芸能
-
芸能 2019年12月16日 21時47分
長谷川京子“エロス好き”四十路で開眼! フルオープンまで一直線か
「40歳を過ぎて初めて自分が“エロス好きな女”であることが分かったようです」(芸能レポーター)“ハセキョー”こと女優の長谷川京子が写真集『Just as a flower』の発売を記念して、11月末、都内に一夜限りのスナックを開店。“京子ママ”としてファンに酒を振る舞った。 この企画、自身の発案という長谷川は、「今まで(ママは)やったことないです」と、慣れない手つきでハイボールを混ぜると、その艶やかな和服姿に報道陣からはタメ息が…。「いやぁ、色っぽいのなんの。ハセキョーみたいなママがいたら、毎日でも通いたくなっちゃう。着物姿もエロかった。おそらく、“ノーパン”で参加していたと思います。着物のときはパンティーをはかないというのは、彼女のポリシーですから」(マスコミ関係者) そんな報道陣の雰囲気を察してか、長谷川は、「芸能界の仕事がなくなったらやろうかな。ちょっとお値段は高めに…」と、上機嫌に話し、そして、写真集の出来栄えについては、「匂いがしそうな写真にこだわりました」と、妖艶に微笑んだ。 高校生のときからファッション誌『CanCam』の専属モデルを務め、その服装や髪型をマネる女性が続出する“ハセキョー現象”を巻き起こした長谷川。「今や2人の子供の母親ですが、子育てが一段落したところで、エロスで勝負したくなったのでしょう。四十路のセックスシンボルを目指そうというわけです。事実、40歳になった昨年あたりから、“肌の露出”がとても大胆になってきたと思います」(芸能ライター) 今度の写真集の中にも、手ブラや布1枚でのショットなど、かなりギリギリのカットが数多く収められている。「本人が気に入っているのは、黒の下着で背中を出しているショットのようですが、おっぱいのボリューム感が半端じゃありませんね。“Fカップ以上、Gカップ未満”というところではないでしょうか。“女性ホルモン出まくり”と、本人も満足しているそうです」(芸能関係者) そんな長谷川の最終目標は、女優として激しいベッドシーンを演じることだという。「全裸になりたくて仕方ないんです。オファーがあれば間違いなく脱ぐと思いますよ」(同・関係者) もう誰にも止められない!
-
芸能 2019年12月16日 21時30分
峯岸みなみ…シブシブ卒業“生き残る道”はフルオープンの決断のみ!?
『AKB48』の最後の一期生であった峯岸みなみが、ついに卒業を発表した。本人はまだまだ居座るつもりだったようなので、事実上の“リストラ”と言えるだろう。数々の問題行動を起こしながらずっとAKBに籍を置き続けていた峯岸にとって致命傷となったのは、仮想通貨トレーダーの“KAZMAX(カズマックス)”こと吉澤和真被告との2ショット写真だった。 誰も求めていないのに話題になると踏んで丸坊主になり、日本どころか世界中でニュースになったり、接待写真が流出したり……。まさにAKBの“負の面”を体現していた峯岸は、来年4月に卒業することになった。「ファンも少ない峯岸の存在価値は、“最後の一期生”ということくらいなものでした。素行も悪く後輩に悪影響を与えかねない存在でしたが、初期からの“功労者”であることから、在籍が許されていた。本人も卒業しても仕事がないことくらい分かっているので、当分、卒業するつもりはなかったはず」(芸能関係者) 幅広い交友関係を持ち、夜の街を遊び歩いていた峯岸だが、やはり落とし穴が待っていた。去る11月に吉澤被告が合成麻薬MDMAを使用したとして逮捕され、麻薬取締法違反罪で起訴されたのだ。 さかのぼること4カ月前の7月、峯岸と吉澤被告の頬を寄せ合う親密な2ショット写真が流出し、一部週刊誌に報じられていた。「今回の事件と峯岸は関係がないとはいえ、峯岸自身にもあらぬ疑いがかけられても仕方がない。このまま放置していたら、AKBグループ全体に大きな迷惑が掛かる。11月末にKAZMAXが起訴されたことを受け、一気に峯岸卒業の流れになった。渋っていた峯岸も卒業を受け入れざるを得なかった」(テレビ局関係者) 握手券の効果で今でもCDだけは売れているとはいえ、誰の目から見ても落ち目感が否めないAKBグループは、もはや不良債権と化した峯岸を抱えている余裕はない。卒業というのは当たり前の決断であり、珍しくAKBファンからも喝采を浴びているようだ。 もちろん今後に期待されているのは、一糸まとわぬフルオープンのグラビアであることは言うまでもない。
-
芸能 2019年12月16日 21時15分
工藤静香“下から自撮り写真”が騒然…「そのアングルはコワ過ぎる!」
歌手の工藤静香が12月10日にインスタグラムのストーリー機能を使って更新した“自撮り画像”が、ネット上で《怖い》などと話題になった。 投稿した写真は、下からのアングルの自撮り写真。《風邪に気を付けないと。ね》とコメントを添えている。しかし、表情が硬くこわばっていることから、ネット上では、《コメントと表情が合ってない》《何か怖いぞ…》《下からアングルだとキツイね》《何でこの写真をアップしたのかな?》などといった声が上がってしまった。 さらに、この写真がネットメディアに紹介されると、匿名掲示板からは、《キモい!》《出たな妖怪》《茶髪のやまんば》《進撃の巨人で食べられる人間側のアングルにしか見えない》 など、その容姿に対するストレートなツッコミのコメントが殺到。中には、《何でこんな写真を上げちゃうんだろう。子供たちも止めればいいのに。母親がこんなんだったら恥ずかしいよね》《娘の好感度が低いのも このセンスがない母親がプロデュースしてファッションモデルごっこしてるからだよ》《この人は承認欲求が本当に強いよね。他の人とは違う私、を認めて欲しいんだろうけど。その違う私、を強調するあまりただの変な人になってることに早く気付いてほしい。その感性で娘をプロデュースするから同じ変な感じになっちゃってることにも早く気付いてほしい》 などの疑問の声も…。 工藤は、こうした声に嫌悪しているのか、コメント制限をかけていると一部女性誌に報道されている。記事によると、工藤はインスタグラムのアプリでのみ使用できる“コメントコントロール機能”を使っているという。この機能の中で、「誰でも」「フォロー中の人とフォロワー」「フォロー中の人」「フォロワー」の4つの内、工藤が選んだのは「フォロワー」だという。つまり工藤のインスタ投稿にコメントを入れるためには、アカウントをフォローしなければならない。 記事には《アンチの声は聞きたくないが、応援してくれるファンからの「しーちゃん素敵!」は欲しいという承認欲求の強さなのかもしれない》とあるが、果たして真意は?
-
-
芸能 2019年12月16日 21時00分
新婚で“隠れ巨乳”の具合が気になる桐谷美玲
女優の桐谷美玲(30)が15日、都内でフォト&スタイルブック「zukan」(集英社刊)の発売記念イベントを行ったことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、私服やスキンケアなど100のキーワードごとに分けて撮影し、桐谷自身が編集部に足を運び、写真選びや構成なども手がけたという同書。 桐谷は仕上がりについて、「30歳記念でこういう本を出せたのは本当にうれしい。宝物のような1冊」と話したとう。「昨年結婚した夫で俳優の三浦翔平のことを聞かれるのを嫌がってか、報道陣を呼んでいるにもかかわらず、囲み取材はなく、編集者が代表で質問する形式。トークの中身はつまらなかった」(取材した記者) 各紙に掲載された写真を見ると、桐谷は肌の露出がほぼない、スタイリッシュなパンツスーツ姿。推定Dカップと言われている“隠れ巨乳”を完全ガードしてイベントに臨んだのだが…。「以前から激やせぶりが心配されていた桐谷ですが、さらにやせてしまったような印象。事務所社長との不仲説が流れたり、事務所の経営危機が報じられていますが、夫婦生活があまりうまくいっていない可能性もありそうです」(同) 世の“隠れ巨乳”ファンをがっかりさせないでほしいものだ。
-
芸能 2019年12月16日 20時00分
パンサー尾形、スキャンダルでレギュラー消滅で相方も巻き添えに?『ブランチ』人気コーナーの裏事情も
パンサー(菅良太郎、向井慧、尾形貴弘)が14日、ラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にゲスト出演。パーソナリティーのオードリー(春日俊彰、若林正恭)とともにトークをし、大盛り上がりとなった。 番組では、いつまでも若手でいたい尾形が、実はオードリーのひとつ年上で、パンサー内でも向井との年齢が9歳差あると告白。年齢をイジられたことで、「言わないで!」とツッコミを入れる一幕があった。また、最近3人での番組出演が減っていることについても危惧。『王様のブランチ』(TBS系)では、もともと3人でレギュラーコーナーを任されていたものの、ミキ(昴生、亜生)や和牛(水田信二、川西賢志郎)へバトンタッチする形に。しかし、途中で向井のみが舞い戻り、再びパンサーでやる週が増えたことが明かされた。こうして、向井のみが呼ばれたり、どちらか2人で仕事をすることがあったりはするが、3人での仕事はほとんどなくなってしまったという。 「そんな中、パンサーの3人で子ども番組が決まっていたことがあったと回顧。しかし、収録が始まる数日前に尾形が週刊誌に撮られてしまったそうです。結婚する前ではあったものの、その件でスポンサーが激怒。マネージャーから菅に連絡があったそうで、『尾形さんだけ降板だとあからさまなので、菅さんも降りてください』と言われ、結局向井だけレギュラーに残ったようですよ」(芸能ライター) ゲストのパンサーについてネットでは、「3人は2時間じゃ足りない」、「教育番組のレギュラーのエピソード面白過ぎたw」、「パンサー大好きになっちゃった」といった声が。特に、向井のオードリー愛に関してはリスナーにも好評で、若林が結婚し、“若林ロス”に至った経緯を話した際には、「代弁してくれた」とのツイートもあった。 リスナーに業界関係者が多い同番組。これだけ番組を盛り上げたとなると、パンサーが再評価される日も近そうだ。
-
-
芸能 2019年12月16日 19時00分
DJ KOO、芸人志望の過去を自ら告白 『いいとも』前身番組のネタバトルに出演、その“らしい”ネタは
「ダメダメ!ウチのメンバーにも見せてないんだから、そういうこと!!」 大慌てでスタッフの悪ノリを制止しようとしているのはDJ KOO。 これは16日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)でのひとコマ。1978年、ディスコブームを巻き起こした『サタデー・ナイト・フィーバー』の舞台化のPRに登場したのだ。 「アンミカとともに、ディスコ時代の思い出を語っていたDJ KOOでしたが、途中で取材ディレクターから『お笑いみたいなこともやってた』と聞かれると、逃げ場がないと思ったのか意を決して、『笑っていいとも!』の前の『笑ってる場合ですよ!』の番組の勝ち抜きコンテストに出たことを告白。どちらかと言えば、その場の勢いで出場したような口ぶりでした」(芸能ライター) 当時はかなりモテていたというDJ KOO。好きな女性の口車に乗せられて、ノリで出たのかもしれない。 だが、さらにディレクターが「(その時披露した)ネタが『もし駅員がDJだったら』というものだった」と暴露されると、DJ KOOは大慌て、冒頭のようなリアクションになったというわけである。と言うことで、ここでは1981年の『笑ってる場合ですよ!』の1コーナー「君こそスターだ!」で彼が披露した伝説DJ漫談を再録してみよう。 「どうも。みなさんこんにちは、1日目挑戦、高瀬浩一です」と言って出て来たのは、ベージュのスーツと大きなエリのワイシャツ、そして黒髪のDJ KOO。しかも、サングラスはしておらず、細長の優しそう目をしている。そんな彼が「僕、ここ来る間に電車で来たんですけど、朝のラッシュは大変ですよね」と切り出すと、普段の車掌のアナウンスは活気がないと主張。そこで、「ディスコのDJ」をやったらいいと提案し、自ら実演。「さあ本日はたくさんのお客様、誠にありがとうございます。さあこうなったら朝からお祭り騒ぎ。お父さんもお母さんもお姉さんもお兄さんもどんどん乗っちゃおう!おっと、2番線から素敵なリクエストどうもありがとう」と、意外にもスタジオの笑いを取っていた。 実際、この結果がどうなかったは定かではないが、いずれにしても今までこの黒歴史を語ってこなかっただけに、封印を解いたということなのだろうか?
-
芸能 2019年12月16日 18時30分
広瀬アリス、広瀬すずとすれ違い生活?誕生日も連絡無し
女優の広瀬アリスが14日、都内で写真集「born to be happy」(ワニブックス)発売記念握手会を開催。イベント前に囲み取材を行い、妹で女優の広瀬すずとのプライベートの様子などを明かした。 広瀬は25歳の誕生日を迎えたばかり。妹から誕生日を祝われたのかと質問を受けたが、「連絡すらくれなかった」とため息。「舞台で大変だったと思うので。年内までおめでとうと言われるの待とうかなって」と苦笑い。同じ家に住んでいるものの「会わない」とも明かし、「時間帯や生活リズムも違うので。いてもお互い部屋にこもってしまうし、たまに後ろ姿を見たりはありますけど」と家庭内の様子をユーモアを交えて明かした。 25歳を迎えたことについては、「四捨五入すると30歳。気を引き締めて頑張ります」と意気込み。誕生日は仕事だったといい、「忙しくて12時前には寝ていました」と話したが、「彼氏からプレゼントは?」と報道陣から直球の質問を受けると、思わずのけぞって笑顔。「そこはご想像にお任せします」と答えて、話題をはぐらかした。 また、今年一年は仕事面で「すべてのことが充実していた」と述べ、成果を強調。「いろんなことがあった一年。忙しかったけど、それ以上に楽しかったです。この楽しい時間がずっと続ければいいなって思っていました。もちろん、悔しいこともありました。舞台でうまくいかずにホームでずっと泣いてしまったり。それもいい経験でした」と嬉しそうに語る。 今回、写真集を出すのは5年9か月ぶり。「あっという間だったなって。久しぶりという感じはあんまりしないです。でも、写真集の撮影は自分の中ではやっぱり恥ずかしい」と照れくさそうな表情。「でも、沖縄での撮影は楽しかったです。5年9か月前には撮れなかった大人の表情が撮れました。女性が見てもいいと思ってもらえるものもあります。自然なわたし、モードなわたしを楽しんでほしい」とアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年12月16日 18時02分
海外オーディション番組決勝進出! ゆんぼだんぷが賞金1000万円を目指しドイツへ
お笑い芸人、「ゆんぼだんぷ」のカシューナッツが15日、自身のツイッターを更新。2人が21日に放送されるドイツのオーディション番組「Das supertalent」の決勝へ進出したことを明かしている。 カシューナッツは「決勝いきました!12月21日、ドイツ時間21:00から放送される、ドイツ版のゴットタレント『Das supertalent』の決勝にゆんぼだんぷ出ます!この中で優勝したらおよそ1000万円!準備等で明日からドイツのケルンへ行きます!ドイツを癒してきます!」とツイートし、番組への意気込みを語っている。 ゆんぼだんぷが出演する「Das supertalent」(ダス スーパータレント)は、ドイツで放送されている公開オーディション番組。老若男女問わず、歌手、ダンサー、マジシャン、コメディアンなどさまざまなジャンルの新人パフォーマーが出場し、およそ1000万円の優勝賞金を懸けて争う。今年で13回目を迎えるこの大会にエントリーしたゆんぼだんぷは、9月14日からドイツで開催された予選を勝ち進み、21日に開催される決勝の12組に残った。決勝では審査員と観客による投票で優勝者が決まるという。 ゆんぼだんぷは、体重130キロのカシューナッツと120キロの藤原大輔のコンビで、ぽっちゃり体型のお腹などを駆使してさまざまな音を再現するパフォーマンスを繰り広げることで知られている。2008年の結成から、しばらくは日本で活動をしていたが、2017年10月に世界的なスター発掘オーディション番組『アジアズ・ゴット・タレント』に出場し準決勝に進出。2018年8月にはそのアメリカ版『アメリカズ・ゴット・タレント』に出場し準々決勝にも進んでいる。その他にも、ルーマニア、スペイン、イタリアなど世界各国の番組に出演し、現在では世界的に知名度を上げている。 果たして、ゆんぼだんぷはドイツでもを大衆を沸かすことができるか、注目が集まる。記事内の引用についてゆんぼだんぷ・カシューナッツの公式ツイッターより https://twitter.com/YumboDump
-
芸能 2019年12月16日 18時00分
『ニッポンノワール』、エンディング曲中にまさかの展開で視聴者呆れ「意味が分からない上にまた…」困惑の声
日曜ドラマ『ニッポンノワール−刑事Yの反乱−』(日本テレビ系)の最終回第10話が15日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の6.9%からは1.2ポイントのアップに。全話平均視聴率は6.9%となった。 最終回は、清春(賀来賢人)がとうとうすべての記憶を取り戻し、再びあの山小屋に向かうというストーリー。清春が記憶を消されたワケや、ガスマスクの男の正体など、全ての謎が明らかになるという展開となっていた。 最終回にして最高視聴率を記録した本作だが、放送後、視聴者からは批判の声が多く集まっていた。 「死んだと思われていた才門(井浦新)が実は生きていたり、ガスマスクの男が名越(工藤阿須加)だったことは、実はこれまで見ていた視聴者の想定内。さほど驚きの声は上がらなかったものの、問題となったのは、主題歌が流れるエンディングテーマが流れる中での出来事でした。名越が逮捕され、清春は咲良(夏帆)と克喜(田野井健)の誕生日を祝福していましたが、清春が部屋から出た瞬間、誰かを見つけたように一瞬驚いた顔を見せたあと、倒れ込み、3発の銃弾で撃たれたあと死んでしまうという展開に。実はこの最終回、現実の時間とリアルタイムで連動しているとされていましたが、ちょうど冒頭で清春が新薬を打ってから1時間後に殺されたこともあり、副作用を懸念した何者かに処分されたという説もあるようですが、いずれにせよ、謎を残して次作に繋げるための演出。あまりの消化不良に視聴者からは、『すっごい時間の無駄。こんな面白くなくて意味わからないドラマある?』『次作をお楽しみにってこと?このドラマ見てた時間なんだったの』『笑えねえって視聴者のセリフなんですけど』という声が殺到していました」(ドラマライター) さらに、日テレ系日曜ドラマでよく見られるあの手法も、批判を呼んでいる。 「『本当の結末はhuluで!』という煽りは、17年7月クールの『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)で採用され、その後、今年大ヒットしたドラマ『あなたの番です』(同)でも、黒幕・黒島(西野七瀬)がなぜ殺人を犯すようになったについてのサイドストーリーがhuluで配信となり、物議を醸しました。今回も懸念されていたことではありましたが、案の定、名越と薫(広末涼子)の視点のドラマがhuluで公開に。『huluの宣伝のために10話も作ったのか?』『意味分からない上にまたhuluとか最悪すぎる』という呆れ声を呼んでいます」(同) 19年1月クールのドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』(同)から続いたこの世界観。果たして、またも世界観を引き継ぐ次作は制作されるのだろうか――。
-
-
芸能 2019年12月16日 16時55分
『グランメゾン東京』、ストーリーの“矛盾”指摘殺到? ナッツ混入事件、本当の犯人は
木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系、夜9:00〜放送)の第9話が15日に放送され、平均視聴率が14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。番組内で過去最高の視聴率となった。 本作は岸田周三氏やトーマス・フレベル氏などの世界的なフレンチシェフが監修を務める料理ドラマである。ストーリーは、過去にフランスの官僚とトラブルを起こした料理人・尾花夏樹(木村拓哉)が、ひょんなことから女性料理人・早見倫子(鈴木京子)と出会い、二人でフレンチレストラン「グランメゾン東京」を立ち上げ、仲間たちと力を合わせて三ツ星獲得を目指す――というものだ。※以下、ネタバレを含む。 第9話では、グランメゾン東京のライバル店「gaku」で働く尾花の弟子・平古祥平(玉森裕太)が、グルメ誌の編集長であるリンダ・真知子・リシャール(冨永愛)に呼び出され、面談をするという展開に。そこで平古は、3年前のナッツ混入事件についてリンダに問い詰められ、自分が犯人であることを告白する。リンダは平古の告白を録音し、捜査員に報告。こうして平古はgakuを辞めることに。しかし、事態を知った尾花が平古の前に現れ、「一回しか言わねえぞ。祥平、グランメゾンに来い」とスカウトするのだった。 視聴者からは、「平古を見捨てない尾花に男気を感じた…。めちゃめちゃアツい展開じゃん」「平古、尾花のスカウトOKしてくれ!また尾花と平古の2ショットが見たい〜!」という声が集まっている。 一方で、平古がナッツ混入事件の犯人であることに対し、視聴者から「1話では棚の奥にナッツオイルの瓶がちゃんとしまってあったけど、5話の回想シーンでは、別の棚に入ってたよね?矛盾してない?」「平古が2話ぐらいで尾花に“落ちぶれた料理人と話してる暇ありませんから”とか、つらく当たってたけど、平古が本当に事件の犯人なら、自分のために身代わりになった尾花に、もっと申し訳なさそうにするもんなんじゃないの?」という指摘が挙がっている。 「3年前のナッツ混入事件とは、尾花がパリ時代、シェフを務めていたフレンチレストラン『エスコフィユ』で行われた日仏首脳会談で、フランス大臣が料理を食べてアレルギー反応を起こした事件のことです。官僚にテロを疑われた尾花が官僚を殴って逮捕され、レストランが閉店する事態に発展しました。料理には、使っていないはずのナッツオイルが混入しており、その原因が平古によるミスであることが、以前に明かされました。今回も、平古が混入事件の犯人が自分であると告白するシーンがありましたが、一部の視聴者からは『ナッツオイルの瓶の位置が変わってたことが気になる。本当に平古のミスなのか、それとも誰かが平古をはめようとして、瓶の位置を変えたのか…。どっちだろう?』『仲間を疑うのもつらいけど、京野さん(沢村一樹)とか相沢さん(及川光博)が怪しい』という声も挙がっています。想像より早く犯人が特定されてしまったこともあり、次回からは、ナッツ混入事件の真犯人について、本当に犯人が平古であるのかどうかという点が注目されるでしょう。」(ドラマライター) 最終回まで残りわずかであるが、果たしてナッツ混入事件について、さらなる真実が明かされるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能
ちょうどいいブスでブレイク寸前の女芸人は高学歴だった
2016年07月27日 11時50分
-
芸能
RADIO FISH第7弾楽曲にラッパー・焚巻が参戦!
2016年07月27日 11時23分
-
芸能
桑田佳祐 内村監督映画「金メダル男」の主題歌書き下ろし
2016年07月27日 11時16分
-
芸能
jealkb 自主レーベル立ち上げ決定! 3年ぶりとなる新作も発表
2016年07月27日 11時03分
-
芸能
新垣結衣 3年半ぶりTBS連続ドラマ主演 「楽しいドラマになる」
2016年07月27日 10時55分
-
芸能
能年玲奈 事務所独立&改名でまさかの“お笑い”転向か
2016年07月26日 20時00分
-
芸能
SMAPが紅白を卒業 しかしあのメンバーは司会で起用
2016年07月26日 18時30分
-
芸能
やくみつる “ポケモンGO批判”の裏事情を語る
2016年07月26日 17時56分
-
芸能
5人組ヴォーカルユニットUNIONEのメンバーびしょ濡れの豪快なハプニングミュージックビデオが完成
2016年07月26日 14時10分
-
芸能
藍井エイル メジャーデビュー5周年を記念して自身初となるベストアルバムを2枚同時リリース
2016年07月26日 14時00分
-
芸能
西野カナ“平成生まれ”初の快挙達成! 2度目の2週連続アルバム首位
2016年07月26日 13時55分
-
芸能
小泉今日子の支援も「無駄」に終わった能年玲奈の今後
2016年07月26日 13時15分
-
芸能
『ONE PIECE』の新作がぶっちぎりで首位を獲得した今週の映画ランキング
2016年07月26日 12時03分
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol54 ピーマンズスタンダード)
2016年07月26日 12時00分
-
芸能
復帰に合わせて“真相”を告白した雨宮アナ
2016年07月26日 11時45分
-
芸能
具志堅用高、Twitter開設初ツイートは「ちょっちゅね」
2016年07月26日 11時04分
-
芸能
X JAPAN・LUNA SEA・GLAYが集結するヴィジュアル系フェス開催 発起人・YOSHIKI、涙こらえ亡きメンバーへの思い語る
2016年07月26日 11時00分
-
芸能
防弾少年団、2ndアルバム「YOUTH」のジャケット写真&収録楽曲が決定
2016年07月25日 18時00分
-
芸能
不発だった松嶋菜々子の主演ドラマ
2016年07月25日 17時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分