芸能
-
芸能 2019年12月13日 17時42分
ユーチューバー・東海オンエアの「精子測定」動画に反響 結果にメンバー2人は「病院行こう」
6人組の人気ユーチューバーグループ・東海オンエアが12日、自身の公式チャンネルに新たな動画を投稿。その動画がネットで話題となっている。 今回の動画には、しばゆー、虫眼鏡、てつや、ゆめまるの4人が登場。スマホで簡単に測定できる「seem」という精子濃度・運動率測定キットを使用し、自分の精子を測定するという企画を決行した。薬局で購入できるというseemは、付属のレンズに、採取した精子をのせ、スマホの動画で撮影してseemのアプリに送ると約1分後に結果が分かるという。 seemのパンフレットによると、WHO(世界保健機関)の調査で、不妊の原因の約半分が男性にあることが判明しているものの、不妊治療の現場では女性が主導で、男性の妊活への参加が遅れているという。現在25〜27歳の4人は、周囲に結婚、出産した人が増えてきたということもあり、今回の動画投稿に踏み切ったようだ。この動画では、実際の精子の様子が画面に映るものの、「決して下ネタではありません」とテロップを出した上で、自分の精子の数値を測定した結果を公開している。 seemによると、体調や環境の変化によって数値は変動するというが、メンバーの虫眼鏡と、てつやの測定結果がseemに記載されている下限基準値の濃度15、運動率40を下回った。てつやは、濃度は86.7で基準値を超えていたものの、運動率が14.3で下限基準値に達しなかった。虫眼鏡は、濃度が7.4、運動率が33.3でどちらも基準値を下回る結果となった。seemによると、基準値を下回ると自然妊娠が難しくなると記載されている。虫眼鏡とてつやは「病院に行こう」と抱き合って慰め合い、基準値を上回ったしばゆーとゆめまるは、安堵の表情を浮かべながらも「この動画を見た男性もぜひ調べてみてください」と締めくくった。 この動画の投稿を受けて、ネットには「未だに不妊は女性側の問題とか言う人がいるからいい動画だと思った」「これを下ネタだととる人は性教育が足りてないと思う」「これを見てる学生さんたちには不妊は女性だけの原因じゃないと自然と刷り込まれてとても良い動画だと思う。これは東海にしかできないよ。素晴らしいと思った」などと、東海オンエアを称賛するコメントが寄せられている。 チャンネル登録者482万人を誇る人気ユーチューバーグループである東海オンエアは、お金をかけずに企画力で勝負するユーチューバーとして人気を集めている。2015年10月10日に公開した動画「口に牛乳を含んでヒカキンさんの動画見てみた」では、ヒカキンの動画を見ながら、牛乳を口に含んで笑いをこらえるという企画で人気を集め、12月13日現在、この動画だけで2022万回再生を記録している。 今回公開された動画も、公開から18時間で既に153万回再生を記録するなど、大ヒットを予感させた東海オンエア。今回の動画も若い世代に受け入れられ、再生回数を伸ばしていきそうだ。記事内の引用について東海オンエアの公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ
-
芸能 2019年12月13日 17時30分
宮迫博之騒動まだまだ続く!? 吉本興業“交通費自腹”に不満爆発
お笑いタレントの東野幸治が、去る12月1日、自身がMCを務める『マルコポロリ!』(カンテレ)で、来年から吉本興業のタレントに「交通費が出なくなる」と暴露した。 11月21日に都内で開催された『雨上がり決死隊』宮迫博之を励ます会に出席した東野。本来、内輪の会のため、「きょうも上っ面だけしゃべってと思ってたんですけど、昨日、今田さんがペラペラしゃべってたというのをさっき化粧しながら聞いて、度肝抜かれて――」と前置きし、今田耕司が前日放送の『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』(読売テレビ)で明かした内容を補足する形で会の中身を伝えた。 今田が触れていなかったのが交通費の話。東野は「宮迫! 君のせいで、1月から全吉本芸人、交通費が全面カットになりました! 帰りはテレビ局がタクシーチケットくれたら、タクシー乗って帰れるんですけど、局が(チケット)渡してくれへんかったら、全部自腹です。それもこれも宮迫が闇営業行ったからです!」とカメラ目線で訴え、スタジオを笑わせた。 これについては『ナインティナイン』岡村隆史も5日深夜放送のニッポン放送『オールナイトニッポン』で言及。マネジャーから「他の芸能事務所も領収書でタクシー代なんか渡していない」と言われたそうだが、「他の事務所、車あるやないか。出川哲朗見てみいな、あんなええ車で送り迎えしてもろうて」と不満気。「『旅猿』で海外ロケに行くとき、羽田に行く分にはよろしいよ。成田まで往復やったらどうすんねん!」とぼやき、「突然言われると寂しい感じになる」と残念がった。 宮迫や田村亮の復帰について注目が集まる闇営業問題だが、その余波はまだまだ収まっていないようだ。
-
芸能 2019年12月13日 16時35分
『モトカレマニア』最終回の一瞬が一番盛り上がった? ドラマファン歓喜の「ダンボール」とは
木曜ドラマ『モトカレマニア』(フジテレビ系)の最終回第9話が12日に放送され、平均視聴率が4.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の4.7%からは0.5ポイントのダウン。全話平均視聴率は4.5%となった。 最終回は、マコチ(高良健吾)と桃香(矢田亜希子)の関係を疑ってしまったユリカ(新木優子)が、マコチへの気持ちが分からなくなってしまうという展開。匂わせ行動を連発していた桃香は、マコチの彼女がユリカだと知り、弁解に来るも、ユリカはマコチに対し、「一度距離を置きたい」と切り出し――というストーリーになっていた。 登場人物の優柔不断さやストーリーの粗さが批判されてきた本作。今回も多くの批判の声が集まったが、実はドラマファンが喜ぶポイントがあったという。 「最終的にユリカとマコチが引っ越すことになり、引っ越し業者を呼んだのですが、そのダンボールに記されていた名前が『柿谷運送』。『柿谷運送』といえば、16年1月期に放送された高良と有村架純のダブル主演ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(同)で、高良演じる練が働いていた引っ越し業者。まさかのこのコラボにドラマファンからは、『ここでこんなプレゼントあるとは!懐かしい!』『最後の最後で一番盛り上がれた!』といった興奮の声が殺到。ここが唯一にして最大の盛り上がりポイントとなったかもしれません」(ドラマライター) とは言え、近年ではなかなか珍しい、恋愛ドラマの文句なしのハッピーエンドに、「よかった」「こじれなくていいね」という声もあったが――。 「しかし、感想として多くを占めていたのは、やはり批判の声。ラブコメのはずが、途中からはコメディ要素はすっかり抜け落ち、さらに元カレを引きずっている女性が結局、元カレとやり直すというストーリーの凡庸っぷりに、『初回と最終回だけ見れば十分なドラマ』『なんでこれを毎週見続けてしまったのか、後悔』といった声まで聞かれてしまいました。視聴率を見ても、深夜帯の『おっさんずラブ-in the sky-』(テレビ朝日系)や『時効警察はじめました』(テレビ朝日系)などにも惨敗する状態。数字が取りにくい枠ではあるものの、近年稀にみる低視聴率ドラマとなってしまいました」(同) 「新木優子の可愛さと高良健吾の格好良さだけで持ってる作品」とも揶揄された本作。視聴者の後味はあまりよくなかったようだ。
-
-
芸能 2019年12月13日 14時04分
森脇健児、聖火ランナー抜擢に驚きの声 「赤坂マラソン」と同じく号泣を予想する人も
タレントの森脇健児が13日、自身のツイッターに投稿。2020年東京オリンピックで大阪府内を走る聖火ランナーに内定したことを報告している。 森脇は「東京オリンピックの聖火ランナーをやらせてもらいます!まさか僕がこのような大役を務めるなんて全力で生まれ育った枚方市を走らせてもらいます」と投稿し、聖火ランナーを務める上での意気込みを語っている。 この森脇の報告を受けて、ネットには「森脇さん面白い聖火ランナー期待してます」「朝ニュースで知って大興奮しました‼️まさに適役ですね」「走りながら感動して号泣しないでくださいね〜」など、森脇を祝福するコメントが寄せられている。 森脇は、芸能界きってのマラソン好きとして知られている。毎年、春と秋の年2回生放送されている『オールスター感謝祭』(TBS系)の名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」では、2003年秋から16年連続33回出場を続けているなど、52歳となった現在も精力的にマラソンを続けている。 2017年4月8日に出場した赤坂5丁目マラソンで、14年ぶりに優勝を飾った際には「赤坂には夢があります。アカサカンドリームですよ」と叫び、嬉しさのあまり鼻水を垂れ流して号泣する姿を見せ、スタジオを盛り上げた。 今回、大阪府内を走る聖火ランナーは、森脇の他に、ファッションデザイナーのコシノジュンコや、お笑い芸人のハイヒール・リンゴ、歌舞伎俳優の片岡愛之助、ロンドンオリンピック競泳で2つの銅メダルを獲得した寺川綾なども内定している。 オリンピック聖火ランナーの公募は、各都道府県の実行委員会や、東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナー4社によって実施された。聖火ランナーは全国で概ね1万人が選定され、国籍、障がいの有無、性別、年齢のバランスに配慮しながら、幅広い分野から選定される。 1名あたりの走行距離は約200mとなっており、森脇らが走る大阪府では、4月14日堺市からスタートし、翌15日まで170人余りが走る予定だ。記事内の引用について森脇健児の公式ツイッターより https://twitter.com/kenjiimoriwaki
-
芸能 2019年12月13日 12時40分
梅沢富美男、愛人に『あ〜ん』してもらった? 官僚公費不倫報道、橋本マナミのツッコミにタジタジ
12月12日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた安倍首相の補佐官を務める66歳男性と、厚生労働省の52歳女性の「公費」による京都出張不倫報道の話題となった。 番組では、記事に取り上げられた、男性が女性にかき氷を「あ〜ん」と食べさせるや、テーブルの下で手を握り合うなど親密な様子が取り上げられた。 これを受け、梅沢富美男は「これ本当の話なの? 66に52なんだろう。好きにやればいいだろ」とバッサリだった。また、66歳の男性が愛妻家キャラであることには、アシスタントの大島由香里アナウンサーが「一番やっかいなやつ」とコメント。さらに、2人が交際を否定していることには、ナジャ・グランディーバが「交際してるでしょ」と身も蓋もないツッコミも行っていた。これを受け、ネット上では「梅沢も言葉がないってすごいケースだな」「本当にどうでもいいニュースかもしれない」といった声が聞かれた。 番組では、相手にかき氷を食べさせる「あ〜ん」行為の是非について話題となり、新婚で愛人キャラの橋本マナミは「(さすがに)『あ〜ん』はしないですよ。学生までじゃないですか。大人になってからしないですよ」とバッサリだった。ただ、これに疑問を呈したのが梅沢であり、「『あ〜ん』くらいするんじゃないの」と述べると、橋本は「梅沢さん愛人としていたんですか?」とツッコみ、タジタジの梅沢は「バカ、関係ねえだろ」と返し、笑いを誘っていた。梅沢が否定していないところを見ると、実際にそうした行為をしているのかもしれない。ネットでは「やっぱり梅沢お茶目だな」「橋本、するどいところ突いて来るわ」といった声が聞かれた。 今回、梅沢は久しぶりの登場となったが、橋本ら出演者と抜群のコンビネーションを見せていたと言えるだろう。
-
-
芸能 2019年12月13日 12時30分
スピワゴ井戸田、元妻・安達祐実ネタに「強烈なNG」 ナイナイ岡村の女関係も暴露?
12月12日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、スピードワゴンの井戸田潤が「ハンバーグ師匠」として登場した。この日の放送では、『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)に先がけて『岡-1グランプリ』が開催され、インパルスの堤下敦、おかずクラブのオカリナ、ミキの昴生が出演し、トリに井戸田が登場した。 番組では優勝者にカニが贈られるが、岡村が「同情するならカニをくれ」と、井戸田の元嫁である安達祐実の代表作『家なき子』(日本テレビ系)の決め台詞「同情するなら金をくれ」をイジると、井戸田は冷静な口調で、「それ向こうから強烈なNGが出ています」と注意し、岡村が「今のを最後とさせていただきます」と引っ込めた。 芸人の元嫁イジりは、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(同)におけるココリコの遠藤章造の元嫁である千秋などが知られている。だが、井戸田の場合、元嫁ネタはまず見られないため、「強烈NG」は事実なのだろう。ただ、この日の放送前には、本当に井戸田のもとに安達から「5~6年ぶりに電話があった」という。娘に関する話だったようだが、その偶然に井戸田も驚いているようだった。 井戸田は岡村に反撃するように、「(東京・港区の)鳥居坂でちょっとしたブス口説いていたこと言いますよ」と話し出した。井戸田が夜道を歩いていると、にぎやかにたむろしているメンバーがおり、よく見ると、「岡村さんが女性を口説いていた。『タクシーで一緒に帰ろう』と言っている。お盛んだな、元気だな先輩と思って相手の顔を見たらちょっとブスだった」と話し、笑いを誘っていた。 これを受け、ネット上では「井戸田の暴露マジだな」「元嫁イジりって貴重な場かもしれない」といった声が聞かれた。 岡村と言えば、ラジオ番組ではモテないキャラを貫き、性風俗通いを公言している。ただ、実際は女性との接触があるのではないかとは、常に向けられてきた疑いである。井戸田の目撃談は「氷山の一角」といった可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年12月13日 12時27分
平野美宇に「髪色のせいで負けた」の声集まる 「小姑か」「馬鹿馬鹿しい」ネットで論争に
12日に行われた卓球・ワールドツアー・グランドファイナル第1日で、石川佳純選手の東京オリンピック代表が確定し、平野美宇選手がシングルス代表落ちすることが決定となった。この日の試合、勝てば平野選手のシングルス代表入りは確実となったが、第1回戦で中国の王芸迪選手に敗退。試合後の取材では悔しさを滲ませ、涙をこぼす一幕もあった。 しかし、平野選手について一部ネット上からは「髪色が明るいから負けたのでは」などの指摘が上がっているという。 「平野と言えば、これまでのイメージは黒髪でしたが、実は今年の8月頃、金髪に。その後すぐに茶髪に戻しましたが、今回またも金髪に近い茶髪になっていました。これについて一部から『茶髪にしてから負けが多くなった気がする』『髪の毛を茶髪に染めたりしたの見てからはだめだと思ってた』『茶髪でちゃらちゃらしてる奴にオリンピックは無理』などの声が噴出する事態に。茶髪にするなどして卓球以外のことで浮かれているため、成績が振るわないと考えた人が続出したようです」(芸能ライター) しかし、この批判の声に対し、「髪なんて関係ないでしょ。小姑か?」「髪色で結果が変わるわけじゃない」「スポーツ選手はお洒落しちゃいけないの?馬鹿馬鹿し過ぎる」という反発の声も多く聞かれている。 「スポーツ選手が髪型やメイクなどをチェンジし、バッシングを浴びた例はこれまでにもたびたびあり、代表的なのが女子スキージャンプ選手の高梨沙羅。その活躍が注目され始めたのが中学生の時でしたが、23歳になる現在までに化粧を覚え、メディアに出る際も化粧をするようになったものの、それが一部ネットユーザーからの『チャラついてる』などの批判を生むことに。『女の子が化粧を覚えるのは当然』という擁護も多くあるものの、女子スポーツ選手に純朴さを求めるネットユーザーの声はいまだ根強いようで、髪色が明るかったり、メイクをしたりするとどのスポーツ選手にも寄せられてしまうようです」(同) 多くのネットユーザーは、この現象に疑問の声を寄せていた。
-
芸能 2019年12月13日 12時20分
キスマイ宮田がジャニーズwebをジャック? サイト全体にバグ発生で不安を煽るツイートも
12日、ジャニーズタレントの様々な情報が掲載されているウェブサイト「Johnny's web」にバグが生じていると、ネット上で話題となった。 目的のページにクリックをしても、ロゴだけが表示されたり、別のタレントやグループの写真が表示されたりと原因不明のバグが続き、利用者を困惑させているという今回の一件。これを受けてTwitterでは、スクリーンショットと共に「笑いとまんない」、「変なページ出てきたんやけど誰(笑)」、「アイコンが宮田になったwwww」「ジャニーズwebを宮田がジャックしてるw」「宮田テロが起きてる」と、サイトのアイコンが入れ替わったり、リンクから別のタレントのページに遷移するなどの報告が相次いでいる。 「真偽は不明ですが、まことしやかに『個人情報が抜き取られる可能性がある』という噂もあり、クリックしないように呼び掛ける人もいますね。中には、個人情報を登録しているので、不安になる人が多いようです。最初は笑っていた人も、『そんな場合じゃない』と個人情報の流出を危惧する声もありました」(芸能ライター) ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」では、「緊急メンテナンス」と題してサービスを停止していることをお知らせ。復旧に向けて動いているようである。また、個人情報流出については噂の範疇であり、公式からの発表を待つことになりそうだ。 「先日、31日に開催される『ジャニーズカウントダウン2019-2020』の詳細も発表されたばかり。申し込みをしたいけど、個人情報を抜き取られる可能性もあるし……と怯えている人もいるようです。応募が殺到するこのタイミングでのバグなので、いろいろと噂が広まってしまったのでしょう」(同上) YouTube開設やSNS、さらには所属タレントのweb掲載許可など、世間とはかなり遅れてネットの世界に進出してきたジャニーズ。もちろん専門的な機関に委託をしているだろうが、こうしたことが増えるとファンの不安を煽ってしまうことに繋がる。まずは、今回の一件で何があったのか説明し、今後二度とないようにしっかりと管理してほしいものだ。
-
芸能 2019年12月13日 12時03分
沢尻エリカの代役決定裏に川口春奈の女優生命を賭けた大勝負
NHK局内は一報が流れた瞬間、大歓声が沸き上がったという。 来年の大河ドラマ『麒麟がくる』で織田信長の正妻、帰蝶(濃姫)役を演じることが決まっていた沢尻エリカ(33)が警視庁に麻薬取締法違反(所持)容疑で逮捕、その代役に川口春奈(24)が抜擢されたからだ。「まさに奇跡と言ってもいい。今年6月から撮影は始まっており、すでに数話分を収録していたんです。しかも、沢尻は主演の長谷川博己(42)演じる明智光秀と絡むシーンが多かった。季節は夏から秋に変わり、今は冬。それを撮り直すロケはできない。もはや編集段階で沢尻のカットでどうにかなるレベルではなかった。まさに制作現場は地獄ですよ。そんな曰く付きのドラマをよくぞ引き受けたな、というのが率直な感想ですね」(芸能プロ幹部) 一部報道では、沢尻と同年代で時代劇の経験がある複数の女優の名前が代役としてオファーされたというが、結果として川口以外はみな断ったことになる。その理由の一つは、低視聴率のリスクを負うことになる負の連鎖だ。 仮に、『麒麟がくる』が視聴率的に大コケした場合、間違いなくメディアが戦犯の1人として名前を挙げるのは川口だという。すでに『いだてん』が歴代最低視聴率記録を更新する中、『麒麟がくる』までコケた影響は計り知れない。 さらに、タイミングの悪いことに、最近の川口はヒット作に恵まれていないという事情もある。「『ヒモメン』(テレビ朝日系)は平均視聴率3.9%、『イノセンス 冤罪弁護士』(日本テレビ系)9.1%と出演するドラマの数字が振るわず“低視聴率女王”のレッテルを貼られているんです。『麒麟がくる』が爆死したら目も当てられない。間違いなく叩かれるはずです」(業界事情通) こうしたリスクを承知で代役を引き受けた川口に対し、NHKサイドも前代未聞の好条件を提示したと言われている。「ギャラですよ。普通、大河ドラマ出演歴のない川口クラスなら1本あたり20万円が基本線。でも、今回は緊急事態ということで、6倍の120万円〜のようです。これは大河に出演し、準主役を経験した女優と同額です」(放送作家) 川口、ピンチをチャンスに変えられるか。
-
-
芸能 2019年12月13日 12時00分
アイドルユーチューバー、瞬間接着剤で歯にアクセ装着し大惨事に 危険ドッキリ動画が物議
5人組アイドルユーチューバー「おこさまぷれ〜と。」がアップした動画が批判を呼んでいる。 問題となっているのは、おこさまぷれ〜と。が11日にアップした「瞬間接着剤で金色の歯にするドッキリしかけたら大事故ww」という動画。動画の中で、メンバーが歯につけるアクセサリーを購入。金色の歯型のようなもので、それをメンバーの一人に付けさせるというもの。しかし、実はその歯型には瞬間接着剤が付けられており、一度くっつけると取れないというドッキリになっていた。 他のメンバーに「付けてみて」と促される形で、メンバーの一人・ちゃきが金色の歯型を付けると、ほかのメンバーは爆笑。ちゃきもカメラに向かって金歯姿で笑顔を見せるなど満喫しているように見えたが、いざ外す段階になると、「金具が引っ掛かった」と言い、外れずに大慌て。発音も上手くいかなくなり、大量によだれも止まらなくなり始めていたが、ここでほかのメンバーがネタバラシすると、「口はあかん!」と本気で焦った顔になり、「それもう一生モノだよ〜」とメンバーがからかう声にも耳を傾けず、必死に金色の歯型を取ろうともがいていた。 最終的になんとか金色の歯型を取ることはできたものの、この動画のコメント欄には、「人体使うドッキリは笑えない…早く歯医者に行った方がいい」「本人たちが良ければいいという問題じゃないと思う。影響力とかも考えた方がいいよ」「炎上案件でしょ。面白くないし、怖い」といった批判の声が殺到。低評価が高評価を大きく上回る形になっている。 「もともと、おこさまぷれ〜と。の動画は、ドッキリや1万円企画などユーチューバーの王道系の動画がほとんど。毎日動画を投稿し、少しずつ登録者を少しずつ伸ばしてきたようですが、今年1月からユーチューブ上の危険な悪ふざけ動画は禁止されていることもあり、この動画については『危険すぎる』という声が殺到していました。動画の中でメンバーが、『本当に取れなくなった時のための手はある』というようなことを話していたものの、歯に接着剤が付くことで全く影響がないとは言い切れず。ドン引きの声が集まってしまったようです」(芸能ライター) あまりにも危険なこともあり、コメント欄には動画の削除を求める声も挙がっていたが、果たして、おこさまぷれ〜と。はこの炎上に何らかの対応をするのだろうか――。記事内の引用についておこさまぷれ〜と。公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJhEEqGP9Mxfb5SJNq7aOmQ
-
芸能
トリンドル玲奈、「ドライブに行きたい」この夏の予定明かす
2016年07月18日 11時22分
-
芸能
浅田舞 大人の“舞”を魅せる
2016年07月18日 09時00分
-
芸能
芸能界引退を思いトドまらせた堀北真希への驚きの条件
2016年07月17日 12時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月9日から7月15日
2016年07月16日 17時30分
-
芸能
北海道の地方局からテレ東に転職した西野志海アナがデビュー
2016年07月16日 16時50分
-
芸能
所属事務所を“だまし討ち”してしまった能年玲奈改め「のん」
2016年07月16日 16時24分
-
芸能
早見優、8月24日にミニアルバム発売「うれしい気持ちでいっぱいです」
2016年07月16日 15時40分
-
芸能
ついに“切り札”を出した『めちゃイケ』
2016年07月16日 12時33分
-
芸能
雨宮塔子キャスター復帰の裏で再燃する“女の戦い”
2016年07月16日 12時00分
-
芸能
アメトーークでおなじみの高校野球大好き芸人が元プロ野球選手ひちょりと甲子園を熱く語る動画公開
2016年07月15日 19時20分
-
芸能
セクシー美女3名が男のサプリをPR
2016年07月15日 19時00分
-
芸能
9nine卒業間近、川島海荷出演ドラマ『朝が来る』ついにクライマックスへ
2016年07月15日 18時00分
-
芸能
歌謡(うた)のマドンナ あさみ ちゆき 路上ライブで約300人を集める“井の頭公園の歌姫” 「この場所が歌手としての大事な故郷なんです」
2016年07月15日 18時00分
-
芸能
ウーマンラッシュアワー村本 報ステの司会に意欲?
2016年07月15日 15時30分
-
芸能
藤田ニコルのデビュー曲『Bye Bye』カラフルなA写とJK写解禁
2016年07月15日 14時10分
-
芸能
GLAY 54thシングル[DEATHTOPIA]のミュージックビデオをGYAO!独占先行解禁!
2016年07月15日 14時00分
-
芸能
ラブソングもパーティーチューンも網羅した最高にHAPPYになれるアルバム 「Sweet Happiness SUPPORTED BY ゼクシィ」発売決定!!
2016年07月15日 13時50分
-
芸能
松嶋菜々子、セルカ棒初挑戦! 豪華レアショット公開「ちゃんと写っているかな?」
2016年07月15日 13時30分
-
芸能
ヒロミ 待機児童&介護の本質的な問題点指摘「やりたくてもルールがある」
2016年07月15日 13時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分