芸能
-
芸能 2019年10月13日 12時20分
後輩に厳しい指導、ファンの女性をお持ち帰り…独身芸人バカリズムの意外な素顔
オードリーの春日俊彰、南海キャンディーズの山里亮太と2019年は40代独身芸人の結婚が相次いだ。その中で、孤高の存在と言えるのがバカリズムであろう。お笑い芸人ばかりでなく、エッセイスト、脚本家、作詞家など書く仕事でも活躍している。1975年生まれ、今年44歳となるが、浮いた噂は聞こえて来ない。そこには常人離れした変わり者すぎるプライベートがあるようだ。 バカリズムと言えば神経質なイメージもあるが、そのままのエピソードと言えば「後輩芸人へのオールアップ」があるだろう。オールアップとは、映画やドラマの撮影現場で役者の出番がすべて終了する意味である。後輩芸人を連れ立っての旅行で、店で大声で話すといった迷惑行為をはたらく芸人に、突如「○○くんオールアップです」と宣言し、強制的に帰してしまうのだとか。通常ならば、事前に注意を向けたりするものだが、バカリズムの場合は問答無用であり、かなり冷酷な印象も受ける。 また、バカリズムは性に淡泊なイメージもあるが、それはない。ただ、性風俗店に通うといったことはせず、アダルトDVDをオンライン動画ではなくパッケージで購入し、最初から最後まできちんと鑑賞する。作品の出演女優は「経験人数」としてカウントし、1度しか観ない。その本数は年間300本近いというから、ほぼ毎日観ていることになる。謎のこだわりだ。 さらに、ファンの女性を自宅にお持ち帰りしたところ、「こういうことをする人だとは思わなかった」とドン引きされてしまったエピソードを、ゲスト出演した『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)でも語っている。オードリーの若林正恭も、同じイメージを持たれているため、ファンに手を出しづらい悩みを吐露していた。 独特の世界観を持つネタで知られるバカリズムは、私生活に関しても同様だと言えるだろう。そのため、スムーズに結婚と行くわけにはいかなそうだ。
-
芸能 2019年10月13日 12時10分
「電波少年」で東大を目指していた坂本ちゃん 現在はまさかの場所で絵の才能を発揮?
2000年、『進ぬ!電波少年』(日本テレビ系)の企画「電波少年的東大一直線」で、東大を目指したことで一気にブレイクした坂本ちゃん。残念ながら東大合格とはならなかったが、企画が終わってからもオネエ言葉を使う芸風がウケ、多くのテレビ番組に出演していた。しかし、その2年後の2002年頃から露出が減り、今では全く見かけない。坂本ちゃんは今、何をしているのだろうか。 「現在、坂本ちゃんは新宿ゴールデン街にあるバーでバイトをしているようですよ。今でもオネエ言葉を使った元気なキャラは健在で、お客さんから愛されています。坂本ちゃんはそこでほろ酔いになったお客さんの似顔絵を描いているのですが、それがとても好評なのだとか。昨年はクラウドファンディングで資金を集め、これまで描いてきた200名ほどのお客さんの似顔絵を展示する個展を開いています。クラウドファンディングでは50万円の目標に対し、70万円の資金が集まりました。坂本ちゃんの絵を応援したいという一定のファンはいるようですね」(芸能記者) 絵を通じた仕事はさらに広がりを見せている。 「最近は、音楽配信のジャケ写のイラストを描いたり、タロットカードの絵柄を描いたりしています。また、REQU (リキュー)というAmebaが運営しているスキル販売サイトを通じて、オーダーメイドで描く似顔絵を販売しているんですよ。絵は3000円〜と良心的な価格。坂本ちゃんの絵はカラフルな色合いが特徴で、個性的な似顔絵に仕上がると評判なようです」(前出・同) だが、芸能活動はしていないのだろうか。 「事務所にはまだ籍を置いていて、トークライブや『熟女会議』というYouTubeチャンネルに出演したりしています。その名の通り、熟女2人とトークを繰り広げる番組なのですが、定期的に動画をアップしているものの、再生回数は1000回に満たないものがほとんど。残念ながらあまり人気はないようです」(前出・同) ブログでは、同じ事務所のお笑いコンビ・流れ星のイケメンマネージャーとのツーショットを掲載し、「相変わらずかわええ」「いつかモノにするわ〜」と当時と変わらぬキャラを押し出している。 本人は芸能界で、もう一花咲かせたいと思っているのかもしれない。記事内の引用について坂本ちゃんの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/asai-sakamotochan/
-
芸能 2019年10月13日 12時00分
ソロ歌手デビュー決定裏に木村拓哉忠誠への見返り説
木村拓哉(46)の高笑いが聞こえてきそうだ。元SMAPで現在は俳優としても活躍中の木村が、今度はソロでアーティストデビューすることが決定したのだ。さらに驚いたのは、木村のアルバムに参加する豪華アーティスト陣の顔触れだ。 「B’zの稲葉浩志、森山直太朗や槇原敬之、いきものがかりの水野良樹など、今が旬のアーティストばかりを集めているんです。噂ですが、1グループあたりグロスで2000万円とか」(事情通) しかも、今年度の大みそかを飾るNHK紅白歌合戦へのソロ出演も取り沙汰されているのだ。 「CDの売り上げ実績などがありませんからね。ジャニーズ事務所のパワーをフル活用した特別枠での出演です」(芸能プロ関係者) 木村といえば10月からスタートするドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)で主演を務める。さらに来年には、開局60周年特別企画として2夜連続でドラマ『教場』(フジテレビ系)が放送。加えて同年4月からは、’18年に放送されヒットした『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)の続編も決定しているなど、まさに第2のブレーク期を迎えている。しかしなぜ、木村だけ仕事が次から次へと舞い込んでくるのか? 「ジャニーズのアメとムチ策です。ジャニーズに忠誠を誓い、身を粉にして働くものには徹底してアメを与える。だが、事務所に逆らい反抗するものに対してはムチで報いるというものです。木村はSMAP解散の時、いの一番に残留を表明した。しかも、反発する中居正広とは距離を置き、現ジャニーズの新体制に協力してきたからです」(同) 現在、木村の年収はン億円を軽く超えるという。 「所属タレントの中でも10本の指に入る高給取りです。仕事をしなくてもしても、このギャラは維持される。しかも、木村はジャニーズの中で幹部候補生に昇格した。いずれ副社長という目も出てくるかもしれません」(芸能関係者) 元SMAPで勝ち組として名前を残すのは、木村だけかもしれない。
-
-
芸能 2019年10月13日 12時00分
“文春砲”との和解のチャンスを逃してしまったジャニーズ事務所
今年に入り、ジャニーズ事務所が続々とこれまで“取材NG”を通達していたメディアを取り込んでいたことが業界内では知れ渡っている。 「あるグループのメンバーの肉親に関し、とんでもない不祥事を報じ絶縁した『週刊女性』を筆頭に、『東京スポーツ』、『日刊ゲンダイ』などを会見に呼ぶようになり、9月4日に東京ドームで行われたジャニー喜多川さんのお別れ会の招待状を幹部クラスに送ったそうです。そんな中、大手メディアでは『週刊文春』を発行する文藝春秋だけには招待状を送らなかったそうです」(出版業界関係者) 文藝春秋社は、ジャニーズの所属タレントたちに容赦ない“文春砲”を炸裂させている。最近では、9月いっぱいでジャニーズを退所しソロ活動をスタートさせた、元関ジャニ∞・錦戸亮の脱退を3月に同誌が報じ、さらには、元SMAPの3人に対して好意的な記事を掲載している。 このままだと、今後も“文春砲”を浴び続けそうなジャニーズだが、判断ミスによって和解のチャンスを逃してしまったというのだ。 「昨年公開された、キムタクが主演して嵐の二宮和也が共演した映画『検察側の罪人』の原作小説は文藝春秋から発行。通常、映像化が決まった小説は文庫の帯に出演者の写真を使用したカバーを作り直して店頭に並べ、映画をPRするもの。ところが、ジャニーズは文春に対して2人の写真使用を許可しなかった。期待されていた割に興行収入が30億円に届かなかったのはそのあたりの事情もある」(映画業界関係者) もともと、“文春砲”はかつて、亡くなったジャニーさんを“ホモセクハラ”と報じ同社と最高裁まで争ったほど。それだけに、ジャニーズの幹部たちの“私怨”で和解の方向に進まなかったようだが、和解案を出したところで文春側が受け入れていたかどうかは微妙だ。
-
芸能 2019年10月13日 08時00分
所属事務所が山口智子を猛プッシュし始めた理由
俳優の唐沢寿明が発起人を務める東日本大震災復興支援チャリティーイベント「GO!GO!ラリーin東北」が5日、宮城・仙台市内でスタートし、唐沢は妻で女優の山口智子とともに参加。6日にゴールを果たした。 一部スポーツ紙などによると、芸能界屈指のクラシックカーマニアでもある唐沢は、1954年型のポルシェ356スピードスターで参加。夫の考えに賛同した妻の山口も同行したという。 2人は、04年にイタリアで開催されたクラシックカーラリーに夫婦で出場したことはあるが、国内でそろって公の場に姿を見せたのは、95年の結婚会見以来24年ぶりとなったというのだ。 「唐沢との結婚後、山口は仕事をセーブして表舞台から遠ざかっていた。子どもがいないこともあり、離婚危機説が何度か報じられたが、そのたびに唐沢は出席したイベントなどで笑い飛ばして来た。しかし、まさか公の場で2ショットを披露するとは思わなかった」(芸能記者) 山口は昨年出演したテレビ朝日系のドラマ「BG〜身辺警護人〜」で、大ヒットした96年のフジテレビ系「ロングバケーション」でコンビを組んだ木村拓哉と、22年ぶりの共演を果たして話題を呼んだ。 今年に入っても、7月期に上野樹里主演の月9ドラマ「監察医 朝顔」で好演し、話題を呼んだ。 「ニッポン放送で所属事務所の設立40周年記念番組が5日からスタートしたが、初回のパーソナリティーは山口が務めた。事務所の所属女優で勢いがあったのは天海祐希や菅野美穂ら移籍組。そんな中、生え抜きの山口を売り出すためにあれこれ策を練ったところハマった。夫婦そろって公の場に登場したのはかなりのインパクトをもたらした」(テレビ局関係者) 結婚後初の夫婦共演が近そうだ。
-
-
芸能 2019年10月12日 21時45分
今後独立するジャニーズタレントたちの“教本”になりそうな元SMAPと錦戸亮
9月いっぱいで「関ジャニ∞」を脱退し、ジャニーズ事務所を退所した錦戸亮(34)が今月1日、自身の公式サイトをはじめ、ツイッター、インスタグラムを開設した。 さらに、12月11日に第1弾アルバム「NOMAD」のリリースが決定し、11月全国5ヵ所11公演のライブツアー(11月5〜28日)を実施することを発表。「錦戸亮 Official Fanclub『NFC』」がこの日にオープンしたことも告知し、YouTube公式チャンネルでは、「出発点」を意味する「Point of Departure」と題した映像も公開した。「YouTubeの動画や、公式サイトのフォーマットは17年9月いっぱいでジャニーズを退所した元SMAPの3人とほぼ一緒だが、ファンもかなり見やすくてまとまりがある。これから独立するジャニーズタレントたちは2組を“教本”にすべきだろう」(芸能プロ関係者) さらに、独立後、円滑に仕事を進めるためにはあるコツがあるようだ。「コンサートを開催するにしろ、CMを獲得するにしろ、ジャニーズが把握しているルートを通すとほぼ間違いなく横やりが入る。そのため、コンサートはジャニーズのタレントが使わないような会場で、そしてCMは代理店を通さず直接クライアントと交渉するなどの知恵が必要」(広告代理店関係者) 元SMAP3人のように、このままだと錦戸も年収がジャニーズ時代を上回りそうだ。
-
芸能 2019年10月12日 21時30分
加藤綾子vs「犬猿」女子アナ(1)
「ライバルや犬猿の仲と取り沙汰されるケースの多い女子アナ界ですが、彼女の“女王の座”は、まだまだ揺るぎそうにありません」(女子アナウオッチャー) 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーの“カトパン”の愛称で親しまれている加藤綾子(34)と、『EXILE』のパフォーマーで『三代目 J SOUL BROTHERS』のリーダー、NAOTO(36)が熱愛関係にあることが明らかになった。「“文春砲”が報じました。それによると、今年に入って少なくとも2回、2人でヨーロッパを旅行し、ファッション面でも、カトパンがNAOTOの影響を受けているということです」(芸能レポーター) 両所属事務所とも交際を認めているが、こんな情報もある。「彼女が9月中旬に取った“遅い夏休み”では1週間、一緒にスイスを旅していたそうです。交際が始まったのは今年初め。知り合ってからは5年ほどになるそうですが、共に“埼玉育ち”で共通の知り合いも多くいたところから意気投合したようです」(女子アナライター) 加藤は現在、平日夕方の情報報道番組『Live News it!』(月〜金・フジテレビ系)でメインキャスターを務めている。「他にも、同局では今夏の参院選特番を仕切ったり、『ホンマでっか!?TV』に出演しています。他局のドラマ『ブラックペアン』(TBS系)で女優デビューも果たしましたが、やはりカトパンというと“フジっ子”のイメージが強いですね」(テレビ局関係者) 今回のNAOTOとの件に限らず、忘れてはいけないのが男の話。「なにせ、“隠れEカップ巨乳”の持ち主で、あのポッテリとした女性器を連想させる“タラコ唇”。男たちが放って置くハズがありませんから」(前出・女子アナライター) 噂になった中でも特に有名だったのが、メジャーリーガーのダルビッシュ有投手、プロ野球の片岡治大選手(現巨人軍コーチでベッキーの夫)だ。「2人とも億万長者というのも魅力でしたが、カトパンの狙いは、その肉体にありました」(プロ野球関係者) 実は加藤、かなりの“筋肉フェチ”なのだ。「フジの局アナ時代、あるバラエティー番組でサッカー界一の肉体を持つクリスティアーノ・ロナウドと共演した時も、ロナウドの筋肉に大興奮していたほどでした。元々、好きなタイプは元プロレスラーの髙田延彦と言っていたくらいですからね。バキバキに割れた腹筋を見せつけられると、おマタがゆるんできて濡れてしまうそうです。NAOTOも鋼のバディの持ち主でカトパンのタイプ。“できちゃった婚”まであるかもしれません」(前出・女子アナライター)(明日に続く)
-
芸能 2019年10月12日 21時30分
【放送事故伝説】ホラードラマに映ってはいけないものが!?「映り込み事故史」!
テレビドラマでよくある放送事故といえば「映り込み現象」である。 これは、本来そこにいてはいけないスタッフやキャストが映り込んでしまう事故のこと。人間が作り出したフィクションの空間であるテレビドラマは常に「映り込み」との戦いであるといえよう。 そんな映り込み現象で比較的有名なのが、1966年に放送されたTBS・円谷プロ制作の特撮ドラマ『ウルトラQ』の特撮シーンに、スタッフらしき人間の手が映り込んだ事件であろう。 『ウルトラQ』の第9話「クモ男爵」は最後、クモ男爵が住んでいた館が火事で崩壊するシーンが描かれるのだが、その崩壊するシーンで、巨大な蜘蛛の怪獣よりもさらに大きい人間の手が映り込んでいたのだ。 ミニチュアセットを崩壊させる際、人間の手を使ったものの、現場のミスで映ってはいけない人間の手が映り込んでしまったようだ。 この映像は、しばらくLDやDVDにもそのまま収録されていたが、CG処理が発達したこともあり現在は手が消された状態のものを見ることができる。 また、2004年のホラー映画『感染』(落合正幸監督)で「女の幽霊が映り込んだ」と話題になったことがある。この映画の中盤あたりで、看護師役の星野真里が注射を打つシーンで、星野の背後に険しい顔をした女性が幽霊のように立っていたのだ。 このシーンは星野以外に出演者はいなかった。ホラー映画ということもあり「撮影現場に本物の幽霊が現れた」と話題になったのだ。 なお、この幽霊の正体は『感染』に出演していた女優・真木よう子であったことが後に判明している。このシーンでは出番のない真木が星野の演技を見学しようとセットの物陰へと潜んでいたが、完全に隠れておらず、彼女の顔がバッチリ撮影されてしまったのだ。 このシーンは一瞬だったためか、なぜか修正されることなく、現在に至っている。 現在はCG処理が進化したことにより、このような豪快な映り込み事故はほとんど見られなくなったが、同時に何とも言えない寂しさも覚えてしまうのは筆者だけだろうか。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2019年10月12日 21時15分
状況によっては第2弾もありそうな浜崎あゆみの暴露本
歌手の浜崎あゆみ(40)が、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長(54)と交際していた過去を告白した小説「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎刊)が8月1日に発売され話題になった。 同月中旬の時点で発行部数は13万部に達し、さらに、テレビ朝日系で連ドラ化され、来年4月から土曜ナイトドラマ枠(午後11時15分)で放送されることが決定している。 発売後、浜崎はいまだに同書についてコメントしていないが、松浦氏が12日、自身のツイッターを更新し同書についての見解をつづった。 松浦氏は、「色々な意見があって当然だと思います」とツイート。さらに、「いつがいいのかということについては答えは無いと思います。2人ともあまりに歳をとってから出すよりも、むしろ今がギリギリな時期なのかなという考えもあってこの時期になっただけです」と発売のタイミングについて説明した。 「松浦氏の関係については、かなり美化されていた。それよりも、今後、発売が期待されているのが第2弾で、8年間交際していたTOKIO・長瀬智也との関係について書かれたもの。長瀬はジャニーズ退所説が浮上しているが、退所した場合、第2弾の発売もありそうだ」(芸能記者) 注目のカップルだっただけに、第1弾の売り上げをはるかに上回りそうだ。
-
-
芸能 2019年10月12日 21時00分
明日花キララ“整形疑惑”払拭の写真に衝撃「父親イケメン過ぎ」
整形疑惑が常に付きまとい、近況写真が公開されるたびに“アップデート説”が唱えられるセクシー女優・明日花キララ。決して歩みを止めない向上心には目を見張るものがあるが、近ごろネット上では「整形などしていなかった」論者も増えてきている。 整形経験者にとって、過去の写真は消し去りたい存在の筆頭。学生時代の卒業アルバムなど、表紙が視界に入るだけで鳥肌が立つだろう。しかし、明日花は10月7日に自身のツイッターを更新し、2日に迎えたばかりの誕生日について《たくさんのお祝いのメッセージありがとうございました》《これからも皆様に素敵なエロをお届けできるよう、頑張りますのでよろしくお願いします》と感謝を表明。さらに、幼少期の写真を複数枚アップしたところ、ファンはその整った顔立ちにくぎ付けとなり、アップデート論者も大半が手のひらを返してしまった。 ネット上の反響を見ると、《なんだ…。やっぱり整形なんてなかったんだ…》《小さいころから顔が整ってたんだな。これはノーアップデートですわ》《父親がめちゃくちゃイケメンで驚いた。美しさは血筋なのか》《この写真見ても整形とか言えるやついるの?》《こんなイケメンの娘が整形なんてするわけない》 などといった意見が多数上がっている。 「整形説を否定するために過去の写真を貼ったかどうかはグレーなラインですが、父親のルックスには予想外の反響がありました。まるで人工物のように整った美しさが魅力の明日花ですが、ハンサムな父親からの遺伝が強いことは間違いないようです。話題のツイートが公開された直後、明日花は父親の写真をさらにアップして『参観日にパパが来た日にはお友達からも女の先生からもモテモテだったなぁ…』と回想。同ツイートには祖父の写真も添付されていましたが、やはりこちらも整った顔立ちが目を引きますね」(芸能ライター) 少なくとも祖父の代から顔が整っていた明日花。美の遺伝子は自身の子供にも受け継がれていくことだろう。
-
芸能
安藤美姫 好感度の低さ嘆く
2015年11月10日 19時55分
-
芸能
若槻千夏 すっぴん非公開宣言
2015年11月10日 19時25分
-
芸能
爆笑問題・太田考案「ポンポコ商事」 「2015流行語大賞」候補50語にノミネートされず
2015年11月10日 16時42分
-
芸能
話題の大作が初登場1位を獲得した今週の映画ランキング
2015年11月10日 14時45分
-
芸能
「NHK紅白」常連の森進一・和田アキ子 当落スレスレ情報
2015年11月10日 12時00分
-
芸能
ついに土屋アンナが出廷!
2015年11月10日 11時40分
-
芸能
要潤、ダチョウ倶楽部のギャグに興奮「歌舞伎を初めてみたとき以来の衝撃」
2015年11月10日 10時43分
-
芸能
中村獅童 子役相手に毒舌「ウソばかりついている!」
2015年11月10日 10時31分
-
芸能
パンサー向井と「芥川賞」作家の羽田圭介 明治大学の同級生だった!
2015年11月09日 20時11分
-
芸能
博多大吉 ツイッターアカウント完全削除
2015年11月09日 20時11分
-
芸能
くりぃむ上田 司会業の次に狙うのは映画監督
2015年11月09日 18時01分
-
芸能
ダウンタウンの松本人志 お笑い芸人の修行に持論「生意気な奴が出てきたら認めちゃう」
2015年11月09日 18時00分
-
芸能
土屋太鳳、修造スマイルに「心が緩みました」
2015年11月09日 17時20分
-
芸能
「鉄腕DASH」で自主規制モザイク
2015年11月09日 17時09分
-
芸能
藤森とみな実の破局の破局の裏側にある新しい女の影
2015年11月09日 17時00分
-
芸能
オリラジ・藤森との破局で今後が厳しくなった田中みな実アナ
2015年11月09日 16時52分
-
芸能
矢田亜希子が“DOROwa”のブランドキャラクターに就任
2015年11月09日 14時09分
-
芸能
ココリコ遠藤 華原朋美を口説いた過去を暴露される
2015年11月09日 11時48分
-
芸能
打ち切りにはならなかった 不祥事が発覚していたNHKの看板番組
2015年11月09日 11時45分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分