芸能
-
芸能 2020年04月15日 21時15分
志村けんショック! タモリ&たけし&さんまがコロナ厳戒態勢
志村けんが3月29日、新型コロナウイルスによる肺炎のため死去した(享年70)。志村の訃報を知った国民は、新型コロナの恐ろしさをあらためて思い知らされた格好だ。 そうした中で心配されるのが、志村と比較的年齢も近かった“お笑いビッグ3”タモリ、ビートたけし、明石家さんまの感染リスクだ。 現在、各民放キー局やプロダクション、制作会社のスタッフは『志村さんの死を絶対に無駄にはしない!』を合言葉に番組制作体制を見直し始めている。「テレビ朝日、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ東京などは報道番組も含め、局員の約7〜8割近くを在宅勤務にしている。スタジオ収録はスタッフの距離を最低2メートル離し、15人以下にするなど厳しい条件が付いた。ひな壇も2人分ずつ空けて座ることになったほど」(某プロデューサー) 当然、ビッグ3への対応も厳戒態勢さながらだ。 最高齢のタモリは『タモリ倶楽部』『ブラタモリ』などの番組を抱えている。「外ロケが必然の『ブラタモリ』はコロナ騒動が落ち着くまで基本中止で、スタッフとの打ち合わせはマネジャーが代行する」(同)『ビートたけしのTVタックル』など計6本のレギュラーを抱えるたけしは、「『新・情報7DAYS ニュースキャスター』の生番組を抱えているため、コロナ対策は万全。スタッフと距離を置き、楽屋と会議室に設置されたテレビ電話で会議を行っている。機材がそろっていないときは、たけしのロールスロイスの車中から携帯のテレビ電話で打ち合わせをしていたときもあったそうです。収録が始まるまでスタジオには来ない」(放送作家) 3人の中で一番若いさんまは『踊る!さんま御殿!!』『痛快!明石家電視台』など4本のレギュラーを持っている。「以前は、マスクを嫌がっていた。でも、志村さんの訃報を聞いて渋々スタッフの言うことを聞くようになった。それでも、スタッフと“顔を見て打ち合わせをしたい”と言うさんまの要望を聞き入れ、各テレビ局はスタジオサブにあるガラスに覆われたスペースの内線電話で話をしている。さんまは『囚人になった気分やな〜』と言って笑いを取っているが、どこか元気がない。スタジオには空気清浄機が20台近く置かれ、酸素マスクも用意されています」(テレビ関係者) 志村ショックは大きい。
-
芸能 2020年04月15日 21時00分
浜崎あゆみの実話ドラマ『M』に「業界の闇」の声、前評判が最悪? ファンからも不満
18日から放送スタートする土曜ナイトドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系、毎週土曜、夜11:15~)に非難の声が集まっている。 本作はノンフィクション作家・小松成美氏による同名小説が原作の実写ドラマだ。歌手の浜崎あゆみのデビュー秘話や、浜崎の所属事務所「エイベックス」の代表取締役会長CEO・松浦勝人氏との大恋愛を描く。浜崎役を演じるのは、本作が連続ドラマ初主演となる歌手の安斉かれん。浜崎を一流の歌手に育て上げたプロデューサー、松浦氏の役を三浦翔平が演じる。主題歌は本作のタイトルにもなっている浜崎あゆみの名曲「M」だ。 浜崎ファンからは「原作読んでたからすごい楽しみ!文章では伝えきれない部分も表現されているといいな」「自分にとって“M 愛すべき人がいて”は青春の曲だから、ドラマ化は素直にうれしい!」「90年代とか2000年代の雰囲気をどんな風に演出してくれるのか楽しみ」「あゆにハマり始めていた当時を振り返りながら見たいな」という期待の声が高まっている。 その一方で、「単なる枕営業のドラマに見えてしまう」「プロデューサーと歌姫の恋って全然ロマンチックに見えない。芸能界の闇って感じ」「三浦翔平がマックス松浦役?いくらなんでも美化しすぎ」「三浦翔平のロマンチックな場面になると、マックス松浦の顔が浮かびそうで怖い」という声も集まっている。 浜崎と松浦の過去に恋愛関係にあったことが広く知れわたったのは、2019年に発売された原作『M 愛すべき人がいて』(幻冬舎)がきっかけだ。しかし、その10年以上前の2008年にも週刊誌『FLASH』(光文社)で1999年頃のものと思われる2人のキス写真が掲載され、ファンを騒然とさせた。 その後、浜崎の人気が低迷した2018年頃、ファンから寄せられた批判の声に対し、松浦氏は「みんな色々言うわりにはあんまり何もわかってないな。俺たちはそんな単純な関係ではない」と自身のTwitterに投稿。浜崎ファンから「ついヒートアップして批判的になりすぎてしまった…」「あゆと松浦さんにはファンには計り知れない絆があるんですね。これからも2人で頑張ってほしいです」とのツイートが集まったが、一部のファンの反感を買う結果となっていた。 現在も一部の浜崎ファンは松浦に対して「あゆを見つけて育ててくれた松浦さんには感謝しているけど、ファンを蚊帳の外にするような言い回しのツイートを見て少し苦手になった」「個人的には松浦とあゆの大恋愛とか破局とか、そういうドロドロしたものは知りたくなかったな。プロデューサ―と歌手、2人3脚で頑張る純粋な関係が理想だった」と批判している。 さまざまな意見が集まっているが、果たして本作は浜崎ファンの心をつかむことができるのだろうか。今後の放送情報や視聴者の反応に注目していきたい。記事内の引用について松浦勝人氏の公式ツイッターより https://twitter.com/maxmatsuuratwit
-
芸能 2020年04月15日 21時00分
川口春奈『Going!』レギュラー入りは“狙いの大谷翔平”とくっつくため!?
女優の川口春奈が4月4日より、人気スポーツ番組『Going! Sports&News』(日本テレビ系)に出演中だ。番組は4月で10周年を迎えたことから、川口を「10周年スペシャルキャスター」として1年間、土曜日のレギュラーに迎え入れたという。「今、川口は旬の人。NHK大河ドラマ『麒麟がくる』にヒロインとして出演中。沢尻エリカの代役ということもあり、何かと注目を集めています。『Going!』は土日の深夜スポーツ番組の王者。話題性を狙ったのでしょう」(テレビ雑誌編集者) 川口は、キャスターというよりリポーター役で出演。4月4日、11日は卓球の伊藤美誠を直接取材していた。「伊藤と実際に卓球してインタビューをしたのですが、ラケットの持ち方すら分かっていなかった。しかも伊藤に『ファアハンド強化したんですか?』と、いかにも台本通りの質問をしたのには驚きました」(スポーツ紙記者) フォアハンドは打って返すことの基本だ。つまり素振りみたいなもので、球を当てて返すということを質問したわけだ。「当たり前のことを聞かれて、伊藤もとまどっていましたが、しっかり川口を立てて説明していました。川口はサーブの打ち方も知らず、プロ野球の4番打者が野球を知らない小学生に説明している感じでした」(同・記者) 11日も、川口は後編という形で伊藤を取材。内容に関しては、やはり実がなかったのは言うまでもない。「日本テレビからキャスターのオファーがあったとき、川口は大乗り気で快諾したそうです。彼女、典型的なスポーツ音痴ですが、やたらスポーツは好きみたいです」(前出のテレビ雑誌編集者) 運動音痴だが、どういうわけか現在、彼女は格闘家の矢地祐介と交際中とのウワサ。川口のマンションでの半同棲も撮られている。「矢地はもともとキックボクシング出身で、その後、総合格闘家に転身。正直マニアックな選手。川口も本命ではないのでしょう」(前出のスポーツ紙記者) 一方で川口には狙っている選手がいるという。MLBの大谷翔平だ。「川口の大谷好きは有名。以前、大谷を見にロサンゼルスの球場まで行ったとインスタグラムで公開しています。今回の『Going!』にしたって、大谷に取材するためにオファーを受けたともっぱらですよ」(日本テレビ関係者) 大谷は超小顔で有名。ネット上で“デカ顔”と陰口されている川口と釣り合うかは微妙だが…。
-
-
芸能 2020年04月15日 20時00分
『ボンビーガール』新型コロナで困窮する女子に密着で困惑の声「ニュース番組じゃないんだから」
14日、「幸せ!ボンビーガール」(日本テレビ系)が放送され、今年1月28日に放送された、東京・銀座に鍼灸院をオープンさせた双子姉妹を再特集した。 番組は、鍼灸院が2019年12月にオープンするまでの道のりを特集したのだが放送直後、中国で新型コロナウイルスが大流行。しばらくして日本でも感染拡大し、双子姉妹がオープンさせた銀座からは、ほどなくしてビジネスマンの姿が消え、かなり厳しい状態になっているという。 番組スタッフと水卜麻美アナは双子姉妹に話を聞くため、3月10日に彼女らの自宅へ。東京都の外出自粛要請が発令される前ではあったが、テレビで紹介されたことにより順調に伸びていた客足が3月に入り激減。家賃も含めた生活費50万円が重くのしかかる状態になっている。しかし、彼女らは今の状況にめげず姉妹同士、貯金を崩し肩を取り合って生活する姿が描かれた。 また、番組ではもう一組、今のコロナ自粛によって収入が激減した、以前出演した舞台女優の女性を特集。こちらは3月21日にロケが行われ、バイトのシフトが激減し、収入が大幅にダウンした姿が描かれた。 ネットでは、この放送に対し、「大変だと思うけど頑張ってほしい」「コロナが収束したら応援しに行きたい」「国の人にも見てもらいたい」との声が相次いだ一方、批判的な声もあったようで、「確かに大変だとは思うけど、外出規制の出ている今放送されても応援の手段がない」「コロナで苦しんでいる人の家に押しかけてるだけでは?」「ニュース番組じゃないんだからバラエティ番組では極力コロナの話は聞きたくないんだよなぁ」という声もあったようだ。 確かに、ウイルス感染拡大の影響で、バラエティ番組も生放送やロケが中止になるなど多大な影響を受けており、「既に他人事」ではなくなっているのは事実だ。 しかし、寝ても覚めてもコロナウイルス関連の報道しかない今の状況下において、バラエティ番組は「エンタメを届ける」という役割を果たしていることもあり、コロナの影響で困窮している姿を見るのは、視聴者としても辛かったのではないかと思われる。 長期化の予想も出ている新型コロナウイルスの影響。バラエティ番組が真正面から取り上げすぎるのも考えすぎと言うことか。
-
芸能 2020年04月15日 18時00分
坂上忍、リモートで自宅から出演のホラン千秋にセクハラ発言?「彼もいない…」本人も呆れ
15日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのMC坂上忍のある発言が、物議を醸している。 問題となっているのは、番組企画「バイキング流STAY HOMEの楽しみ方」が放送された直後の坂上の言動。この日のVTRには松嶋尚美が出演し、自宅で子どもと過ごす様子などが紹介されていたが、VTR後、坂上がホラン千秋に話を振ると、ホランは「家でできることって、相当皆さんやりつくしてるんだろうな、そろそろ大変だろうなと思いました」と話していた。 しかし、坂上はこれに対し、「まあ、でもホランの場合は彼もいなきゃ……。ねえ、何やってんの? どんなSTAY HOME?」と質問。ホランは「リモートでもそんなこと言われるんですか?」と呆れたようにツッコみつつ、動画配信サービスを視聴していると明かしていたが、坂上はホランのツッコミに爆笑していた。 この坂上の発言に対し視聴者からは、「こんなあからさまなセクハラ発言していいの?」「今時こんなに堂々とセクハラ放送していいと思ってるのか」「テレビでこんな堂々としたセクハラ見ると思わなかった。ひどい」という批判の声が集まっている。 「坂上によるホランのイジリは、これまでにもたびたび見られましたが、今回の坂上の発言はあからさますぎて、多くの視聴者からドン引きの声が殺到した様子。本人にセクハラの自覚がないことも問題視する声のほか、『彼氏と外出自粛は全く関係ない』『彼氏いないことの何がいけないの?』『彼氏いなきゃ一人で外出を控え家にいちゃいけないの?』と、坂上のホランの関係性を超えた批判も多く寄せられていました」(芸能ライター) リモート出演者に対しても不適切な発言をしていた坂上。多くの呆れ声を集めてしまっていた。
-
-
芸能 2020年04月15日 17時30分
新川優愛“ドロドロ不倫妻”ドラマ主演で心配される新婚夫との関係
昨年8月、9歳年上のロケバスドライバーとの結婚を発表した女優・新川優愛。4月スタートのドラマ『ギルティ〜この恋は罪ですか?』(日本テレビ系)では堂々の主演を果たし、公私ともに充実の時を迎えている。ただ、この主演ドラマがドロドロの不倫物語ということで、注目を集めている。「夫は親友と不倫関係にあり、自身も初恋の相手との再会によって恋に胸を焦がしてしまう。さらに年下のイケメンにも、真っすぐな思いを向けられて…という内容ですからね。これを、新婚ホヤホヤの新川がどう演じるのかが大きな見どころです」(テレビ雑誌ライター) あの明石家さんまが「あまりにも傷心」と番組で打ち明けたほど、衝撃的だった新川の結婚。その相手が、スポーツ選手やIT企業家、イケメン俳優などではなく、裏方スタッフだったことで、彼女の好感度は急上昇した。「最近のインタビューでは、ご主人は新川にドラマのスケジュールが入ると、洗濯や風呂の準備を完璧に終わらせておいてくれると、大いにノロケていました。今もラブラブの絶頂にあるようで、大きなケンカもしたことがないとのことでしたね」(芸能記者) だが、このところ演技力をメキメキと付けてきたと評判の新川。真摯に仕事に打ち込み、不倫妻役にのめり込むあまりに、夫以外の男性に心を奪われたり、夫に疑心暗鬼の目を向けてしまったり…なんてことにならないものだろうか。「新川の方から好きになり、ロケバスに落とし物をしたとウソをついて2人きりの時間を作ってまで彼を振り向かせたわけですから、そんな心配はないのでは」(芸能リポーター) とはいえ、夫の周りには新川に負けない美貌とスタイルを持つ人気モデルが、たくさんいるはず…。「彼が主に仕事をするのは、ファッション系の撮影ロケの仕事。テレビをはじめとする映像関係のロケの場合、キャストやスタッフを現場に届けてしまえば運転手の仕事はほとんどありません。しかし、ファッション系のロケの場合は、運転手が撮影のさまざまな雑用を手伝うケースが多く、大勢のモデルらと濃厚にコミュニケーションを取りながら、朝から晩まで過ごすのが日常ですからね。実は、モデルとデキてしまうロケバス運転手は少なくないんです」(ファッション雑誌関係者) まさに新川こそ、そんな彼のキビキビとした働きと、周囲との良好な関係性を見て心を寄せていったのだから、他のモデルたちに迫られないとも限らないのだ。「実際、彼女のご主人はモデルや関係者からの信頼が厚く、モテるといいますからね」(同・関係者) 何はともあれ新川の笑顔がドラマの中でもツヤツヤに輝いているのは、夫の献身があってこそなのだろう。実にうらやましい話だ。
-
芸能 2020年04月15日 17時00分
松本人志、有吉弘行を抜きフォロワー日本一に 芸人の3位は意外な人物? 人気のワケは
ダウンタウンの松本人志がツイッターのフォロワー数で有吉弘行を抜き、日本一となったことがわかった。4月15日午前11時現在、有吉のフォロワー数は約728.3万人、対する松本は約731.2万人であり、その差は約2.9万人。松本が有吉を僅差で上回っている。 3位のきゃりーぱみゅぱみゅは約522万人であり、両者の数字が抜きん出ているとわかるだろう。松本、有吉に続くお笑い芸人のツイッターフォロワー数全国3位には、さまぁ〜ずの三村マサカズが続く。総合ランキングは第9位であり、フォロワー数は約335万人だ。三村の後は、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(13位)、雨上がり決死隊の宮迫博之(21位)、チュートリアルの徳井義実(30位)が名を連ねる。 なぜ、三村のツイッターは人気があるのだろうか。 「三村さんのツイッターは、芸人としてユーモアを振りまきながらも、しっかりと『物申す』ことで知られています。2018年4月に起こった、テレビ朝日の女性記者が財務省の官僚から性的セクハラを受けていた問題では、『セクハラ問題。触れられないぐらい過熱しています。(中略)パワハラが大部分入っている案件な気がします。全てに笑いが入ってない。そこにも問題点が。。。パワハラは、最悪です。。。パセハラにしますか』と述べています。また、2019年3月、『R-1ぐらんぷり2019』(フジテレビ系)で優勝し、史上初の『M-1』との連覇を成し遂げた霜降り明星の粗品に関しては、『へんな風になっちゃうよ』と“天狗化”を憂慮しました。三村と粗品は後に『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でサシ飲みを行い、和解しています」(芸能ライター) 芸人のツイッターは、単なる宣伝アカであったりすることが少なくない。暴露話や単なる愚痴など極端な言葉があふれるアカウントも目に毒である。三村のツイッターは、芸人として適度なユーモアと本音が混ざり、丁度よいバランスを保っているゆえに人気があるのかもしれない。記事内の引用について三村マサカズのツイッターより https://twitter.com/hentaimimura
-
芸能 2020年04月15日 16時40分
『エール』、主人公が“イージーモード”で呆れ声 暗くなりそうな展開も視聴者が離れないワケは
NHK連続テレビ小説『エール』の第13話が15日に放送された。 第13話は、三郎(唐沢寿明)が改めて長男の裕一(窪田正孝)か次男の浩二(佐久本宝)を権藤家の養子に出さねばならないという問題に直面する。そんな中、裕一が所属するハーモニカ倶楽部の定期演奏会がいよいよ当日を迎え――というストーリーが描かれた。 裕一が作った曲が採用された演奏会本番が描かれたこの日の放送だったが、あるシーンに視聴者からの反感が集まったという。 「問題となっているのは、いよいよ裕一の曲が演奏されるというシーン。演奏直前に突然会長から指揮をやるように言われ、始めは戸惑ったものの、すぐに受け入れ、完璧に指揮をこなす様子が描かれていました。しかし、これに視聴者からは、『指揮なんてやれって言われてすぐにできるものじゃないから』『タクトを振ればいいってもんじゃない』という批判の声が殺到、また、前週ではヒロインの音(清水香帆)が学芸会の本番直前に主役のかぐや姫を任され、演じ切ったこともあり、『主人公もヒロインも周りに忖度される人物なんだ』『かぐや姫も指揮者も当日いきなりやれって言われてできるもんなんですね』という呆れ声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) とは言え、一方では裕一が伯父の養子になり、音楽を諦めて銀行に就職するという展開には好意的な声も寄せられた。 「養子になることとなった裕一は、自分の部屋で泣きながら楽譜を破り、音楽を諦める決意を固め、終盤では銀行の住み込みの部屋に引っ越しする場面も描かれましたが、そこに待っていたのは、支店長を始めとした底抜けに明るい行員たち。少なくとも、人間関係で悩むような心配はなさそうに見られました。このシーンで朝ドラファンが思い出したのは、前作の『スカーレット』。主人公の喜美子(戸田恵梨香)は中学卒業後に父の一存で大阪へ就職させられ、始めは故郷を離れる寂しさもあったものの、そこで出会ったちや子(水野美紀)らは生涯の友人に。このこともあり、視聴者からは『スカーレットでもそうだったけど、つらい経験が糧になる』『こういう挫折があるから朝ドラは面白くなるんだよね』という、今後の展開を期待する声も。闇展開だからこそ、視聴者の期待が膨らんだようです」(同) 一度は挫折した裕一がどう夢を叶えていくのか、今後の展開に注目が集まる。
-
芸能 2020年04月15日 12時40分
“ネットカフェ難民”として家出少女を特集、星野真里の「男の子も同じ状況」発言に称賛の声
新型コロナウイルスの影響は様々な方面に広がっているが、そんな中、思わぬ盲点を取り上げたのが、15日放送の『グッとラック!』(TBS系)だ。そこで発した女優・星野真里の発言に注目が集まった。 「この日は、東京都の休業要請によって寝泊まりしていたネットカフェを追われ、行き場を失った“ネットカフェ難民”を特集。公園の炊き出しに来る人、また、都の支援制度でビジネスホテルに泊まれることを知らなかった男性などに密着していました」(芸能ライター) VTR明け、スタジオでは、とあるツイートが紹介された。それが、「家出少女」「神待ち」というハッシュタグとともに投稿された、「コロナでネカフェ閉まって泊まるとこない 誰か泊めて」という一文。ネットカフェで生活していた少女たちが居場所を求めて訴えたものだ。中には、性犯罪に巻き込まれるケースもあるという。 番組では、10代女性などを暴力や虐待から救う活動をしている一般社団法人Colaboの代表・仁藤夢乃さんのコメントとして、「自粛要請で両親が家にいる時間が増えたことで暴力や支配などがまかり通り、家にいられない少女がいる」という情報も紹介された。 だが、そんな家出少女をメインにした展開にクギを刺したのが星野だった。国山ハセンアナウンサーから、話を振られた彼女は「本当は安心していられるはずの家がそうではない」としながら、「少女…まあ男の子も同じような状況であったりもする」と、家出が必ずしも少女に限ったことではないと言及。「なんとか安心していられる場所を作ってもらいたい」と主張していた。 ところが、その論調を立川志らくが再び戻してしまい、「こういう少女を救うことって何かあるんですかね?」と弁護士の高橋知典氏に質問していた。 スタジオには若林有子アナウンサーがサブキャスターとしているが、パネラー側に唯一いた女性は星野のみ。そんな中で異論を述べた彼女に対して、SNSも反応。「家出少女のニュースで、男の子も同じ状況ですよねって言えるのすごい」「さすが、金八先生の娘!! 素晴らしい! 『家出少女』と、 女子しか取り上げない志らくたち 『男の子も…そうですよね?』ほんとにその通り!」など、称賛の意見が見られた。 星野と言えば、2011年、TBSアナウンサー・高野貴裕と結婚。同番組の出演もそれが背景になっているとも思われるが、そんなバックアップに寄り掛からずに、きちんと意見をしている姿は、好評を以って迎え入れられているようだ。
-
-
芸能 2020年04月15日 12時30分
ナダル『ロンハー』で女性スタッフからボロクソ「自分中心に回っていないと嫌な人」辛辣な意見に反響
4月14日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)において、人気企画「格付けし合う売れっ子たち」が放送された。 番組には、お笑い第7世代からEXIT、四千頭身の後藤拓実、宮下草薙の草薙航基、コロコロチキチキペッパーズのナダルが出演。さらに、一つ上の6.5世代からかまいたち、三四郎の小宮浩信、メイプル超合金のカズレーザー、パンサーの向井慧が並んだ。 この日の放送では、女性スタッフから取ったアンケートで、リアルで付き合いたい芸人が格付けされた。栄えある1位に輝いたのはパンサーの向井であった。新人の女性スタッフからは「気軽に話し掛けてくれた」といった柔和なエピソードが披露された。これには、ネット上で「向井、イメージのまんまだな」「ガチでいい人そう」といった声が聞かれた。ただ、見届人を務めたアンタッチャブルの柴田英嗣からは「(向井は)つまらない話でもニコニコしてる」と褒め殺しコメントが出ると、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が「亮さんタイプね」と、復帰2週目ながら今回もスタジオ脇に見学者として来ていた田村亮イジりをぶっこんでいた。これには、向井も「全然嬉しくない」とツッコみ笑いを誘っていた。 一方で、最下位となってしまったのはナダルであった。ナダルと言えば、『ニンゲン観察バラエティ:モニタリング』(TBS系)において、外国人ロケスタッフにキレる、『水曜日のダウンタウン』(同)では、自身をスキャンダルに巻き込んだ女性に「東京の奴頭おかしい」と暴言を連発し、ガチのクズキャラとして話題となった。今回のアンケートでも、「良いところが見つからない」「自分中心に回っていないと嫌な人なのかな。嫌い」とスタッフからの評判は散々だった。また、山崎弘也からも「これで(芸人を)辞めないでよ」と厳しいツッコミを浴びていた。これには、ネット上で「ナダル、色んな番組で嫌われキャラ制覇してるな」「ギリで『笑い』にしてるけどヤバイやつだな」といった声が聞かれた。 ナダルのクズキャラが、より強調された放送となったと言えるだろう。
-
芸能
またまた不倫が発覚した桂文枝
2017年12月27日 21時50分
-
芸能
宮崎で「ガキ使」スペシャルリアルタイム放送に驚きの声、地方のテレビ放送事情は?
2017年12月27日 21時41分
-
芸能
次回作の脱ぎっぷりに大きな期待が寄せられる篠田麻里子
2017年12月27日 21時01分
-
芸能
夫婦関係を修復できなかった渡辺謙と南果歩
2017年12月27日 20時00分
-
芸能
「今正月休みだっけという感じ」 インパルス・板倉俊之の告白が悲しすぎる
2017年12月27日 12時46分
-
芸能
島で謹慎していた小出恵介、ほかの芸能人は?
2017年12月27日 12時35分
-
芸能
斎藤さんデキ婚で、トレエン人気急落危機?
2017年12月27日 12時25分
-
芸能
「みなおか」で話題のチャンス大城、驚愕エピソード集
2017年12月27日 12時20分
-
芸能
V6岡田准一結婚、グループ1人ルールは有名無実化?
2017年12月27日 12時10分
-
芸能
深田恭子 「最も美しい顔」で亀梨和也を1時間半待たせバイバイした夜
2017年12月27日 12時00分
-
芸能
ついにLINEスタンプにまで“参戦”したキムタク
2017年12月26日 23時55分
-
芸能
大舞台に向けての“予行演習”をこなす関ジャニ・村上
2017年12月26日 23時45分
-
芸能
独立を断念した不倫騒動で謝罪の藤吉久美子
2017年12月26日 23時35分
-
芸能
小豆島で“みそぎ”を済ませた小出恵介
2017年12月26日 23時25分
-
芸能
オードリー春日、「超人キャラ」はもう限界…?「迷走している」との指摘も
2017年12月26日 23時15分
-
芸能
2018年ジャニーズ事務所は「結婚ラッシュ」突入?パンドラの箱を開けた岡田准一
2017年12月26日 23時05分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「一生許さない」南キャン山里がM-1芸人に激怒!
2017年12月26日 23時00分
-
芸能
あまりの低視聴率でフジに“プッツン”した篠原涼子
2017年12月26日 12時30分
-
芸能
さんま、桐谷美玲に「ロナウドに抱かれておけ」とセクハラ発言
2017年12月26日 12時25分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分