芸能
-
芸能 2019年10月15日 20時45分
長友、「イクメンだと思うスポーツ選手」1位は不本意? 過去に語っていた子育て論とは
明治安田生命は15日、『子育てに関するアンケート調査』において昨年新設した「イクメンだと思う有名人」のアンケート結果を発表。女優・平愛梨との間に今年8月、第2子が誕生したサッカー日本代表の長友佑都がスポーツ選手部門第1位に輝いた。 今回のアンケートで長友が選出された理由は「妻を労ってくれそうだから」が41.1%でトップ。次に「子育てにちゃんと参加していそうだから」が34.0%と続くなど、父親としての長友に抱く世間の印象も上々だ。 長友は現在トルコに単身赴任中。家族が住むイタリアまで駆け付け、子育てに励んでいる。平のブログでは、長友が愛しそうに子供を抱っこする写真や子供と一緒におもちゃで遊んでいる写真を掲載するなど長友のイクメンぶりをたびたび報告していた。長友も自身のTwitterで、子供にミルクを与えている写真を掲載するなど、試合の合間に育児に励む姿を見せている。2人の投稿を受けて、コメント欄には「お二人の愛がたっぷり伝わってきます」「素敵なパパさんですね」「とても親子って感じで素敵ですね」など長友のイクメンぶりを称賛するコメントが多く寄せられている。 しかし、“イクメン”として知られる長友だが、今年6月『ハフポスト』日本版のインタビューでトルコと日本の子育ての違いについて聞かれた際に「そもそも、日本には『イクメン』って言葉がありますけど、海外にはないですからね。その言葉ができること自体が、まず問題だと僕は思っています」とコメント。 男性が子育てをすることについても、「別に男の人が子育てするのは普通のことじゃないですか?海外では少なくとも普通ですから」と特別なことをしているわけではないと述べていた。 15日に更新された長友のTwitterではこの「イクメンアンケート」には触れず、「ラグビーも盛り上がっていますが、サッカー日本代表の応援もどうぞよろしくお願いします」とつづっている。“イクメン”を否定しながらも「イクメンスポーツ選手」1位に選ばれてしまった長友の心中やいかにー。 今夜21時15分にキックオフとなる日本対タジキスタン。我が子に勝利をプレゼントすることができるか。“イクメン”長友はワールドカップ出場を懸けて今夜ピッチを駆け抜ける。記事内の引用について長友佑都の公式twitterよりhttps://twitter.com/YutoNagatomo5平愛梨の公式twitterよりhttps://twitter.com/harikiri_tairi
-
芸能 2019年10月15日 18時10分
安藤優子、被災地の給水所に「東日本大震災以来」発言で物議 「先月千葉で見たばかり」と批判の声
15日の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)では番組の大部分で台風19号の被害を特集。しかしMC・安藤優子のある発言がネットで物議をかもしている。 台風19号は12日夜から13日未明にかけて東日本を縦断。一時は「スーパー台風」に匹敵する勢力で広い範囲にすさまじい暴風雨をもたらした。福島・宮城・埼玉など7つの県で47河川66カ所の堤防が決壊。15日午後時点で67人が死亡、19人が行方不明になるなど壮絶な爪痕を残した。 番組で問題となったのは福島県いわき市に設けられた臨時給水所を福島テレビの矢崎佑太郎アナウンサーがレポートした場面。いわき市では台風被害で浄水場やポンプ場が水没するなどして運転できなくなり、水の供給に障害が発生。15日午前4時に厚生労働省が発表したところによると、市内の約4万5000戸が断水状態になっている。この日の番組では、いわき市の水道局が緊急開設した臨時給水所に多くの人が水を求め、ポリタンクやペットボトルなどを持参して集まる様子が放送された。同市では水道局を含め、26カ所の給水所を設けるなど対応に追われている。 矢崎アナウンサーは「市としては最大限の給水を行っているのですが、現場は足りていない。場所によっては給水制限もある」など水をめぐるいわき市の窮状を訴えた。それを受けてスタジオの安藤は「(被災者が)給水でご苦労される姿は、東日本大震災以来再び目にした気がするんですが」と被災地の状況を心配していた。 しかしネットでは安藤に対し「給水なんて先月の千葉で見たばかりだろ」「去年も広島でやったような」「西日本水害とか熊本地震とかあったろ」「安藤の中で西日本水害は存在しないのか」など、東日本大震災以後の災害を無視しているのではと批判が殺到している。実際に千葉県では先月の台風15号により広範囲で停電や断水が発生。ほかにも昨年7月に発生した西日本豪雨や2016年の熊本地震など、日本では大規模な自然災害のたびに断水が発生し、給水支援が行われている。 東日本大震災以後も日本では豪雨や地震など数多くの自然災害が起きている。安藤の発言はそれらを軽視していると視聴者に捉えられたようだ。
-
芸能 2019年10月15日 18時00分
献血ポスターに“巨乳キャラ”、海外からも批判 「若者に人気のキャラクター使っただけ」と反論も
日本赤十字社のある献血ポスターを巡り、ネット上では議論が巻き起こっている。 問題となっているのは、漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』と日本赤十字社がコラボしたポスタービジュアル。巨乳キャラのヒロイン・宇崎花が「センパイ! まだ献血未経験なんスか? ひょっとして……注射が怖いんスか〜?」というセリフで献血を呼び掛けるもの。コラボ期間中、一都六県の献血ルームで献血協力者に特製クリアファイルをプレゼントすると告知しており、漫画家のオカヤド氏もこのクリアファイルを手に入れたことを報告している。 しかし、これに対し外国人ツイッターユーザーが「赤十字にがっかりした。過度に性的な宇崎ちゃんを使ってキャンペーンをしている」と困惑した様子でツイートすると、弁護士の太田啓子氏がこれを取り上げ、「本当に無神経だと思います」と糾弾。「なんであえてこういうイラストなのか、もう麻痺してるんでしょうけど公共空間で環境型セクハラしてるようなものですよ」とピシャリ。その後、「とりあえず、日本赤十字社のお問い合わせ に意見を送りました、、、」と問い合わせもしたことを明かした。 このツイートに「女性の気持ちを全然考えてないですよね…」「公共的な団体が掲示する内容ではない」といった賛否の声も挙がっているものの、「若者に献血に来てほしいから、若者に人気のキャラクターを使ったポスターを作ったってだけの話」「露出もないのに、キャラクター書いただけでセクハラっていう言いがかりはどうなのよ…?」「これで若者世代が献血するならいいことじゃん」といった否定的な意見も多く寄せられていた。 太田氏といえば、2018年、VチューバーのキズナアイがNHKの『ノーベル賞まるわかり授業』の解説として採用された際も「このイラストを使う感覚を疑う」と、キズナアイのイラストが性的に強調されたものだとし、NHKが起用することに異を唱え、議論を巻き起こしたことも。しかし、今回は台風19号の被害により日本赤十字社も救護活動を行っている中でのクレームということもあり、「それ今必要なことですか?」「人命救助してる団体に対しそのクレームは少なくともいまは無用」という呆れ声も集まっていた。 キズナアイ問題のように、この騒動も大きくなるのだろうか――。記事内の引用について太田啓子氏公式ツイッターより https://twitter.com/katepanda2
-
-
芸能 2019年10月15日 15時45分
月9『シャーロック』、視聴率ガタ落ちのワケは「おっさんずラブ層狙い」? 岩田剛典の衣装も不評
月9ドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)の第2話が14日に放送され、平均視聴率が9.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の12.8%からは3.5ポイントの急落となってしまった。 第2話は、上の階からの水漏れで自宅が台無しになってしまった獅子雄(ディーン・フジオカ)が若宮(岩田剛典)のマンションに無理矢理転がり込んできて同居生活が始まるという展開に。若宮はマイペースな獅子雄にうんざりし通しだったが、そんな中、江藤(佐々木蔵之介)が、新宿駅で列車に轢かれて亡くなった女性の情報を獅子雄に持ってきて――というストーリーになっていた。 第1話で12%台とまずまずの高視聴率を叩き出した本作だったが、早くも一ケタ視聴率に転落。その理由はある演出にあるのでは、と推測する声が上がっているという。 「自分勝手な獅子雄に若宮が翻弄され、いつのまにか事件に巻き込まれていくという構図が描かれている本作ですが、獅子雄に迷惑を掛けられながらも若宮はなんだかんだ協力したり、言う通りに動いたり、今話では若宮が運転するバイクの後ろに獅子雄が乗り、2ケツする場面がありました。二人のファンからは『同棲して、ツンデレもありつつ仲良くずっと一緒に行動してるってBL以外の何でもない』『これはファンからしたらかなりのご褒美ドラマ』といった歓喜の声も上がっていますが、一方では『腐女子狙いっていうのが透けて見えてキツい』『おっさんずラブとか好きな層狙ってるのが丸わかり』といったうんざりとした声も。タイプの違うディーンと岩田のバディだからこそ、露骨に付加価値を付けようとする演出に苦言も集まってしまいました」(芸能ライター) また、岩田に対しても厳しい声が上がっている。 「傍若無人でありつつもスタイリッシュな獅子雄と比べ、振り回される若宮はいわゆる“子犬系”ですが、作中、ほとんどの場面で若宮は基本的に大きな服を着用し、袖から指先だけが出る『萌え袖』をしているなど、そのキャラクター性を強調する場面が多々見られました。ファンからは、『可愛い』と評されているものの、視聴者からは『萌え袖が地味に気になる…』『アラサーの医者が萌え袖するか?もっと普通の服着せてあげればいいのに』という飽きれ声も。わざとらしい演出の数々が視聴者の不満を買ってしまったようです」(同) 大きく視聴率を落としてしまった第2話。果たして、ここから上昇することはあるのだろうか――。
-
芸能 2019年10月15日 14時30分
「勝手に親近感」桜井日奈子、同郷で同名のゴルフ渋野選手にエール VTuber「HINAKO」としてデビュー
女優の桜井日奈子が11日、都内で行われた「鬼カワイイ岡山市」 プロモーション動画完成試写会に出席。「桃太郎のまち岡山大使」を務める桜井は、同市のプロモーション動画で公式VTuber「HINAKO」としてデビューすることを発表した。 桜井はこの日、岡山の桃をモチーフにした衣装で登場。報道陣の前で恥ずかしそうに大ぶりな衣装を披露しつつ、「お尻が素敵だなって思います」と感想を述べる。同市のプロモーション動画には3年連続で出演。今年も「公式VTuber HINAKO デビュー篇」「巨大な桃がどんぶらこ篇」「芸術は岡山だ!篇」など7篇の動画が公開される。 桜井は「3年間『鬼カワイイ岡山市』をコンセプトに動画を作ってきたんですが、今回は全部で7本の動画があって、大作になっていると思います。鬼カワイイだけでなく、岡山のスポーツや芸術など、岡山の魅力をたくさん紹介しているので見ごたえがあると思います。VTuber HINAKOの動きもモーションキャプチャーを使ったわたしの動きです」と嬉しそうに動画を紹介。 会場では大森雅夫岡山市長からきびだんごの特製ケーキもプレゼントされ、試食すると、「相変わらずおいしいです。これはたぶんマスカット味。きび団子はよく食べたんですけど、上京して帰ってくるといろんな味が増えていたりして、その進化に驚かされます」とコメント。大森市長から「我々の間で誰にお願いをするかというところで、桜井さん以外の名前は上がってこなかった。全国の皆さんに注目をされ、様々な映画ドラマに出られている。全国の若い人たちにすごい人気だということでぜひ桜井さんになってもらいたいって思った」と起用理由を説明されると、嬉しそうな微笑み。 動画の中では岡山弁も披露。「岡山弁で話しているんですけど、上京して3年半。カメラの前で岡山弁を話せと言われるとすらっと出てこない」とため息も。岡山市といえば、ゴルフ全英女子オープンを制した渋野日向子も話題。「渋野さんは同じ岡山で年齢も近くて、(下の)名前(の読み)も同じ。勝手に親近感がわきます。世界で戦っている人として素敵だなって思います」とコメント。「同じ岡山市のPR大使をいつかご一緒できればいいなと思っています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年10月15日 12時53分
マツコ、ラグビーW杯日本代表の好みの選手に興奮「いい男だな」 映像を用意できた番組には疑問?
10月14日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、13日に行われた「ラグビーワールドカップ2019」でスコットランドに勝利し、史上初の決勝トーナメント進出を決めたラグビー日本代表の話題になった。 試合は、台風19号の接近により開催も危ぶまれていた。それに対し、若林史江はスコットランドと試合前から緊張感があり、試合中にもラフプレーが頻発したことに触れ、「どこかで燃えたぎるものがあった」と絶賛した。 番組では試合のハイライト動画も流されたが、これに対し、マツコデラックスは「よくできた違法画像じゃない?」とツッコミ、スタジオは笑いに包まれていた。MCのふかわりょうから、きちんとした手続きを踏んで借り受けた映像だと説明を受けると、「公式? 貸してくれたの? なんてウソをついて借りたの」とさらに畳み掛けた。これには、ネット上では「マツコ、今日も飛ばしているな」「さすがに『5時夢』でもネット動画は拾わないんでは」といった声が聞かれた。 さらに、マツコがお気に入りだというラファエレ・ティモシー選手の特別編集映像も流された。マツコは「いい男だな、ちょっと」とうっとりするも、ネタありきの映像編集に「こういう使い方するっていうのは、ちゃんと偉い人に言ったんですか? 違法画像でしょ」とツッコみ、笑いを誘っていた。これには「まさにマツコにしかできない見方だな」「マツコって若いマッチョ系イケメンが好みなのか」といった声が聞かれた。 マツコは『5時夢』に関しては、過去の放送では「週刊誌に書かれたギャラが実際より相当低く書かれていた」と語ったほか、夏休み中に客観的に見た番組の印象が「相当下品だと思った」、「サバイバルでやってきている」といった評価をしている。ボロクソのように見えて番組愛が感じられる発言でもあり、「違法映像ツッコミ」もそこに加わりそうだ。N国ことNHKから国民を守る党の立花孝志代表が指摘する10月降板はなく、今後も出演を続けて行きそうだ。
-
芸能 2019年10月15日 12時40分
志らく「数で国民を考えている」二階幹事長の発言を批判も、思わぬところに苦言が集まる?
日本列島を縦断し、各地に深い爪痕を残した台風19号。そんな中、政治家の隠れた“本音”が飛び出した。自民党・二階俊博幹事長が13日に行われた緊急役員会で、台風被害について、「いろいろ言われていたことから比べると、まずまずには収まったという感じ」と発言したのだ。 「同幹事長はこの後、記者団に『日本がひっくり返るような災害に比べればという意味で、1人亡くなっても大変なこと』と説明するも、野党は反発しています」(芸能ライター) 立川志らくも、15日放送の『グッとラック!』(TBS系)の中で幹事長に激高。彼は「1人亡くなったことが大変だということが分かってるなら、なぜあのようなことを言うのか?」と切り出し、「数で国民を考えちゃってる」と憤慨。「東北の大震災に比べれば被災者の数は少ないが、亡くなったり被害に遭ったという方は、1万人亡くなろうが1人亡くなろうが同じ悲劇」と言及。「国民を数と捉えちゃいけない」「ポロッと出たってことじゃ許されることじゃない」と批判していたのだ。 だが、思わぬ方面からネットユーザーの横やりが入った。それが、志らくの“衣装”についてである。 「SNS上では、『朝から寝間着を着てるみたい』『非活動的であんな格好では現場に行く気がないと宣言してるようなもの』と、スタジオにいる彼の“のどか”な和服姿と、被災地の過酷な現状とのギャップに異を唱える者も現れました。さらに、『和服姿のリラックスした様子の志らくと、スウェット姿の被災者との違和感。 こっちは楽ですよ〜と、志らくは言ってるようなもの。災害現場に和服で行く者はいない。どう考えても場違いでしょ』といった辛辣な意見も見られました』(同) この日の番組内では、赤荻歩アナウンサーが茨城・水戸から生中継でレポート。さらに国山ハセンアナウンサーが奥多摩へ、若林有子アナウンサーが箱根の惨状を伝えたVTRが流れた。落語家の“正装”ともいえる着物姿だが、洋装の志らくも、それはそれで妙な感じがする。センシティブな報道の際は、発言だけではなく、着ている物にも気を付けなければならないだろうか。
-
芸能 2019年10月15日 12時30分
辻希美、台風直撃の日に無関係の動画投稿で批判 「このタイミングで?」体調不良アピールにもツッコミ
関東を直撃し、東日本を中心に広い範囲で甚大な被害をもたらした台風19号を巡って辻希美がやっぱり炎上してしまった。 台風が接近し、鉄道の計画運休や店舗の臨時閉店の予定が次々と発表された10月11日には「台風!!」のタイトルで子供の写真とともに、「日本中は台風対策にドタバタしてるのではないでしょうか」と記している。これには、ネット上で「言われなくてもわかってるよ」「ドタバタって、なんかお気楽すぎ」といった声が聞かれた。さらに、同日の別の投稿では、スーパーを回り、水ほか食料品を確保しようとしており、ほぼ空っぽの棚の写真もアップロード。これにも「子供4人もいるんだから、ストックとかないの?」「絶対ブログ用だよね」とツッコミが殺到してしまった。 台風直撃の12日は、ハロウィンに向けて爆買いした自身のYouTube動画を紹介し、「台風直撃の時にこの映像見ろってか」「このタイミングでこの動画?」と非難が殺到。 翌13日には「おはようございます!」のタイトルで、「昨夜は1日中気をはっていたせいか台風が過ぎ去るにつれて身体が怠くなり頭痛や吐き気に襲われ、寝かせながらダウンしてしまいました」と体調不良を報告するも、次の行では「が、朝を迎え私は復活」と回復している様子のため、「夜なんて誰でも疲れてるでしょ」「こんな数時間で回復する体調不良なんてアピールいらないわ」といったツッコミが殺到してしまった。辻は花粉症で病院にかかっただけでも、「もっと大変な病気の人がいるのに」とツッコミを浴びてしまう。体調不良アピールは、特に悪い方向に作用してしまうようだ。 同じく、13日には「昨日、一昨日とお家に引きこもりdayだったので、今日は少しだけ公園に連れて行って来ました」と報告。これにも「引きこもりって台風来てんだから当たり前でしょ」「家にいられただけでありがたいと思わないと」といった非難が殺到してしまった。 何より台風襲来の最中に、せっせとブログほかSNSを更新していたことにも、「こんな時でも広告費稼ぎ?」といった非難が生まれてしまった。さらに、夫の杉浦太陽は仕事のため地方に滞在しており家を空けたため、「辻が一人で頑張ってるアピールですか」といった指摘も見られた。台風襲来においても断続的に炎上してしまったと言えそうだ。記事内の引用について辻希美のオフィシャルブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能 2019年10月15日 12時20分
「台風をぶっ飛ばす!」Vチューバーが炎上で動画削除 「不謹慎」の批判に疑問の声も
音楽ユニット「すとぷり」の歌い手でVチューバーの「ジェル」が、台風を動画のネタにし、物議を醸している。 問題となっているのは、ジェルが11日にアップしたある動画。「【アニメ】台風をぶっ壊す!台風をぶっ壊す!台風をぶっ壊す!」というタイトルが付けられた動画で、ジェルが生徒会長になりきり、壇上で「僕が言いたいことはただひとつ。台風をぶっ飛ばす!」と連呼するというもの。「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首を模したものと思われ、「今回の台風、言わせてもらいます。不倫路上カー○○クスですよ!」「台風の受信料払ってないですよ、ぼく」などジェルがスピーチしており、最後も「台風をぶっ飛ばす!」を連呼していた。 しかし、この動画に対しコメント欄などには、「不謹慎すぎる」「自分が被災してる時に災害をネタにされたら許せない」「犠牲者が大勢出るかもしれないくらい大きい台風って分かってるのになんでこんな動画出すかな?」といった批判の声が殺到し、炎上。その結果、ジェルは13日までに動画を削除した。 とはいえ一方では、「炎上する意味が分からない」「そこまで不謹慎じゃないでしょ…」「台風吹っ飛ばすのはいいことじゃん」という炎上に対する疑問の声も集まっているという。 「一方、ユーチューバーでは、ヒカキンが台風の準備に関する動画をアップしたり、募金を呼び掛ける一方で、自身も寄付したりなどしていたこともあり、二人を比較する声も出てしまうことに。また、ジェルは当初、動画の宣伝として、ツイッターで『台風をぶっ壊す生徒会が草』といったツイートも発信しており、それがよりネットユーザーの怒りを逆なでしたようです。不謹慎にあたる発言があったかどうかよりも、台風をネタにするという行動自体に批判が集まってしまいました」(芸能ライター) 動画を削除はしたものの、騒動には全く触れていないジェル。公式ツイッターには謝罪を求める声も多く寄せられている。 記事内の引用についてジェル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCE0UZVTfvQ8jiNxdIlLeWeA/featuredジェル公式ツイッターより https://twitter.com/Jel__official
-
-
芸能 2019年10月15日 12時10分
『帰れマンデー』、吉岡里帆に“パワハラ?”と同情の声 タカトシよりサンドの評判が良いワケ
10月14日に放送されたテレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな 合体3時間スペシャル』での『帰れマンデー見っけ隊』パートの内容が、ネットで物議を醸している。 この日の『帰れマンデー』は、タカアンドトシをメインに『海なし県・群馬の無人駅でお寿司屋さんを探す旅!』を放送。旅のゲストに女優の賀来千香子、吉岡里帆、社会学者の古市憲寿というメンバーで、群馬県の無人駅で寿司屋を探す内容を放送した。 一行は海のない県である群馬県で寿司屋を探すことに苦戦。また、仮に発見できてもランチタイム以外は寿司を提供していなかったりと、海なし県での寿司屋探しは彼らの想像以上に困難を極めた。 そんな珍道中の中、一部で問題とされたのが、ゲストである吉岡の待遇だった。この番組は、今流行のロケバラエティの定番で、出演タレント本人がロケ先で取材交渉を行うのだが、今回の寿司屋の取材交渉は何の説明もなく、ゲストである吉岡里帆へ集中していたのである。 吉岡が恥ずかしそうにアポ撮りする姿は、ファンから「頑張れ」といった熱い声援が飛んでいたが、その一方、吉岡ばかりに交渉をさせる展開に対し、「撮影交渉まだ吉岡さんじゃん」「一番年下だからかもしれないけど流石に可哀想」「お願いするシーンもないしパワハラじゃない?」という声が相次いだという。 確かに、現場では吉岡は一番年下である上、同行者には大先輩である賀来もいたことから、率先して取材交渉を行っていたとも考えられるが、見ている側にとっては、あまり見たくない姿だったことは確かだろう。 また、この放送を通して進行役だったタカアンドトシにも批判の声が相次いだという。タカアンドトシは吉岡が交渉している最中、その姿を見てただ笑っているだけで、特に手助けもしなかったため、ネットでは、もう一人のメインであるサンドウィッチマンと比較されてしまったのである。 サンドウィッチマンが『帰れマンデー』に出演する際は、メンバーの伊達みきおが率先して取材交渉を行うことが多く、次いでゲストが交渉を行うという形をとっているほか、ゲストもサンドとの旅を楽しんでいるような節が多くみられる。 「『帰れマンデー』は、タカトシとサンドの二組がメインの番組ですが、視聴者および共演者の間では、圧倒的にサンドの評判がいいです。タカトシはこれまで多くのロケ番組を担当していましたが、どれもタカトシ自身が主役でゲストを立てるという事がほとんど出来ていません。もともとタカさんは強い人見知りでプライドが高いという欠点があり、ホスト役には向かない事情もあるのですが、失礼な対応をされ、『もう二度と帰れマンデーに出たくない』と怒っている共演者も少なくないといいます。一方、サンドは二人とも物腰が柔らかく、ゲストも盛り立てることができるので共演者にも人気が高いです。そのため、局内でも『タカトシ不要論』は年々高まっているといいます」(某週刊誌記者) タカトシが貴重なゴールデンレギュラーを失う日は近い……?
-
芸能
映画主演の座に復帰できた織田裕二
2015年11月18日 16時00分
-
芸能
お笑い芸人が“スタダ女性アイドル”に楽曲提供!
2015年11月18日 15時00分
-
芸能
人気番組復活に便乗しようとした元大物司会者 敵が多すぎて目論見は頓挫か?
2015年11月18日 12時00分
-
芸能
「パラパラ漫画」で大ブレイクの鉄拳 多忙を極めて精神異常
2015年11月18日 11時45分
-
芸能
“自撮りの神”池田エライザ、今後は坊主の可能性も?
2015年11月18日 11時15分
-
芸能
剛力彩芽、「ベスト スタイリング」受賞に喜び ショートカットが人生の転機に
2015年11月18日 11時00分
-
芸能
藤原紀香 「和といえば歌舞伎ですが」の質問に思わず笑み
2015年11月18日 10時51分
-
芸能
鈴木奈々 チャーハンに持論「ヤンキー、チャーハン、超上手い」
2015年11月17日 20時58分
-
芸能
布川&つちや 別居後3年ぶりに再会も一刀両断「そんなにいい気分ではない」
2015年11月17日 20時57分
-
芸能
日テレ「火曜サプライズ」 本当にアポなしロケだった!
2015年11月17日 20時09分
-
芸能
ドラマ界の“シングルウーマン”篠原涼子に残された茨の道
2015年11月17日 20時00分
-
芸能
加藤綾子アナ 赤字フジテレビと決別フリーか 黒柳徹子もラブコール
2015年11月17日 19時00分
-
芸能
第14回「IPPONグランプリ」平均視聴率11% ワーストタイ記録
2015年11月17日 17時16分
-
芸能
結婚したくてもできないTOKIO・松岡が女性に示した“誠意”
2015年11月17日 16時26分
-
芸能
2トップが先週と変わらなかった今週の映画ランキング
2015年11月17日 15時37分
-
芸能
極楽・加藤浩次 日テレ『スッキリ!!』降板説の“裏”
2015年11月17日 12時00分
-
芸能
「笑ってはいけない」 今年は「名探偵24時!」
2015年11月17日 11時12分
-
芸能
ふっくら橋本環奈、 「ネイルクイーン2015」受賞に喜び
2015年11月17日 10時47分
-
芸能
加藤茶 妻から異常な買い癖を暴露される
2015年11月16日 20時38分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分