芸能
-
芸能 2023年03月13日 18時15分
元AKB48藤江れいな、20代ラストカレンダー発売「大人になった姿を楽しんで」親交深い写真家が撮影、愛犬とのショットも
元AKB48・NMB48の藤江れいなが、17日にカレンダーブック『記憶~20代、最後の軌跡~』(ABコンサルティング)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 藤江は、2007年に『AKB48 第一回研究生(4期生)オーディション』に合格し、アイドルデビュー。AKB48の活動期間を経て、2014年2月にはNMB48チームMへの移籍を発表した。以降は、チームMのキャプテンを務めるなど活躍し、2017年5月に開催された卒業公演をもってNMB48としての活動を終了した。 今回、20代最後を駆け抜ける藤江を切り取ったメモリアルカレンダーブックの発売が決定。撮影は、藤江と親交の深いという写真家の萩原和幸氏が担当。約6年前に発売された同氏による藤江の写真集『記憶~ Memorial Films』(玄光社)のオマージュ作品となっている。 同作は、長野県の軽井沢&上田周辺でロケを実施。愛犬・アネラを連れて軽井沢プリンスホテル&プリンスショッピングプラザを楽しむ姿や美酒(岡崎酒造)、上田乗馬倶楽部での乗馬シーンを披露。また、やってみたかったというトリックアートミュージアム軽井沢や霊泉寺温泉や海野宿でのノスタルジーな世界観など、藤江の希望はもちろん、愛犬、酒、馬という“大好き”が盛沢山の内容に。巻末には、特典として藤江with愛犬・アネラの年間カレンダーも収録されている。 20代最後の心境を聞かれると藤江は、「20代ラストの実感はないですね(笑)。周りの友だちには、30代になってからが楽しいと言われてるので今はこれからの未来に期待です」とコメント。同作への思い入れについては「今回のカレンダーのタイトル“記憶”、そして23歳の時に出した写真集も『記憶 Memorial Films』。写真集は17歳から23歳までの私、今回のカレンダーは20代最後の私。そのあたりも見比べていただいて、大人になった姿を楽しんでください!」とアピールした。 また、4月から始めたいことは「お酒が大好きだけどもういい年なので、休肝日を増やして健康的に過ごしま、、す、、(笑)」と話し、今後の抱負については「趣味を増やして、いろんな事にチャレンジしていきたいです。それがお仕事に繋がったらいいな。そして、彼氏を、、つくる!?(笑)。笑ってる場合ではない、切実に、、(笑)」と意気込みを明かした。 同カレンダーはECサイトにて予約受付中。また、4月1日には東京、4月8日には大阪にて発売記念イベントの開催が決定。当日は、東京で萩原氏とトークショー、大阪で前回の写真集以来6年ぶりにTSUTAYA EBISUBASHで1日店長を務める予定となっている(詳細はイベント前日発表)。藤江れいなメモリアルカレンダーブック『記憶~20代、最後の軌跡~』仕様:二つ折り壁掛けタイプ A4、44ページ(見開きA3)価格:3,300円(税込)https://a1-shop.jp/
-
芸能 2023年03月13日 18時10分
INIリーダー木村にメンバーが質問攻め「どんな時に使う?」夢を叶えるための買い物は
11人組グローバルボーイズグループのINIが13日、都内で開催された「ペイディ新TVCM発表会」に登壇した。 >>全ての画像を見る<< ペイディ(Paidy)はスマホひとつで買い物できるあと払い決済サービス。CMではメンバーカラーを基調とした部屋を、各メンバーの好きなものや趣味でアレンジした。シルクのパジャマとナイトキャップ着用でお休みモードの田島将吾は「プライベートではシルクは着てないです。でも、アイマスクはしています。部屋自体を真っ暗にして、さらに追い打ちをかけるようにアイマスクして寝てます」と快眠へのこだわりを明かした。 後藤威尊は本に囲まれた部屋で撮影。「読書好きの僕としてはワクワクする空間でしたね」。最近読んだ本を聞かれて、「恋愛小説にハマっています。昔はキュンキュンするだけかなと思っていたんですけど、意外と生き方とかを学べることも多くて、いっぱい読んでいます」と答えた。部屋を植物でデコレーションした高塚大夢は「作り物と思って近くに寄ったら背景も全部本物で、待ち時間にじっくり見ました。普段の撮影では緊張することが多いんですが、リラックスして臨めました」。住んでいる自宅は「まだ自分がしたいくらいの量はないですけど、着実にどんどん増えていってます」と緑化の状況を報告した。 発表会ではINIが夢を叶えたい買い物を、クイズ形式で3チームに分かれて答えた。Aチームの木村柾哉の出題は「夢の始まりの一歩にしたい買い物」。質問タイムでは「どんな時に使う?」(松田迅)、「食べることができるか?」(後藤)、「メンバーで持っている人はいる?」(佐野雄大)、「5万円よりも高いか」(池崎理人)など、木村とAチームの高塚、許豊凡を質問攻めにした。正解は「腕時計」で、木村は「腕時計をしたらスケジュールを管理したり、夢に近づける買い物なのかな」と意図を説明した。 株式会社 Paidyのコバリ・クレチマーリ・シルビアCSO & CMOは「ペイディがシンプルなのは、お客さんの『いま買いたい』という気持ちを逃がしたくないから。買い物のネクストスタンダード、次世代のサービスをめざしています」と挨拶。INIについて、「個性を大切にしながら個人の夢を追ったり、グループとして挑戦し続けている姿勢に共感した」と起用理由を語った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年03月13日 18時00分
『舞いあがれ』、ヒロイン兄が大勢の前で告白「キャラ崩壊」の指摘、呆れ声相次ぐ
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第112回が13日に放送された。 第112回の舞台は2016年8月。舞(福原遥)は元気な女の子を出産する。病室には看護師で親友の久留美(山下美月)も訪れ、舞を祝福。その際に、フライトナースの面接に受かったと報告し――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、“東大阪の技術結集”のはずが「製品しょぼい」と指摘「発明でもなんでもない」<<※以下、ネタバレあり。 第112回では、ここ数週間、久留美といい雰囲気だった舞の兄・悠人(横山裕)が告白する場面があったが、ネット上からはツッコミが殺到している。 フライトナースとして、長崎の病院に勤務することが決まった久留美。退院後、舞・貴司(赤楚衛二)夫婦は自宅で久留美の送別会を行ったが、そこに突然悠人がやって来て、「俺と付き合わへんか?」と告白する。 悠人は離れ離れになるタイミングで告白した理由について、「もうたまたま会われへんのやろ? じゃあ計画的に会うしかないやん」と説明。「会いたいん?」と聞かれた悠人が「そうじゃなかったら送別会の邪魔せえへん」と返すと、久留美は「なんでいちいちひねくれんの?……そこも好きやけど」と言い、見事付き合うことになるという展開が描かれた。 しかし、この告白にネット上からは「この世界では告白は人前じゃないとだめなのか」「妹夫婦の前でわざわざ告白する意味が分からない」「キャラ崩壊にもほどがある」「メンタル化け物かよ」「なんでこうなんの…」といったさまざまなツッコミが集まっている。 「実は、登場人物が舞の目の前で告白するのはこれが3回目。五島の幼馴染・一太(若林元太)の告白と、久留美の父・佳晴(松尾諭)のプロポーズに続き、今回は実兄が親友に告白するというまさかの展開に。さらに悠人と言えば、これまでクールなキャラで、自分の感情は滅多に表に出さなかったはずが、なぜか送別会に乱入して告白。“ヒロインの目の前でなければ絶対に告白してはいけない”とでもいうような設定に、視聴者は困惑しまくりでした」(ドラマライター) 登場人物の動向もヒロイン中心に回りすぎているために、キャラ崩壊が起こってしまったようだ。
-
-
芸能 2023年03月13日 17時15分
乃木坂46筒井あやめ、ラスト制服姿グラビア! 5期生小川彩と卒業ムック表紙登場、日向坂46上村ひなの、声優の進藤あまねも
乃木坂46の筒井あやめと小川彩が、15日に2冊同時発売される『B.L.T.graduation2023高校卒業』(東京ニュース通信社)と『B.L.T.graduation2023中学卒業』(同)の表紙にそれぞれ登場する。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、“卒業”をテーマにこの春、高校・中学を卒業するアイドルや女優たちをオール制服で切り取ったオムニバスグラビア&インタビュームック。グラビアは、教室や廊下、グランドなどの学校にまつわるシチュエーション、登下校や放課後を思わせるようなスポットなど、リアルなスクールライフを彷彿させるカットが満載。インタビューでは、自身の学校生活やこれからの目標、プライベートについても赤裸々に明かしており、まさに“今”しか見られない奇跡が詰まった1冊に仕上がっている。 『高校卒業』の表紙と巻頭には、2018年に乃木坂4期生の最年少としてグループに加入した筒井が登場。今回、昨年5期生という後輩が入り、より一層魅力が増してきた筒井の今を“ピュア”に収めるべく、真っ白の空間と生活感のある部屋で何気ない姿を撮影。表紙には、白い空間で佇む、筒井の今を真正面から収めたカットが起用されている。 『中学卒業』の表紙と巻頭は、乃木坂46の5期生として加入し筒井に代わり最年少メンバーとなった、唯一の中学生・小川を撮り下ろし。同号では、実際に学校の体験学習などでも使用されている研修センターで撮影を実施。料理をしている様子や、ジャージで大浴場を掃除している姿など、共に過ごしてきた中学時代を彷彿させるようなショットも。表紙は、両手を口に添えて大声を出しているこれぞ”青春”というカットとなっている。 『高校卒業』には他にも、日向坂46の上村ひなの、清水理央、NMB48の泉綾乃、=LOVE齋藤樹愛羅、OCHA NORMAの米村姫良々、声優の進藤あまねが登場。『中学卒業』には、私立恵比寿中学の風見和香、桜井えま、仲村悠菜、NMB48の田中雪乃、アンジュルムの松本わかな、女優の平澤宏々路がラインアップ。同じ時間を過ごしているような臨場感やセンチメンタルな雰囲気のなかで魅せる、アイドルたちの煌めく笑顔と切ない表情に注目だ。 『高校卒業』をセブンネットショッピング、ローソンエンタテイメント、TSUTAYA EBISUBASHI、TOKYO NEWS magazine&mookで購入すると、筒井、齋藤、進藤、上村、清水、泉、米村の選べるポストカードの特典も(各種無くなり次第終了)。
-
芸能 2023年03月13日 16時00分
谷原章介、マスクを「鈴木雅之さんのサングラス」に例える 「失礼すぎる」呆れ声も
谷原章介が、13日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。この日から変わったマスクのルールに言及し、話題を呼んでいる。 13日からマスクの着用のルールが変更され、「着用は個人の判断に委ねることが基本」となった。番組では、花見が行われている東京・上野公園でロケを行い、来園者にインタビュー。花見ができる喜びが明らかになった。 >>『めざまし8』谷原章介、アナウンサーをガン睨み?「顔怖すぎ、恐怖映像」ミスに厳しくドン引きの声も<< だが、谷原は「顔をマスクなしで話せるというのは、なかったことですから戸惑う方もいらっしゃるかもしれない」と言及し、「一気に脱マスクとは行かなそう」とも私見。 そんな中、番組では視聴者に向けてアンケート。「マスクの着用『個人の判断』はあなたはどうする?」という質問に、「外す」が12%、「外さない」が46%、「状況に応じてマスクを外す」が42%という結果となった。 元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏は「僕は外そうと思っている」としながら、「個人の判断ですから、『外さない方がおかしい』ということを強烈に言う人もいるが、それもおかしい」と持論。 他にも、社会学者の古市憲寿氏、プロフィギュアスケーターの村上佳菜子氏、そして永島優美アナウンサーがそれぞれの意見を述べる中、谷原は「僕自身もマスクが全然嫌いだったんですけど、慣れてしまった」と言及。「取ろうと思ったら、鈴木雅之さんのサングラスみたいな感じになってしまって、取れなくなってしまった」と語った。 サングラスがトレードマークの鈴木雅之を例えに出してマスク解禁について語る谷原に、ネットでは呆れ声が見られた。「サングラスとマスク一緒にすんな! 相変わらず訳わかんない」「その発言いいのか、谷原」「鈴木雅之もらい事故…」「鈴木雅之に失礼すぎる」「は?(鈴木の愛称)マーチンディスんな」といった指摘が。 また、鈴木のヒット曲『違う、そうじゃない』に合わせて、「違う違うそうじゃない」というコメントも見られた。
-
-
芸能 2023年03月13日 12時45分
『ラヴィット』、伊原六花に「めっちゃムカつく」と批判 ゲーム負け泣き真似、わがままにドン引きの声
女優の伊原六花が13日放送の『ラヴィット!』(TBS系)にゲスト出演。パフェを懸けて行ったゲームに負けて泣き真似などをし、勝者から賞品を奪う一幕があり、ネット上からドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、オープニングテーマの「オススメの光り輝いているもの」を紹介する一幕。伊原は都内のパティスリーにある完全予約制のパフェを紹介。予約もなかなか取れないと言い、伊原はまだ食べたことがないものの、「早いうちに食べたい」と明かしていた。 >>『ラヴィット!』乃木坂46清宮に「失礼すぎ」と批判 高橋名人とのゲーム対戦が物議?<< 番組ではこのパフェを懸け、伊原がぼる塾の田辺智加とチームを組み、おいでやす小田・ロバートの馬場裕之チームと共にゲーム対決をすることに。伊原は「絶対、田辺さんと食べたいと思います!」と意気込んでいたが、結果逆転負けしてしまった。 すると、伊原は地団駄を踏み、「嫌だ! 嫌だ!」と絶叫。MCの川島明が「嫌だって言うか、しょうがないよね。ガチンコ勝負なんで」と諫めるも、伊原は田辺の腕を掴んで見つめ、ごねるようにアイコンタクトを送っていた。 その後、スタッフのミスで一度、伊原の席にパフェが置かれたものの、手違いだと判明すると、しゃがみこんで泣き真似。結局、川島に促されるまま、伊原は勝者の小田におねだりし、パフェをゲット。「おいっしい!」とパフェを堪能していた。 しかし、この一幕にネット上からは「性格悪すぎ」「空気ぶち壊し」「顔面のいい女は生涯得するっての典型だな」「こういう女がおるから女は泣いたらええと思ってるって言われる」「泣いたら許されるん?はぁ???めっちゃムカつく」という批判が殺到していた。
-
芸能 2023年03月13日 12時00分
YouTuber、ファンを妊娠&中絶させ活動休止報告「2週間の反省で済む話じゃない」批判の声相次ぐ
ユーチューバーグループ・暇のおかずのメンバー・そらが、ファンを妊娠させた上に中絶させたとして、2週間の活動休止を発表した。 暇のおかずは3日にインスタライブを行い、そらがファンと肉体関係を持った上に妊娠させ、中絶させていたことを報告。そらは「個人同士で解決するつもりだった」と言い、メンバーには相談してなかったものの、相手の女性がメンバーの1人に告発したことでトラブルが発覚したという。 >>カップルYoutuberが浮気、交際継続宣言でドン引きの声「ビジネルカップル」の指摘も<< その際、メンバーから見ても、そらの対応が悪かったことや、女性が他に暴露することを匂わせたため、自分たちで公表することにしたとのこと。決まっていたイベントの中止も発表した。 また、10日になって暇のおかずは、改めてユーチューブチャンネルに「ファンを中絶させた件について」という動画を投稿し、謝罪。2週間の動画投稿の休止を発表し、メンバーは「その間にそらにしっかり反省していただいて……」と説明した。 スーツ姿で登場したそらは、女性と話し合い、「自分の反省もしっかり伝えさせていただいている形になっております」と報告。「今後、このようなことは二度と無いように活動させていただきたいと思います」と脱退などは考えていないことを明かしつつ、ファンに向けても再度謝罪していた。 この動画のコメント欄には「2週間の反省で済む話じゃないだろ。一生反省しろ」「人として最低」「クズだな」「これからどういう気持ちで見たらいいんだ」という批判の声が集まることに。 しかし、一方ではコメント欄に「今回の経験を生かしてもっと面白い動画取れるように応援してます」「男性側だけが悪いわけじゃない」「YouTuberと簡単に寝る女も悪い」「若気の至りもある」といった擁護やエールの声も。ネットからは「これ擁護できるのひどいな」「コメント欄見てびっくりした。普通にダメでしょ」「肯定してるファンがこわい」という声も集まっていた。記事内の引用について暇のおかず公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@himanookzu
-
芸能 2023年03月13日 07時00分
『ドクターX』続編はしばらく難しい? 配信ドラマの出演が続くワケ
17日からのAmazon Originalドラマ「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」の配信に先駆け、主演の米倉涼子らがドラマの魅力を語る特別映像が先ごろ、解禁された。 原作は「第10回開高健ノンフィクション賞」を受賞した佐々涼子氏による同名ノンフィクション。 国境を越えて故人を遺族の元へ送り届ける実在するスペシャリストの姿を描いたヒューマンドラマで、「コンフィデンスマンJP」シリーズや、放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」も手掛ける古沢良太氏が脚本を務めた。 >>米倉涼子、復帰作は人気ドラマの続編? メディアへの対応が変わったのは恋人のおかげか<< 国際霊柩送還士としてチームを率いる主人公・伊沢那美を演じる米倉は、『“死”の悲しみを描くのではなく“生きる”ことの素晴らしさやかけがえのなさを描いているドラマになっています』とコメントしている。 「2020年4月に独立して個人事務所で活動している米倉だが、配信ドラマの方がギャラは高いようで、昨年1月からNetflixで配信されている『新聞記者』で主演を務めた。松坂桃李とシム・ウンギョンが主演した映画版は話題になったが、残念ながら米倉版はあまり話題にならなかった」(テレビ局関係者) 米倉といえば、代表作は主演を務めたテレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」だが、21年の10月期の放送が直近で、以後、オファーを断り続けていると言われている。 昨年9月には、主演が決まっていたブロードウェーミュージカル「シカゴ」のブロードウェー公演および日本凱旋公演について、「急性腰痛症及び仙腸関節障害による運動機能障害」と診断され、ドクターストップがかかったことから降板することが発表されていた。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、米倉は大門未知子のイメージが付きすぎることを懸念。さらに、撮影がハードな「ドクターX」について、『現状では腰が1クールの撮影に耐えられない』と漏らしているのだとか。 続編が制作されるにしても、まだまだ先になりそうだ。
-
芸能 2023年03月12日 21時00分
【放送事故伝説】27時間テレビでアナウンサーが号泣? スポンサーの神対応が後日明かされる
2023年2月19日、フジテレビは夏の大型特番「FNS27時間テレビ」を4年ぶりに復活させる事を発表した。2020年の新型コロナウイルス流行以来、初めての「27時間テレビ」であり、生放送での実施は2016年以来、7年ぶりである。同時に、MCは「千鳥」「かまいたち」「ダイアン」の3組が務める事が発表された。 日本テレビの「24時間テレビ」に比べると、フジテレビの「27時間テレビ」はバラエティ色が強く、「全国○×王座決定戦」といった名物企画ほか、「24時間テレビ」名物のマラソン企画をパロディにした、「山中秀樹の人事異動免除マラソン」「さんまお台場マラソン」といった企画も登場。最初から最後まで「ふざけっぱなし」という企画も多かった。 >>【放送事故伝説】お茶の間のテレビに個性派俳優の「ポロリ」が堂々放送?<< だが、中には「ある失敗」から、生放送中に新人アナウンサーが大号泣してしまうというシリアスなハプニングもあった。「27時間テレビ」は毎年、その年に入社した新人アナウンサー数名が提供クレジットを読み上げる、という恒例企画がある。立会人は毎年フジテレビのベテランアナウンサーが担当しており、数か月に渡る研修のまとめとして行われるフジの新人アナにとっては、入社後初の一大イベントとなる。 ハプニングは2000年に放送された『FNS 1億2700万人の27時間テレビ 夢列島 〜家族 愛 Love You〜』で発生した。この時が初登板と思われるあるアナウンサーが、提供スポンサーである「日清食品」を「日本食品」と誤読してしまったのだ。誤読はすぐに訂正が入り、そのアナウンサーは「とんでもない事をしてしまった!」と顔を腫らしたように大号泣する様子が生放送された。周りの先輩アナウンサーも「まだ新人さんなので大目に見てあげてくださいね」とフォローしていたが、一世一代の大舞台で、それも大スポンサーの名前を間違えたショックは大きかったようで、多くの視聴者も番組そっちのけで新人アナのメンタルを心配するほどであった。 なお、当時フジテレビアナウンサーだった山中秀樹氏が後年、自身のTwitterで明かしたところによると、日清食品の営業担当者は誤読した件について、「新人アナにはこれから未来がある。どうか叱るのはやめてください」とすぐに許してくれたという。
-
-
芸能 2023年03月12日 20時00分
ブルーハーツ再結成の可能性が浮上? 大川隆法さんの長男がYouTubeで事情明かす
宗教団体「幸福の科学」の創始者である大川隆法氏が亡くなったという一報が出たのは、3月2日のことだったが、以後、連日のように、2019年に教団と決別、現在はユーチューバーとして活動しながら、「カルト宗教から国民を守る党」の代表として教団批判を含めた発信を続けている大川氏の長男・宏洋が、ユーチューブでメッセージを発信し続けている。 「宏洋によると、大川氏には5人の子どもがいるが、今後、長女と大川氏の現在の妻である教団ナンバー2の女性との骨肉の遺産争いが巻き起こることを予告。もともと、宏洋が後継者だったので、そうなっていれば丸く収まっていた」(週刊誌記者) >>大川隆法氏が死去、長男・宏洋が「消される可能性」? 父を降霊し「死後最速霊言」をYouTube配信<< そんな宏洋は6日の午前中、自身のユーチューブチャンネルに「河口純之助さんと幸福の科学の関係について話します【大川隆法】【ザ・ブルーハーツ】」というタイトルの動画をアップした。 この動画のタイトルになっている河口さんとは、1995年に解散した甲本ヒロト率いる伝説のバンド「THE BLUE HEARTS(ブルハ)」の元メンバー。 当時の報道によると、河口さんが幸福の科学に没頭し、スタッフやファンを勧誘したことに甲本らほかのメンバーが激怒したため解散したとされていた。 「後に、甲本はその説を否定したが、その後、甲本が結成したTHE HIGH-LOWS、ザ・クロマニヨンズでは河口さんに全く声が掛からず、ブルハの再結成話も聞こえて来ない」(音楽誌記者) 宏洋は河口さんとこれまで一度しか会ったことがないというが、「自分が神と仰いでいた男が死んだ。今、このタイミングですぐに脱会とかは無理だと思うけど、甲本さんとか縁を切っている人と話してみてほしい。今が考え直すチャンス。生きているうちに再会して、もう一度やり直せないか会って話をしてほしいなと思います」と呼び掛けた。 河口さんの決断次第では、ブルハの再結成があるかもしれないのだが……。
-
芸能
爆問太田、夫人との別荘での夏休み明かす「貞子みたいになってる」 小木は「いい話」とホッコリ
2022年08月24日 19時00分
-
芸能
コスプレイヤー伊織もえ、ドアップで迫力のビキニ姿披露!『僕ヤバ』コラボ写真集秘蔵カット公開、『どこでもヤンチャン』表紙に
2022年08月24日 18時30分
-
芸能
『ちむどんどん』、窃盗犯の元先輩を店にスカウトし疑問の声「何されたか忘れたのか」料理ジャンルも無茶苦茶?
2022年08月24日 18時00分
-
芸能
迫力美バストを大胆披露! HKT48絶対エースの田中美久が『ヤンチャン』表紙登場!“バズり美少女”元虹コン片岡未優のグラビアも
2022年08月24日 17時45分
-
芸能
関ジャニ大倉、SNSの投稿に「におわせ?」“仕事中”写真に反響、人気キャラグッズ映りこみファン興奮
2022年08月24日 17時40分
-
芸能
初のランジェリーグラビア解禁! 和泉芳怜、攻めた“オトナ”ショットも満載の王道写真集に期待高まる
2022年08月24日 17時00分
-
芸能
シャンパンイッキ後に客死亡報道のエンリケ、直後SNSにワイン投稿で批判殺到 旅行満喫写真も物議
2022年08月24日 12時50分
-
芸能
元テレ朝・竹内アナにさんまも「叩かれてるよ」自覚しつつの炎上に「叩かれたくないなら出るな」の声も
2022年08月24日 12時00分
-
芸能
ゆたぼんの日本一周、不登校児を訪ねていない? クラファン違反で中止求める署名始動、迷走して終了の事態に
2022年08月24日 11時55分
-
芸能
コロナ禍のライブ問題でワンオクTakaに〝大人の対応〟を見せ付けたラルクHYDE
2022年08月24日 07時00分
-
芸能
なかやまきんに君、「最後の追い込み」ボディビル大会を前に自慢の筋肉を披露
2022年08月23日 22時00分
-
芸能
『しゃべくり007』嵐・二宮、ウルフ・アロンなど豪華ゲストも「誰も得しない企画」落胆の声
2022年08月23日 21時00分
-
芸能
マツコ、ミッツの裏の顔を暴露「全然本性じゃない」YouTube動画にもチクリ?
2022年08月23日 19時00分
-
芸能
史上最高のマシュマロバストに! 吉田朱里と『PEACH JOHN』コラボの人気商品再販、特別仕様のリップも予約開始
2022年08月23日 18時45分
-
芸能
『ちむどんどん』、戦中の描写巡り視聴者混乱「設定がめちゃくちゃ」戦後に見えると指摘も
2022年08月23日 18時00分
-
芸能
峯岸みなみ「かわいくなくてよかった」炎上から結婚まで、人生好転の秘訣を告白 美肌グラビアやこじはるとの対談も収録の書籍発売
2022年08月23日 17時15分
-
芸能
『月曜から夜ふかし』に「臆測や疑問を呼びます」辞典編集員が批判?「辞典から約1100語削除」特集が物議
2022年08月23日 13時30分
-
芸能
YouTuber、ゲーム内で絡まれた家族から出演料要求されるも意外な展開「ハッピーエンド」称賛の声集まる
2022年08月23日 12時35分
-
芸能
『めざまし8』代打司会の武井壮、一時停止違反のバイクを擁護?「見当違い」指摘の声も
2022年08月23日 12時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
