芸能
-
芸能 2020年01月27日 18時00分
ドラマ『シロクロ』、テコ入れシーンが「狙い過ぎ」? 横浜流星の“サービスショット”で視聴率アップなるか
日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ系)の第3話が26日に放送され、平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の7.9%からは0.6ポイントのアップとなった。 第3話は、スピードクライミングの日本代表・宮澤沙奈恵(秋元才加)がコーチの鹿野博史(三浦貴大)とともに緊急会見を開き、近々開催予定の世界選手権を辞退すると発表する。宮澤は、練習中に突然ロープが切れて転落し、大ケガを負ってしまったが、会見の中で誰かが故意にロープを切って自分を殺そうとしたと主張。その頃、会見の様子を見ていた川田レン(清野菜名)は、宮澤が中学校時代の同級生だと思い出す。一方、直輝(横浜流星)はMr.ノーコンプライアンス(佐藤二朗)から、沙奈恵の件について調べるようにと告げられ――というストーリーになっていた。 未だに視聴率が2ケタには届かない本作だが、今作でのあるシーンが視聴者の間で「テコ入れ」と揶揄されているという。 「ストーリー終盤、事件を解決した後に横浜が自宅と思われる場所で半裸になり、天井を伝うパイプを使って懸垂をしているシーンがありました。しかし、ファンからは『格好良すぎ!』『サービスシーン』などの絶賛が集まった一方、唐突過ぎる横浜の半裸に、視聴者からは『狙いすぎ』『尻の筋肉見せるためにズボン下にずらしてる』という指摘が殺到。番組視聴率がなかなか大台に届かないこともあり、『横浜流星をテコ入れで使うのか』という揶揄も見受けられました」(ドラマライター) 一方、第3話ではアクションシーンが多かったのも特徴の一つ。本作の最大の魅力は横浜や清野のアクションシーンということもあり、作品ファンからは絶賛が集まっていた。 「第3話では、これまでに比べてストーリーのテンポもよく、黒幕を演じた三浦貴大とフィフィと闘う二人のアクションは圧巻。ミスパンダがフィフィ演じるミルコビッチに対し、『怖いよー、鬼ババ』などと茶化しながら相手したり、相手を変えながら闘うシーンに、『見ごたえある!』『やっと2人らしいアクション見れて嬉しい』という声も。本作については『ストーリーが寒い』といった声ばかり聞かれていましたが、今話ではストーリーもセリフも軌道修正されており、ネガティブな声は激減。今後も期待が集まりそうです」(同) とは言え横浜については、いまだ演技力について不安視する声も出ており、ミスパンダに話しかける際の声が、『いかにも優男の声作ってて違和感』『喋り方ちょっと…』といった苦言も出ている様子。しかし、今後ストーリーが進むにつれ露呈されると思われる直輝の本性にも期待が集まっている。果たして、横浜は視聴者の期待に応えることができるのだろうか――。
-
芸能 2020年01月27日 18時00分
水卜麻美アナ“1.25倍爆乳エッチ”に視聴者大興奮! 毎日が放送事故級!?
日本テレビの水卜麻美アナが、男性視聴者に特大のお年玉! 新年初の放送となった1月6日の『スッキリ』に登場した彼女の、そのあまりのドエロいスタイルに、放送中からネットやSNSはお祭り騒ぎとなったのだ。「この日の水卜アナは、豊満なボディーラインを際立たせるピンクのニット姿。それ自体は決して珍しくはないのですが、お正月においしいものを食べ過ぎたせいでしょうか、おっぱいのボリュームが昨年末と比べても、1.25倍くらいはありそうなスーパーカップ状態で、冒頭から目立ちまくり。横を向くと、アンダーから急角度で前方に飛び出したロケット風であることがよく分かり、そのカップ数は明らかにFからGというド迫力。MCの加藤浩次も目のやり場に困ったと思います」(テレビ雑誌記者) しかも、この日の水卜アナは、新年一発目ということもあって、妙にテンションがアゲアゲ状態。加藤や近藤春菜の言葉にいつも以上に大笑いし、大きなリアクションで応えるものだから、終始、その爆乳が激揺れしていたのだ。「手を前にそろえてお辞儀すると、二の腕によって爆乳が左右から寄せられて“たわわん”と揺れを起こし、胸元の切れ込みの深いVの真ん中から谷間が豪快にドーン。そんなシーンが何度もありました」(同・記者) これには“いくら何でもやり過ぎ”などの声も出た。「太りやすい体質で知られる水卜アナは、これまで太っては少し絞り、またリバウンドしては痩せるを繰り返していました。しかし、ここまで爆乳が目立つようなことはなかった。ついに、女子アナとして超えてはならない一線を超えてしまったようにも見えますね」(番組制作会社関係者) 特に男性視聴者としては大歓迎だが、なぜこんなことに?「番組で共演している『南海キャンディーズ』山里亮太や、入社当時から仲の良かった『オードリー』若林正恭らが次々に結婚し、置いてきぼりを食った形。この正月は食欲にブレーキが利かなかったのかもしれません」(同・関係者) 確かに、正月番組ではこんなシーンがあった。「太鼓を模したケーキに、仁王立ちオーラルよろしく、大きな口を開けて食らいつき、口の周りについたクリームをペロリという、何ともエッチなシーンがありました」(前出のテレビ雑誌記者) 爆乳化は欲求不満の表れ? いずれにしても、今年も楽しませてくれそうだ。
-
芸能 2020年01月27日 15時32分
南キャン山里、聖火ランナーしずちゃん選出に「!?」 TOKIO、窪田正孝ら豪華メンバーにファン歓喜「県民として本当に嬉しい」
27日、福島県は東京五輪の聖火リレーで県内を走る推薦枠のランナーを発表。これを受けてお笑いコンビの南海キャンディーズ・山里亮太が27日、自身のツイッターに投稿している。 福島県は27日、県庁で県内を走る推薦枠のランナーを発表。アイドルグループ「TOKIO」の4人や、俳優・窪田正孝、山里の相方のしずちゃんらが選ばれた。TOKIOは、福島県産の農林水産物の風評払拭に取り組んできたことが評価された。窪田は3月30日から放送される福島県を舞台とした連続テレビ小説『エール』(NHK)に主演予定。しずちゃんは、2006年に福島県いわき市の温泉施設「スパリゾートハワイアンズ」を舞台にした映画『フラガール』に出演したことで知られている。 山里は、時事通信社が報じたこのニュースを引用し、「!?」と一言だけ投稿。しずちゃんの選出に驚きを隠せなかったようだ。 この山里のツイートを受けて「また知らされていなかったパターン?」「しずちゃんはフラガール繋がりですね!おめでたい」「山ちゃんは沿道で応援ですかね」「ランナーが豪華!福島県民として本当に嬉しい」といった返信コメントが寄せられている。 47都道府県を巡る聖火リレーは、3月26日に福島県からスタート。東京電力福島第1原発事故の対応拠点として使われたサッカー施設「Jヴィレッジ」から出発し、3日間で浪江町や南相馬市、第1原発が立地する大熊町などを走る予定。福島県を出た後は、南に向かい、5月上旬に沖縄県を通過後は北上し、6月中旬に北海道に到達予定となっている。そして、競技会場を持っている県を周り、オリンピックの開会式を迎える7月24日に東京都庁でゴールをする予定。しずちゃんを含む推薦枠で選出されたPRランナーが走る区間や日程は、2月以降に発表される見込みだ。記事内の引用について山里亮太の公式ツイッターより https://twitter.com/YAMA414
-
-
芸能 2020年01月27日 13時30分
人気急上昇イケメン神尾楓珠、共演したいのは「イエモン」 カラオケで歌いつくしたほどハマる
俳優の神尾楓珠が25日、都内で写真集「Continue」(ワニブックス)の発売記念イベントを開催。他人から「活力がない」と言われることに悩みがあることを明かした。 神尾にとっては初の写真集で、本書をアピールしつつ、今月21歳の誕生日を迎えたことを報告。「今年はもっとエネルギーを使っていきたい」と21歳の抱負を語った。神尾はその理由について、「活力がないと言われるんです」と悩みを吐露。「僕が省エネな生活をしているからだと思います。今年はもっとエネルギーを使おうかなって」と照れ笑いでコメント。 人と話すことを避ける傾向もあったといい、「人と話す時も会話の続かないルートを探したり。しゃべるの疲れるなって。ご飯中も端っこに座って話しかけられないようにするとか」とこれまでの自分を反省する。「もともと家にいるのが好き。人といると体力が持たないんです。こんな目をしているからか、よく『楽しんでる』って聞かれたりもするんです。暗いって、そう言われるのもしんどくて。もっと楽しんでいけたら」と前を向く。 役者としては、「演技の仕事が一番楽しいと思っているので、どんな役でもどんな作品でも挑戦したいです。舞台でも映像でも。去年は芸能活動始めて、初めて途絶えることなく仕事がありました。初めて舞台に挑戦したり、初めてのことが多かったです。なので今後それを磨いていけたらいいなって」と意気込み。髪を金髪にしたことを指摘されると、「僕、(親の影響で)保育園の時に金髪だったんです。だから保育園ぶり。でも、感覚的には初めてという感じ。結構似合っているって思っています」とお気に入りとのこと。 仕事で共演したい人を問われると、ミュージシャンのイエローモンキーを挙げ、「イエローモンキーにお会いしてみたい。昔から会ってみたいという憧れがあったんです」と嬉しそうに述べる。「親戚のおばさんから『アルバム聞いてみな』って言われて聞いたらハマったんです。カラオケでは、ラルクアンシエルさんとかもよく歌います。イエモンは歌いつくしてしまって、今いったん休憩中です」と笑顔で話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年01月27日 12時35分
日テレ桝アナと水卜アナ、TBS安住アナに今後を相談? プライベートで「愚痴止まらない」告白に独立疑惑
これは良からぬ前触れか? それとも思い過ごしなのか。27日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)で、同番組の司会を務める桝太一アナ、また、『スッキリ』(同系)司会でも知られる水卜麻美アナウンサーが、プライベートで安住紳一郎アナウンサーに相談しているという衝撃事実が発覚した。 「この日の『ZIP!』では、先週24日の夕方にオンエアされた、『民放同時放送 一緒にやろう2020大発表スペシャル』の裏側が密着されていました。この番組は、東京五輪をちょうど半年に控えて、全国のテレビ局が垣根を越えて様々な取り組みを行う番組で、民放キー局5社のアナウンサーが大集合。全てのチャンネルが同じ番組を放送するという異例のプログラムでした。事件はその『ZIP!』での密着中に起きたのです」 桝アナは、8歳年上の安住アナを隣にしてガチガチの大緊張。それを見かねたテレビ朝日・弘中綾香アナウンサーが「お2人は初めてですか?」と質問。ところが、枡アナは「いや実は…」と口ごもってしまう。それを引き取って安住アナが「お互いの人生をどうしようかと集まって相談している」と、2人で秘密の会合を行い、将来を話し合っていることを自ら告白。 これには、さすがの弘中アナも「えっ!?重い議題ですね」と返すしかなかったのだが、枡アナはそれ以上、詮索されないように「普通にアナウンス論を伺いに行っている」と、オブラートに包んで回答。 ところが、安住アナのぶっちゃけは止まらず、「桝くんと水卜さんの悩みをなぜオレは聞いているんだ?」「水卜さんと桝くんの愚痴が止まらないのよ」と暴露。つまりは枡アナ、安住アナの他に、もう1人、水卜アナまでいることが発覚。 桝アナは自分を映すカメラがあることに気づくと、努めて明るく「カットで!」とバツ印を両指で作り、カットを求めていた。 視聴率好調の陰で、日本テレビの局員の年俸はカットされていると聞く。局員であるアナウンサーも同じだろう。「愚痴」はそうした待遇についてではないだろうか。思わぬ形で飛び出した、日テレ両エースの安住アナへの“進路相談”。近々、電撃発表があるのかもしれない。
-
-
芸能 2020年01月27日 12時20分
予告編で既に失笑…東出不倫で映画続編も危機?「おしどり夫婦はビジネスじゃないのか」過去のセリフも物議
東出昌大と女優の唐田えりかの不倫3年愛が報じられて数日。唐田のInstagramの匂わせ投稿や東出のイメージのない“ゲスさ”に、2人の好感度は急降下している。 その余波は作品にも影響しているのか、唐田が出演するはずだった作品は、ほぼ降板。東出に関しても、今クールのドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』(テレビ朝日系)の初回が視聴率12.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)を獲得し、好スタートを切ったものの、第2話が9.7%とダウンした。ドラマの性質上、第2話は視聴率が落ち込むものだが、今回は不倫と関連付けられて視聴者が離れてしまったのでは、と推測するネットユーザーもいる。 そんな中、今後彼が主役級で活躍する大ヒット映画の続編の存続が危ぶまれている作品がある。それが、『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(5月1日公開予定)である。 「こちらは、詐欺師連中から、様々な方法を使って金を騙し取る内容のドラマ。今回は映画2作目となります。すでに予告も映画館で流れていますが、本作のキャッチコピーが『だって、嘘がお好きでしょ。』。さらに、この予告で東出が女性を押し倒すシーンがあるため、失笑が巻き起こり、ザワついているとツイートする人もいましたね」(映画ライター) また、今回の騒動とリンクする内容も作品内にはある。東出は“ボクちゃん”役で、主人公の一人。作中には「人を騙すのは悪い事だ」というセリフや、映画第一作で長澤まさみが「芸能界きってのおしどり夫婦は、本当にビジネスではないのか」と語ると、続けて東出が「運命の赤い糸はあるのか?」と問うシーンがあるなど、ツッコミどころが満載。運悪く、ドラマ版(フジテレビ系)がTVerで再放送が配信されているので、これから、そうした現実と作品をリンクさせるツイートも増えることは必至。さらに、彼が過去に出演したドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)では、不倫をされる夫役であり、この作品に関しても「泥を塗った」という声もある。今後は、こうした出演作に絡めて揶揄されることも増えるだろう。 作品のファンの中には、「素直に楽しめない…」「下手したら公開自粛?」と恨み節や心配のツイートをつぶやく人もいる。不倫の代償はあまりにも大きいのだ。
-
芸能 2020年01月27日 12時10分
張本勲氏、金田正一氏の「お別れの会」に「涙が出ました」と発言 関口宏はそっけない態度?
26日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、21日「お別れの会」が行われた元国鉄・巨人投手の金田正一さんについて、張本勲氏が涙ながらにコメント。それを受けた関口宏の反応に批判が集まっている。 番組では、400勝を達成した金田氏の足跡を振り返り、お別れの会の様子を放送。長嶋茂雄氏や野村克也氏、プロゴルファーの青木功氏が参列し、そして原辰徳巨人監督が弔辞を読む様子などが放送される。 張本氏はこの様子を見ると、「生意気な私でも涙が出ましたんですよ。悲しいからじゃないんですね、長嶋さん、歩けないんですよ、今具合悪くて。2人でささえないと。それでも時間かけて来てくれました。野村さん、車椅子ですから。元東京都知事の石原さん、10メートルぐらいですよ、相当時間かかります。歩きにくくて、歩けなくて。それでも来てくれる。先人を大事にしてくれる。この国で生まれて良かったなと思いました」と力を込める。 そして、しばらくうつむき涙をこらえる。金田氏とは「兄弟」のように親しかった張本氏だけに、高齢で体が不自由ながらも「金田さんのために」と駆けつけてくれた参列者に感激した様子。さらに、先人を大事にするという「日本人の文化」に感動の言葉を述べる。 これに対し、異常なほど「塩対応」だったのが関口。常日頃、『サンデーモーニング』で反日発言を繰り返しているせいか、「ああそうですか、ええ」とそっけない態度。 張本氏の発言については、「辛い」「かなり寂しくなったと思うけど、気丈に振る舞っているのは偉い」「愛国心を感じる。この番組では珍しい」と、評価する声が上がる。一方、「この国に生まれてよかった」と話す張本氏に「ああそうですか」と気の抜け対応をした関口については、「さすが反日」「愛国心のかけらもない」「よっぽど日本と日本文化が嫌いなんだね」と批判が相次ぐことになった。 スポーツコーナー以外では、26日の放送でも未だに「桜を見る会」問題にこだわり、視聴者から呆れの声が上がった『サンデーモーニング』。批判もあるが、出演者の中で張本氏が、最も「日本を愛している」ことは間違いないだろう。
-
芸能 2020年01月27日 12時10分
NHK杉浦友紀アナ“メジャーリーガー不倫疑惑”を払拭するガチ妊活!?
NHKの杉浦友紀アナに、メジャーリーガーとの不倫疑惑が突如、降りかかった。「1月13日に一部ネットメディアで、“メジャーリーガーと公共放送の人気女子アナのダブル不倫疑惑”が報じられたのです。実名はない記事ですが、テレビ局スタッフの証言として、昨年末の業界関連の忘年会で意気投合しホテルに行った…との情報を明かしています。ネット上では記事内容から、ドジャースの投手と杉浦アナを指しているとの見方が大勢を占め、話が独り歩きしているのです」(スポーツ紙記者) 杉浦アナは2015年2月にNHKの同期職員男性と結婚。しかし、それから5年近くたち、まだ第1子妊娠が聞こえてこない。「杉浦アナは、結婚前年の14年ソチ冬季五輪で現地キャスターを担当し、注目されて大ブレーク。結婚後も人気は広がり、18年平昌冬季五輪でも現地キャスターとして高視聴率に貢献しました。しかし、その年の春にメーン番組『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』を降板。いよいよ妊活と思われたのですが、今のところオメデタ話がない。そのため、一層、“不倫疑惑”が拡散している状態なのです」(同・記者) そんな中、ついに「妊娠」を決意したというのだ。「本来、18年春に『サタデー――』などを降板し、子作りを始めるつもりだったようですが、後輩の桑子真帆アナらが局に推され始めたことに憤慨。妊活を先送りにしていたようです。実際、19年4月から新番組『逆転人生』の司会を務め、仕事を増やしている。しかし、今回の不倫疑惑に憤っており、無実を証明するため、ガチ妊活開始を周囲に宣言し始めたようです」(NHK関係者) 確かに杉浦アナ、過去に“二股疑惑”が囁かれたことがあるだけに、今回の疑惑を自身の妊娠で払拭する必要が高まっているわけだ。「杉浦アナは13年5月、日本テレビディレクターとのお泊まり愛を報じられたことがあるのですが、その時点で、現在の夫とも交際していたとの二股疑惑が一部で報じられた過去がある。それだけに、今回の不倫疑惑が過熱しているのです。妊娠さえすればすべて覆せるだけに、発表が待たれますね」(同・関係者) 杉浦アナの代名詞“ロケット”も怒りに震えている?
-
芸能 2020年01月27日 12時00分
泉ピン子「東出考えろ」「股広げるな」「大人ナメるな」東出と唐田の不倫にブチ切れ、視聴者から「スカっとした」
26日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)で、泉ピン子が不倫の発覚した東出昌大と唐田えりかを痛烈批判し、称賛を浴びるシーンがあった。 今回の放送は、MCの和田アキ子と峰竜太のほか、不倫に詳しい陣内智則や、泉ピン子、榊原郁恵、IKKOと濃いメンバーが登場。不倫ニュースを聞いたピン子は冒頭から「今日知ったんですけど、3年前からなんですか。これはお父さん(渡辺謙)が不倫してる時に、お父さんの事を娘が相談してた時に、この男は…」と怒りを見せる。 和田は「お父さんのことは…」と制すが、ピン子は「3年前だから、その時にお父さんのことをご主人に相談してたと思うの。その時に、この男(東出)はどう答えていたと思う?」と杏を気遣う。 また、東出と唐田が共演した映画『寝ても覚めても』で共演し、恋仲になったことについて、和田から「彼氏と彼女(役)とか夫婦(役)だとそういう気持ちになるんですか?」と聞かれると、ピン子は「私の場合は一番長かったのは西田敏行さんと、あと角野(卓造)さんですから、どうにもならないですね。憧れる。私が22だったら、口説かれたら、ごめん杏ちゃん、行っちゃったかも知れない」と話す。しかし、東出と唐田のケースについては、「でも、杏ちゃんかわいそうよ。3歳の子供と2歳…。東出考えろ!」とブチ切れ。 さらに、唐田の写真を指差しながら、「断れ、お前も」と絶叫し、股を閉じ膝に手をあてながら、「このまんま、広げるな!」と激怒。ここは空気を読んだ陣内が「一旦休憩です」とスタジオの端に連れて行った。 次に話題は、唐田が東出の写真をSNSに載せる、Instagramに投稿するなどしていたことに。IKKOが「愛していれば隠すと思うんですよ。ゲーム性を楽しんで、杏さんのあてつけのように感じた」とコメントする。 また、カンヌ映画祭で階段を上がり、東出がエスコートする際に尻を触るVTRが流れると、IKKOと郁恵はドン引き。そして、和田は「ドレスを着る時は自分であしらうのがドレスの良いところ」と冷静に指摘。ピン子は「腰よりお尻に手が行ってる。毎日やってるからそうなるのよ。私なんて触られたことはないわよ」とまたも激怒する。 さらに、唐田が東出と不倫中、杏の宣伝画像に「イイね」をしたことを聞くと、ピン子は「最低」と絶叫。そして、「これが本当だったら大人ナメんじゃないよ、バカにしてる。惚れてるんだろうけど、これはやっちゃダメ」と再び激怒した。 杏を裏切った東出と、あざ笑うかのような振る舞いに見えた唐田に対して、激しい憤りをぶつけたピン子に、視聴者からは「胸がすっとした」「よく言ってくれた」などと、同調の声が上がる。普段、ピン子を好んでいない層からも、「今回は正論だと思う」「初めて泉ピン子の怒りに共感を覚えた」などの声が広がった。 芸能界の大物である和田やピン子からも嫌悪されてしまった東出と唐田。その代償は確実に大きなものになりつつある。
-
-
芸能 2020年01月27日 12時00分
人気ナンバーワン弘中綾香アナ 恋人ミュージシャンと“再破局”情報
テレビ朝日の弘中綾香アナが、交際をウワサされた人気ロックバンド『ONE OK ROCK』のリーダー・Toruと“再破局”していたという。「弘中アナは2018年6月、一部メディアでToruとのデートを撮られ、熱愛が発覚。その後、弘中アナの父親が猛反対したとして破局が報じられました。しかし同年10月、Toruが弘中アナ宅にお泊まりする様子が報じられ“復縁”が判明したのです。ただ、交際情報がない状況が続いていましたが、昨年までに2人は再び破局しています。局幹部が昨年末ごろに、弘中アナに交際の現況を確認すると“もう別れました”と明言したそうです」(テレビ朝日関係者) 2人を巡っては「2020年電撃婚」の可能性も取り沙汰されていたが…。「“夢は革命家”を自称するブッ飛んだキャラの弘中アナは、周囲のごく一部に“20年にケジメをつける”と結婚を宣言するような趣旨の発言をしていたそうです。しかし、“再破局”で結婚計画もオジャンになったということです」(同・関係者) 慶大を卒業し13年入社。看板番組『ミュージックステーション』のサブMCを担当し、明るいキャラで人気となった弘中アナ。17年10月からは『オードリー』若林正恭とのコンビで深夜番組『激レアさんを連れてきた。』を担当し、天真爛漫な毒舌キャラを開花させ、同番組を昨年4月から土曜22時台に昇格させる原動力となった。「昨年8月には、ニッポン放送で特番ラジオ『弘中綾香のオールナイトニッポン0』のパーソナリティーを務め、今年1月2日にはNHK『新春TV放談2020』に出演し、今後、制作者としてコンテンツを作っていきたいという趣旨の発言をして驚かせるなど、他局への進出が目立ちます。完全に独立を視野に入れてますね。Toruとの別れで、さらにフリー転身の可能性が強まるでしょう」(放送記者) 昨年12月にオリコンが発表した『好きな女性アナウンサーランキング』では、初の1位をゲットした。「女子アナナンバーワンになったことで、複数の芸能事務所から独立を持ち掛けられています。バラエティー番組で引く手あまたになること確実な上、Eカップの“ロリ爆乳”を生かしてグラビア展開も考えられる。弘中アナ自身、早ければ今春、遅くとも年内での退社意向を固め、信頼する幹部に相談を始めたようですよ」(前出のテレ朝関係者) 女子アナ界に本当に革命を起こしそうだ。
-
芸能
独立阻止へ向け事務所が“厚遇”し始めた元SMAP・中居正広
2017年01月30日 11時23分
-
芸能
ようやく離婚の“真相”を告白した元日テレ・森アナ
2017年01月30日 11時17分
-
芸能
森泉 愛犬とトークイベント「生活をしやすくしてやるのが飼い主の使命」
2017年01月30日 10時53分
-
芸能
横澤夏子、一般男性との交際順調「気持ちは一つ。結婚したい」
2017年01月30日 10時35分
-
芸能
TBSドラマ「A LIFE」中盤戦で木村拓哉が追い込まれる!
2017年01月29日 21時00分
-
芸能
中居正広 入院中にSMAPメンバーの面会なし
2017年01月29日 17時00分
-
芸能
松本人志 稀勢の里の横綱昇進に疑問「正直早い」
2017年01月29日 12時09分
-
芸能
明石家さんまが視聴率低迷で再決断する年内芸能界引退
2017年01月29日 12時00分
-
芸能
“狩野英孝の未成年淫行疑惑”から派生…松本人志と堀江貴文が指摘した法律と現実のギャップ
2017年01月28日 21時00分
-
芸能
中居正広 心配されるアルコール摂取量
2017年01月28日 21時00分
-
芸能
元バスガイドの日テレ・滝菜月アナ 王道の報道路線で飛躍目指す!
2017年01月28日 20時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 1月21日から1月27日
2017年01月28日 18時00分
-
芸能
江角マキコさん芸能界引退…「ショムニの呪い」発動か
2017年01月28日 17時00分
-
芸能
紅白決別宣言の和田アキ子に批判大噴出「芸能界引退して欲しい」「上から目線」「大御所気取り」
2017年01月28日 16時59分
-
芸能
“のん”の前に立ちはだかる元事務所の先輩・ガッキーこと新垣結衣
2017年01月28日 16時59分
-
芸能
テレ東のエースになれないまま退社を発表した紺野アナ
2017年01月28日 16時58分
-
芸能
中川翔子、最新テクノロジーに感動! 将来は「浮気スカウターを作って欲しい」」
2017年01月28日 16時16分
-
芸能
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』終了裏で蠢く太川陽介&蛭子能収の不仲説
2017年01月28日 12時00分
-
芸能
現実味が増してきたキムタクのハリウッドデビュー
2017年01月27日 21時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分