芸能
-
芸能 2019年12月19日 21時00分
2ショット写真から“マウンティング疑惑”が浮上した土屋太鳳
女優の土屋太鳳(24)が18日、自身のインスタグラムを更新し、女優の佐久間由衣(24)との2ショットを披露した。 土屋と佐久間は12日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!20」で共演したが、その際に撮影した2ショットを投稿。 2人は2018年の土屋が主演したドラマ「チア☆ダン」(TBS系)では、同じ高校のチアダンス部に所属する女子高生を演じ共演したいた。 土屋は制服姿でほおをふくらませた“ぷく顔”でピースサインを決めたが、写真をめぐってある疑惑が浮上しているという。「モデルもつとめている佐久間は170センチでスタイル抜群。それに対し、土屋は155センチで顔のデカさが指摘されている。にもかかわらず、写真を見ると顔の大きさがが同じように見え、土屋が決め顔なのに対して佐久間はやや変顔。土屋は2ショットで佐久間よりもかわいいように見せる“マウンティング”を狙っているような印象を受けた」(芸能記者) 土屋といえば、同じ役のオーディションを受け落ちた女優の松岡茉優(24)に対し、後日、神経を逆なでするような電話をかけていたことを暴露されるなど、性格の悪さを露呈。この写真をきっかけに、佐久間と不仲になってしまう可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年12月19日 20時00分
キンタロー。「おばさま」のかかとを踏みキレられる 「自分は悪くないって主張がやばい」と疑問の声も
お笑い芸人のキンタロー。が17日、自身のブログを更新し、地下鉄で起きたショックだったという出来事を綴った。 キンタロー。は「電車に乗ってて、降りる時に突然止まる人いません?」と切り出し、地下鉄の出口付近で「バランス崩してしまい、その前方にいたおばさまのかかとあたり?を少し踏んでしまいました」と車内での出来事を報告。キンタロー。はすぐに謝ったそうだが、「そのおばさまは腹の虫がおさまらなかったのか」「『いっったぁ〜〜いっ』ってブチギレて」きたという。 その後、エスカレーターに乗ったというキンタロー。だが、「ピタリと私の真後ろをマークされ」「背後でずーーっと『こんちくしょうが! ちっ!、いったいのに』」と言われ続けたそうだ。キンタロー。は「とても悲しかったです。都会は怖いね」と振り返っていた。 これを受け、ネット上では「想像を超える非常識な乗客はどこにでもいる」「あるあるだね」と共感する人が多く、「キャスターつきキャリーバックを斜めに引いている人は迷惑」「ドア前でスマホゲームしてて、後ろの降車客がぶつかるとスゲー睨んでくる人がいた」など、キンタロー。と同じように電車のドア付近で起きた体験談を伝える人もいた。 しかし一方で、「昔、電車の中で重量級の女性にヒールで踏まれた。何も言わず我慢したのだが、親指の爪が真っ黒に…数日後、爪ごと取れた」「私も以前、老人の杖で思い切り足の指を踏まれました。めちゃくちゃ痛かった」と“踏まれた側”からの意見も寄せられ、キンタロー。の投稿が物議を醸すきっかけになったようだった。 しかし、そんなキンタロー。に対して、「相手は本当に痛かったのかも。自分は悪くないって主張をブログで全国発信出来る神経がヤバイ」「芸能人がフォロワーが沢山いるSNSで槍玉にあげるのは違う」と批判する人も一定数いた。また、キンタロー。はブログで、地下鉄での出来事を夫に電話して話したと綴っており、夫も自身のブログで、キンタロー。が遭遇した地下鉄での出来事を綴ると同時にキンタロー。に同情しているが、これに対しても、「夫婦で言うほどのこと?」「夫がでしゃばるのは違う」という声もあった。 電車内でのトラブルは多いようだが、芸能人はブログでそれを書くことによる反響を考える必要があるだろう。記事内の引用についてキンタロー。の公式ブログより https://ameblo.jp/kintalotanaka/
-
芸能 2019年12月19日 19時00分
笠井アナに「イヤっていうほど仕事用意して待ってる」小倉智昭流の辛口エールにネットから称賛の声
12月19日の情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)で、悪性リンパ腫を公表した元フジテレビの笠井信輔アナウンサーに対するMC・小倉智昭のエールが話題となっている。 この日は同番組の元レギュラーで、9月末にフリーに転向した笠井アナが生出演。笠井アナは12月上旬に悪性リンパ腫と診断された。番組では、17日に病を押して福岡県で人権問題に関する講演会に臨む密着VTRが放送された。 スタジオで笠井アナは病気公表の理由について「32年間ワイドアナウンサーとしていろんな芸能人・有名人のプライバシーを自分の言葉で放送してきて、いざ自分が病気になったときに、『そっとしておいてください』というのは、やはり自分の生き方としては許さない。話せることはみなさんに知ってもらう義務がある」などと語った。 その後、笠井アナは診断時の正式病名を「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」と告白。リンパ腫は種類により進行速度が違うといい「僕の場合は中程度のスピードでアグレッシブなタイプ。一般的には生存率は6割ぐらいなんだけど、(自分は)若いから7割ぐらい」などと医師から説明を受けたという。今後笠井アナは仕事をキャンセルし、4カ月間の入院で抗がん剤治療をし、2カ月間の自宅療養に入るという。 最後に笠井アナは「東日本大震災の取材のときの経験を自分の中で強く感じている」とし、「当初(被災者は)縁がなくなった人の引き算で考えて話していた。途中から避難所や病院でこの人と知り合えたっていう『足し算の縁』を語る人が増えてきた」と当時の取材経験を語った上で、「(自身も)仕事のキャンセルの引き算ばかり考えていたんですけど、ここから新たな出会いがいくつもあるはず」と、改めて闘病への決意を口にした。 笠井アナの想いを聞いた小倉は最後に、「イヤっていうほど講演(の仕事)を用意して待っているから。事務所(の先輩)としては」と辛口エール。それを受けて笠井アナは「そういう言い方しかね……ウチのボスさんはできないんですよ。どうしても皮肉屋さんなのでね」と、息の合ったかけ合いを見せた。 このやりとりにネットでは、「小倉さんなりの笠井さんへのエール、いいですね」「あのチョットひねくれた言い方は笠井アナへの愛情」「素敵な師弟関係にうるっと来ざるを得ない」「小倉さんの愛ある激励もありがたい」などと大きな反響が寄せられた。 笠井アナが病魔を乗り越え、再びテレビに現れることを期待したい。
-
-
芸能 2019年12月19日 18時10分
ビートたけしの“自虐ネタ”に呆れ声…「周囲の方が大変だよ」
タレントのビートたけしが12月16日に、『チマタの噺SP〜たけし噺2019〜』(テレビ東京系)の収録後の取材で放った自虐に批判の声が集まっている。 たけしは今年6月に40年連れ添った妻と離婚していたことが明らかになったが、そのことを念頭に置いたのか、笑福亭鶴瓶が、「1年間のウサを全部オレにぶつけはりましたね」とコメント。たけしは「ひどい年ですよ。今まで築き上げたものが全部なくなった」とぼやいた。 その後、鶴瓶から「今年よかった出来事は?」と向けられると、「今年はね、小説をやたら書いたんだよね。来年の直木賞、芥川賞はどう考えてもオレが取らないとおかしいんだけどね…。オレ、海外では映画監督とかいい扱いなんだけど、日本では女にだらしがないバカヤローになっちゃうんだよ。それで、金取られて終わっちゃって、離婚して、ひどい目だよ」と自虐し、笑いを誘った。 だが、たけしのこの発言に、ネット上では、《オマエが不倫するからだろ!》《周囲の方がひどい年だったと思ってるかも》《長男もガッカリしてたね。タケシは愛人に洗脳されてる》《金取られて終わっちゃったって。別れた奥さんが聞いたらどう思うのかな》 など、自業自得と指摘する声が噴出してしまった。 たけしは現在、元付き人から所属事務所に対して1000万円の損害賠償を求めた裁判を起こされている。同日に第1回の口頭弁論が開かれ、元付き人の弁護士は「全面的に争う形です。時間帯や休日を問わず、メールや電話で叱責、注意されたことを証明する」と、全面的に争う構えを見せた。 元付き人は告発の中で、現事務所の取締役で愛人とウワサされる女性にたけしが洗脳され、周りからどんどん人が離れてしまったと述べている。「殿、目を覚ましてください」という元付き人の叫びに、果たしてたけしは何を思うのだろうか。
-
芸能 2019年12月19日 18時00分
『グッとラック!』、“新幹線で靴脱ぐ”アナが批判され過ぎ?「ヒールの窮屈さを知らないから」反発相次ぐ
19日放送の『グッとラック!』(TBS系)でのある論争がネット上でも話題になっている。 この日、番組では新幹線のマナー問題を特集。新幹線車内で肉まんや弁当を食べる“ニオイテロ”などについて取り上げていた。そんな中、「許せる?足の臭いテロ」として、新幹線の中で靴を脱ぎ、足を前の座席の隙間に突き出したり、テーブルの上に乗せたりする人がいると紹介。その中で、出演していた山岸久朗弁護士が「根本的にね、僕は新幹線で靴を脱ぐ人自体が嫌」と声高らかに宣言する場面があった。 これに共演者も共感し盛り上がりを見せていたが、アシスタントMCの若林有子アナウンサーが「ごめんなさい。私、脱ぎます」と告白。理由を聞かれると、「窮屈だし。それこそヒール履いてたら疲れちゃうから、リラックスしたいなって脱いじゃう」と明かした。また、ほかの出演者から「薄いスリッパを鞄に入れてくれれば」とアドバイスされると、若林アナは目を丸くし、「え? 何が変わるんですか?」と質問。「いや、(履かなきゃ)臭いでしょ」とツッコまれると「スリッパ履いたら臭くないんですか?」と言い、足を重ね、なるべく動かさないようにしていると明かしていた。 出演者たちからは大ブーイングを食らい、MCの立川志らくも「弁当食べてる時に横で足が見えているっていうのは…」と苦言を呈していた。しかしネットからは、「机の上には上げないけど、普通に脱ぐわ」「グリーン車だと足乗せるとこもあるし、脱いでいいんじゃない?」「かなり臭いなら別だけど、脱いで普通に座ってるなら迷惑でもなんでもない」と若林アナに賛同する声が集まっている。 「この日の出演者は若林アナとコメンテーターとして出演していた森まどか氏を除き、全て男性。そのため、『ヒールの窮屈さを知らないからそういうこと言える』『立ちっぱなしの仕事してたら新幹線のときくらい脱ぎたくなるでしょ』という女性目線ならではの反論も見受けられました。また、飛行機では靴を脱ぐのはマナー違反ではなく多くの乗客が普通にしていること。『なぜ新幹線だけだめなの?』という疑問の声も見受けられました」(芸能ライター) ほかの出演者たちからはバッシングを受けたものの、視聴者やネットからは賛同を集めた珍しいケースとなっていた。
-
-
芸能 2019年12月19日 17時30分
よゐこ濱口優、結婚式にザキヤマを招待したのは「間違い」? 妻・南明奈と秘話を語る
よゐこの濱口優が18日、夫人の南明奈と共に、都内で開催された「第2回ベストウェディングアワード」の授賞式に出席。今年9月に行った挙式披露宴の裏話などを披露した。 最も幸せな結婚式を挙げた著名人として表彰された2人はこの日、今年9月の挙式披露宴さながらのタキシードとウェディングドレス姿で登場。南が「ウェディングドレスで皆さんの前に立つのは初めて」と照れくさそうに話すと、濱口も「この緊張感はお笑いに立つ時の緊張感と違う。お笑いのほうが慣れています。相方をエスコートすることはないので」と同じく照れ笑いで感想を述べる。 南は結婚式の衣装エピソードを問われると、「ドレスは挙式ではゴールド、披露宴では式場に合わせてブルーのリボンをつけたりして楽しみました。昔からこういうドレスを着たいというイメージがあったので早めに決まりました」とコメント。濱口がこれに「すごくきれいでした」と声を掛け、「当日まで白いウェディングドレスは見ちゃだめって言われていたんです。当日目の前に現れた時は持っていたスマホですぐに撮影していました。今日のドレスも素敵。何度も見れて幸せ」と南のドレス姿を改めて大絶賛。 ハプニングもあったといい、濱口は「スタイリストの山崎さんを招待しようとラインでメッセージを送ったら、間違ってザキヤマ(山崎弘也)に送ってしまっていて困りました」と告白。「(山崎が)すごく喜んでくれたみたいで、『夫婦で行っていいですか』って言うんですよ。途中で間違えているのを僕も気付いて慌てたんですけど、残っている席が秋田の親戚のテーブルしかなくて……。それでも良ければと言ったら断られて、今でも申し訳ない気持ちで一杯です」と話して、周囲を笑わせた。 来年は「コンビでの活動もそうですけど、夫婦でいろいろできることが増えたらと思います」と濱口。子供の予定については、「授かり物ですから」とまだ予定はない様子。最後に、南が「いつまでも変わらず仲良くしてくれたら」と声を掛けると、「仲良くします」と満面の笑みで応じていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年12月19日 16時36分
前澤氏、年始に続き「プレゼント企画」再び! しかし“ガッカリ”の声多数?「現金が良かった」応募は集まるか
元ZOZO社長の前澤友作氏が18日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。視聴者へのプレゼント企画を実施すると発表したが、その内容に不満の声が寄せられている。 前澤氏は、動画で「(ユーチューブ配信を)今日で始めて20日たつんですが、チャンネル登録者数が20万人を超えておりました。ありがとうございます」と語り、視聴者に感謝した。続けて「今日はその感謝を込めまして、これから書く一枚の絵をプレゼントしたいと思います」と語ると、サインペンでスケッチブックにドラえもんの絵を描き始めた。 前澤氏の絵を見ていたスタッフのカメラマンから「(ドラえもんの)目が小さくないですか?」「ドラえもんは鼻の穴、ないですよ」とツッコミが入るも、なんとか描き上げ、続けて、キン肉マンとミッキーマウスの独創的な絵も描き上げた前澤氏。今回描いた3枚の絵は、メールで応募した人の中から抽選で3名に、額装した上でプレゼントするという。 この前澤氏の投稿を受けて、ネットには「芸術ですね!個性があっていいと思います」「ミッキーの絵がアートっぽくて大好きです。家に飾りたい!」「123億円の絵を持っていても、絵は衝撃的なぐらい下手なんですね」「前澤さんが描いたというだけで価値がある、偽物が大量に転売されそう」などの声が寄せられた。 その一方で「現金ばらまき企画じゃないの」「正直絵なんてどうでもいい、拍子抜けです」「こんなもの欲しい人いるのか」「信者が盛り上がっているけどこんな絵を普通にプレゼントするところがイタイ」と、前澤氏に批判的な声も見られた。 前澤氏のプレゼント企画といえば、2019年1月にZOZOTOWNの新春セールが取扱高100億円を突破したことを記念して、ツイッターでフォロー、リツイートをしたユーザー100名に100万円を配るという、総額1億円のプレゼント企画を実施したことで話題となった。 企画を発表した1月5日のツイートは、締め切り日の1月8日までに550万回のリツイートを記録。それまでのリツイート数の世界記録であった355万回リツイートを大きく上回り、記録を更新して世間から注目された。 前澤氏は、自身のユーチューブチャンネルで11月29日に「1000億円を通帳に記帳してみた」という動画を初投稿し、12月19日時点で192万回再生を記録するなど話題を呼んだ。その後も8日には、推定3億8000万円以上するというスーパーカーを買う動画を配信し、19日現在で約225万回再生を記録。14日には、自身のプライベートジェット機を売ると発表。現在129万回再生を記録するなど、他の金持ち系ユーチューバーとは一線を画したスケールの大きさを見せている。 直筆の絵をプレゼントするという、意表を突いた今回の企画だが、果たしてどれほどの応募がくるのだろうか。記事内の引用について前澤友作氏の公式ユーチューブよりhttps://www.youtube.com/channel/UCO3gOWCjoz9aeXdSUt6Fhmw
-
芸能 2019年12月19日 13時40分
「酔った勢いだったら自分は認める」橋本マナミ、伊藤詩織さん性暴力裁判勝訴に安堵
12月18日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、ジャーナリストの伊藤詩織さんを巡る裁判の話題となった。伊藤さんが2015年に元TBS記者の山口敬之氏からの望まない性行為で精神的に苦痛を受けたとして、民事裁判を起こし、伊藤さんが勝訴し山口氏に330万円の支払いを命じる判決が18日に下された。 この事件では、刑事においては不起訴となっており、伊藤さんが民事で訴え、山口氏側も仕事に損害が生じたとして反訴していた。 判決を受け、橋本マナミは「私は、良かったと思いました。やっぱり行為があってもどっちかがイヤだと思ったら強姦になってしまう」と語った。さらに、伊藤さんの行動も「裁判まで起こすってめんどうくさいと思う、普通に酔った勢いでそうなったとなったら自分でも認めると思うので」と、伊藤さんの意志の強さを絶賛した。これには、ネット上では「確かに本人の思いが強いっていうのはあるだろうな」「橋本、けっこうしっかりしているな」といった声が聞かれた。 また、湯山玲子も「彼女が頑張ってくれたことで、後に続く女性たちにとってジャンヌ・ダルク的な存在になるのでは」と絶賛し、大竹まことも「一番わからないのは検察が不起訴処分にしたところ。そこまで持っていなかったのが一番わからない」と批判した。この事件を巡っては、山口氏が安倍首相を始め政権に近い存在であったことで、事件がもみ消されたのではといった疑惑も生じていた。山口氏は判決を不服とし、控訴する姿勢を見せている。ネット上でも「裁判はまだまだ続くんだよな」「メディアで批判的にとらえていくのは重要だと思う」といった声も聞かれた。 橋本はこの日の放送の冒頭では、今さらながら地元山形県の東京オリンピック聖火ランナーに立候補し、笑いを取っていたが、伊藤さんの事件に関しては同じ女性としての立場から真面目な思いを抱いているようだった。
-
芸能 2019年12月19日 12時52分
人気のこじはるブランドがトラブル、購入者から悲しみの声「パーティに間に合わない」対応に不信感も
AKB48の元メンバー・小嶋陽菜が企画・プロデュースのほか、ショップオーナーを務めるブランド「Her lip to」に関するあるトラブルが騒動となっている。 18年6月にブランドを立ち上げて以降、小嶋と同世代の女性に人気を博している「Her lip to」。今年7月には有名レディースファッションブランドが「Her lip to」のワンピースのデザインと酷似した商品を出し、小嶋自身が「これはやりすぎ」と苦言を呈すなど大きな騒動となっていた。 そんな中、「Her lip to」は今月7日に「Holiday Collection」として、新作を発売。即完売するなど人気を博していたが、SNSを通じ購入者から「届かない」「発送通知が全然来ない」という指摘が噴出。18日になり、ようやく公式サイトが「12月7日以降ご注文分の配送に関するお詫びとご連絡」という文面をアップし、「システムの不具合により一部商品の発送遅延が起きてしまい、調査しましたところ、弊社の生産管理システムに障害が発生したことが原因ということが判明いたしました」と商品発生が遅れていることを報告した。 また、ブランド側は「12月20日までには不具合を解消し、出荷が完了する見込み」としていたものの、クリスマスが平日となる今年、今週末にクリスマスパーティーが開かれることも多く、購入者からは「パーティーに着ていきたかったのに絶対間に合わないじゃん」「価格は高いけど可愛いから買ってたのにひどすぎる」「この週末に着るために買ったのに、着ていけないなら買った意味ない」という批判が挙がっている。 「基本的に『Her lip to』の商品については、注文確定後、原則5営業日に発送と明記されているものの、実はこのトラブル以前にもたびたび商品発送が遅いことが指摘されており、中には『季節が変わった頃に届いた』という報告もありました。今回はシステムの障害の発生が原因として説明されているものの、以前から発送が遅い理由にはならず。ブランドファンからは不信感が生まれています」(芸能ライター) さらに、ブランド側は、今回の遅延について返品にて対応する旨を記していたものの、ブランドファンからは「気に入らなければ買わなくていいからってこと?」という声も挙がっている。 この件について小嶋はいまだ言及していないが、小嶋のツイッターには、「みんな好きだから着たいのに、今回の対応はひどくないですか」といった声や、本人からの説明を望む声も見受けられた。記事内の引用について小嶋陽菜公式ツイッターより https://twitter.com/kojiharunyanHer lip to公式サイトより https://www.herlipto.jp/
-
-
芸能 2019年12月19日 12時20分
「悪い医者やなあ」元ももクロ有安、49歳医師の夫を東野にイジられ不機嫌に? 視聴者からある疑惑も
果たして、この出演は彼女にとって良い選択だったのだろうか。元ももいろクローバーZの有安杏果が、18日放送の『1周回って知らない話&今夜くらべてみました 強い女が集結3時間SP』(日本テレビ系)に、結婚後初のテレビ出演を果たし、注目を集めたのだが、違和感が広がっている。 「この日、彼女は、佐藤仁美や有森裕子、川田裕美らと一緒に『デビュー当時から1周回ってたくましくなった女』特集で登場。11月に結婚した25歳年上の医師との出会いを語りました。そこで彼女は、もともと喉のケアのため、東京にある山王病院に通院。体調面も心配していた彼女に、そこの医師から、今の夫である医師を紹介されたそうなんです」(芸能ライター) 普通はこの後、「どんな性格に惹かれた?」「デート場所は?」「プロポーズは?」といった質問に行きがちだが、そういった気になる場面は全くなく、のチュートリアル徳井義実の代役で来ていた東野幸治が、「いろいろ相談したりとかして食事に行ったりして波長も合う」と代弁。有安は「大まかに言えばそう」と、そっけない返事をしていた。 「東野は一方で、『(患者に手を出すなんて)悪い医者やなあ』とイジったり、同世代の医師について『おっさん』呼ばわり。これが有安の機嫌を損ねたのか、彼女はほぼ東野に目を合わせず、終始フットボールアワー後藤輝基を見て喋っていました。さらに気になったのは、東野を見る時のキツい目や、喋ってない時の生気のない表情。ここでネットでは、以前から噂されていた医師による洗脳説が再燃。『有安杏果、X JAPANのToshlと同じように洗脳されてると思うな 目が死んでる』『有安って絶対洗脳させられてるよな笑』と投稿していました」(同) 番組ではまた、グループを脱退した理由を、「0歳から仕事をしてきて一回休みたかったと吐露していたが、これにもユーザーは『あなた自分だけきつかったみたいな言い方してるけどさ、他の4人も同じ気持ちだからね?他の4人が卒業を考えないのはももクロが好きだからだよ?』とツッコミが。さらに、『大学との両立が大変だった』という話には、『両立が大変で〜って、大学に行くことを決めたのは自分なのに何言ってんだって感じ しかもマネージャーさんに車で送り迎えまでしてもらってたのにね』と批判されていました」(同) 果たして、真実はどこにあるのだろうか? 今後の活動が注目される。
-
芸能
ざわちん“最上もが風ものまねメイク”がファンに大ウケ
2016年08月30日 10時30分
-
芸能
舞妓姿のまゆゆをトヨエツが絶賛「お綺麗でドキドキしています」
2016年08月30日 10時22分
-
芸能
SMAP解散でも“御用メディア”の脱ジャニーズ化が進まないワケ
2016年08月29日 18時00分
-
芸能
小島よしお、「よしおのうた」リリースイベント開催 子ども達と一緒にうたやダンス、クイズ大会も
2016年08月29日 17時30分
-
芸能
SMAP キムタク以外の4人はさんまにも見捨てられた!
2016年08月29日 17時00分
-
芸能
NHK BSプレミアムドラマ「ママゴト」 安藤サクラ主演、擬似親子なのに本物の親子愛に注目
2016年08月29日 15時00分
-
芸能
SMAP解散余波! キスマイ17枚目シングルまさかの2位発進
2016年08月29日 13時30分
-
芸能
島袋聖南、今井華の“華ハウス”にうっとり テラスハウス後も2人は仲良し!
2016年08月29日 12時14分
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol55 ヤーレンズ)
2016年08月29日 12時00分
-
芸能
鈴木亮平の“背の高いルフィー”が話題
2016年08月29日 11時35分
-
芸能
山下真司&伏見工業高校出身のラグビー日本代表・田中史朗がドラマ「スクール・ウォーズ」について熱く語る
2016年08月29日 11時20分
-
芸能
改めて夏目三久アナとの“デキ婚報道”を否定した有吉弘行
2016年08月29日 11時01分
-
芸能
トレンディエンジェル、MR.MRのライブに飛び入り「最高のコラボ」
2016年08月29日 10時50分
-
芸能
福山雅治&吹石一恵がおめでた発表!
2016年08月29日 10時38分
-
芸能
明石家さんま SMAPの問題点指摘「もっと遅くに売れていたら解散にならなかった」
2016年08月28日 12時40分
-
芸能
赤江珠緒 前園真聖の顔“生理的に受け付けない”
2016年08月28日 11時54分
-
芸能
明石家さんま 自身の芸能生活を分析「誠心誠意、自分をみせてきたから世間の人も許してくれた」
2016年08月28日 11時26分
-
芸能
松本人志 裕太容疑者の母・高畑淳子に厳しい姿勢「もう少し息子を怒らないといけない」
2016年08月28日 11時10分
-
芸能
松本人志 22歳・高畑裕太容疑者に「気持ちと身体がうまくシンクロしてない」
2016年08月28日 11時10分