芸能
-
芸能 2019年12月20日 18時10分
『バイキング』、伊藤詩織さん裁判で大島さと子の発言「ズレてる」? ジャーナリストの使命感を指摘
20日放送の『バイキング』(フジテレビ系)は、フリージャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之氏から性的暴行を受けたとして訴えた民事裁判について特集。番組にゲスト出演していた女優の大島さと子の発言に視聴者から批判の声が集まっている。 番組では冒頭からこの裁判について扱っていたが、その中で話を振られた大島は被害女性と加害男性の間でものの見方が変わるため判断が難しいとし、「ましてや密室の中でのことで、お互いの供述が全く違うとなると判断のしようがない」と発言。さらに、「今回の(裁判の)意義っていうのは、ジャーナリストとしての立場の伊藤さんがやはり性暴力被害っていうことに対し、保守的である今の日本の社会に対して、『こうであってはいけない』と実名を出してでもやらなきゃいけない、立ち上がらなきゃいけないみたいな、そういう意思みたいなものがあって、このようなことになっているのではないのかな」と、伊藤さんが山口氏を訴えたのはあくまでジャーナリストの立場であるからだとした。 大島はその後も「一被害女性というよりは一ジャーナリストとしての使命感の方が彼女の中では強いような気がするんですよね」と持論を展開。さらに特集の最後にも「最終的にはやっぱり性暴力犯罪に対してこれから社会が、あるいは法律がどう変化していくか、どう変化していってほしいかっていうところ。彼女は落ち着かせたいってことだと思うんです」という発言も。MCの坂上忍が「個人の事柄ですからね」とフォローを入れたが、大島は「このふたりの今回の事案に対しての着地点はどこにあるのか私には分からないですから」と話していた。 しかし、大島のこの発言に視聴者からは「一般女性が訴え出るのはおかしいのか?一般女性なら、黙って泣き寝入りしとけとでも?」「ズレてるんだよね。法律改正しようとして具体的になにか動いてるわけでもないのになに言ってるの?」「大島さと子の発言を聞いてると『女性の敵は女性』というもう一つの現実とも闘わなければならないんだなと思った」と困惑する声が集まってしまっていた。 伊藤さんが被害を訴えたのは「ジャーナリスト」だからだと強調し続けた大島に、多くの視聴者が違和感を抱いたようだった。
-
芸能 2019年12月20日 18時00分
『ドクターX』、ラストシーンは次回作への伏線? ファンからは不満の声も
木曜ドラマ『ドクターX 〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)のシーズン6の最終回第10話が19日に放送され、平均視聴率が19.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の18.2%からは1.1ポイントのアップ。全話平均視聴率は18.5%となった。 ※以下、ネタバレ含む。 最終回は、ニコラス丹下(市村正親)に先天性の心疾患があると見抜いた大門(米倉涼子)が手術を勧めるも、ニコラスは拒否。そうこうしているうちにニコラスは拘置所で倒れてしまい、東帝大学病院に緊急搬送されるも、蛭間病院長(西田敏行)ら上層部は「手術は不可能」と大門の動きを阻止しようとし――というストーリーになっていた。 今回も圧倒的人気となり、今期視聴率ナンバーワン作となった『ドクターX』。最終回が放送されたばかりだが、視聴者から既に次作への期待の声が聞かれているという。 「最終回では、大門や、ニコラスの手術に関わった医師が全員クビに。フリーとなった海老名(遠藤憲一)や潮(ユースケ・サンタマリア)、加地(勝村政信)たちが神原名医紹介所や雇ってもらおうとやって来て、マネジメント料の割合を聞いて驚愕する場面がありました。一方、大門は岩田(松坂慶子)の依頼で、離島で岩田の同僚の女性を治療。そこで謝礼として大金の金塊をもらうというラストに。大門が大金を手に入れるという珍しいラストに視聴者からは、『このお金を元手にみんなと新しい病院やるのもいいかも』『このお金が次シリーズのどういう伏線になるか楽しみ』と早くも次シリーズへの期待の声が殺到しています」(芸能ライター) 一方、ストーリーに不満を抱いた視聴者もいたという。 「司法取引に応じて、全ての罪を『丹下の仕業』と証言し、釈放された鮫島(武田真治)でしたが、ニコラスのオペに駆けつけ、頭を下げたり成功したのを見届けると、感慨深そうに天を仰ぐ場面がありました。その後は病院を乗っ取り、蛭間を追放しましたが、これについて視聴者からは『ニコラスの椅子を用意してるってこと?』『裏切ったと見せかけて本当はそうじゃなかったの?』といった困惑の声が噴出。ニコラスの術後の様子も描かれなかったため、謎の残る最終回ともなってしました」(同) シリーズファンからは、来年秋のシーズン7制作を心待ちにする声が多く上がっている。果たして、期待通り次作も制作されるのだろうか――。
-
芸能 2019年12月20日 17時31分
紅白初出場のたけし、あの名曲を歌う! 嵐はスペシャルメドレー、RADWINPSは大ヒット映画の主題歌を披露
12月31日に放送される『第70回NHK紅白歌合戦』の曲目が20日、公式サイト上で発表された。 今回で12回目の出場となるAKB48は名曲「恋するフォーチュンクッキー」を紅白世界選抜スペシャルとして披露する。2回目の出場となるRADWIMPSは2019年に世界中で大ヒットした映画『天気の子』の主題歌を、女優の三浦透子とともに紅白スペシャルバージョンで演奏する予定だ。2020年いっぱいでの活動休止を発表している嵐は「嵐×紅白 スペシャルメドレー」を繰り広げる。今回の紅白歌合戦も例年以上の盛り上がりを見せそうだ。 また、ビートたけしも歌手として出場することが発表されている。たけしの歌手としての出場は今回が初となり、歌う曲目は1986年にリリースした名曲『浅草キッド』となる。 今回発表された曲目は以下の通り(カッコ内は出場回数)。紅組aiko(14) 花火いきものがかり(11) 風が吹いている石川さゆり(42) 津軽海峡・冬景色AKB48(12) 恋するフォーチュンクッキー〜紅白世界選抜SP〜丘みどり(3) 紙の鶴欅坂46(4) 不協和音坂本冬美(31) 祝い酒 〜祝!令和バージョン〜椎名林檎(7) 人生は夢だらけ〜お願いガッテン篇〜島津亜矢(6) 糸Superfly(4) フレア天童よしみ(24) 大阪恋時雨TWICE(3) Let’s Dance Medley 2019乃木坂46(5) シンクロニシティPerfume(12) FUSION - 紅白Ver. -日向坂46(初) キュンFoorin(初) パプリカ −紅白スペシャルバージョン−松田聖子(23) Seiko Best Single MedleyMISIA(4) アイノカタチメドレー水森かおり(17) 高遠 さくら路 〜イリュージョンスペシャル〜LiSA(初) 紅蓮華Little Glee Monster(3) ECHO白組嵐(11) 嵐×紅白 スペシャルメドレー五木ひろし(49) VIVA・LA・VIDA!〜生きてるっていいね!〜Official髭男dism(初) Pretender関ジャニ∞(8) 関ジャニ∞ 前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレーKis-My-Ft2(初) Everybody GoKing & Prince(2) King & Prince 〜紅白スペシャルメドレー〜King Gnu(初) 白日郷ひろみ(32) 2億4千万の瞳 -エキゾチック ”GO!GO!” ジャパン-GENERATIONS(初) EXPerience Greatness純烈(2) 純烈のハッピーバースデー菅田将暉(初) まちがいさがしDA PUMP(7) DA PUMP 〜ONE TEAMメドレー〜氷川きよし(20) 紅白限界突破スペシャルメドレー福山雅治(12) デビュー30周年直前SPメドレーHey! Say! JUMP(3) 上を向いて歩こう 〜令和スペシャルバージョン〜星野源(5) Same Thing三浦大知(3) Blizzard三山ひろし(5) 望郷山河 〜第3回 けん玉世界記録への道〜山内惠介(5) 唇スカーレットゆず(10) 紅白SPメドレー 2019-2020RADWIMPS(2) 天気の子 紅白スペシャル記事内の引用について第70回NHK紅白歌合戦公式サイト https://www.nhk.or.jp/kouhaku/
-
-
芸能 2019年12月20日 17時19分
TBS『NEWS23』“低迷苦慮”で小川彩佳が援軍頼むも局が「お断り」のウワサ
TBS系『NEWS23』のMCである小川彩佳が低視聴率を苦慮し、局側に援軍=新スタッフを要請したところ、すげなく断られたという話が伝わってきた。「小川はテレビ朝日の人気アナだったのに、今年3月に退職。すると6月にTBS登場という“離れ業”をやってのけた。話題として最高でしたが、一方で全く視聴率アップにつながらなかった。彼女の前は視聴率3〜5%。今もほとんど変わらない。時間帯が同じで、有働由美子がMCを務める日本テレビ『news zero』は、視聴率10%前後に乗ることもあります。小川の焦りも当然でしょう」(TBS関係者)「zero」だけでなく、23時40分と遅いスタートの“ミタパン”こと三田友梨佳アナの『Live News α』(フジテレビ)は、「23」より視聴率はやや下だが、大差がない。「視聴率が上がらないのですから、後は下しかない。そうなると、小川だって騒がれて入った以上、何か手を打ちたい。そこで新スタッフを援軍に求めたものの、あっさり却下されたといいます」(同・関係者) 起用が決まらなかっただけに名前は明らかにされていないが、隠されれば知りたくなるのが人の常。一体、誰だったのか。「タレントの壇蜜だったと評判です。彼女は有名女子大卒で英語堪能。あのスローモーに艶っぽく話すところが人気。彼女というと男性人気を想像しがちですが、知性的な話し方は女性にも人気がある。NHKの教育番組でも評価が高い。小川アナも英語堪能で共通項も多い」(同) 壇蜜は去る11月に人気漫画家と結婚。それをTBSの情報番組『サンデージャポン』でも発表している。壇蜜と同局は関係良好だし、まして話題性も抜群。壇蜜なら合点もいく。「うがった見方なのですが、局は昔から“報道のTBS”を標ぼう。ニュース番組が情報番組を見下す傾向があります。これは安住伸一郎アナも言っており、『ウチは報道ですから』などと嫌味タラタラ。壇蜜人気は買っていても、セクシー系だし、情報番組の人気者というバカにしたイメージがあったといいます」(テレビ雑誌編集者) もしこれが本当だとしたら、実にケシカラン話。何よりも、ミスミス視聴率アップを捨てたも同然かもしれない。
-
芸能 2019年12月20日 14時20分
松坂桃李&高畑充希、「有馬記念」抽選会の大舞台で緊張「そわそわしています」
令和最初の「有馬記念」(22日、中山競馬場、芝2,500m)となる「第64回有馬記念」の公開枠順抽選会が19日、都内で行われ、スペシャルゲストとして松坂桃李、高畑充希が登壇。抽選作業に携わったが、松坂は「これは我々がやっていい案件なんですかね」と話し、高畑も「他では味わえない緊張感があります。そわそわしています」とコメントするなど、揃って緊張の表情を見せた。 有馬記念の枠順は、5枠9番に人気投票1位のアーモンドアイが決定。同馬に騎乗するルメール騎手は「すごくいい枠」と満足そうに話し、「中の枠からポジションを決めてやります。アーモンドアイは中山は初めてですが、まったく気にしないと思います。乗りやすい馬ですし、どこでもコースで走れると思います」と意気込み。 「今年も有馬記念は楽しみ。GIもホースたくさんいますので、いい競馬を見れると思います。みんなの好きな馬を応援してください」と呼びかけた。また、大外枠は日米野球界で活躍した“大魔神”こと佐々木主浩オーナーのシュヴァルグランに決定。佐々木オーナーは「4年連続10番より外。絶対外だと思った。ラストランなんで乗り方は福永祐一君に任せます。福永君には謝っておきます」と話して、ため息をついていた。騎乗騎手も揃い華やかな抽選会となったが、ワールドプレミア騎乗予定の武豊騎手は欠席した。 決定した枠順は下記の通り。1枠1番 スカーレットカラー 2番 スワーヴリチャード2枠3番 エタリオウ 4番 スティッフェリオ3枠5番 フィエールマン 6番 リスグラシュー4枠7番 ワールドプレミア 8番 レイデオロ5枠9番 アーモンドアイ 10番 サートゥルナーリア6枠11番 キセキ 12番 クロコスミア7枠13番 アルアイン 14番 ヴェロックス8枠15番 アエロリット 16番 シュヴァルグラン(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年12月20日 14時09分
指原莉乃、≠MEへのつきまとい行為にプロデューサーとして謝罪 メンバー特定の自粛も呼び掛け
タレントの指原莉乃が20日、自身のツイッターに投稿。プロデュースをしているアイドルグループ「≠ME」(ノットイコールミー)の公式サイトで同日公開された「ファンの皆さまへのお願い」での報告を受けて、自身の言葉でファンにメッセージを発信している。 「≠ME」の公式サイトには、「先日、メンバーに対してファンによるつきまとい行為等がありました。つきまといは長時間にわたり、メンバーも大変怖い思いをしました」と記載されており、特定のメンバーが危険にさらされたことを報告。現在、弁護士や警察署に相談しながら、メンバーの安心安全確保を最優先し、真摯に対応していると伝えた。 指原はこの報告ページのURLを引用する形で、自身のツイッターにメッセージを投稿。「優しく見守ってくださっているファンの皆様を不安な気持ちにさせてしまい、そして何よりメンバーに怖い思いをさせてしまったこと、プロデューサーとしてとても申し訳なく思っています」と、まずはプロデューサーという立場からつきまとい行為を受けたアイドルと、見守っているファンへ向けて謝罪をした。 指原は、被害にあったアイドルは、直接的な危害は加えられていないことを説明した上で、警察へ被害届を出したこと、今後はプライベート・握手共に警備を強化することを報告している。また、「今回の件に関しまして、メンバーの特定をするような行為はおやめください。これからも≠ME ・=LOVEを安心して応援していただけるように、運営一同気を引き締めてメンバーを守ります。」と、ファンにメンバーへの配慮を呼び掛けた。 「≠ME」の運営は、公式サイトにて「メンバー本人に直接手紙やプレゼント等を手渡しする行為、メンバーをカメラ等により無断で撮影する行為、メンバー及びその家族の居住エリアや事務所の周辺における待ち伏せ等のつきまとい行為等は、くれぐれもおやめくださるようお願い申し上げます。」と、改めて禁止事項の確認を行っている。 指原は2017年から、「=LOVE」(イコールラブ)というアイドルグループのプロデュースを開始。また、2019年からは、=LOVEの妹分として≠MEのプロデュースを開始するなど、力を入れていた。以下、指原莉乃ツイート全文「優しく見守ってくださっているファンの皆様を不安な気持ちにさせてしまい、そして何よりメンバーに怖い思いをさせてしまったこと、プロデューサーとしてとても申し訳なく思っています。メンバー本人は家を特定されないために、グループを守るために、恐怖心に耐えて対処をしてくれました。危害は加えられていません。ただ、彼女が不安な気持ちでこのまま過ごすのは運営としても耐え難く、被害届を提出しました。警察にすぐに対応していただき、運営でもすぐに話し合い、プライベート・握手共に警備を強化することにしました。今回の件に関係のないファンの皆様を不快な気持ちにさせてしまうかもしれませんが、メンバーの安全を第一に、イベントなどを行います。ファンの皆様。メンバーは皆さんの想像以上に皆さんのことを信じています。どうかメンバーの純粋な気持ちを踏みにじらないよう、お互いにとって大切な存在でいてほしいです。そして今回の件に関しまして、メンバーの特定をするような行為はおやめください。これからも≠ME ・=LOVEを安心して応援していただけるように、運営一同気を引き締めてメンバーを守ります。この度はご心配をおかけして本当に申し訳ありませんでした。指原莉乃」記事内の引用について指原莉乃の公式ツイッターより https://twitter.com/345__chan≠MEの公式サイトより http://equal-love.jp/feature/not-equal-me
-
芸能 2019年12月20日 13時09分
片岡鶴太郎、“細かすぎる”モノマネ芸人に即オファー! 放送直後に共演が実現、大御所の懐の大きさに称賛
ピン芸人のカトゥーが19日、自身のツイッターに投稿。14日に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)に出演した後のエピソードを報告している。 カトゥーはツイッターに「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネのOAの後、一番最初にお仕事をくれたのはまさかの片岡鶴太郎さんご本人でした!トークイベント 鶴やしき ちょっちゅね団子に出演させて頂きました!やっと、お会いする事ができ、本人のお顔を参考にしながらメイクできるなんて、感謝感謝です!涙」とツイート。カトゥーはこの番組で、芸術家であり俳優の片岡鶴太郎のモノマネを披露したが、放送後にさっそく片岡から12月18日のトークイベントの出演依頼が来たことを明かしている。片岡は太田プロダクション、カトゥーはマセキ芸能社と、所属事務所は別でこれまでの共演歴もないが、モノマネをしていることを知った片岡側からオファーをしたようだ。 片岡も18日に、自身のブログでこのことについて触れている。「今日はオープニングに、私の真似をするカトゥー そして松村邦洋氏、なかじままりさんもサプライズ出演‼️大いに盛り上がりました」と投稿し、カトゥーと一緒に撮った写真を掲載。ライブも盛り上がったことを報告している。 カトゥーは芸歴23年目ながら、『伝わらないモノマネ』には初出場。番組では、片岡のトレードマークであるベレー帽を被り、「ヨガに入る前に理解しがたい作業をする片岡鶴太郎」や「焼きあがったピザに独特なトッピングをする片岡鶴太郎」などの伝わらないモノマネを披露し、MC石橋貴明から「これはすごい」と絶賛されていた。 カトゥーの投稿を受け、ネットには「番組見ました!ご本人と共演出来て良かったですね」「片岡鶴太郎さんとコラボなんて最高ですね。しかも本人見ながらメイクなんて!最高の時間ですよね」「さっそくオファーしてくれる芸人鶴ちゃん、優しいですね。良いご縁が出来ましたね」といったコメントが寄せられている。 早くも片岡に公認されたカトゥー。これを機にテレビでも共演している姿を見ることができるか、楽しみにしたいところだ。記事内の引用についてカトゥーの公式ツイッターより https://twitter.com/katoonaoya片岡鶴太郎の公式ブログより https://profile.ameba.jp/ameba/tsurutaro-blog/
-
芸能 2019年12月20日 12時50分
NHK紅白「ガキの使い」に終わりそうな目玉なし全舞台裏
1951年の放送開始から今年で70回目を数え、令和初となるNHK紅白歌合戦が最大の危機を迎えている。大みそか当日、まさに真裏で放送される『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)に元SMAPの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人がスペシャルゲストとして出演するからだ。この事態に慌てふためいているのがNHK上層部だという。「当初、元SMAPの3人は企画枠での紅白出演が有力視されていた。稲垣、香取、草彅の3人は東京五輪・パラリンピックの特別親善大使を務めている。大義名分は十分だった。だが、土壇場になって上層部がジャニーズ事務所に忖度し、出演は見送りになったんです。今年の紅白には嵐、関ジャニ∞、Kis−My−Ft2、King&Prince、Hey!Say!JUMPなど5組が出演する。今後のNHKにとってジャニーズは経営戦略上のパートナーとして、絶対に外せない存在ですから」(NHK関係者) 紅白出演が叶わなかった元SMAPの3人が、まさかの刺客となって紅白に襲いかかって来た格好だ。 日テレサイドは香取、草彅、稲垣の3人をパート出演ではなく、全編に渡り歌やコントなどで登場させるという。「まさに紅白潰しですよ。3人揃って地上波キー局の番組に出演するのは“ガキ使”が初。ノリノリで物凄く高いテンションで収録に臨んだそうです。NHKサイドも“逃がした魚は大きかった”と後悔していると思います」(日本テレビ宣伝関係者) 本来ならば、1年の最後を締めくくるお祭り番組としてNHK局内は大盛り上がりしているはずなのに、今回ばかりは多少雰囲気が違う。「制作スタッフらは気色ばみ、幹部らが一同に会する制作運営会議では演出や構成のあり方を巡って怒号が飛び交っている。こんな殺伐とした雰囲気はこれまで経験したことがありませんよ」(事情通) 理由は局上層部から内々に番組スタッフらに伝えられた目標視聴率にある。「昨年の前半視聴率37.7%、後半41.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯別リアルタイム視聴率)超えを命じられているんです」(制作関係者) ここまで具体的に指示が出ている背景には、NHKの政治的事情がある。「今年度中に悲願とするテレビ番組のインターネット常時同時配信を実現するためです。しかし、総務省から待ったが掛かり、結局、来年4月に持ち越しとなった。年間約7000億円に上る受信料収入をネット業務につぎ込めば、テレビ界で圧倒的な地位を確保できる。そのためにもNHKの番組は国民から視聴され、支持されているという証左が欲しい。紅白はまさにうってつけの番組なわけです」(前出・NHK関係者) ところが、今回の紅白は昨年の視聴率を大幅に下回る可能性が指摘されているのだ。前述した刺客となった元SMAP3人組の存在に加え、紅白全体を貫く目玉演出の中身がブレブレ。加えて、大河ドラマ『麒麟がくる』のPRなど、いまだにキャスティング調整で揉めているのだ。「紅白は、新年から放送される大河ドラマのPRの場として定着していた。だが、重要役だった沢尻エリカが麻薬取締法違反で起訴され、代役に川口春奈が起用された。スタッフが頭を抱えているのは川口の扱いです。審査員、あるいは紅組の応援団…。どこで彼女を出せばいいのか、それとも起用しない方がいいのか…本当に紅白始まって以来の危機ですよ」(放送作家) こうした混乱を収めるべく期待されている司会陣の顔ぶれは、総合司会に3年連続となるウッチャンナンチャンの内村光良、紅組は4年ぶり3回目の綾瀬はるか、白組は2年連続で嵐の櫻井翔が務める。「柱の一つとなるのがコント番組『LIFE!』とのコラボ企画です。ムロツヨシや塚地武雄など『LIFE!』メンバーが出演する。さらに、『NHKなんで』という決めゼリフでお馴染みの紅白スーパーバイザー、三津谷寛治に扮する内村が紅白を盛り上げます。今回はかなりアドリブ部分が多く与えられている」(前出・事情通) さらに、『LIFE!』と抱き合わせで朝の連続テレビ小説100作目『なつぞら』に出演した広瀬すず、草刈正雄、吉沢亮らが内村監修の元で寸劇コントを展開する案もあるが、難問が持ち上がった。「今年の紅白は祟られているのかもしれない。『なつぞら』の主題歌『優しいあの子』を担当したスピッツが紅白への出場を渋っているんです。この10月には音楽番組『SONGS』でしっかりと歌を披露していたにも関わらずです。最後の最後で大ドンデン返しはあるかもしれませんが、現状は厳しいですよ」(芸能プロ関係者) そんな中、NHKサイドが目玉企画と太鼓判を押しているのが、X JAPANのYOSHIKIと世界的な米ロックバンド・KISSのコラボ。そして、作詞家・秋元康、デザイナー・森英恵、歌手・天童よしみらが参加して30年ぶりに美空ひばりの新曲制作を実現した『AI美空ひばり』のお披露目だ。「『AI美空ひばり』は9月のNHKスペシャル『AIでよみがえる美空ひばり』で放映済み。既視感がある。何度もメディアに露出していてサプライズ感はゼロ。AIで高視聴率を取れるのか? 甚だ疑問ですね」(音楽プロデューサー) 掟破りで元SMAP3人組を担ぎ出すしかない?
-
芸能 2019年12月20日 12時42分
ジャニーズ枠消滅の噂も? 『ゴチ』クビのケンティと太鳳に代わる新メンバー予想が白熱
バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)が19日に放送され、人気企画「グルメチキンレース ゴチになります」から“ケンティ”ことSexy Zone中島健人と女優の土屋太鳳がクビとなった。 中島は2018年のパート19から参戦。国分太一に次ぐジャニーズ枠でパート19最終戦は1位で精算していたが、パート20では苦戦した結果、最終戦までにワースト1位に。早々にクビが決定してしまった。また、土屋太鳳は2019年のパート20から、パート19の橋本環奈の若手女優枠を引き継ぐ形で参戦。ワースト3位で最終戦に臨み、ワースト2位の千鳥ノブが最終戦1位で清算し、さらにナインティナイン・矢部浩之の復帰が決定したことで2人目のクビとなってしまった。 それぞれのファンからは悲しみの声が聞かれているが、ネット上からは早くも新メンバー予想が始まっているという。 「まず、中島の後任ですが、番組内で中島が自身の後任の希望について、後輩のKing & Prince、Snow Man、SixTONESの名前を挙げていたこともあり、そのまま候補に。さらに、具体的にKing & Princeの岸優太の名前を口にしていたことで、ジャニーズファンからは一躍期待が集まっています。とは言え、ジャニーズファンからは『ケンティが良すぎたからほかのジャニーズ使ってほしくない』という声も。代わりに“ミュージカル枠”として、山崎育三郎を挙げたり、“LDH枠”として、片寄涼太などを推す声も見受けられました」(芸能ライター) 一方、若手女優枠の予想も白熱しているという。 「若手女優枠として出演への期待が集まっているのは、福原遥や、浜辺美波。また、今田美桜の名前も見受けられました。この枠では、杏や二階堂ふみ、橋本環奈が出演してきたため、ネームバリューも求められることから、広瀬すずや永野芽郁など朝ドラ女優の名前を挙げるネットユーザーも。さらに、日テレ系のドラマ『あなたの番です』で黒幕を演じ、話題となった乃木坂46の元メンバー・西野七瀬と予想する声も。同じ『あな番』で共演した田中圭がいることもあり、ファンからは期待が高まっているようです」(同) 果たして、新メンバーは誰になるのだろうか。来年の放送で発表される。
-
-
芸能 2019年12月20日 12時30分
橋本マナミ、小泉進次郎を狙っていた? 梅沢富美男から「諦めたから旦那と一緒になったのか」とツッコミ
12月19日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、木曜日は今年最後の放送となるため、2019年のニュースを振り返る企画が行われた。 今年10月から隔週のレギュラー出演を始めたNEWSの小山慶一郎は、7月に亡くなったジャニー喜多川氏の死去を取り上げ、「たくさんの方に愛されたんだなと気づいた。僕らがエンターテインメントを引き継いでいく」と決意を新たに語った。これには、梅沢富美男も同調し、「これだけのスターと言うか、エンターテインメントを作ってくれたから、信念持ってやったわけだから、来年から芸能界の流れが変わるんじゃないのか。それくらい功績があった人なので」と語った。これには、ネット上で「梅沢サラリと言ってるけど、マジでそうなりそう」「小山のピシッとした感じもいいね」といった声が聞かれた。 さらに橋本マナミは、8月に発表された小泉進次郎環境大臣と滝川クリステルの結婚発表の話題を取り上げ、「進次郎さんが好きだったので、お相手は誰だと気になっていたら滝川クリステルさんで、これは納得。嫉妬もしなかったです」と潔く諦めたと語った。これにすかさず梅沢が反応し、「もしかして今の旦那、(進次郎さんを)諦めたから一緒になったように聞こえるじゃん」と話し、笑いを誘っていた。これには、橋本も困惑しつつ、「それとこれとは別物」と話し、「進次郎さんと私は結婚できないですもん」と釈明した。この日の橋本は、クリスマスを意識したセクシーなサンタルックで登場したが、梅沢は「進次郎さんはその格好が好きかもしれないもん」と話し、笑いを誘っていた。 これには、ネット上で「橋本マナミ、進次郎狙っていたのか」「梅沢とのこのやりとりは来年も見たいところだな」といった声が聞かれた。 梅沢は舞台公演などがある場合は番組を休むため、今年の後半は出演が少なかったが、今年最後の放送で、すべてのレギュラーメンバーがそろった貴重な回となったと言えそうだ。
-
芸能
中森明菜が7年ぶりに生ステージ復帰
2016年09月02日 10時37分
-
芸能
熊切あさ美 ヤクルト・山田哲人への“トリプルご奉仕”
2016年09月01日 18時00分
-
芸能
SMAP解散でキムタク以外4人の事務所離脱は?
2016年09月01日 18時00分
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(4)〜SMAP・木村拓哉と手押し相撲〜
2016年09月01日 17時30分
-
芸能
吉田羊 ニセ羊とのツーショット写真公開
2016年09月01日 17時25分
-
芸能
SMAP解散で中居正広はバラエティから俳優業中心へ
2016年09月01日 17時00分
-
芸能
ジェシカ・アルバの“美しすぎるヒップライン”解禁
2016年09月01日 17時00分
-
芸能
前園真聖、「アンガーマネジメント」で精神改造 お酒と怒りを断つ
2016年09月01日 16時35分
-
芸能
本田望結、声優で初挑戦に「夢が叶いました」
2016年09月01日 16時26分
-
芸能
高島彩の子育てのモットーは『楽しく学ぶ』
2016年09月01日 15時10分
-
芸能
30年以上前から“クスリ漬け”だった高知東生被告
2016年09月01日 12時37分
-
芸能
夏目三久アナが結婚&妊娠報道を完全否定!
2016年09月01日 12時05分
-
芸能
ジャニーズ事務所に降りかかるSMAP解散の巨額な損失額
2016年09月01日 12時00分
-
芸能
狩野英孝 実家の神社、台風10号直撃被害「修理が大変」
2016年09月01日 11時11分
-
芸能
たむけん 車販売事業をスタート「若者の車離れをこの辺で止めたい」
2016年09月01日 11時05分
-
芸能
肺炎で入院・志村けん 無事退院「ずっと病院で安静してました」
2016年09月01日 10時44分
-
芸能
乳がん闘病中・小林麻央 9月1日、正式コメント発表か
2016年09月01日 10時39分
-
芸能
森三中 高畑裕太容疑者の報道について語る
2016年09月01日 10時17分
-
芸能
“キムタク派”発言は明石家さんまの優しさだった!
2016年08月31日 18時00分