芸能
-
芸能 2019年12月12日 23時00分
氷川きよしが遂に“カミングアウト”? 紅白のステージに注目が集まる
今年に入ってあまりにも大胆なキャラ変で話題を集めているのが、演歌歌手の氷川きよし。 昨年までは“演歌の王道”とも言える立ち振る舞いや芸風だったが、デビュー20周年の今年に入り“女子力”をアピール。 ライブではビジュアル風の衣装で楽曲を披露し、始球式ではホットパンツ姿で見事な美脚を披露。出演したテレビ番組では自身のことを「あたし」と呼び、女性以上の美肌が注目を集めている。 そして、インスタグラムでは純白のウエディングドレス姿を披露したのだ。一部スポーツ紙によると、氷川は英ロックバンド「クイーン」の代表曲「ボヘミアン・ラプソディ」をカバーすることが決定。 記事によると、今年3月、ボーカルのフレディさん(故人)とクイーンの軌跡を描いて日本でも大ヒットした映画「ボヘミアン・ラプソディ」を氷川が鑑賞し、フレディさんの半生に感動したことがきっかけで、その後、クイーンのメンバーのお墨付きを得て歌唱することが決定。 11日に更新したインスタで、同日の公演で同曲を歌唱したことを報告。メッセージとともに、中性的な姿のモノクロ写真を投稿した。 「もはや、事務所が氷川に“ブレーキ”をかけられなくなってしまっている。今年の紅白は、これまでとはまったく違う異次元のパフォーマンスを披露することになりそうだ」(音楽業界関係者) そんな氷川のインタビューが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)に掲載されているが、氷川によると、中性的だったため、幼少期にはイジメを体験したのだとか。 デビュー20周年をきっかけにキャラ変を決意。「世間が求める『氷川きよし』の姿とは違う。あくまで『演歌の王道』を歩んで欲しい、男らしく生きて欲しいって言われると、自殺したくなっちゃうから、つらくて……」などと、本音をカミングアウトしたのだ。 「これまでなら絶対掲載NGになったような内容だが、どうしても氷川は世間に伝えたかったのだろう」(芸能記者) 熱烈なファンたちは、このインタビューをどう受け取ったのかが気になるところだ。
-
芸能 2019年12月12日 22時00分
次長課長・河本“人目を気にするのをやめる”宣言に厳しい声 風当りまだ強く「いい人アピール」が不評?
次長課長の河本準一が11日、自身のブログを更新し、人の目を気にすることについて綴った。 河本は、「人の目を気にしてとかこれすると周りの反応がとか思うのやめにします」と切り出し、人の目を気にすることに慣れてしまっていたと告白。以前、河本は小学4年生から6年生の時まで、母親の再婚相手に暴力を振るわれ、今でもそのトラウマで閉所恐怖症や暗所恐怖症に悩まされているとブログで明かしていたが、今回、「暴力に支配されてた事もありなかなか抜け出せなかった自分がいた」と振り返りつつ、「人生を無駄にしたくない」と宣言していた。そして、「やりたいと思ったことは全部やっていこうと言う年齢になってきた」と綴り、ブログを締めていた。 これを受け、ネット上では「芸人ってそういうの気にして無さそうだけど意外と気にしてるんだな。同情する」と河本を心配する人もいたが、「不正受給してたくせに俺かわいそうアピールばっかり」「言い訳とか自己弁護のように聞こえる」と批判する人も多く、2012年に河本の母親が生活保護費を不正受給していて、それを河本も容認していたと報じられたことを忘れていない人も多いようだ。 「ここ最近は、環境保護を訴えたかと思えば、電車で優先席に座っている人への怒りをぶつけてみたり、いい人アピールとも取れる内容のブログが多いです。家族を持ち出して、娘が通学中に拾った2円を交番に届けたと明かしたこともありましたし、自身が乗車拒否された外国人を助けたと明かしたこともありました。どの行動も素晴らしいのですが、不正受給の件に嫌悪感を抱く人がいまだに多く、そういった類のブログを書く度に、『お前が言える立場じゃない』とそっぽを向かれます」(芸能記者) 河本の好感度の低さを物語っているのが、河本のテレビ出演の現状だ。 「不正受給騒動の前は、10本ほどのレギュラーがありましたが、今は深夜番組や地方でレギュラーを持っている程度。ゴールデンではなかなか起用されないようですね。河本さんは、不正受給騒動後から反省の意味も込めて、ボランティアで介護施設を回り今でも継続していますが、世間の目はまだまだ厳しいようです」(前出・同) 以前のようにテレビで活躍する日はまだ先のようだ。記事内の引用について河本準一の公式ブログより https://ameblo.jp/koumoto-official/
-
芸能 2019年12月12日 21時47分
二階堂ふみ“元カレ結婚&元カレ有罪”ショック…朝ドラでエロス暴走か
来春スタートのNHK朝ドラ『エール』でヒロインを務める二階堂ふみを“トリプルショック”が襲っており、心配の声が広がっている。「最大のショックは、2017年3月に熱愛&半同棲が報じられ、結婚秒読みだった元モデルの映像作家・米倉強太氏が去る11月27日、タレントのラブリと電撃婚したことでしょう。つい最近まで二階堂&米倉氏は付き合っていたはずだけに、ラブリが米倉氏を“略奪”したのかもしれません。男性スキャンダル絶対NGの朝ドラヒロインを控える二階堂は、私生活で身動きが取れない状態。さぞや悔し涙を流していることでしょう」(芸能プロ関係者) さらに、13年〜14年ごろ交際し、派遣型マッサージ嬢に対する強制性交罪で起訴された元俳優・新井浩文被告が12月2日、東京地裁で懲役5年の実刑判決を受けた。「二階堂は新井被告に対する思い入れは今でも強いようで、これもショックを受けています。一方で、11月5日には、『エール』の脚本家交代が発表されるという、異例のドタバタ状態にもなっています。すでに9月にクランクインしていただけに、二階堂としてもやりにくくて仕方がないはず。そんな3つの大型ショックに見舞われ、二階堂のメンタルが来秋の放送終了まで持つのか、NHK局内や芸能界では懸念する声が強まっているのです」(同・関係者)『エール』は窪田正孝主演。高校野球甲子園大会の歌『栄冠は君に輝く』や、阪神タイガースの応援歌『六甲おろし』など、昭和の音楽史を彩った名曲を作った作曲家・古関裕而(こせきゆうじ)氏と、妻で歌手でもあった金子(きんこ)氏をモデルにした作品で、窪田が古関氏を、二階堂がヒロインとして金子氏を演じる。「二階堂は3重のショックの“鬱憤”をぶつけるかのように、スタッフに“かつての朝ドラではなかったような、本格的な夫婦の親密シーンを披露したい”などと志願しているとか。さすがに朝ドラでフルオープンは厳しいでしょうが、88センチFカップ豊乳の“片鱗”くらいならギリギリでいける可能性もある。脚本家が変わったゴタゴタに乗じて織り込みやすいとも考えられ、大いに期待できると思いますよ」(芸能記者) 沖縄出身の二階堂はこれまで新井被告の他、星野源、菅田将暉らと浮名を流してきた若手実力派女優きっての肉食系。12年公開の、新井と共演した『ヒミズ』でベネチア映画祭最優秀新人賞を獲得したほどの演技力を持つ一方、脱ぐことをいとわない女優でもあり、昨年2月公開の映画『リバース・エッジ』では、真正面から巨乳を堂々と露出して驚かせたばかりだ。「ただ、今年4月期に亀梨和也とダブル主演した連ドラ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)が、全話平均視聴率6.7%と大惨敗に終わった。この連ドラ初主演作が玉砕しただけに、二階堂はこのリベンジも狙っています。それだけに『エール』では前代未聞の過激なシーンが見られそうです」(同・記者) 朝ドラ放送終了の来年秋まで、私生活での“ガマン”できるかが一番の心配!?
-
-
芸能 2019年12月12日 21時29分
初写真集が大ヒットの予感も強力なライバルが立ちはだかる田中みな実アナ
13日に発売される、元TBSアナウンサーで現在フリーの田中みな実(33)の初写真集「Sincerely yours...」(宝島社刊)が大ヒットの予感だ。 もともと、初版は12万部で決定していたが、発売前に10万部の重版が決定。発売前にもかかわらず、累計22万部となった。 また、すでに発売イベントが東京、大阪、福岡で開催されることが決まっていたが、3会場での合計1万部が予約完売。その人気ぶりを受け、年明けには名古屋、札幌でのイベント開催が決定した。「今最も勢いのある芸能人の1人なのでは。写真集のPRのために開設したインスタグラムはフォロワーが130万人を突破し、インフルエンサーとしても影響力がある。記事にするとアクセスがいいので、各スポーツ紙のネット版がインスタの更新内容などをこぞって記事にすることで、さらに宣伝効果が高まっている」(芸能記者) 売れ行き次第では、来年に発表される「写真集売り上げランキング」で年間1位が狙えそうだが、発売から4日後、強力過ぎるライバルが立ちはだかることになるというのだ。「17日に乃木坂46のメンバー同士が撮影したオフショット写真集『乃木撮 VOL.02』(講談社)が発売される。初版18万部でスタートしたが、重版されてすでに累計発行部数は20万部に。複数冊購入するファンも多く、田中アナの写真集の売り上げを上回りそうだ」(同) 妥当乃木坂のため、発売後もみな実アナはPR活動に励むことになりそうだ。
-
芸能 2019年12月12日 21時15分
吉高由里子「記者役」連ドラ主演決定で“エッチスキャンダル”話題作り大作戦!
女優の吉高由里子が、来年1月期放送の主演連ドラ『知らなくていいコト』(日本テレビ系)で、初の週刊誌記者役に挑戦する。吉高は視聴率アップの話題作りのため、私生活で自身が熱愛ネタを報じられることも辞さず、そのための“新彼氏”を大急ぎで探しているという。「同ドラマは大石静氏脚本のオリジナル作品。芸能スキャンダル、政界の不正などでスクープを連発している優秀な週刊誌記者を吉高が演じます。日ごろ自身が週刊誌に追いかけられる立場ですが、逆にその役を務めるからこそ、話題性が高い作品になりそうです」(芸能記者) そんな吉高だが、2018年4月期『正義のセ』(日テレ系)が平均視聴率9.8%、今年4月期『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)が同9.7%と、2作連続でトータル視聴率が二桁にあと一歩及ばずという悔しい思いをしている。今回は意地でも、なりふり構わず10%越えを目指す覚悟だというのだ。「そのため、吉高は周囲に“私生活で本当に週刊誌にスキャンダルが報じられたり、男といるところを撮られたら絶対視聴率が上がるよね。二桁いくよね”などと相談。実際、話題作りも含め週刊誌で撮られてもいいような、ガチの“新彼氏”探しを開始しているというのです。親友らに“いい男いないかな”と、しきりに聞いているようですからね。クリスマスを含めた年末年始に一気に急接近し、来年1月の放送開始序盤で報じられればベストタイミングでしょう」(芸能関係者) 近年の吉高は、ことごとく“大物”を逃してきた。一時、半同棲し結婚秒読みだった人気ロックバンド『RADWIMPS』野田洋次郎とは、15年に破局。ショックで事実上、休業状態にまで追い込まれたが、16年7月には『関ジャニ∞』大倉忠義との熱愛が報じられ、バリ島婚前旅行まで報じられた。しかし18年9月に一部で破局が報じられ、その後も復縁説が浮上するなど、謎めいた私生活が続いている。「三十路になり結婚願望が強烈な吉高は、大倉との復縁や新恋人探しを狙い、周囲に“1日でも早くお嫁さんになりたい”とこぼしているとか。11月下旬にクランクアップした現場では、来秋公開予定の映画『きみの瞳(め)が問いかけている』でダブル主演する相手の横浜流星とイチャイチャし、ツーショットをツイッターなどに上げるなどラブラブモード。吉高が新進イケメン俳優の横浜を狙っているのは確実と思われましたが、横浜があまりにもブレークしているため周囲の監視もキツく、なかなか手を出しづらいようです。事実上フリーのため、とにかく新恋人候補がいれば即、付き合いそうな雰囲気なのですが…」(同・関係者) 吉高は『知らなくていいコト』主演決定にちなみ、一部スポーツ紙などの取材に応じ、「放送中にスクープを撮られないよう気を付けます」などと、思わせぶりな“伏線”も張っている。デカいスクープを期待しよう!
-
-
芸能 2019年12月12日 21時00分
金銭トラブルが解決した小池栄子に寄せられる多大なる期待
ドラマ・映画・CMのオファーが続々と舞い込む女優の小池栄子(39)だが、前所属事務所との金銭トラブルが解決していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 同誌によると、小池は15年に前所属事務所から独立したが、17年に前事務所から、独立にあたって未払いの精算金1100万円余りを支払えと東京地裁に提訴されていたという。 裁判は長引いたが、今月に入って小池側が700万円を支払うことで和解したというのだ。「前事務所が請求したのは、CM出演料を抜かした1年間の売り上げのうちのマネジメント料として受け取るべきだった30%なのだとか。その金額にCMの契約料も加えると、1億近くは売り上げていることになる。夫で元プロレスラーの坂田亘が社長の個人事務所なので儲かって仕方なさそうだが、稼いだ金で小池は坂田の巨額の借金を返済するなど、かなり献身的な妻」(テレビ局関係者) 小池といえば、デビュー時から91センチのFカップバストでグラビア界を席巻。しかし、同誌によると、胸元が開いていたり、巨乳とわかる衣装はNGなのだとか。それを逆手にとって、ある期待が高まるというのだ。「今まで隠して来たからこそ、すべてをさらけ出したヌードを公開すれば話題になりそう。常にジムで鍛えているので、若いころよりも体が引き締まり、さらには人妻になったこともあってよりエロいヌードになりそう。脱いだら前事務所に支払った金なんてすぐに回収できそうです」(出版業界関係者) 小池の“男気ヌード”に期待したい。
-
芸能 2019年12月12日 21時00分
『ひるおび!』イノシシ問題、スタジオが大爆笑 なぜか十二支の説明も「真面目にやれ」と非難の声
12月12日に放送されたTBS系の情報番組『ひるおび!』の特集が、視聴者からひんしゅくを買っているという。 この日の『ひるおび!』は、東京都内を最近騒がせているイノシシの問題を特集。スタジオでは、東京都足立区と八王子市内に出現した2件のケースを中心に、日本人とイノシシがどう共生してきたのかを振り返りつつ、イノシシの身体能力や十二支に選ばれた理由などを紹介していた。イノシシを研究している茨城県つくば市の農業研究センターからの中継もあった。 まさに、「イノシシ大特集」ともいうべきこの日の『ひるおび!』だったのだが、視聴者からは疑問の声が多く挙がっていたという。 その多くは、『ひるおび!』のイノシシ問題に対する認識に「ズレ」があったとするもの。「イノシシ問題はいいんだけど干支になった理由とかは今関係があるの?」「駆除の話とか、もっと実用的な話はないのか」「根本の問題を無視してイノシシの生態に話題をずらそうとしれている」との声が飛んだ。 特に視聴者たちからひんしゅくを買ったとされるのが、中継先の農業研究センターでイノシシにエサをやるシーンだった。イノシシはミカンなど人間が作った農作物を食べることがあるという。中継では、研究センターで飼われている幼体のイノシシにミカンをあげていた。 しかし敷地内に傾斜があったのが災いしたのか、イノシシに渡したミカンがコロコロと坂道を転がっていき「行方不明」に。イノシシがミカンを追いかけ、カメラから遠ざかり、レポーターは大慌て。この光景をスタジオで見ていた司会の恵俊彰ら、出演者はスタジオで爆笑。大きな笑いが起こる中、ロケは終了となったのだ。 このあまりに「ノー天気」ともいえるロケ中継にネットでは「害獣駆除は社会問題なのに茶化してて不快だった」、「豚コレラ感染など笑えない問題もあるのにふざけすぎ」、「もっと真面目に特集してほしかった」といった声が相次いだ。 生放送番組としては、この手のハプニング映像は確かに「おいしい」のかもしれないが、場所と状況をわきまえて正確に伝えることが情報番組の役目ではないか。
-
芸能 2019年12月12日 20時00分
「いい夫婦の日」入籍の芸能人に不吉…こんなにいる“この日”が記念日の破局カップル
男の股間を熱くさせてきたセクシータレントの壇蜜が、漫画家の清野とおる氏と11月22日の「いい夫婦の日」に入籍した。芸能界は結婚ラッシュの様相だ。 お笑いコンビ『メイプル超合金』の安藤なつも「いい夫婦の日」に一般男性との入籍をブログで報告。24日には、同じくお笑いの『オードリー』若林正恭が、レギュラーを務めるラジオ番組で、やはり22日に看護師と結婚していたことを明らかにした。 芸能人の11月結婚ラッシュは続く。23日には『ももいろクローバーZ』の元メンバーで歌手の有安杏果が一般男性と、日本テレビの尾崎里紗アナは大学時代の同級生と結婚した。 さらに、お笑いタレントのイモトアヤコはレギュラー出演する『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のディレクター、タレントの川村ゆきえはロックバンドのドラマーとゴールインしている。そして、27日には“国民的愛人”と呼ばれるセクシー女優の橋本マナミが、1歳年上の勤務医と入籍した。「縁起を担いで『いい夫婦の日』に入籍した芸能人は多いですね。これからの幸せな新婚生活に水を差すつもりはありませんが、だからといって、円満生活が続く保証はどこにもない。実際、タレントの田中律子、元格闘家で参議院議員の須藤元気らは破局しています。離婚が決定的とされる音楽プロデューサーの小室哲哉と歌手のKEIKOの結婚記念日も11月22日です」(夕刊紙記者) しかも、理想の夫婦として「パートナー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた芸能人カップルには、泥沼離婚したケースが目立つのだ。「大澄賢也と小柳ルミ子、芥川賞作家の辻仁成と南果歩、森進一と森昌子、船越英一郎と松居一代、高橋ジョージと三船美佳ですよ。ここ数年、『いい夫婦の日』に入籍した夫婦の離婚のウワサは聞きませんが、“国民的愛人”の橋本マナミの場合は、グラビアOKの“婚前契約”が結婚の後押しをしたようですからね。今度は、“令和の人妻”になった橋本のカラダを狙う輩がゴロゴロ出てくるはず。要注意ですよ」(芸能ライター) 理想と現実は違うようだ。
-
芸能 2019年12月12日 19時00分
『グッディ』、梅宮辰夫さん搬送先の病院から中継で「不謹慎」と批判 緊急搬送の一部始終を「独自」と報道
12日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で、12日に慢性腎不全のため死去した俳優の梅宮辰夫さんの訃報を特集したものの、その取り上げ方に疑問の声が集まっている。 この日、『グッディ』では冒頭から梅宮さんの訃報を扱い、今朝自宅で急変し、緊急搬送されたことを報道。キャスターが搬送されたという病院前から中継を行い、「ご自宅から20キロほど離れたこちらの病院に搬送されました」と紹介した。病院の許可は得たと言うものの、「午前6時過ぎに病院に搬送され、9時前にはご遺体は別の場所に移された」「緊急搬送前、梅宮さんはリビングのソファでパジャマ姿で横になり、呼びかけても反応しない状況だったそうです」と克明に説明していた。 また、梅宮さんの容体が急変してから駆け付けたという地元の友人にも取材。「緊急搬送までの一部始終」として、その場には妻・クラウディアさんやクラウディアさんの友人がいたことなどを明かし、心臓マッサージなどを施しているときは「厳しいなという状況はみんな感じたと思います」「(最後にかけた言葉は)頑張ってくださいとしか言えないですもんね、ああいう状況ですと」などと話していた。 しかし、亡くなったばかりの状況で、死の直前の様子を克明に報じたことについて視聴者からは、「早速?悪趣味すぎない?」「そっとしておいてやれよ…」「緊急搬送の様子なんて誰得なんだろう。自分だったら絶対に言ってほしくない」といった批判の声が多く寄せられていた。 「その他にも、進行していた大村正樹アナウンサーが梅宮さんへのお悔やみの声を紹介する際、『芸能界から訃報が次々届いてます』と言い間違えてしまった。これにも、『訃報が次々届いたら大変でしょうが…』『プロならちゃんと仕事して』といった呆れ声が多く集まってしまいました。梅宮さんの訃報に多くの人が悲しむ中、遺族にとって晒されるのはあまり好ましくないはずの死の直前の様子が詳細に伝えられ、違和感を抱いた視聴者が多かったようです」(芸能ライター) 『グッディ』ではこの緊急搬送の一部始終について「独自」と煽り、他番組との差別化を図っていたが、それが裏目に出たようだった。
-
-
芸能 2019年12月12日 18時00分
『同期のサクラ』、主人公を励ましながらもドタキャンする仲間たちに呆れ声「都合のいい人ってこと?」
水曜ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第9話が11日に放送され。平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。第8話の10.8%からは0.5ポイントのダウンとなってしまった。 第9話は、サクラ(高畑充希)がようやく目覚めたものの、花村建設からは解雇されてしまっていた。そんなサクラを同期の4人は心配するものの、サクラが「信じ合える仲間と沢山の人を幸せにする建物を造る夢を叶えるために頑張る」と話すのを聞いて一安心。そんな中、サクラは就活を始めるが、嘘をつくことのできない性格のため、面接で軒並み落とされてしまい――というストーリーが描かれた。 タイトルにもある通り、主人公・サクラと同期たちの絆が描かれてきた本作。一筋縄ではいかないサクラを理解してくれる同期に、ドラマ前半では「こんな同期がほしい」といった声まで聞かれていたが、現在では一転、同期たちに批判が集まっているという。 「実は先週も、無気力状態になってしまったサクラに対し、気が向いた時にだけサクラを元気づけようとするような同期たちに批判の声が集まってしましたが、今話でもようやく目覚めたサクラに対し、同期たちは自分の仕事に忙しく、サクラをないがしろに。サクラは同期がそれぞれ忙しさの中で悩んでいることを知り、悩みへのアドバイスを考えた上で4人を自宅の鍋パーティーに誘うものの、全員が当日ドタキャン。さらに、それぞれ自身で悩みを解決しており、サクラの出る幕がないというシーンがありましたが、この展開に視聴者からは『取り残されたサクラが可哀想で涙出た』『わざわざ鍋の日になんで予定入れるかな…サクラの気持ち分かってあげてよ』という声が殺到してしまいました」(ドラマライター) サクラの夢も崩れ、同期たちも頼りにならないという鬱展開に、当初「今期イチ」「神ドラマ」と称賛していた視聴者も呆れ声を見せているという。 「先週には、同期がサクラたちを励ます言葉の中に『サクラのいない世界なんかに生きていたくない』という名言もあったものの、今話では悩んだ時だけ相談し、サクラとの約束をドタキャンしていたことから、『都合のいい人がいない世界にいたくないってこと?』という揶揄も聞かれました。ストーリーの根幹となる同期たちはすっかり視聴者から嫌われ者。『こんな同期だったらむしろいらない』といった声まで出ています」(同) いよいよ来週は最終回となるが、果たして同期たちは視聴者からの信頼を取り戻せるのだろうか――。
-
芸能
まだまだひと悶着ありそうな能年玲奈
2016年07月15日 12時28分
-
芸能
やしろ優&笑撃戦隊・野村辰二 入籍発表「結婚出来て幸せです!」
2016年07月15日 12時18分
-
芸能
関ジャニ∞・大倉と吉高由里子が交際中!
2016年07月15日 12時02分
-
芸能
有村架純 来年のNHK朝ドラ主演決定で「スキャンダル禁止令」
2016年07月15日 12時00分
-
芸能
とんねるず木梨 クイズ結果に不満爆発「次からこのコーナー出ない!」
2016年07月15日 11時45分
-
芸能
ダレノガレ明美、一般男性との交際順調をアピール 誕生日は一緒に
2016年07月15日 11時37分
-
芸能
岡村隆史 「ポルシェおねだり」の斎藤佑樹に疑問「やっぱりハンカチって汚れんねん」
2016年07月15日 11時30分
-
芸能
大沢あかね 第二子男児を出産 名前は「咲也(さくや)」
2016年07月15日 11時26分
-
芸能
ナイナイ岡村 能年玲奈の再出発を応援「心機一転、頑張っていただきたい」
2016年07月15日 11時22分
-
芸能
アニマル浜口、娘京子の結婚問題に親心「もっともっと恋愛をしろ!」
2016年07月15日 11時20分
-
芸能
西内まりや、アンガールズ田中卓志にすり寄られ「気持ち悪〜い」
2016年07月15日 10時56分
-
芸能
月9ドラマ「好きな人がいること」の中で誰がタイプ? アンケート “顔むに”をした山崎賢人が演じる夏向が1位
2016年07月15日 10時45分
-
芸能
西島秀俊、渡辺直美、出演のTV-CM のスピンオフ版 WEB限定ムービーにトレエン斎藤司が登場
2016年07月15日 04時00分
-
芸能
MCオファー殺到 もっとも旬な芸人・フットボールアワー後藤輝基
2016年07月14日 20時40分
-
芸能
妻夫木聡 自身の完璧なビールサーブにビックリ「奇跡が起きた」
2016年07月14日 20時00分
-
芸能
田村淳 都知事選での“報酬ゼロ”公約に意見を募集
2016年07月14日 19時20分
-
芸能
雨宮塔子 “パリで育てた巨乳” 深夜ニュースで大露出
2016年07月14日 19時00分
-
芸能
内田彩が今春開催したCONCEPT LIVEのBlu-rayが8月13日の日本武道館の会場限定で発売
2016年07月14日 18時00分
-
芸能
マキタスポーツ、 ニコニコ生放送にて新番組「マキタスポーツの砂場トランス」スタート!
2016年07月14日 16時10分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分