でゲーム大会参加の“ガチ勢” 熱狂的ファンも多い『遊☆戯☆王』、カードを巡り暴動も
2022年08月09日 22時00分
-
芸能
有吉弘行「芸人終わりだね」毛嫌いする霊感芸人に厳しいひと言 オカルト嫌いは筋金入り?
2022年08月09日 21時00分
-
芸能
公私ともに順調な鷲見アナが狙うあのライバル女子アナのイス
2022年08月09日 18時00分
-
芸能
たけしから毒舌ツッコミも、上島竜兵さんがダチョウ倶楽部として挑戦した100キロマラソン
2022年08月09日 17時00分
-
芸能
オードリーと比較されたぺこぱ、大ブレーク後「最近見ないな」の声も 現在の状況は?
2022年08月09日 14時00分
-
芸能
デートカットや肌見せショットも! 解散目前のニジマス・来栖りん、初フォトブック発売“すべて”が詰まったロングインタビューも
2022年08月09日 12時20分
-
芸能
不振の綾瀬はるかに期待される〝出世作〟の続編 人気作も地上波では放送できない?
2022年08月09日 12時00分
-
芸能
強力過ぎる〝ライバル〟への対抗策が注目の地上波でサッカーW杯を中継するテレビ各局
2022年08月09日 10時00分
-
芸能
歌手は役者より桁違いに儲かる? 演歌歌手の“自腹”公演で実態が明らかに
2022年08月08日 22時00分
-
芸能
爆笑問題、『有吉クイズ』ゴールデン昇格で助かった? ライバル移動で延命できるか
2022年08月08日 21時00分
-
芸能
音楽活動に傾いた香取慎吾に必要だった〝軌道修正〟
2022年08月08日 18時00分
-
芸能
テレビ局社員の夢屋まさるだけじゃない、セクシー男優、地方議員、大学助教など芸人の意外な転身
2022年08月08日 17時00分
-
芸能
フジテレビのバラエティーがパクリ疑惑連発?『めちゃイケ』だけじゃない、あの人気番組も
2022年08月08日 15時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
