芸能
-
芸能 2020年01月29日 12時32分
新婚の橋本マナミ「勝負下着はヨレヨレ」 さんまも驚きのこだわりを語る
1月28日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)において、「片づけ上手vs捨てられない人」が特集された。まさに永遠の課題と言うべき2択であろう。 この番組には新婚の橋本マナミが登場し、イメージに比してかなりズボラな人物であるようだ。「ヨレヨレの服がいつまでも捨てられない」といった定番の話題になると、橋本は意外にも「ヨレヨレがすごい好き。下着とかも女性はいっぱい持っていて、毎日洗うので、糸が出てきたり、穴が開いたりする」と苦悩を告白。ただ、橋本はそうしたヨレヨレになった下着も捨てずに取っておき、「『さんま御殿』とか戦場みたいなバラエティに出る時に穿くと安心するんですよ。お守りみたいな」「下着も気合入れ過ぎちゃうと空回りしちゃうんで」と話し、周囲を驚かせていた。MCの明石家さんまからは「今日ヨレヨレ?」と突っ込まれ、笑いを誘っていた。これには、ネット上では「なんとなく気持ちはわかるけど、イメージと違うわ」「まさにさんまと一緒のツッコミしたわ」といった声が聞かれた。 そんな橋本に対抗意識を燃やしたのか、番組初登場でイケメン気象予報士として知られる小林正寿の発言も話題となっている。小林は「(自分は)ダウンコート着て寝る」と、突然発言をぶっこみ、さんまから「よう橋本マナミのパンツのあとに……」とメンタルの強さを評価されていた。さらに、「鼻血がすぐ出るので床に寝ている」とも話し、橋本から「エロいこと考えてるんじゃないんですか?」とツッコまれると、小林は「動物の写真が好きでよく見る。動物も裸なので」と話し、さんまから「君、何を言うてるの?」と呆れられていた。これには、ネット上では「これは、さんまさんにハマったな」「新キャラ登場って感じ」といった声が聞かれた。 出演者の素の部分が、とりわけ垣間見えた放送と言えそうだ。
-
芸能 2020年01月29日 12時25分
宮迫がユーチューバーに、仲間から「やめてくれ」 それでもデビューした理由、ネットからは厳しい声も
雨上がり決死隊の宮迫博之が29日、自身のブログとユーチューブチャンネルを開設。現在の気持ちを明かしている。 宮迫は、29日の10時2分に自身のユーチューブチャンネルで動画を公開。動画は7分間で、黒いジャケットを羽織った宮迫がソファの正面に座り、カメラ目線で話している。 冒頭で、改めて2019年に世間を騒がせた闇営業騒動について謝罪をした宮迫。続けて、「今の僕の現状をまずご報告したいと思います」と語り、現在は吉本興業から契約を解除され、明石家さんまの個人事務所に預かりの状態であることを説明した。そして、「番組のスタッフ、そして何より、30年以上苦楽を共にした相方の横に戻りたいです。すごいわがままだと思うんですけど戻りたいです」と、相方の蛍原徹への想いを語った。その後、「クリエイターと出会い、いろんな人と話して、表現する場所として、自分を一番出せる場所だと思いました」と、ユーチューブを開始した理由を明かした。「長い付き合いの仲間から、ユーチューブに出るなんてやめてくれという意見もありました」と語りながらも、「やれることは何でもやります。チャンスを下さい」とカメラに向かって訴えた。 そして宮迫は同日、10時にブログを投稿。こちらでも、ユーチューブを投稿した理由を明かした上で、「いつか、蛍原さんの隣に戻りたい コンビに戻りたい この気持ちがあるから 前に進みたいです。批判の声も、喜んでくださる方々の声もすべて受け止めていきます」と決意を語り、最後にお馴染みの「宮迫です」のポーズを決めた写真を掲載した。 この宮迫のユーチューブやブログの投稿を受けて、「お帰りなさい ユーチューブでも動画の宮迫さんが観れて嬉しい」「同じ過ちをしないように頑張ってください」「人は何度でもやり直せるはず」と、宮迫を応援するコメントが寄せられる一方、「やっぱり芝居っぽいんだよね、わざとらしく見える」「宮迫さん一人だとあまり楽しくなさそうなので徳井さんといっしょにやった方がいい気がします」「ユーチューブを見下している態度が滲み出ている」「面白ければ見るけどつまらなそうなんだよね。テレビと同じことやっていても視聴者は納得しないよ」といった辛辣な声も寄せられている。 新たな第一歩を踏み出した宮迫。次回の更新日は明かされていないが、芸能界復帰へ向けてスタートを切ったようだ。記事内の引用について宮迫博之の公式ユーチューブよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw宮迫博之の公式ブログより https://ameblo.jp/miyasako-blog/
-
芸能 2020年01月29日 12時20分
爆問田中「ケンミンSHOW」司会抜擢の裏側を明かす 「久本さんのケツ触るんだろ」太田がやっかみ?
1月28日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、みのもんたに代わり、『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)から『秘密のケンミンSHOW 極』へとタイトルが代わる番組のMCに4月から抜擢される田中裕二がイジられた。 太田光は「大御所気取りで『ケンミンSHOW』やりますみたいな。『たなもんた』と言ってくださいみたいな、風切って歩いてるだろTBSの」のイジりまくった。ただ、田中もこの話は突然の出来事のようで、「俺もこの間、社長から聞いて……」と話しており、まだ本人も受け止め切れていないようだ。太田は、生まれも育ちも東京都の田中を指して、「お前さ都民だからね。県民でも何でもないから。都民のくせして県民っておかしいから」とイジると、田中も「しかも(制作は)読売テレビだから、大阪の」とツッコむと、太田から「そこは俺のボケを立てなきゃ」とたしなめられていた。 太田はなおも、「お嬢さんとか言ってるんだろ。司会しながら久本(雅美)さんのケツ触ったりするんだろ」と、みのが過去に起こしたセクハラ疑惑騒動を引き合いに出し、笑いを誘っていた。ただ、田中としては本当に知らなかったようで、「俺も本当にネットニュースで、タイトルが変わるとか、新しいコーナーがあるみたいなのを知った。(スタッフには)誰にも会っていない」と話し、まだ何も動き出していないようだ。 この日の放送では、『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)で決勝進出を果たし爪痕を残したぺこぱが、かつて爆笑問題の『バクモン学園』(同)に出演していた話を太田が出し、それを忘れていた田中が挨拶に来たぺこぱに同じ話をしていたのを、「これまた大物気取りで」とイジっていた。これを受け、ネット上では「『たなもんた』イジり今後も出てきそうだな」「太田の天丼(注・同じネタを重ねること)に期待」といった声が聞かれた。 今後は、田中の大物化イジりが、太田の新たな鉄板ネタとなりそうだ。
-
-
芸能 2020年01月29日 12時10分
武漢から日本人帰国、「差別せず温かく迎えて」『スッキリ』専門家の発言に視聴者違和感
中国を中心に猛威を振るう新型コロナウイルス。感染者は29日朝の時点で5,435人。死者は131人に上っているという。そんな中、感染者が相次ぐ中国の武漢市から約200人の日本人が政府のチャーター機に乗って帰国したのだが……。 「29日の『スッキリ』では、トップニュース扱いで紹介。ただ番組冒頭、『搭乗者の中には37度を超える発熱や咳など症状を訴えている人が2人いる』と森圭介アナウンサーが伝えていました。そして番組開始から40分過ぎ、実際に羽田空港にチャーター機が到着したことを受け、再びこのニュースに。ところが、発熱や咳などを訴えている日本人は先ほどより1人増えて、3人になったと報告したのです」(芸能ライター) 番組では羽田空港と中継をつなぎ、阿部祐二リポーターが到着の様子を伝える一方、スタジオには「新型コロナウイルスに詳しい」という触れ込みで、医師で感染症対策アドバイザーの高橋央氏が登場。MCの加藤浩次から「症状を訴える人が2人から3人になった」ことについて聞かれると、「暖かい機内にいると熱が高くなるということもあるので、この数字自体で心配が増えているということは思わなくていい」と主張。さらに…… 「高橋氏は『まずはお帰りなさい、お疲れ様でしたという温かい言葉を言って迎えたいと思います』と、不安の中で帰国した日本人にやさしい言葉を掛けたのです。加藤も『別になにも悪いことをしてるわけじゃないですもんね』と共感。高橋氏はさらに『突然アウトブレイクが起こって、街が封鎖されたという前代未聞の状況の中で過ごされたわけですから、是非温かく迎えてほしいし、決して差別とかがないように気をつけていただきたいです』と呼びかけました」(同) 高橋氏の「差別がないように」との注意喚起に対し、SNS上では「温かく迎えたいからこそ一定期間隔離してコロナの疑いを完全に晴らしてから家に帰ってほしい」「やたら差別しないで言うけど、差別とかいう次元ちゃうくない?」との声が。 また、別のユーザーは番組に対する直接の感想ではないものの、このニュースについて「これは差別ではなく区別化です」と綴っている。これ以上の感染拡大がないことを祈るばかりだ。
-
芸能 2020年01月29日 11時50分
人気アニメのコラボカフェ、韓国ファンから苦情殺到? 原因は“レトロ”風のビジュアル
同名漫画が原作の人気アニメ『地縛少年花子くん』(TBS系)のコラボカフェが、一部で物議を醸している。 問題となっているのは、2月1日~3月1日に掛けて池袋で行われる「『地縛少年花子くん』× THEキャラCAFE」というイベント。コラボカフェとなっており、グッズのほか、キャラクターをモチーフにしたフードやスイーツ、ドリンクなどが販売されることが予告されているが、メインビジュアルやグッズなどに描かれたキャラクターたちは、市松模様の着物を着ていたり、着物にブーツを合わせていたりなど、レトロ風のビジュアルとなっていた。 28日にこの詳細が明らかになり、「THEキャラCAFE」の公式ツイッターが宣伝すると、ファンからは「嬉しすぎる!」「楽しみにしてます」などの声が集まったが、直後から韓国語などで「大正時代は韓国にとって悪い意味。韓国のファンもいることを忘れないで」「韓国人にとって、大正時代のような悪い歴史とのコラボは本当に気に障って恥ずかしい」「日本の方は大正時代の服がきれいなこともあるだろうけど、韓国人にとっては非常に悪い意味」などの批判が殺到。コラボカフェの中止を求める声が多く寄せられた。 「実は、これまでにもアニメやゲームなどで大正ロマンを彷彿とさせるコンテンツが出ると、韓国人からの『大正時代を美化しないで』『戦争の加害者を擁護し、戦争の被害者を無視して戦争を美化するんですか?』などの批判が出る事態に。大正時代と言えば、日本が朝鮮を統治していた時代ですが、韓国にとっては負の歴史であることから大正時代を彷彿とさせるビジュアルに批判を寄せるようですが、これまで炎上してきたコンテンツもすべて日本国内で行われるもの。韓国からのバッシングにはそのたびに困惑が聞かれています」(芸能ライター) この批判に対し、日本のファンからは、「そもそもこれ大正時代を彷彿させるの?昭和レトロなの?昭和レトロってことでもいいじゃん」「さすがに民間人が着ていた服装にまで文句を言うのは異常」「日本のアニメのイベントを日本でやるだけなのによく中止なんて求められるな…」といった戸惑う声も多く聞かれている。 果たして、イベントは予定通り行われるだろうか――。
-
-
芸能 2020年01月29日 06時30分
『NGT48』中井りか“恐怖の出来事”訴えるも「バチが返ってきた」の冷たい声…
『NGT48』の人気者、中井りかが1月27日に自身のツイッターを更新。駅で遭遇したという“恐怖の出来事”について報告した。《駅で名前叫んできてなおかつ某有名週刊誌の名前使ってしつこく追い掛けてきたキッズのせいで、いろいろ気持ち悪くて吐きそうになってる 絶対忘れないから》《人見知りで人の多いところではなおさら機嫌最悪なので良対応できません。できれば見掛けても話し掛ける、叫ぶ、追い掛けるなどの迷惑行為はやめていただきたいです。そしてあらかじめ何回もこれは言ってあるので対応良くなかったなどとSNSに書き込むのはもっと迷惑ですやめてください。自分なりに頑張りますが知らない人からいきなり声掛けられるの結構怖いです。びっくりします。やめてください》《キッズって書いたけど大学生くらいの男性何人かです。頭おかしいほんとに》 などと、数人の大学生らしき集団にカラまれたことをツイートした。 これについてはファンから、《くそったれめ…どこの野郎だ畜生》《これはひどいな……。いくら芸能人だとはいっても、駅とかプライベートで声を掛けるのはご法度なはず。会いに行けるアイドルとはいえ無防備の状態で見ず知らずの人に声を掛けられるのはさすがに怖い。中井さんでこれだったら他のメンバーはもっと無防備だし怖いはず……。》《知らない人から声掛けられるのは、男で一般人である私でも怖いですよ。しかも追い掛けてくるなど異常です。大丈夫ですか? 場合によっては警察に相談などもしてください》 など、指摘のあった大学生の非常識な行動への怒りや中井への慰めの言葉が並んだ。 しかし、一方の匿名掲示板では、《やられて初めて被害者の気持ちが分かるんでない?真帆ちゃんの恐怖こんなんじゃないから》《陰湿いじめのバチが返ってきたんじゃないの?》《追い掛けられたのは気の毒だけど、自分も被害に遭って初めて気持ちが少しは理解できるようになったかな?》 などと、元メンバーの山口真帆襲撃事件を引き合いに出して非難する声も散見された。 中井は、暴漢に襲われた元メンバー山口真帆に「死ね」などと暴言を吐いたとウワサされ、炎上した過去がある。真偽は不明だが、一部のネットユーザーはいまだに覚えているようだ。 何はともあれ、人気アイドルだけに怖い思いには十分に気を付けてほしい。
-
芸能 2020年01月28日 23時00分
米倉涼子に新彼氏報道、元夫とは真逆? ナンパの口説き文句として使われてたという噂も
女優の米倉涼子に新恋人がいることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 新恋人は、米倉にアルゼンチンタンゴとスペイン語を指導しているアルゼンチン人ダンサー。長身のスタイルに、ハリウッドスターのジョニー・デップ似の彫りの深い顔立ちをしたイケメンで、知り合って約1年。 同誌は、今月下旬に都内のスーパーで仲良く買い物をする2ショットを掲載。2人はそのまま米倉の自宅マンションに向かい、一夜を過ごしたという。 「もともと、アクションのために格闘技を習ったり、ジムでエクササイズに励んでいたが、ここに来て行き着いたのがアルゼンチンタンゴだった。タンゴを習って彼氏もゲットできたから一石二鳥」(テレビ局関係者) 知り合って間もなかったはずの、昨年4月5日に放送された日本テレビ系紀行番組「アナザースカイII」にはそのお相手を登場させていたというから、当時からすっかり意気投合していた模様。 米倉といえば、2014年12月に2歳年下の会社経営者と結婚したが、15年3月には別居が伝えられ、16年12月に協議離婚が成立したことが発表された。 以後、まったく浮いたうわさがなかったが、新恋人は外国人男性。どうやら、日本人男性が相手では役不足になってしまったようだ。 「周囲に『自分のことを知らない人がいい』と話していたのだとか。前の夫は自分が米倉の夫であることを堂々と名乗って、キャバクラ嬢をナンパするなどしていた。米倉はそのことがすっかりトラウマになってしまっているようで、もう日本人男性と交際する気はなかったようだ。そこに見つかったのが新恋人だった」(芸能記者) とはいえ、同誌によると、新恋人はしばらく故郷のブエノスアイレスに帰る予定。今度、日本に戻ってくるのは4月になるそうで、好きな時に会えるわけではないようだが、多忙な米倉にとっては、そのぐらいの方がバランスがいいのかもしれない。
-
芸能 2020年01月28日 22時00分
爆問太田が明かしたコントから漫才に転向したワケ、M-1王者とコント王者の差にも表れている?
27日に放送された『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に、ミルクボーイが出演。彼らの密着VTRが放送された。 『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)優勝会見では、戸惑うばかりで、今後のテレビでの活躍が心配されていたミルクボーイ。しかし、現在バラエティー番組1周中の彼らは、どの番組でもしっかり笑いを取って、結果を出し続けている。これは、昨年覇者の霜降り明星、一昨年優勝のとろサーモンなども同じことが言えるだろう。 「一方で、苦戦しているのが『キングオブコント』(TBS系)優勝芸人たちです。どぶろっく、ハナコ、ライスなどは、トークに苦戦。M-1王者と比べてキャラクターを発揮できないままでいます。ハナコ・岡部や菊田らがフィーチャーされることもありますが、『M-1』王者と比べれば、まだまだと言っていいでしょう。ちなみに、2017年チャンピオンのかまいたちは『M-1』にも出て、準優勝の結果(2019年)を残しています。番組では、抜群のトーク力も発揮していて、今後も安泰です」(芸能ライター) 同じ賞レース王者であるのに、漫才組とコント組でははっきり活躍の差が出てしまう。なぜ、このような現象が起きるのだろうか? 秋に放送される『キングオブコント』と年末に放送される『M-1』の時期が近く、『キングオブコント』の王者がバラエティーを1周する前に『M-1』王者が現れてしまうため、新鮮さがなくなってしまうハンデはある。しかし、それ以外にも理由があるというのだ。 「漫才は、仁(にん)と呼ばれる、芸人のもともとの性格や人柄がネタに出やすいですが、コントのネタ作りは設定や世界観を作っていく作業のため、人柄が出にくく、バラエティーにも反映しにくいのです」(同上) 先日放送された『太田松之丞』(テレビ朝日系)にて、爆笑問題・太田光は、デビュー当時、コントをしていたものの、漫才に転向した理由を語っている。太田は、キャラクターに入ってコントをしていたため、MCになった時に、何も言えなかったと回顧。「これじゃタレントとして無理だと思ったから、(漫才で)地で喋るようにした」と振り返った。このように、太田もコント師としてのジレンマに悩まされていたのだ。 『キングオブコント』過去王者の東京03やシソンヌは、ネタで食べていけるような仕組みを作り、彼らだけにしかできないお金の生み出し方で人気を獲得。その人気がフィーチャーされて、再びバラエティーにも出演するようになった。ネタだけではなく、テレビの世界で活躍したいのならば、コント師も何かしらの手を打たなければいけないようだ。
-
芸能 2020年01月28日 21時45分
復帰のメドも立たなさそうで“懺悔ヌード”しかなくなった唐田えりか
俳優の東出昌大(31)との不倫が報じられ、渦中の人となっている女優の唐田えりか(22)の日めくりカレンダー「365日めくってちょ(令和2年4月〜令和3年3月)」が3月下旬に発売予定だった。 いつも身近にいる唐田のマネジャーが撮影したという素顔満載の日めくりカレンダー。カレンダーの公式サイトにアップされているスペシャルインタビュー動画では数々の質問に回答。「理想のクリスマスは?」の質問には、「でもやっぱり1人でいたくない」と照れたような笑顔を浮かべていた。「まさか、こんな状況になって発売するとは思えない。もともと“匂わせ”が鼻についていた唐田だけに、クリスマスの質問も東出に対する当て付けだったのでは」(芸能記者) 案の定、版元は常識があったようで、オンラインショップでカレンダーの予約を受け付けていたが、「SOLDOUT」の表示に変更。おそらく、発売中止ではなく、予約受付中止と見られる。「事務所の公式サイトの個人ページも閲覧できなくなった。いずれにせよ、事務所に対して大損害を与えてしまったことは事実。もはや、“懺悔ヌード”でも披露し、若いのに汚れ役が脱ぐ仕事をする女優として再起をかけるしかないだろう。印象的に下のヘアは剛毛っぽいが、しっかり処理してパイパンだったら驚き」(出版業界関係者) 出版された場合、少なくとも、東出は“罪ほろぼし”で購入しそうだ。
-
-
芸能 2020年01月28日 21時30分
菜々緒「金ちゃん、桃ちゃんとかも…」人気の三太郎CM、アド連発の裏側を明かす
女優の菜々緒が28日、東京都・ベルサール渋谷ファーストで行われたKDDIスマートフォン決済サービス「au PAY」の新CM発表会にゲストとして出席。auの人気CM「三太郎シリーズ」で演じている乙姫の姿で登場した。 会場に登場した菜々緒は、司会者から年末年始をどう過ごしていたのか聞かれると、「海外に行っていました。けっこう、ゆっくりでしたね」と笑顔で回答。続けて、お正月らしいことはできたかという質問には「帰ってきてから初詣に行って厄払いをしました。本厄なので」と答えた。 会場では、au三太郎シリーズの新CM「ペイやヒラメ」篇を披露。新CMは、菜々緒扮する乙姫が、ユニークで独特な「ペイやヒラメの舞い踊り」を、桃太郎(松田翔太)、浦島太郎(桐谷健太)、金太郎(濱田岳)の3人にレクチャーするというもの。撮影現場の状況について聞かれた菜々緒は「毎回楽しいです。アドリブとかも結構出て。金ちゃん(濱田)だったり、桃ちゃん(松田)とかもやってくれました」と笑顔で語った。 このCMは「au PAY」の大型新キャンペーン「誰でも!毎週総額10億円!もらえるキャンペーン」の内容で、2月10日から3月29日の期間中、同サービスを利用すると最大7万円分のポイントを還元するというもの。キャリアに縛りはなく、ドコモやソフトバンクのユーザーなどでも参加できる。対象の店舗で、au PAYのアプリ上に表示されるバーコードや、QRコードで決済すると、決済額の最大20%、決済1回当たり上限3万ポイントが付与される。菜々緒も「すごいですよね。7週連続ってことは普通に考えたら70億ってことですよね。ぜいたくというか豪華なキャンペーンですね」と驚いた様子でキャンペーンをPRした。auの新CMは2月3日より放送開始となる。
-
芸能
爆笑問題の太田光 木村主演「A LIFE」を大絶賛「スケールがデカい芝居」
2017年02月08日 11時31分
-
芸能
テレ朝の女子大生キャスターの消せない“履歴書”
2017年02月08日 11時22分
-
芸能
新婚のぺこ 上島竜兵とのキス芸拒否「結婚してなくても無理」
2017年02月08日 10時53分
-
芸能
田村淳に狩野英孝がLINEで謝罪も「文章がほとんどひらがな」
2017年02月08日 10時45分
-
芸能
嫌われてしまったキムタクのイイ話
2017年02月07日 21時00分
-
芸能
ティム・バートン監督の最新作が首位を獲得した今週の映画ランキング
2017年02月07日 13時15分
-
芸能
松本人志から絶縁されていた三又又三
2017年02月07日 12時45分
-
芸能
ドラマ低視聴率でも絶賛される主演・香里奈の悪女からの変身
2017年02月07日 12時00分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(11)〜北野武を本番中に怒らせた戦力外芸人〜
2017年02月07日 11時45分
-
芸能
河北麻友子の「義理クッキー200個作った」発言に小峠「業者ですよ」
2017年02月07日 11時00分
-
芸能
新垣結衣、エプロン姿で十六茶アピール CMキャラ9年間務める
2017年02月07日 10時53分
-
芸能
中居正広 SMAP再結成へ3か年計画
2017年02月06日 21時00分
-
芸能
谷山浩子、デビュー45周年を記念し初のシングルコレクションを発表!
2017年02月06日 16時35分
-
芸能
坂上忍 江角マキコさんの生き方は「ちょっとしんどい」
2017年02月06日 15時20分
-
芸能
大学生キャスター採用で目論むテレ朝“不倫イメージ”の払拭作戦
2017年02月06日 14時00分
-
芸能
徐々に“キャラチェンジ”の兆しがうかがえる夏目三久アナ
2017年02月06日 13時19分
-
芸能
滝沢カレン ハーフタレント争いで急浮上した「新にゅ〜生」
2017年02月06日 12時00分
-
芸能
全国区になれないまま解散した橋本環奈の所属ユニット
2017年02月06日 11時30分
-
芸能
木村主演「A LIFE」大ピンチ! 裏番組に強力なライバル出現
2017年02月05日 20時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分